最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ガチャ確率とか詫び石の実態を隠すアンチ
たけしとあつしさん
花騎士の詫び石や配布石、または楽に入手出来る量と無料チケの実態を示せないのは誤魔化してますと言ってるようなものですね
今やガチャの確率が低い程度の言い訳では他ゲーの焼け石に水のような6%なんてレベルでは花騎士の配布量と比べれば下位互換にしかなりません
例え最高レアが10%あっても花騎士の配布量に勝てないゲームもあります。
天井で誤魔化そうとしてますが花騎士にも天井があるのを知らないのでしょうね虹メダルが天井とか言ってる時点で情報弱者なのかわざとやっているのでしょう
恐らく花騎士のガチャもまともに回したことが無いのにレビューを書いているってことかもしれませんね
その状況ですでに他ゲーを凌駕しているのに加え更に虹メダルや団長メダルなど被ったり要らないキャラを売ったりした時に手に入るアイテムで好きなキャラが制限無く選べる状態になったり最高レア確率が8%まで上がったりいきなり大量に選択確定用のアイテムが貰えたりします。
そもそも最高レアは確定を定額で何度もやっているため他所の数万の天井程度では花騎士にはとても太刀打ち出来ないのが現状なのでそういうのが気に入らない儲けばかり追い続けてる企業などは花騎士が安くサービスも良くユーザーからの評判まで得て逆に自分達の手抜きや拝金主義が花騎士があることでユーザーからそっぽを向かれるのが気に入らないのでしょうね
普通ならこんなに嘘や誤魔化しでゲーム叩きなんてしないのでしつこく嘘レビューを繰り返すにはそれなりの事情を抱えてる立場の人なのでしょう
プレイ期間:1年以上2018/07/07
他のレビューもチェックしよう!
wwwwさん
やり始めたころは面白かったですよ
でもねぇ
最近ねぇ超激レアキャラが
同じ名前同じキャラでレアキャラとして
ランクを下げて出てくるという謎
がんばって超激レアキャラを集めた
あの時間はいずこに、、、、、、、
というゲームです
プレイ期間:1年以上2016/09/07
不死者さん
みなさんのレビューを色々みてきましたが、気楽で張り付かなくてよいイベントやキャラの良さなど、色々良い評価をしてくれているので、お花ファンとしては嬉しい限りです。
わたしの最終的な感想としては、他のゲームを比較して評価したいと思います。
◇気楽にプレイできるコンテンツ
◇張り付かなくてよいイベント
◇無課金者に対しても配慮がみられる
◇キャラクター、SDの作りが良い
◇ユーザーの声を良く聞いてくれている
◇他のゲームの虹レベルの最強カードを重ねなくても支障がないため、ガチャの確率に対しての課金額費用が実は安く済んでいる
上記で評価が悪く書かれているガチャの確率ですが、他のゲームの最強カードを狙って重ねようとすると、お花より高くつきますし、その最強カードがないと上位を狙うことができない。確実に10万以上は飛びます
お花の場合は、確実に10万ではなく、当選時に高確率出現ガチャをすれば、ほぼほぼ入手できます。
ガチガチに決められたコンテンツではないため、方向転換や修正はいくらでも効くこれからもっともっと変化していけるゲーム!
最後に、どのゲームも無課金プレイでは、楽しみの限界はあります。
全員が無課金でプレイできるようなゲームは運営できません!!
