国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • 戦争

1.952,527 件

このゲームの課金って

ちーちゃんさん

プレアカ、人員乗せ替え以外に課金必要なくない?というかtier10購入からプレイでさえプレアカあれば十分余裕だし、フリー経験値も勝手に貯まってる。幅広く手出さなければむしろ使い所なくて数十万貯まってムダになるし。結論としては上でも楽しみたいならプレアカだけは必須。月極プレアカだと、たかだかランチ1食分くらいの金額なので貧乏人でも払えるから余裕だね。コレすら払えない奴がtier8以上に来るのは運営以上に周りのプレイヤーに迷惑だから辞めてね^^

プレイ期間:1年以上2018/07/23

他のレビューもチェックしよう!

まあ、無料だし

遊んだ者勝ちさん

確かに見つかる要素が一切無いのに一方的にこちらだけ見つかる。
カニ、カモ装備のELCで終盤に茂みに隠れ完全カムフラージュのはずだが相手にはこちらが丸見えの様で3~400mの距離から一撃大破。
こんな事がしょっちゅうありますね。

まあ、初めからインチキクソゲーという事は知っていて始めたので自己責任なんですが、何しろ無料で遊べるのが良い。意地でも課金する気はありません。
まあ、幾らでも確率操作等すればよいと思います。それでも約半数は勝てる訳ですからね。

たかがゲームに全ての地形、戦車の特性を憶えるだの正気の沙汰ではない。
このゲームに人生を掛けてる廃人じゃあるまいしね。
プレイしている間に覚える事だけで十分です。(勿論考えてプレイはする)
ゲームなんて遊んだ者勝ちです。金払って楽しむのであればもっと別な事にお金を使いますよ。

不満は有れど無料で遊ばせてもらっている(まあ、無料がいないとゲームそのものが成り立たないが)ため星3つです。

プレイ期間:3ヶ月2016/11/30

運営は一生懸命やっているフリをしているだけの印象。
昔より課金要素が強くなり「pay to win」の要素は濃くなりました。
至近距離でも真っ直ぐ飛ばない&弾かれる弾丸。
もはやプレイヤーは金稼ぎの道具としか思っていないのでしょうか
改善なんてただの運営自己満足に過ぎず・・・ってまるで何をやっても支持率が上がらない、とある「〇憲民主党」のようだ!!
これから始める方は、すぐやめて別のゲームをした方が心の安定を図れます。
今やっている方は、すぐやめて別のゲームをした方が心の安定を図れます。

プレイ期間:1年以上2021/05/08

随分批判的なのが多いので一応弁護を

面白い連中ばかりださん


まず課金を批判している連中は明らかに変、そもそも課金弾は通常クレジットで購入できるし、背面取っても貫通できないなんてことは殆どない(背面とはいえ傾斜角度がついていれば貫通しないのは当たり前、数少ない例外はAT2みたいなやつだけど榴弾使うか支援砲撃に頼れば問題なし)。
また課金戦車は乗員育成に向いているだけであって、単体ではむしろ弱く、いいカモ。(トッププレイヤーたちは課金戦車はほぼ使用しない)

またマッチングを批判する人は、とりあえず自分自身最善を尽くすということを心がけると違う見方ができるよ。
開幕走った方向は正解だった?中盤で前進したタイミングは正解だった?劣勢のときに撤退するタイミングは正解だった?終盤の詰め将棋な状況で一手の無駄もなく動けた?使えそうな味方の見切りは合ってた?軽戦車なのに無闇に発砲してない?射撃時は相手の装甲に対して垂直かつ平行に打ってる?弾種は有効?
これらをある程度実践できると、完全無課金のソロでなおかつ高TIERでも勝率54%くらいなら十分に到達できるし、それくらいの勝率になれば、すごく充実感が出てくる。

自分自身、課金弾を使えば上位TIERだろうがなんだろうが無条件で貫通できると思ってた頃はあったし、ヘタクソなのにマッチングに嘆いたことも多いけど、腕前が上がるにつれてどちらも自然解決してた。

あと無課金だと良く落ちて、課金者はラグが少ないとかいうのは、単に回線が細いってことだよ。これは遠隔地に引っ越してみたりネットカフェに行くと違いが良く分かると思うよ。

