国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • 戦争

1.952,527 件

他人の言葉に傷つきやすいユーザーには苦痛

おいんさん

試合数3000試合程、Tier-8までプレイしました。

課金がどうこうという話は、私自身あまり課金していないのでよくわかりませんので、ゲーム内の文化について。
「煽り」「初心者狩り」「暴言」「独自の(ユーザー同士で暗黙に決まった)不文律」が横行しており、運営も特に取り締まる気配がありません。
期間を開けて何度か3年ほどプレイしていますが、ほとんど変わっていません。

下手なプレイヤーに対して異常に厳しく、WN8という外部サイトで見ることが出来る上手さの指標(かなり信頼性が高いようです)を見るMODを入れているプレイヤーが多いため、マッチングした瞬間に名指しで罵ってくるプレイヤーもいます。
特にTier(ゲームの進行度のようなもの)が高いほど顕著で、2~3試合に一度口汚い英語の罵倒が味方チャットを飛びかいます。

一例としては、高いTierに試合数1000試合以内で行くと「二度と来るな」などなどのメールが試合後に飛んでくる等です。
ちなみに公式からはそういった指標は一切ありません。

これはゲームシステム上の原因もあり、勝ちすぎると明らかに弱いプレイヤーとマッチされる(「懲罰マッチ」)と言われていること、マップ上で使用できる遮蔽物等をほかのプレイヤー使用していると使用できないこと、一切ダメージ軽減の無いフレンドリーファイアがあること等、様々な原因が混在しています。

いわゆる「負けて覚える」ゲームであるにもかかわらず、負けることや弱いままでいる事に罵倒などが加わるので、このゲームで強くなりたいのならかなりの精神力を必要とします。
1万試合程でそれなりのベテランと言われるようですが、この1万試合とは大体1000時間ほどかかります。


これらからライトなお遊び系のクランは殆ど消滅しており(少なくとも日本語圏では)、ユーザー同士の交流は絶望的です。

私は下手なりに上手くなろうと攻略サイト等を見てプレイしていましたが、はっきり言って息抜きに出来るようなレベルではありません。
非常にストレスが溜まり、汚い言葉が四六時中飛び交い、勝っても暴言が飛び交ったりあの試合のあそこが悪かったとネチネチ言われるという閉塞感に嫌気がさしました。

私程度のプレイ数でゲームシステムに文句を言うのはおこがましいですが、人を苛立たせるような要素が随所にあるゲームなのでは、と思います。

プレイ期間:1年以上2018/06/30

他のレビューもチェックしよう!

ふざけている

くっそさん

クソゲーなのは他の方が述べている通りです。まず、勝率操作は存在すると見ていいでしょう。勝敗が始まる前から目に見えて分かりますから。それから、新しい戦車の開発完了分の経験値が貯まりそうになると面白いくらい負け続けます。胸糞悪くなりますね。大抵どのゲームも欠点はありますが、このゲーム欠点しかありません。負けるチームの攻撃は絞ったってあたりませんし、当たっても貫通しません。勝つチームは目閉じてやっても勝てます。絞って撃つという経過自体が運営が介入しやすいようにしているんでしょう。普通のFPSゲームだと絞るという動作がありませんから、介入すればすぐばれます。
勝ちたいならうまくなろうとするのではなく、運営に頭下げればいいんです。

「勝たしてください」ってw

プレイ期間:1年以上2017/01/21

おもしろい

ああああさん

無課金でも勝率50%超えられます。ちゃんとその戦車の特徴を生かして行動すれば。
ただ考えなしに突っ込んだりして足を引っぱるプレイヤーがいるのがネック

プレイ期間:1年以上2015/08/20

課金もして楽しんでいましたが、
自分のPSが上がるにつれ、理不尽なマッチングに嫌気がさしてきました。
ゲーム自体はとても楽しいのですが、やはりマッチング。
14vs14?の大人数で戦うゲームなので、
自分がどんなに活躍しても、なかなか勝てない。
ただの運ゲーと化しています。