プレイ期間:半年2015/11/05
フェクトさん
自分のカードでデッキを作り、それに従って戦闘はオートで進みます。
使うカードによってスキルが異なり、戦闘中のキャラクターのセリフや攻撃モーションも変わります。
フラワーナイトガールはとにかくグラフィック面が凝っており、ただ単純に女の子が可愛いだけでなく、戦闘中のエフェクトやキャラの動作など、細かいところまでこだわって作られています。
この辺は運営者の努力が感じられ高評価です。
ちなみに自動戦闘は倍速にすることも可能なので、忙しいときや時間がないときは戦闘をサクッと終わらせることができます。
難易度は全体的に低めでサクサク進んでいきます。
後半になると段々と難しくなってきて頭を使いながらでなければクリアできなくなります。
基本プレイは完全無料です。
課金ガチャがあり回すと一定確率でレアカードが手に入ります。
もちろん課金しなければ手に入らないカードがあり、しかもそのカードは強くて可愛いです。
しかしフラワーナイトガールでは無課金でも信じられないくらい大量に課金ガチャを回させてくれます。
具体的に言うとガチャを回すためには華霊石というアイテムが必要で、課金する場合はこの華霊石を買うことになります。
この華霊石を運営はいとも簡単にプレイヤーに配るんです。
よってガチャでしか手に入らないレアカードを無課金者でも割と簡単に手に入れることができます。
無課金~微課金くらいで遊びたい人にはちょうどいいゲームだと思います。
プレイ期間:3ヶ月2015/12/05
社会人団長さん
レビュータイトルの通りキャラゲーです
編成を整えばあとはクリックだけてクリアするのゲーム。
ゲーム性はとにかく低い。
だがキャラのボイスとSDはしっかりしてて、全キャラ(最低レア度の子まで)限定ボイス祝日で追加する、寝室はボイス付きしかも割りといい声優さんが起用してるので質がいい。
そして石もよく配っているので、無課金でも一ヶ月以内で11連2回以上回せるレベル。
本命キャラがほしい場合は季節ごと5千円のスペチケ待ちという手段もあるので微課金勢にとって救い。
なお欠点は二つ、一つ目はやっばりイベントの内容はほとんどギャグとゲーム性は低いので、どうしても作業感が出る。
二つ目はガチャ確率の低さ、星6は0.5%、星5は6%、つまりそれ以下のレアを引くの確率は驚きの93.5%。このゲームはガチャ産キャラは2週間ペースで星6のキャラ一人と星5二人で追加するので11連3発でも星5すら手に入らない場合はよくある。
課金勢にとってなかなか渋いガチャと思うので、課金ガチャを楽しみする人は要注意。
まとめ:普段忙しい人にお薦め、一日一回ログインしてもどんどん強くなる。
プレイ期間:1年以上2017/01/04
SD好きさん
自動戦闘なので戦闘にアクション性は一切ないですし、ストーリーもほとんどあってないようなものです。
しかしこのゲームには単調な戦闘や空っぽのストーリーを覆すぐらいの魅力があるんです。
まず戦闘の演出の完成度が高いです。
このゲームの戦闘シーンはどちらかというとアニメーションに近く、白熱した戦闘に興奮するというよりは鑑賞して楽しむといった要素が強いです。
キャラクターがスキルを発動した時のエフェクトやキャラクターのセリフを聞くことがこのゲームの楽しみなんです。
逆に言えばスキルの発動なんてどうでも良いし、キャラクターのセリフなんて興味ない人にとっては、当然退屈なゲームになってしまいます。
ただしキャラクターが美少女でしかもエロいので意外と見てしまうと思いますよ^^
さらにこのゲームでは美少女カード収集が楽しいです。
一般的にカードシステムを採用してるオンラインゲームやスマホゲームはガチャが有料で、無料で回せるのは1、2回だけです。
しかしフラワーナイトガールは無課金でもバンバンガチャを回すことができます。
これがかなり嬉しいです。
なにせ本来有料のはずのシステムを無料で出来るんですからね^^
このゲームでは他ゲームのように廃課金者だけがレアカードを持ちまくってるような現実はありません。
無課金者でもレアカードを手に入れる喜びを感じることができます。
そしてもう一つ意外な魅力として、このゲームは時間を拘束されることがありません。
例えばシミュレーションゲームでありがちなのは一日中張り付いてなければ強くなることができず、普段仕事をしてる人は他プレイヤーと比べて不利にならざるを得ない、ということがよくあります。
しかしフラワーナイトガールでは一日何時間もプレイする必要はなく空いてる時間に楽しむやり方で十分事足ります。
もっというと1週間ぐらいほっといても普通にストレスなく遊べます。
まぁ裏を返せば一日8時間もしてしまえばやることがあっという間になくなるとも言えますが…
ただ張り付いてなければ強くなれないというのは個人的にはかなりストレスが大きく、段々とゲームを続ける気力がなくなってしまいます。
普段忙しくて張り付く時間が取れないユーザーとしてはフラワーナイトガールの短時間で楽しめる点は非常に高評価です。
プレイ期間:1年以上2015/12/07