結論:一定レベルに達するまではストレスが溜まるが、それを乗り越えると楽しい世界が待っているゲーム。

プレイ期間:1年以上2015/08/31

2年ぐらいやってますが…とにかく絶対やらないほうがいい。絶対人に勧めない、勧めてはいけない絶対後悔する上、全然面白くない、存在するだけ人を不愉快にするゲーム、しかも下手するとゲームのシステム上ゲームにならない場合が結構ある

50m先で60キロで爆走しながら撃ってくる戦車の姿が見えないとか(システム上そうなるみたいだけど計算がどうやってもあわない)
課金戦車は通常で開発出来る戦車よりすこーし弱くすると公言しておきながらおかしなものがちょこちょこまざってたり(no pay to win?一部大嘘)

随所で調整がおかしな調整(砲精度とかリロード時間とか)あったり

オートローダー(一回のリロードが長いかわりに複数発撃てる)は調整とかめちゃくちゃ気をつけて導入しなければならないはすなのに一台未調整でおかしなやつを放置したままな上に新車両に平気でいれまくってたり

自走砲とゆう同じ戦場にいるはずのない車種がいる(運営は自走砲がいないと打開できない局面とかがあるので必要とか言ってるけどマッチングさえちゃんとしてればそんな場面はほぼない)たぶんやったことないんじゃないかな?

マッチングはもう語るのすらめんどくさいほどゴミゲー

それなりの年齢でそれなりの課金してますが心底課金して後悔、金返して欲しいと思ったのはこのゴミゲーだけです

プレイ期間:1週間未満2020/09/20

命中率低下、跳弾、車両の隠蔽低下、視認低下…
これらの不正操作は以前から高tier帯が酷かった。
そのような事もあり、長らく低tier帯で比較的フェアに戦闘を
楽しんでました。
しかし、最近は低tier帯(tier3あたり)もおかしな現象が増え、どうやら
露骨な不正が行われてるようです。

よく考えてみれば、長らく無課金で低tier帯で楽しんでる連中なんて
儲かりませんし、初心者虐めにも加担し、サーバに負担をかけるだけの
貧乏神なんでしょうね。
追い出したくなる気持ちも分かります(笑)

そう考えれば、低tier帯の不正操作は同tier帯の戦闘数が多いプレイヤーを
狙い撃ちしている可能性があるので、全てのプレイヤーで発生するとは
限らないと思われます。
戦闘数が多いだけにそこら辺の変化は分かりますよ。
何かのプラシーボ効果的なものではありません。

プレイ期間:1年以上2018/09/29

同じ奴が☆5のレビューをしてるのはバレバレ。
投稿は毎回連投だし、内容はすべて同じ。

幾ら馬鹿でも初めから勝つゲームを面白いなどと言うアホはそんなに多くはない。
さすがにマイノリティー。

こいつは余程の大金をつぎ込み、きっと車くらいは楽に買えるくらいの課金をしているものと思われる。
だからこのゲームが終わればもちろんつぎ込んだ金はすべてパー。
だから課金を促し評価を上げてゲームが存続できるよう必死な訳だ。涙ぐましい位にな。

しかしながら金で勝が買えるゲームを面白いなどと言う馬鹿はこいつくらいのものだし、こんなバカなレビューに賛同する奴も信じる奴もいる訳が無い。
どこまでもオメデタイと言わざるを得ないな。

どこの世界に金さえ出せばバカでも無双して勝てるゲームを面白いなどと考える人間がいるのか?
少なくとも一人で必死に☆5を連投しているこいつくらいのものだろう。

必死すぎて笑えるわ。

少しでも脳が有ればこのゲームがいかにクソゲーか誰でも分かるのだが、残念ながらこの☆5の連投君はこのクソゲーにのめり込むあまり精神に異常をきたしてしまったのだろう。
彼もまた被害者であることは疑いようがない。

プレイ期間:1年以上2017/12/27

始めたばかり、tiar2戦場で生き残り、結局惨敗、終いにはnoob呼ばわり。
初心者とか下手くそとかは否定しないが、初心者の集まるtiar帯でそれはお門違いだろと思う。小隊を組んでやっても見たが、日本人かどうかすらわからないだろうに、日本語で「こいつら(小隊メンバー)あんぽんたんすぎる」とか、餓鬼かって。運営のほうで500戦未満の人だけができるようなもんをつくってくれればな、と。
別にゲームシステム云々はいいのだが、始めるうちは上級者にひたすら蹂躙されるし、ゲームを続ける上で敵が多すぎる

