最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
どうやったら★5になるんだい?
諸刃さん
何で★5なのか理由を聞きたいは~好評価の内容もほぼ書いてないしね
・不具合を2年以上放置、それ以外にも現在放置
・過去の課金、無課金アイテム&G類消失対応やらず
・元々無かったバグを新たに作り出し放置(一部仕様とほざく)
・クエストの不具合直せずひっそり配信終了(しかもバグ探しはユーザー任せ)
・他上げたらきりが無いほど多数
1000歩譲って★4までなら別に良いが★5は無いね、不具合やら対応等の
正当な擁護と最低限言い訳を考えてから出直して来なさい。
プレイ期間:1年以上2018/06/30
他のレビューもチェックしよう!
サブマスさん
新規の方はけっして手を出してはいけないネットゲです。ここの運営はテストプレイすらしていません。不具合満載です。武器や防具の素材も課金しないと入手がこんなんでただめんどくさい仕様にして時間稼ぎをしているにすぎません。決定的なのはプレイヤーはガン無視して課金誘導に関してはすごく緻密に計算されていかに搾取するか、これにか興味がないことです。ただ課金者が有利になるかと言えばそうではなく、あとからレア素材をばらまくのでバカを見ます。もういつ終了してもおかしくないぐらい過疎っていますので関わらないのが一番です。二度とカプコンのゲームは買いません、ドグマをこんなふうにした半島企業ガイジの3人は呪われて死んでほしい
プレイ期間:1年以上2017/03/28
ddon神 竹内さん
↓皆様の御意見に感動致しました運営は神!!!!
さぁ不満のある方達、今すぐアンインストールを!不満の無い★5の人達が残ればいいのです
さあ運営の3エイプを讃えましょう冒険パスは月額9800円に致しましょう
払わない人は排除すればよいのです、運営は神なのですから払えるよね?不満ないよね?
何か勘違いして叩かれそうだけど★5↑評価だから運営は紙ですからね?
不満のある方達は今すぐキャラデリをお疲れ様で御座いました。
プレイ期間:1週間未満2017/10/25
正当なる防衛だよさん
D4Cならぬ, COG「CCCC,OG」いとも容易くおこなわれるえげつない行為
アクションよりキャラクリゲーとして楽しみたかったから自分にはそもそも向いてないのかも運営アクション推しだけだからな~
もうちょっとキャラいいんだからそこらへんも力入れて欲しかった
黒竜限界域まではやったけどもういいやってなったね
たまにプレイヤーもいい加減気づくべきと言うレビューの人いるけどようやく 本当の意味で理解できたのかもただ疲れただけかも知れないけど戦いしかないなら前線にいる意味ないな~てね
最近になってガチャのハズレ数減らしたりとかあからさまなのも腹立つねガチャ装備買うくらいなら普通にPS4のゲーム買ったほうが楽しめるからね
プレイ期間:1年以上2019/02/20
ぽんぽこーさん
このゲーム本当にやったの?って聞きたい
ゲームに対する感想が「面白いです。普通に」「グラフィックや世界観が良いと思う」←これだけで☆5つけるって「みんなと違う意見の俺かっけー」くらいにしか受け取れないっていう。
はっきり言います。
こういうレビューしか書けない人はレビュー書くべきではないです。
さて、ドラゴンズドグマオンラインやった感想ですが、
ぶっちゃけ無い。こんなにサービスレベルの低いネトゲは初めてやったと言っても過言ではないです。
普通、基本プレイ無料のネトゲというものは無料でも楽しめるけど、課金すればもっと楽しくなるしプレイが便利になる。というのが大半です。
まあ一部ソシャゲやガチャゲーは除きますが、そしてこのドラゴンズドグマオンラインですけれども、とにかくやりづらい。
無課金だと凄いやりづらい、課金するとそれがマシになる程度…。
戦闘はつまらない単調なものです。
どの敵が相手でもやることは同じ…
運営は「揺さぶり」と言うシステムを売りにしてると言っていましたが、
その売りにしているシステムが非常に鬱陶しい。
モンハンとの差別化を図ろうとしているのかもしれませんが、
プレイヤーの気持ちになって作っているとは思えない。
料理したことない奴が「この調味料入れたら間違いなく美味い」と言って、
とにかく砂糖やら味噌やら醤油やら胡椒やらをゴチャゴチャに混ぜた料理と言った具合…
これなら自分でRPGツクールでゲーム作ったほうが名作できちゃうなぁ…
マップやモーションデータ使い回しで金儲け出来るなら楽なんだろうけどね
昔のドラゴンズドグマ知ってる人達からすればこれは肥溜めに放り込むのもやむ無しってレベルだよ
プレイ期間:1ヶ月2015/11/01
ネトゲ玄人さん
低評価のレビューでは前作の方が良いとか課金必須とかありますがただの頭の悪いアンチの人間によるレビューだと思います(笑)
と、頭の悪いコメしてるのがいるけど
ただの頭の悪い工作員によるレビューだと思います(苦笑)
プレイ期間:1年以上2015/09/04
てめえが死ねさん
まさしくこのドラゴンズドグマオンラインのダメなとこを一新に体現してんな(笑)
下のレビューにいるおんなじバカが三回もゴミカスレビュー残してるけど。煽り煽りだの人様に死ねだの言ってるてめえだようんこ君!
