国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • 戦争

1.952,537 件

自走砲乗ればまぁ楽しいんじゃね

自走砲から逃げるゲームさん

自走砲に目を付けられたら終わり
重戦車でも2~3発直撃して終わりです
少なくとも500m以上は離れてても全部直撃します
1000ダメージ以上出るのに精度まで馬鹿げています
直撃はしなくても付近に着弾しただけでごっそりHP減らされて搭乗員が2人ほど死んで戦えなくなります
野球で例えると1回表でデッドボール食らって腕砕けましたって感じ
そんなのが毎戦大体3両はいます
これほどのクソゲーは他に無いと思う

プレイ期間:1年以上2016/06/14

他のレビューもチェックしよう!

クソ以下の存在。

SHINE BOYさん

負け試合ばっかり押し付けられるクソゲー、ゴミ。容量の無駄。連敗は余裕でするのに連勝はほぼない、最初に勝つか負けるかのガチャを引いてあとは時間が過ぎるのを待つだけのパチンコ以下の存在。運営も客離れが加速しすぎてBotに頼り出し、雀の涙ほどしか残っていないユーザーには乞食同然で金クレクレ言い出す始末。まあ客のことを一切考えない運営ばかりなので当然の結果と言える。触る価値なし、新しくインストールする価値もなし。これに費やす時間を他のことに当てた方がよほど生産的なので関わらない方が良い。

プレイ期間:1週間未満2020/12/05

非課金でTierⅦからの現象は
まずマッチングが95%がチーム内で低Tierになります。
低TierⅦとTierⅩと戦う事になれば勝つ要素が
全く無いのが現状です。
榴弾でも全て弾き返され、敵からの攻撃は
1.2発で大破させられてしまいます
やはり重課金継続をしないと保たれない№1№2のTierですね
重課金してTierⅨ、TierⅩを買えば
格下Tierを虐め倒して楽しめます。

どのTierでも同じですが非課金での負けチームに
マッチングされると通常時のシステムの3分の1の割合で
全ての戦力を低下されます
非課金でやり続けるならば負けマッチングだと思えば
芋るのが一番の策略ですよ

プレミアムIDを購入するのと標準アカウントとでは
若干ですがプレミアムIDの方が有利にシステムを組んでくれます。

完全な優勢な戦いを選ぶならプレミアム戦車を継続的に買い続けるか
全てオプションをゴールドで購入する事ですね。
これであなたも実力が無くても無双で弱非課金キラーに大変身です。

プレイ期間:1年以上2018/02/28

故意のFFや妨害

性悪説さん

FFのあるゲームなので、お互い気を付けてプレイする人がほとんどでしょうが、一発だけ当てても修理代くらいしかペナルティがありません。
私がよく見るのは、故意に1発だけFFするやつ、味方が高頻度で攻撃しているのに射線塞ぐやつ、カバー場所から押し出してまで盾にするやつと悪質です。
これらの行為にペナルティはないのに、このような卑劣漢に報復したり、射線上に入ってきた味方に誤射という形になると青ネームや修理金額の補填が発生、場合によっては一定期間のアカウント停止もありえます。
こういった処罰システムが改善されない限り評価を3以上にすることはありえません。

プレイ期間:1年以上2014/09/13

書き込みを見ると弾を貫通させろとか言っている人がいますが、そんなことはあたりまえの事。
それ以前にこのゲームは自分一人うまくても絶対に勝てるゲームではありません。
勘違いしている人もいるかも知れませんがこのゲームは無双ゲームではないんです。
いくら一人が頑張っても周りが糞だと普通に負けます。
無双したい人や一人でも頑張れば勝てると思っている人はMMORPGとかやったほうが良いと思います。

プレイ期間:半年2015/07/31

運営は何人ものVtuberに案件を出してPRに躍起ですが、
 「案件配信枠以外で誰一人としてこのゲームを続けていない」
この一言で十分でしょう。

つまり、「お金を貰わないと遊びたくないゲーム」ってことです。

ひと昔前まではそれでも一部の消費者を騙せていたかもしれませんが、案件配信であることの表示が義務化されてしまったので、むしろお金を払って広告を出してマイナス、とも言えるかもしれませんね。

プレイ期間:1週間未満2024/05/02

半分はBOT(AI) 課金する奴は馬鹿

羊たちのチンポコさん

スタートからプレーしていますが今の半分はBOT(AI)です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
無課金は最初からBOTが相手なので勝負になりませんよ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
課金してもBOTが弱くなるだけなので意味がありませんよ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
たまにバーサーカーがいて笑わせてくれるのが唯一の面白さですね
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Tier2のタンクが切れまなく乱射しなから無双したりしてますよ(爆)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

プレイ期間:1年以上2018/09/14

実力主義ゲー

T49さん

勝ち負けの分散が3人までの小隊が組めるとはいえ15vs15であるため最上位でも勝率70%が限界なゲーム
だが、個人成績が良ければ勝率も良くゲーム内クレジットを稼げる
このゲームでは、個人成績を反映した各種レートが存在し中でもWN8値は重要な指標で与ダメや視認ポイント、勝ち負けなどによってこの数値は決まる
当たり前だが、WN8が高い人の方が比較的勝率も高くなるし、低ければ低い
勝率55%以上なプレイヤーは全体の5%未満であり、サーバー平均勝率は48%で安定する
少なくとも全体の5%未満のプレイヤーが残りの95%を食い物にしていると言える
日本人の平均は残念ながら平均46~47%で平均よりも低いため、下手くそであることが分かっている
基本的に、このゲームは下手くそに人権は無い
腕に自信のあるプレイヤーにならなければ、やってられないゲームである
最近の問題点としては、ラグい時があることが挙げられる、サーバーとクライアント間の通信障害が起きているようだ