プレイ期間:1年以上2015/06/24

私は3000戦程やって勝率50%強くらいの無課金プレイですがティア9重戦車とティア5中戦車、ティア4自走砲の3台しかありません
理由としては、ティア9重戦車の弾薬補給および修理にかかる費用がとても高いためです
1戦でマイナスが大きいときはマイナス2万シルバー程度で、さらに金弾を撃つので大体が赤字です
自身の被ダメなし、弾薬全貫通を成し得てもプラス2万程度で、いつもカツカツでやってます
それにガレージも初期状態だと10未満の数しかなく、たまにイベントで成績を残すとプレゼントなどもあるようですが、とても100までは無理です
7400戦でティア1~ティア10まで100台の戦車保有(つまりは売らないでも資金確保可)しているということは、ガレージや修理費用の捻出等を考えると相当の重課金者でしょう
ですので、↓のレビューを参考にされる場合は相当の重課金が必要となります気をつけてください

プレイ期間:半年2014/11/07

wotはとても奥が深い

かんなさん

wotを初めて4年目になります。
まず、このゲームは自分だけが強くても成り立たないゲームです。よって敵を沢山倒したい、目立ちたい等と考えている人には向かないゲームです。しかし、そこが面白いゲームでもあります。
よくレビューで弾が当たらない、弾かれる、すぐ死ぬ、連敗する等のレビューがありますが決してそのようなことはありません。
しっかりと絞れば当たりますし、ソ連砲や榴弾、機関砲、大口径砲が当たりにくいのは当然です。すぐに死ぬ人はきちんとマップや敵戦車の進行速度や隠蔽率や視界、配置、自車両の視界や隠蔽率、砲撃時の隠蔽率の低下、見方の位置、相手の武装等すべてのことを計算していますか?計算していればどの程度進軍すればいいのか、どの距離から撃ってもバレないか、十字砲火はできるか等沢山のことが解るはずです。
弾が弾かれるのであれば覗き窓や副砲、弾薬庫、背面側面を撃てばきちんと貫通します。
弾が貫通されるのであれば豚飯や昼飯の角度を取れば弾を弾くことができます。もちろん軽戦車や装甲の無い種類の中戦車は角度をとっても貫通するのでその戦車に合った立ち回りが必要です。
このゲームはあらゆる場面を想定し、時には攻め、時には守る「臨機応変」さと、針の穴を通すような砲撃し、自分の手足のように戦車を操る「技術」。そして、戦車を知り知略を巡らせ戦術や戦略で勝つ「頭脳」。この三つが必要なとても奥の深い難しいゲームです。

この三つを行うことができればworld of tanksは貴方にとって最高の神ゲーになります。皆さん頑張ってください!

プレイ期間:1年以上2015/11/05

tier8に追加される通称tier8.5車輛の性能が高くマッチングする旧車の8と7以下の負担が大きい

車輛の性能を改善しない事を続けるというのは火のついた導火線に何とか継ぎ足している行為に近い

弱い車両でも特殊弾薬を使い味方を犠牲にすれば少なくとも稼げるというのも借金返済に借金する様なもの

新車の導入ばかり続けていた負債は何年も前から表面化していた

この様なゲームの構築は運営体制にも結び付く

WGに務めている本人と本人に関わる人達が周囲から受ける評価にも関わる事

数年前に改善した方が良いと告げたが無機質な定型文での返答を頂いた

今からでは1年に10両程度の調整では間に合わない

毎年100のマイナスに対抗する為に75のプラスを用いる方法になる

これで何年持たせられるかという状態を認識しているだろうか

車輛だけではなくマップそのものが不人気の原因のひとつでもある

プロホロフカとマリノフカの応用マップが理想形であるのを認めようとしない

自分達が乗る船を解体しながら航海している事に気付いているだろうか

今年に入ってから改善を行おうとしているが今からでは復調させるのではなく延命になる

独自のシステムに触れて様々な戦車を知ることが出来たのは良かった

これについては素直に感謝を述べたい

しかし未来は暗い

プレイ期間:1年以上2021/02/24

プレイヤーは30人の中の1人として戦闘に参加しますが、車両の性能とチームでの協力がモノを言うゲームなのでどんなに頑張っても1人で無双する事は難しいです
チュートリアルが全く整備されていないので基礎的な立ち回りが全く出来ていないプレイヤーが多く、その大多数の下手糞に振り回される形でゲームは進行します
どんなに上手くとも周りの下手糞が勝手に死んでいって孤立すると何も出来なくなります。上手くなればなるほど周りの下手糞にイライラするゲームです