プレイ期間:1ヶ月2016/08/01

お布施次第。運営様は神の力

面白ゲーム探しさん

非課金でのプレイでは意図的に勝敗が決められているのが
非常に分かりやすいゲームでした。
非課金プレイでは勝敗が分かるまで芋るのが一番ですよ
補正されているので下手に動くとこちら側からは
敵が見えなくて敵からは丸見え状態です

負け試合だと思えば時間短縮で自滅するのが一番の策略です。
出来レースでHPを敵にあげるなんてバカらしいですよ。

運営は非課金、軽課金、中課金、重課金により戦力に補正を付けて
チーム構成します。
それの延々のループ詐欺ゲームです。

上手いと言われている動画を見れば分かります
勝てるチームは遠方からでも適当に撃っても敵に
大ダメージを与えています。
上手いのではなく金をたっぷりと運営にお布施をしているからです。

結論。
運営に金をお布施し戦力を極端に下げられた敵チームを
フルボッコにして楽しむゲームでした。
納得しながらでも月に1万円以上もの金を騙し取られないと
マトモに楽しめないゲームでした。

プレイ期間:1年以上2017/06/14

非課金☆1、重課金☆5

不動産王さん

☆1レビューはほとんどは非課金
☆5レビューはほんどが重課金
ネット対戦ゲームを無料で延々とやる方が大間違い!!!(笑)

運営で戦車の強弱や全の勝敗は調整されて
マッチングしてくれていますので実力や経験は無くても
重課金すれば十分に楽しめるゲームです。
負ける時は簡単に負け勝つ時も簡単に勝つ
勝てない車両はずっと勝てない
この勝ち負けの強弱が気持が良くて癖になってしまいます。
勝率は下がっても、ちゃんと又上げてくれるようになっています。
上がっても又下げてくれます(笑)
勝率は運営が決められた一定からは丁度fifty-fiftyで保たれます。

運営で殆どがシステムで勝敗が決めてくれているので
スタート直後から安心してゲームを楽しめます。

そしてもの凄く勝ち負けが分かりやすいゲームなっています
負ける時はどう足掻いてもあらゆる攻撃や防御が
チーム全体の能力が3分の1程になってしまいますので直ぐに諦めがつきます。
したがって水没したあり即自滅する事が最大の策かもです。

勝つ時は戦っても大変面白く何をしても
全ての攻撃や防御がプラス方向になります。
敵の攻撃など諸戸もせず
ガンガンと攻めに徹して無双ゲームのように楽しめます。

又、占領中のカウントまでも敵よりも早くカウントされますので
安心してゲームを楽しめます。

又は常に乗り換えてプレミアム戦車を購入して非課金者と
圧倒的な戦力の違いを見せつけて楽しむのよろしいかと。

重課金を続ける事により、無課金との乗員のスキルや戦力差が
格段に違いが出るので低Tierで無課金プレイヤーや初心者を
打ちのめす事もこのゲームの醍醐味でしょうね。

重課金をしていても勝率が50%を切るような人は
プレイのセンスが無いか本当に実力が付かない人なので
他のプレイヤーやチーム全体に足を引っ張って
迷惑がかかっている可能性が大なので
即座に参加を止めた方がよろしいかもですね・・・

プレイ期間:1年以上2017/11/11

通信対戦は嘘

ないろん5013さん

通信対戦は嘘でプログラムです
戦闘中の通信だけがライブに見せかけているがそれだけ!
どこに居ても撃たれてしまう
地形の高低差を無視して撃ってくるのです!
世界的ネットを利用した詐欺と言えるでしょう
バグやタイムラグも自作自演で通信戦に見せかけているだけです
一種の蜘蛛の巣ですねぇ時間の無駄なので辞めときましよう!

プレイ期間:1年以上2017/02/27

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

機動戦士ガンダムオンライン

1.635,001 件

ガンダムシリーズの機体が用意されているブラウザTPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!