プレイ期間:1年以上2015/12/19

ゲームは不正な操作で一般ユーザーを騙している
どんなにゲーム内で努力しても努力は認められない
この種のゲームをする人は正義感が強い人が多いその心を根底から
不正で馬鹿にしているどうだあ!個人では手が出ないだろお
そんな感じで一般ユーザーに宣戦布告している!
ならあ、勝とう!
勝ち方は、多くの人がダウンロードして戦車を放置しまくる
どの道、不正操作で勝てない!
これは、管理者との戦いと思って良い
いかに勝つかを考えてゲームをアプリから排除するかのゲームと思って良い
ゲーム内容を知っていかに運営を倒すかを考えてやろう!
不正な、者、物は見落としてはいけない
プログラムがいかに不備で怪しいかを告発するのも面白い
ゲーム内の独裁を倒せゲームで資金を使ってもならない
面白いぞお!

プレイ期間:1年以上2016/08/02

おすすめしません。

直近の傾向さん

重4中4軽2駆逐2、味方 重0中6軽4駆逐2
具体的なTierと車両名が知りたいです。

15vs15のランダム戦だと、HTの差異が2両以上になった記憶が全くありません。
(中戦車の一部の車両は重戦車扱いになるというのがありますので(公表されてます)
その差異でHT1両差などはよく起こります)

またトップTierのHTの数に差異が出た場合、その差異を埋める為にミドルTierのHTで数を合わせるというのは普通によくあります。

低Tier(~5くらいまで)では、SPG及びLTで明確にミラーマッチではない戦闘が起こる事がありましたが、そもそもかなりレアです。
SPG0 vs 1や、LT0 vs LT5 までは見た事があります。(その時はTier4戦でした)

高Tierになるとミラーマッチに極力近づけるようにマッチが組まれているのが、普通にプレイしているだけで明確に感じ取れます。

まぁ印象に残った記憶があるのが直近2~3000戦程度ですが。
(自身は47000戦程の自称中堅プレイヤーです)

TD、MTのミラーに関しては正直どうでもいいです。
車両特性上どちらとも取れない、戦力評価上で一長一短の波があって当然ですし、
敵チームと味方チームが全く同じ車両構成で、プレイヤーの戦績も全く同一帯なんて激烈に面白くないですし。
最大でTier差が2Tierであれば納得も出来ます。
ヘッツァー等でKV-2に張り付いて一方的に撃破する快感などは、2Tier差でないと味わえませんし、
逆にやられても当然と思っていれば「まぁ仕方ないよね」で済み、精神的ダメージもほぼ無いので。
その昔はLT限定ですが4Tier差などがあった事を思えばどうという事も無いですし。

ここのレビューサイトと、某「愚痴スレ」を見ると分かるのですが、プレイヤーの質が下がっているのでオススメしません。

「課金すると敵が見える、撃破できる」
「課金しないと敵が見えない、撃破される」といった妄言が飛び交っております。
そういった戯言は何年も前から度々書き込まれるのですが、ただの1度も証拠が挙がっておりません。

また見た目だけ似ているブリッツから入って来た「ブリッツ上がり」=「弱小プレイヤー」の代名詞となっております。
各々戦略が別物ですので。
企業として相互の裾野を広げたかったのは分かりますが、ブリッツの罪は大きい。
ブリッツからの流入プレイヤーのお陰で本家が壊れたと言っても過言ではないでしょう。

もう一度言いますが、今から始めるのは オススメしません。

プレイ期間:1年以上2024/02/10

戦車という題材をTPSのシステムに上手く落とし込んでおり、車両の開発を行うだけで面白いというのは素直によくやっていると思います。
また、課金、非課金の壁は高くないことも好感触でした。

しかし、このゲームの攻撃にあたる砲の射撃に非常に強いランダム要素(最大1.8倍近く能力が変化)があります。
砲弾の命中自体も、結局は運次第で決まってしまう場面が目立ってあり、このランダム性が私は非常に不快に感じました。また、日本からだとサーバーが遠いため、ラグによる不発や不可解な挙動が存在する。無論、毎回ではないですが、起こるときは頻発します。
(そのため、上手いプレイヤーは運の要素を極力排除しようと頑張ります)

加えてゲームの運営会社の方針が安定しておらず、バージョンごとに極端な戦車、車種の能力変化を行うことがある点も追記しておきます。


これらのように、ゲーム自体は間違いなく面白いのですが、不安定な要素があまりに多すぎるために、星三つとしました。
カジュアル寄りですが、戦車題材のゲーム(で新しいもの)としては、頭一つ飛び抜けて楽しいと思います。
あまり本気にならず、気軽に楽しむ分には星五つです。

プレイ期間:1年以上2014/08/20

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

機動戦士ガンダムオンライン

1.635,001 件

ガンダムシリーズの機体が用意されているブラウザTPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!