マトモなプレイヤーとの協力プレイが上手くハマると楽しいですが、下手糞の比率が高すぎて基本的にはかなり乱暴で一方的な試合展開が繰り返されます
運営は「下手糞だらけでゲームが予測不可能な展開になるのが楽しい」というスタンスですので未来永劫改善は期待できないでしょう
協力プレイや役割分担のゲームが好きな人にはおすすめできます

プレイ期間:1年以上2017/06/27

システムについては、他のレビューで書かれてますので省略。

TierⅠ、Ⅱ、Ⅲで気楽に遊ぶことをお勧めします。

どうしても勝率を上げたければ、課金し続けましょう。
パーソナル・レーティングを上げたければ、重戦車か駆逐戦車を使えば普通に上がります。でも軽戦車や中戦車の協力がないとただの的になってしまいます。
簡単なのは課金車両を使うことです。

でもたかがゲームなので暇つぶし程度で遊びましょう。
他プレイヤーからの誹謗中傷はありますが、非スポーツマン行為やひきこもりプレイや味方を助けないプレイなどをしなければ誹謗中傷を受けることもないでしょう。

プレイ期間:1年以上2017/09/09

重課金優遇ゲーム

遊び人さん

これまでの無料プレイでのよく現れる現象
(無料プレイで約8000戦、勝率45,73%)
☆攻撃力☆
・着弾しない又は、外れる
・砲弾貫通能力半減、又は全く利かず
・砲弾ダメージ半減、又は全く利かず
・ぶつかり合い真正面同士での砲弾は必ず弾く
・視認能力大幅に減
☆防御力☆
・簡単に探知される ・装甲能力半減
・着弾ダメージ倍増 ・モジュール壊れる・モジュール壊れる

プレミアムアカウントでも負ける時に現れる現象
☆攻撃力☆
・砲弾貫通能力半減又はモジュール破壊のみ 
・砲弾ダメージ半減又はモジュール破壊のみ
・視認能力大幅に減
☆防御力☆
・装甲能力半減 ・着弾ダメージ倍増・簡単に探知される
・ログイン時に勝てない車種は延々と勝てない現象がよくあり。

8000戦以降、勝率45,73%でプレミアムアカウント所得
後の成績です。

●●○○●○○○●●●●●○●●○●●△○○○○●○○○○○
●○○○●○○○○●●●○●○●●●●●●○○●●○●○●○
●●●●○●●●●○●○●●○●○○○○○●●●○●○●○○
●●○○●●○●○●●●●●●○●●●●○○●○○●●○●●
120戦57勝62敗1引き分け

以上、プレミアムアカウント所得後に見事に連敗と連勝が調整されております。
皆様のレビューの通りプレイヤーの実力などは関係無く
重課金者優遇で都合よく運営側のさじ加減で決められると判断にいたり
アンインストールしました。

怪しゲームだとは思いながら無料で8000戦程楽しみましたが
損害は一度だけのプレミアムアカウント料1100円程で済みました・・・(笑)
プレミアムアカウントは全てのウォーゲーミング社でのゲームで使えるようですが
ウォーゲーミング社のゲームは永遠プレイすることは無いでしょうw
ウォーゲーミング社の各ゲームのレビューを見ればお分かりになりますよ(笑)

ネットで調べた結果ウォーゲーミング社は
韓国USERの要望により旭日旗を勝手に戦犯旗と判断して
ゲーム内から旭日旗を排除し韓国の言いなりなった反日ゲーム会社です。

プレイ期間:1年以上2016/11/07

 プレイ人口の減少について、後手後手の対応しか取らないため、まともな改善は望めません。
第6感を標準装備にするなんて今更過ぎ。

 課金戦車についても、クレジットや経験値を稼ぐのをメインにしておけばいいのに、課金強戦車を売りさばきすぎて、無料でプレイ出来るとか謳っているけど、結局は「pay to win」寄りの仕様に変更状態・・・。

 無料で楽しめるのは、Tier6辺りまでで、それ以降はストレスフルのクソつまらないゲームをやらされ続ける、もはや罰ゲーム。

 今から始めるくらいなら、別のゲームか、このゲームが生まれ変わってから始めた方が良い。

プレイ期間:1週間未満2022/11/19

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

機動戦士ガンダムオンライン

1.635,001 件

ガンダムシリーズの機体が用意されているブラウザTPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!