最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
スマホ版も発表されて
まさおみテラスさん
人気勢いの上昇が著しい花騎士ですが
遂にアプリ版が発表されて人気に更に拍車がかかりそうです。
アプリ版はAndroid、iOS、DMMスマホと3つのプラットホーム同時の様でここら辺かなり高速2号線開発を進め一部機能制限をして早々にリリースするとのこと
こういった対応の早さは流石と言わざるおえません
なにげに一部だけ動く状態でリリースっていうのも楽では無いと思うので今後も頑張って貰いたいですね
今はスマホであのSDが動き回るのかと思うとワクワクが止まらなく待ち遠しいです。
プレイ期間:1年以上2018/07/17
他のレビューもチェックしよう!
オヤジさん
悪くは無いと思いますよ。
ただ、重いだけで・・・自分は常に画質を 【低】 にしてます。
戦闘エリアに出た時はサイズを75%以下にして遊んでいます。
無理に課金しなくても遊べる・・・今の所はですけど
課金アイテムをクリア報酬として配るので (一回きり)
財布には優しいですよ。
ただ 『 先が長いか? 』 と聞かれると疑問です。
無課金で遊べる = 路線変更で課金者優遇になると・・・
基本運ゲー。最初は問題無いが 回転床 がネック
進行方向がバラバラなので ( 目押し説があるが運営は拒否 )
運が悪いと延々と進めない。( 目標を無視すると進める )
プレイ期間:1年以上2016/02/20
Rioさん
よく出来たSDキャラ、プレイするだけなら問題なしでクリアできる様によく調整してあるMap(無理な所は後々修正までしてくる)無課金でも十分にプレイできる内容。
イベントも、幾つかの方式をローテして工夫と改良を加えているが、やる事は大体同じで、周回してアイテム集め。若しくはレイドに参加しまくる。
その周回する為のスタミナも半分回復するアイテムが毎日ゲットできるので無理なくプレイできるは良い所だろう。大体余るし。
流れとしては、そこそこの戦力を集めてイベキャラと一式を集め、ガチャ出来る石をゲット、偶にガチャを繰り返す。
最高レアである虹は、買う物とプレイヤーも運営すらも認識しているので自力ガチャで出るのは奇跡レベル。
ガチャでは1人20万円だしてから文句はいえと云われる。コレ自体は暴言だし今は虹メダルと言うものでの交換も可能ではある。
花騎士と艦これはは批判に敏感というか運営が~というとプレイヤーを一斉に攻撃する。どこも多かれ少なかれある事だが。
他ゲームプレイすると一ヶ月もすれば1つ位は何かしら所有できるが、花騎士では一年でも?というレベル。
その虹を通常は20人、クジラ艇は計40人x各属性(全員では無いが)集めてクリアするMapが実装されていっている。
これらから、相当の額をお布施してプレイするか、無課金で適当にクリックし続けるかだろうか。
幸い、石を配るのが趣味と言われるくらい華霊石をよく配るので(当たらないからどうという事はない)ガチャを回す楽しみ、或いは苦しみは体験できる。
イベント自体も半数のイベ金が集まれば概ねクリアは可能なのでプレイ自体は全く問題ない。逆に言えばある程度で課金(All虹)という壁が現れてくるが、気にしないなら特にどうなる訳でもない。
知らないキャラが増え、クリア出来ないMapが増えて、一向に増えない戦力というのは中々辛いだろう。
シナリオの方は、三文芝居だが、それは他のDMMゲームも同様。キャラクエストの方はそこそこ描かれているだけましか。数が増えるだけ、似るか尖るがになる訳だが
☆2等の低レアが☆5に昇格して愛でるとあるが、それもガチャ次第。
当の低レアキャラ団長たちはそれでもオリジナルの方が、という所に落ち着くらしいが。
他のレビュー見ると、低評価は課金、マンネリ、運営批判。
高評価は、運営を評価、低評価レビューを批判
という所か。
運営自体は技術不足と判断が出来てない所が多いが、対応は良い方だと思える。
一定額課金ゲームとしてのプレイがオススメと言うことになるのではないか。
プレイ期間:1年以上2017/09/27
ふにー教信者さん
文句なし!百点満点!