こういうゴミくずみたいなカスがうようよいるのがこのゲーム。
てめえが死ねくそガキ。
汚物以下のキチガイがよくそんな事人様に言えるねぇ!!
仕事もしてないニートのガキだからこのレビューも見てくれんだろ?
逐一チェックしてんだろうんこ君!
ブーメランとか(笑)ほんま言う事なすこと低脳なサルかてめえは。
偉そうにガキがレビューでべらべらカスみたいな事言ってんじゃねーよ。
あと中途半端に同一人物っぽく思われないよーにしてんじゃねーよ!(笑)
自分のレビューだけ擁護してんのもろばれ(笑)
底辺な日本語使えないき!ち!が!い!文章だから!どれも全部な!
このレビューにも暇だから、ひ・ま・じ・んの引きこもり君だからちゃんと返してこいよ?(笑)
プレイ期間:1年以上2017/05/24
なんかね~さん
人様のレビュー批判する人ばっかりなんねここ(笑)
ゲームのレビューより、人のレビューのレビューする場になってたりw
こんなクソゲーに夢中な連中だからしょうがないか・・・
見てて可哀想な奴等ばっかだったからついつい書き込んでしまったわwww
同じゲームしてんのに仲良くできないとかw
ほんと哀れだわコイツ等
プレイ期間:半年2016/08/30
ビヤーマンさん
大丈夫これは ドグマ等ではそもそもないので
ビヤバンズ ビヤバ ビヤラインというゲームだから何も悲しむことはないんだよ?
さぁキミもビヤバンボールを七つ集めて伝説の 吐く竜を呼び出そう
永遠に語り継がれる物語を(悪評)オンラインから~
ゲームは兎も角 着飾りだけでもまともなら好評価なのにそこも悪質な課金だからね
ゲームは個人的にはどうでもよかったけど着飾りも楽しめない、変な装備しかないから
もう モンハンWORLDに行くしかない、何でCAPCOM内で潰し会うのか
わからないけど無能な社員はいらんという上の判断だろうね、
プレイ期間:1年以上2017/10/05
ニッグさん
7/4に始め1職Lv65他0~63です
良かった点はアクションが多彩(最初だけ。実際には必須スキルがあり4枠埋まる為単調になりがち)位です
他は全て悪い点になりますが幾つか例に挙げると
バグが結構あり致命的では無いもののイライラする
クランに所属する意味が物凄く薄い(Lv差、クランミッション等)
Lv46以降極端にレベルが上がり難くなり又緩和する様なイベントも無い為課金パス頼り
1ジョブマンと呼ばれ差別されやすい状況。その為EM、GMに堂々と行くには複数職カンストする必要がある。
通常のptも組みにくい為ソロでコツコツと素材集め周回(オンゲとは思えない)
ジョブ格差が激しい
ポーンAIが劣悪(緑職ポーンが水濡れ→治療→水濡れ→治療エンドレスで戦闘してくれない等)
幾つか挙げましたが1番悪い点は全てにおいて「運営のさじ加減下手」だと思います。今後続けるには重歩軽は必須なんじゃ?何故アビコスト見直しでは駄目で65ジョブビンゴ?と、萎えてしまいました。
コチラを見て始めたけじめと基本無料でなかなか遊べたので2点をつけ締めたいと思います
プレイ期間:3ヶ月2016/09/11
ぶんさん
当方レベ21です。レベ的には半分ですし、エンドコンテンツもやってないので、あくまでそこまでのレビューとして参考にしてください。
何が本当の評価かは個人差があるので、確かに本当なんて無いっちゃない、個人の感想が全てなんですが、1個人として言わせてもらうと、「もういいや、なんか飽きちゃった」
です。
多分この辺がリアルな多数の声としていただいていいと思います。周りがそういう声が多いです。フレンドもですが、PTでもざっくばらんに聞いたりするほうなんで。
色々話してると、やはり 単調 とか、同じ とかっていうワードがよく出てくるんですよね。人それぞれですが、景色が単調という方もいれば、戦闘が単調とか、システムが単調っていう方もいました。私自身も、ゲーム全体がのぺら~っとしていてメリハリがない感じがしました。極端にいえば 張りぼて感です。似たような景色で似たような敵と、同じように戦うので当然ですね。
世界観が重厚なら、そういう点も補える、世界観で引っ張れると思うんですが、このゲームは世界観も正直弱いと思います。
ゲーム性も好みがあるので、両論わかるのですが、カットシーンでNPCの音声はほとんどありません。一部以外口パク&字幕のみです。こういうのは、直接ゲームプレイとは関係ないかも知れませんが、未完成感を感じますし、オンゲだから後から追加すればいい、という考えでゲームを作っているなら課金者に失礼ですし、甘えだと思います。すでにできている素材はキチンとテストと煮詰めをしてから、世に出すべきです。
始まってまもないという寛容な意見もありますが、まもないから甘えや手抜きがあってもいいという訳ではないです。
以上の点から踏まえても、皆さんにオススメできるゲームではありません。残念ながら。
オンゲやったこと無いとか、コンソールすら初めてという方は、少し楽しめる可能性はありますが、もっと良いゲームは腐るほどあるので、これがオンゲの代表みたいには決して思わないで下さい。実際違いますんで。クオリティーのランク的には相当下です。
低い評価も、期待を裏切られたという気持ちからアンチっぽく感情的になっているレビューが多いだけで、的を得ているのはやはり低評価のほうですね。
プレイ期間:1ヶ月2015/10/20
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!