はまじさん
最上位キャラは低確率で手に入らない。
こんな批判してる人がいますが、馬鹿すぎて話にならない。
ゲームはヌルゲー、キャラはバンバン配る。
こんなスタイルでは基本無料のゲームはやっていけない。
だから課金要素の最上位のレアキャラを絞る、ただしゲームの難易度に影響のないレベルに留める。
欲しい人は課金すればいい、割に合わないと思えば無課金、少額課金にすればいい。
課金による差はここだけ、これだけでも相当に良心的。
普通に遊べることに感謝すべきだと思う。
ゲームをプレイしているだけでなんでもかんでも入手できるのが当たり前と思ってるお花畑はコンシューマでもやってればいい。
プレイ期間:3ヶ月2015/12/03
地雷也さん
サービス開始前に「ユーザーにじゃぶじゃぶ(課金)させるような」と発言して炎上したゲーム
マイナスからのスタートだったが運営がゲームプレイ時に消費するスタミナを全回復させたり、ガチャを回すのに必要な精霊石をじゃぶじゃぶ配布したので無課金組にも人気はあった
あった・・・
あったのだが都合のいい修正は公開して「やはりやりすぎたのでまた少し確率下げます」といったところは無言下方修正(進化強化竜)
イベントでの理不尽なマップ構造、戦闘中に3キャラくらいが必殺技を出して処理しきれないのかFlashがフリーズ(i5ゲームPC)→自然回復4時間分のスタミナだけ消費…
とまだまだな部分が多い
これから始める方はどうなのだろう
ガチャもキャラの絶対数が増えて狙いにくいしイベントで入手できた★5キャラ10体もなし・・・
1日15分x2回(朝昼・夜)無課金で適当に遊べればいいわー感覚の方でないとお勧めできそうにないなあ
これから初めて古参の平均くらいまでは追いて見せるぜ!→20~30万円の課金が必要w
プレイ期間:半年2015/07/04
カエルさん
酷いサイトとか言いながら星5レビューを書き続けている信者様、お疲れ様です。酷いと思うならば、無視して楽しんだ方がご自分のためになると思いますが。好きなゲームが酷評されて悔しいのは分かりますが、楽しめない方だっていて当たり前だと思いますが。余程きょう狭量な方なのでしょうか。
ガチャは糞だと思いますが、計算のできる頭のよろしい信者様には優良なようです。安心して課金できますね。こじつけで、課金石を配ることが多いので、それで挑戦したほうがよろしいかと私は思いますが。
世界観などは一応設定があるみたいですが、イベントの全く面白味のないストーリーなどを見る限りでは、話で楽しませようという作品ではないのが分かると思います。ガチャやらイベント報酬のキャラを育てて楽しむくらいでしょうか。
私はあまり楽しめませんでしたが、単調な作業をコツコツ続けるのが好きな方にはおすすめできるかも。初心者は厚遇されてるらしいので、石なりチケットなりでお気にいりか、高レアの当たりキャラを引いてからスタートすると尚楽しめるかもしれません。高レアでも格差があるので。
プレイ期間:半年2015/09/22
もうすぐ900日さん
タイトルに書きましたが、ガチャの確率だけは虹(☆6の最高レア)が0.5%と他と比べてやや低めで沼にハマると本気で出ない事もあります。
ですが、イベント周回や普通に遊ぶ分には銀以下(☆2~☆4)の低レアでも何とかなりますし、今は小説などに付いているシリアルなどで金(☆5)ユニットも手に入れやすくなっているので戦力は揃え易くなっていますし、開始時に運よくニコ生が有ればシリアル金を数体入手できるので、タイミングが避ければかなり楽になります。
ユーザーフレンドリーというか、遊ぶ人の事を考えたアップデートを頻繁にし(レイドポイントの倍化・キャラ強化ユニットのアイテム化・庭園システム・キャラ専用装備枠追加など)常に楽しませてくれます。
アップデートが多い為に最近では大型のメンテ後に再メンテも多くなりましたが、その分の補填というか、獲得できただろうアイテムなどを配布してくれる事も多く安心して遊ぶ事が出来ます。(華霊石も割と頻繁に)
初心者でもひと月もプレイすればイベントのアイテム存獲得も普通にできますし、無課金でも十分に楽しめます。(今から始める人にもお勧め)
プレイ期間:1年以上2018/01/08
nnsさん
必死こいて同じ日に☆1レビュー連投するのはさすがに露骨過ぎて臭いから避けたほうがいいゾ
こんなレビューサイト参考にする人がいるかは知らないけど☆5と☆1みたいな極端なのは基本的には参考にならんぞ、一応。
ブラゲーに何を求めるかによって評価が別れるゲームだとは思います。ゲーム性で叩く人がいますがそもそもゲーム性ってなんでしょうか?
競争要素がなく、強制されず、そしてキャラクターSDが可愛いということがこのゲームの売りだとは思います。ガチャについてはなんとも、擁護する気は無いですが叩く気もないです。お金の使いみち、時間の使いみちぐらいは自分でよくよく考えて決めるように。
プレイ期間:1年以上2016/07/08
フラワーナイトガールを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!