これはガチャゲーじゃない、キャラ愛でゲー
確率低いとか当たらないとかいってる人はこのゲームには向いてない
とりあえず好みのキャラを愛でるのをおすすめ
ふにー
プレイ期間:1年以上2017/01/13
あらあら~さん
ソシャゲ・ブラゲの中ではなかなか良ゲーだと思います。運営も比較的良運営かと(むしろ他がヒドすぎるだけの気もしますが)。
無課金でも一部のエンドコンテンツを除けば問題なくプレイできます。と言うよりガチャ回りはとても不親切です。目的のキャラが出るまでガチャを回せる石油王や豪運の持ち主でない限りは無課金や微課金でプレイするのが賢明です...。
無課金でも最高レアを3人もってるという人もいれば、、30万課金しても最高レアが出ないというような人もいます。
そしてもう一点悪い点が(良い点を全て台無しにしてなおマイナスにするぐらい致命的ですが)ゲームバランス担当の方が無能オブ無能です。キャラのステータスやスキル、アビリティなど適当に鼻ほじりながら決めたかのようなバランスの悪さ...レアリティ2つぐらい違うんじゃないの?というようなキャラが同レアリティ内に存在します。
最高レア0.5%の中にすら酷い格差が存在します。好きなキャラがハズレ扱いされたら悲しいですよね...
少し批判的になってしまいましたが、私はこのゲームが好きです。だからこそダメなところはダメだと言いたい。盲目的に従うのが本当のファンではないですよね。
なので厳しめに3点とさせて頂きました。
もちろん良いところもたくさんあります。とにかくSDキャラが可愛いです、このSDキャラが動き回る箱庭要素とかあったら最高なんですが...お願いしますよ運営さん!
UIも頻繁に改善していて初期から比べるとかなり遊びやすくなりました。
ガッツリ遊びたい人には物足りないかもしれませんが、手軽にプレイしたい方にはとってもオススメです!サブゲーとしても優秀なのでメインゲーのスタミナ回復待ちの間にやるのもいいですよー。
プレイ期間:半年2015/07/28
雪見さん
このゲームが結構好きでしたが引退しました。
団長レベルは140以上まであげ、総合力は49万程。
虹は一度も自引き出来ませんでしたがスぺチケは買いました。
嫁(金)+虹4人を助っ人に揃え、私が始めた時のイベキャラが1週して復刻で戻ってきたのを機に退会することに。
【花騎士のいいところ】
イベントキャラが初心者でも入手出来る!
SDはとても可愛く動くし、石は頻繁に配られるので育成には事欠きません。
メンテは最近延長しがちですが運営の対応も良いです。
【やめるきっかけ】
①開花
開花が実装されましたが、それと同時期に既存キャラの別バージョンがでました。
草や銀はともかく、これが全ての金・虹・別verに実装されることを考えると相当時間がかかると思いました。PCに拘束される時間も増えました。
②作業ゲー感
クリックに関しては全然余裕ですが、20人の主力金虹メンバーが育ってくる頃には大抵の任務が余裕になりました。クジラも育ったイベ金と戦友の助っ人を足せば勝てます。
そうなると切羽詰まってガチャを回す必要もなく、イベントはSDと石のために何となく参加するようになりました。
③100円ガチャに手を出しはじめた→出費が増えた
石を貯める余裕が出てきましたが、華霊石を不確定なガチャに使うよりも育成や枠拡張に使ったほうが有意義だと思いました。代わりに100円で毎日ガチャすれば金キャラくらいなら手に入るだろうと考えたのです。結果散財に繋がりましたが。
④自己満足のゲームだと改めて気づいた
これでも花騎士を始めたときは随分と満足のハードルが低かったんです。
嫁がいれば満足→イベキャラをゲット出来れば→通常任務が全部クリアできれば→嫁のいる1軍を強化したい→1軍に虹を1人でいいから欲しい→虹一人じゃ足りない→極限をクリアしたい→20人全部ガチャ金以上に→クジラ任務を余裕でクリアしたい→総合力はせめて45万以上になりたい
一番好きなキャラは4穴フルアンプルで育てきっているのに、惰性でガチャを回すのは無駄にお金を使っているのではないか・・・と感じました。
それに戦友さんから見えるのはいつだって主力の5人だけですし、私が何人新キャラを引いたところで最終的には自己満の域なわけです。
末永く花騎士に時間やお金を費やしたい方、あるいはガチャへの自制心がある方にはおススメします!
プレイ期間:半年2016/09/03
今後甘えは通用しないさん
星5工作文章おじさんが発狂してるな
つーか、ギャルゲー以前にFGOやグラブルに内容で負けてるじゃん
今まではブラウザゲーという括りで、虚無の艦これよりはマシ、話が滅茶苦茶の神姫よりはマシで許されてただけだぞ
スマホ進出ともなれば、おのずとFGOやグラブルと比較される
それを分かってるのかね?
