国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

千年戦争アイギス

  • PC
  • シミュレーション
  • 戦略
  • ファンタジー

2.50777 件

17年11月のアニバから始めた感想

ガチャ黒戦争はわわさん

ヤシャ関連の炎上でアイギスを知りガチャの最高レア保証(ピックアップが出るわけではない)がされると知り始めました
イベントキャラや低レアが活きるゲームらしいのですが私が始めた段階ではすでに最高レア(ガチャ黒)が活きるゲームでした
始めた直後なら課金アイテムである石がそこそこ手に入るのでそれで強いガチャ黒をガチャで引けるよう祈るのが良いでしょう
ステージごとのキャラや職の使い分けを考えるより多くの局面で強いキャラがいるのでそういうキャラだけ育成すればなんとかなります
育成が渋いのは事実だと思いますが育成するキャラを絞ればなんとかなりました
イベント周回や育成に課金石を使うならガチャをしましょうそちらのが強くなれます

外部コラボキャラで強いキャラが実装されるのでなんとか引きましょう
もう手に入らないナルサスや今のはわわ軍師を引ければ楽しく遊べると思います

プレイ期間:半年2018/07/28

他のレビューもチェックしよう!

萌えますね

萌王さん

キャラクターデザインが可愛いい!
萌ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ!

プレイ期間:3ヶ月2014/12/26

良い点
・Rank100まではすんなりあがる(2-3週間)
・正統派TD
・育成要素テンコ盛り

悪い点
・Rank100超えると一気に必要経験値がきつくなる
・1回のプレイに凡そ2H~5Hくらい待ち時間が必要
・配置ミスったりまだ戦力不足で失敗すると数時間待ったのが全部無意味に

1回のプレイ待ち時間が増えるにつれ、基本職業以外の新キャラ取得しても
使って試してみようと思えるほど豪気になれない
よってほとんどの新キャラは倉庫の肥やしとなる

また、敵の行動パターン等ある程度予測して作戦をたてるゲームだが
戦力ギリギリの時はこれをやるとまず失敗するので
基本誰かがあげてくれる参考動画を待つ事になる

待ち時間もキャラも課金によりどうとでもなるので
課金額に拘らない人には制限なしプレイが可能かも知れない

プレイ期間:1ヶ月2015/07/21

ブラゲにしては

名無し王子さん

程度差問題くらいですが他のブラゲに比べるとそこそこ頭を使うようにできてる分マシという感じ
課金しまくりでもない限り通常イベ全部クリアできるようになるには3・4か月ほどはかかると思うので初期育成はダルいほう
あと高レアが対象ユニしか出ないほうのガチャのピックアップが対象数多すぎて左側にあるガチャとあまり狙いのユニが出る確率変わらないと思う

プレイ期間:1年以上2016/11/10

無課金や微課金の人でも時間さえかければ最上級難易度の神級クエストすら攻略できるという、ユーザーが考えた戦術を実現できる多彩なユニットとスキルが魅力だと思います。

このゲームのポイントは、高レアなキャラを2~3人育てるよりも、低レアのキャラを5~6人育てた方が遥かに難易度が楽になることでしょう。
黒や白といったレアキャラは確かに強力ではあるのですが、反面育成難度が高く戦力にできるには時間がかかります。
一方でガチャやイベントで頻繁に入手可能な金や銀といったキャラは育成しやすい上に、育てればずっとスタメンになれるだけの戦力になってくれるというのが素晴らしいと思います。
人によってはそれよりも下の、銅や鉄といったキャラで攻略する猛者もいる辺り、このゲームの潜在性の高さではないでしょうか。

難点としては最近目立つようになってきたドロップ率の減少傾向、特にスキルを上げることができる虹聖霊がイベントコンプリート報酬で配布されなくなった点です。
以前は結構、大盤振る舞い的なドロップがあったりしたのですが、ユーザー数増加で集金体制に移行したらしく、ある程度以上のプレイをしようとするとかなりの課金が必要になってきています。
もっとも、課金額に関しては前述の通り初期に仲間になる銀ユニットでも十分に攻略できるのでこの辺りはユーザーの捉え方次第かと。
ある程度の課金をしてもいいという人ならかなり快適なプレイが出来ると思います。

自分で戦術を組み立てたり、ユニットの育成が好きという人にはオススメではあります。
逆にとにかく強いキャラでパワーゲームをしたいとか、一切課金はしたくないという人には時間的・金銭的にもお薦めはできないゲームです。