ブラウザゲーなのでという甘えはもう通用しないよ
■FGO
戦い方次第で低レアのサーヴァントでもクリアできる
最高レアなら様々な戦い方で攻略可能
新規はリセマラでマーリンを引くことができれば一気に有利になる
シナリオが人気
特に奈須氏が手がけたキャメロット、バビロニア、ソロモンのシナリオはユーザーから大好評
北欧神話を主体としていることもあり様々な考察をして楽しめる
SDや演出が凝ってる
最高レアの確立が1%とガチャは沼
天井はない
配布アイテムがかなり渋い
■グラブル
試行錯誤すればSRキャラでもゼノシリーズを倒せる
(ゼノコロ120HELLでは闇SRが持つ麻痺やカットも有効だった)
主人公は多彩なジョブを使えることもあり好きなキャラで編成できる
ただしメインストーリー後半はマグナ3凸推奨
去年あたりから、どうして空は蒼いのかを始め良いシナリオが増えてきた
SDやボスの演出が凝ってる
最高レアの確立が3%(フェス時は6%)
300連天井をしないと手に入らない壊れキャラがいる
無課金でも素材集めを頑張れば手に入る十天衆
ルーレットや確定100連が増えてきたことで微課金でもSSRを入手しやすい
交換チケットは3000円で買える(リミキャラや一部召喚石は除外)
クリスマスや周年記念にはヒヒイロや金剛などの貴重アイテムを配る
この2つのゲームの特徴として
ガチャは渋いが試行錯誤して戦えばなんとかなる
金だけでは強くなれず時間をかけて強化していくことで強さを実感できる仕様
シナリオにも力を入れているってことが挙げられる
では今のフラワーナイトはどうか?
緩いはずだったゲームがいつの間にか高難易度
最高レアの確立はFGOよりも低い0.5%
チケット交換もグラブルより割高な5000円
最高レアも好きなキャラでPTを組めるというわけではなくなった
ある意味FGOやグラブルよりもきつい
肝心のシナリオは独りよがりで底が浅い
今回のイベントに至ってはベイサボールとかいう競技のルール説明すらない
硬球を使うのかサッカーボールを使うのかそれすら不明
ガールズシンフォニーのサービス開始頃からフラワーナイトにも暗雲が立ち込めてきたといえるね
艦これにも似た言論統制をする星5工作員の存在といい、コンテンツブレイカー角川と手を組んだことで体制が変わってきたということか
ここ最近の集金体制といい、昔のようなフラワーナイトではなくなった
見限るユーザーが出てこないといいんだけどね
プレイ期間:1年以上2018/03/29
なまはげらんさん
何がってそりゃもう運営が群を抜いて有能そして優秀
ソシャゲブラゲスマホゲー含め現行で出てる最高レアの中からどれでも好きなの5000円で選べるって条件でこれより安いゲームってあるのだろうか?
天下のグラブルですら一部交換出来ないしDMM内のゲームに至っては一個下のレアリティまでにしてたりする
大抵この手のゲームは不満が多いし運営にも出来ることと出来ないことがある
ただ何らかの理由があって出来ないことはさておき出来ることを全力でやってくれるのが花騎士の運営だ
勿論なんでこれ治さないの?って部分はある
しかしそれを差し引いてもこんなことやってくるの?!って部分を行ってくる
そしてそれらは大抵他のゲームでもやってよって部分が多いし花騎士運営が出来るんだよと示してくれる形になっている
また改善や新規の実装内容が課金前提じゃない部分が多いのも良い点だ
これについても勿論課金要素を含む実装もしてくるわけだが全般的なブラゲーは課金要素の実装が何よりも優先されてその他の部分が後回しにされることが本当に多い
しかしここの運営の課金要素が叩かれないのはやることをちゃんとやっているからだろう
また課金しないと進めない状況にもならないし何かを迫られて課金するといったスタイルのものを実装して来ない
1年間このスタイルで来ている以上急に変わる心配もないだろう
最近実装された庭機能についても完全にユーザー側から欲した機能で箱庭システムを希望したら実装されてしまった形になる
課金要素はあるもののおまけと言うか正直ネタの様な像が買える程度
しかもニコ生で課金要素であるチケット?を配ると言っていて実際にログインボーナスで配られている
実質この庭も遊び要素として無課金でも大丈夫なように追加されたようなものである
つまりここの運営の売りはあくまでもガチャから出て来るSDやキャラなのである