プレイ期間:1年以上2015/12/09

運営が全てを破壊したゲー無

アンドゥルオトヌンさん

開始初期から多数のやらかしに堪えてきましたが今回ばかりはもうダメです。
正直★1すら付けたくありません。
かつては「ゲーム性が高い」「イベキャラ優秀」「期間限定ガチャキャラ無し」等の利点がありましたが、全て無くなってしまいました。
ゲーム性については以前から崩壊の兆しが見えていましたが、前回のアルスラーンコラボで決定的になりました。
運営はこのバランス崩壊状態に対して「極一部のガチャキャラのみを超強化する」という回答を出しました。
しかし超強化されたキャラですらコラボキャラには及ばず、余計バランスが悪化しました。
当然イベユニは置き去りになります。今強いイベキャラもインフレに付いていけない事が既に確定しています。

また本ゲームのキャラにはボイスがありません。
立ち絵は最高レアなら最大4枚ありますが何れも差分無しです。
追加イベントではキャラクターの口調が変わりまるで別人になります。
本作のR18要素である寝室では本ゲームのプロデューサーの過去の栄光の為か男性キャラが体位によらず全て真っ青になっています(通称ブルーマン)。
こちらも差分やボイスありません。要するに実用性がめっちゃ低いです。
つまり性能関係なしにキャラの見た目を愛でる「キャラゲー」としては極めてお粗末です。

そして滅茶苦茶配布が渋いです。
まずログボで配られる石は通常なら毎月たった5個です。ステージクリアの石を加算しても毎月30個程度にしかなりません。
そして育成は石をスタミナ回復に使う前提で設計されています。
更に一部イベントユニをフルスペックで取得するのにすら自然回復では絶対に不可能な設計になっています。
これ等を何とか耐えてプレイしようとしても、MAP1回の出撃に消費するスタミナが極めて膨大という、TDの試行錯誤の楽しみすら奪う糞仕様があります。
この対策の為に、初見クリア用の攻略動画が人気になるという戦略ゲーとして本末転倒過ぎる状態になっています。

復刻ステージのクリア報酬を含めれば…という意見もありますが一時的な物でしかなく、少しプレイすればあっと言う間に枯渇します。
以前はリソース管理ゲーとしての側面もあったのかもしれませんが現在では只不足しまくるだけです。

そして私が決定的と感じているのが運営の態度です。
この手のゲームでは運営との信頼関係が何よりも大事です。
運営はこれ程の失態を犯しながら外部サイトのインタビューにてこれ等の切っ掛けとなった公式生放送を数字をねつ造して「大成功」と評しました。
過去にプロデューサーが行ったインタビューでも、発言と異なる部分が多数あったのでもはや何を信じていいのかわかりません。
褒める点があるとすればこんなクソゲーを辞める背中を後押ししてくれた点くらいです。


長くなりましたが、一番の長所であった「ゲーム性」が完全に崩壊した今このゲームをやる意味は時間をどれだけ無駄に使えるかを競う位しかありません。

プレイ期間:1年以上2017/09/11

お殿様降臨!

現役お殿様さん

「御城プロジェクトRE」をメインでプレイしています。(他、DMMでは「天頂」なども)
コラボイベントが突如開催されてしまい、報酬に目がくらんで王子様も兼任することになりました。
当初は、面倒臭いなぁと思っていたんですけど。。。
うん、面白いですね!
イベントの規定である王子様ランクLV15はとっくにクリアし、現在LV40になってしまいました。
お殿様から見た、王子様のメリット。
1.行動力の回復が早い
2、キャラクターの育成が容易
主に、上記二点が挙げられます。
三分おきに1回復するのは、五分仕様のお殿様からすればものすごく早く感じます。
ミッションをクリアすればドロップがボロボロ落ちますので、途中参加の新規キャラのLVもすぐに上げられます。お殿様は「神娘」という合成専用キャラがいないと、まったくといっていいほどLVはあがりません。
王子様の最大の特徴は、「ブロック」という仕様でしょうか。お殿様にはこのブロック要素は薄く。巨大化を重ね攻撃範囲を広げることで、火力のクロスファイヤーポイントをどこに置くかが重要なんですよね。巨大化するタイミングも、上位ミッションに進むにつれてシビアになったりもします。
お殿様から見た、王子様のデメリット。
1、一度撤退させたキャラは、戦場復帰ができない
2、時おり、理不尽なくらい敵が密集して侵攻してくる
お殿様は、撤退しようが大破しようが行動力さえあれば何度でも復帰が可能です。1チーム8人という、王子様の半分ほどしか編成できないためなのですが。戦力の集中、分散がわりと容易なんですよね。
上記ブロック要素と絡むお話にもなりますが、敵が密集してくると、どの味方がどの敵をブロックしているのかがわかりにくいときがあります。判断に迷っているうちに、あっさりと味方が撃沈されることが多々あります。ヒーラー以外の方法でHPの回復ができないのも、お殿様からすると厳しい仕様ですね。