そしてキャラの強さは最高レアが必須出なくイベントもイベキャラ所か無料ガチャのキャラですら完全クリアが可能なため
ユーザー側としてはその純粋なクオリティや商品価値としても可愛さにお金を出す形になっている
強さやランキングやイベ報酬などを餌に強いキャラを当てることを強いるやり方ではないということも人気の一つなのだろう
プレイ期間:1年以上2016/02/21
うーんこのさん
こんな茶番の三文芝居のどこがいいのか理解に苦しむ。
コミカルなストーリーでホロリとするとか、冗談だろ?。
ああ、「失笑」ならこれまで何度もしましたねw
おまけにボイスもないから毎回スキップ余裕なんですが…
ストーリーは酷いで済むが、エロで釣っているのにエロシーンはもっと酷い、実況寝室なんて馬鹿にされるのもごもっともな出来、これでちゃんと仕事していると言われるんだからすごいね。
廃課金者や重課金した人達は残るだろうけど、安定期に入って登録者数も伸びなくなってきたゲームを今からやるメリットはない。
それを人気ゲームでごり押しする人も見ている側からは痛いなあ。
プレイ期間:3ヶ月2016/04/07
にっくさん
プレイして今年で3年目でしたが昨日のアップデートで引退しました。
昨年ごろからキャラ間性能インフレが止まりません。
以前はいろいろなコンセプトパーティーで極限等攻略出来ましたが、もう息してる
編成は、スキル発動クリティカル全体攻撃、ボスダメUP全体攻撃で固めた1ターンキルパーティー、全体デバフ70%+挑発回避虹またはオオオニバス、高威力ソーラースキル虹で固めたソーラーパーティー以外息してません。
その狭い中でもキャラ格差がある上、人気投票で1位をとり別バージョンで強キャラとなったキャラよりアビリティが強い上位互換キャラを半年ほどであっさり出す、ソーラーアビリティもちの多くの虹より金から昇格させた強虹の金バージョンの性能を上にする、など性能のインフレがジンバブエドル並みに止まりません。
おまけに低レアから昇格させるのに必要なアイテムは膨大な量請求されるくせに入手が非常に困難で課金でも買えず、ガチャのおまけですずめの涙ほどの数を得るだけ、必要数集めるには相当課金しガチャまわす必要があります。
ガチャで必死にだしたりスペシャルチケットでとっても、半年もたてば調整なしのより強いキャラ出されます。
底レア昇格も後発でより強いキャラ出されるだけです。
運営がやらかしても石配れば擁護する頭悪い信者が多くうんざり。
金と時間つぎ込むのもあほらしくなったのでDMM退会しました。
プレイ期間:2018/03/27
お花畑さん
SDがかわいい難易度が緩い無課金で遊びやすいというのはその通りです。
ゲーム性は人にもよりますが部隊の編成を考えたり好みのキャラが戦ってるのを眺めてるのが好きな人にとっては面白いゲーム。
ただし批判してるのは無課金ではなくある程度の課金者。
欲しいキャラはある程度狙えると書いてる人もいるが確率アップ中のセレクションに60万使って欲しいキャラが出なかったという報告もある。
ちょっと課金したら必ず最高レアリティ出なきゃいけないとかありえないって?
そのちょっとっていうのは10万20万くらいのことを言ってるんですか?
60万くらい気軽に突っ込めるような富裕層向きのゲームなのかな?
それだけの金額入れて最高レアが出ないゲームのほうが珍しいと思いますが。
無課金じゃ運営が成り立たないから課金するのは常識の範囲などと言うならその課金者を優遇してあげてはいかがでしょう?
現状じゃある程度課金しててもガチャに最低保証がないため運が悪ければ無課金とたいして変わらない戦力にしかならなかったりします。
そういう人たちが批判するんです、だったらもう課金しないよ…と。
そうしてどんどん課金する人がいなくなったら維持費、更新費、人件費は?
一部のお金持ちがこのゲームを支えるんだっていうならそれも結構ですが。
無課金も微課金も運次第で結果は変わらないんだからこのゲームに課金するのは馬鹿らしくなるんです。
少しでもお金を落としてくれる層に何らかの救済が必要ではないでしょうか。
プレイ期間:半年2015/11/23
フラワーナイトガールを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