それぞれ一長一短はありますが、双方ともに対人要素は皆無な点。自分のペースでゲームを進められ、ご贔屓のキャラをヨイショできる点。何度も失敗しつつ、どうすればクリアできるのかを考えさせられる点。共通する部分もたくさんありますから、しばらくは兼業でプレイしてみようと思っています。

プレイ期間:1ヶ月2016/09/04

廃課金ゲーにシフト

もうダメ猫のゲームさん

イベントの難易度がインフレしまくって
廃人仕様になりました。
もうそこそこやり込んでる程度ではまともにクリアも出来ません
頭のいかれた廃人だか関係者だか共は
無課金でもクリア出来る!
クリア動画が出た!これが証拠だ!
再生数凄いだろ!
アイギスはすげぇーんだ!
とこぞって擁護しまくっていますが

つまり無課金(入手困難黒白だらけ)で
動画を見ないとクリア出来ない
ゲーム性も糞もなくなった
ただただひたすらメンドクサイだけの初心者切り捨て
イベントクリアしたかったら楽しく遊びたかったら
イベント報酬欲しかったら期間限定の廃人仕様がクリア出来るまで
超絶時間かけて運が良ければ動画とにらめっこしながら機械人形の様に作業をしろと言うことです。
どうせ下らない反論はされると思いますが全て反論は嘘です。
言い方の問題でどんなに擁護しようがこれは変わりようのない事実です。
予言します。信者の様な輩は恐らく嘘と言うでしょう。
しかしここで幾ら言おうがやればわかることなので
これを必死で否定している時点で自らこの事実を認めている様なものですね。

また散々他ゲーでバカにした金で最高レアが手に入るシステムが実装されました
相場で言うなら他のゲームは3,000~5,000円で最高レアが選べる
または最高レアが確定して準レアが選べる
もしくは最高レアが被らないで確定が10連や11連ガチャのおまけで付いてくる
といった感じのものです。

アイギスはどうかと言うと250個課金アイテムが必要で
すぐ買うならなんと18,000円必要です
10,000で150個、5,000円で70個,3,000円で35個です。
これを注ぎ込みまくったら数か月後にランダムで最高レアが手に入るだけ
ハズレだらけで使えるものなんて目も当てられない確率になっている
馬鹿馬鹿しいにも程があると言えるだろう
まぁつまり初心者は切り捨て廃課金を優遇に運営は舵をきったということです。

あと他の新作ゲーム見てて思ったんですがアイギスって絵のレベルすっごい低いですね
たまにレベルの高い絵師が参加してますがどんどん他へ流れて行ってアイギス離れが進んでます
運営も他の関係者も性格が最悪っぽいんでいい人はどんどん逃げているのでしょうね

プレイ期間:1年以上2016/03/16

恐るべき練り込み

腹殴兎耳司祭さん

2年以上やっています。最初はエロ目的でした。
しかし、今ではエロがおまけです。それくらいゲーム性にハマりました。
他の方の投稿に、「育成が大変」「課金ゲー」「序盤でもらえるユニットはクソ」のような事が書かれていますが、自分としては真反対です。
まず育成ですが、確かに以前はスキップが出来ず育成が大変でしたが、現在は成長を促進する精霊がバンバンもらえます。滅茶苦茶楽になってます。
課金に関しては、私は無課金でほぼすべてのMAPをクリアできています。というか、これほどまでに低レアリティでクリアする動画が溢れているゲームが他にあるでしょうか。もちろん簡単な事ではありません。ユニットの設置タイミング、スキルの発動タイミング、撤退のタイミングなどを研究して攻略されています。凄まじいゲーム性、練り込み具合です。
ユニットパワーだけでクリアの有無を問う人は、アイギスでは「脳死」と言われます。そういう人はきっと向いていない、このゲームの面白さに気付けないと思います。
自分がどうやってもクリアできなかったMAPを、他の人がもっと弱い部隊で攻略している動画を見ます。それを参考に、自分の部隊でクリアした時の達成感は凄まじい。このゲームにハマる人は、そういう達成感が病みつきになった人なのです。
ユニットに関しては、私は一番最初に引いた上から2番目のレアリティのキャラ「女山賊ライラ」と、その一つ下のレアリティの男キャラ「兵士長ユリアン」を未だに使い続けています。新しいキャラはどんどん増えていますが、過去のキャラが使えなくなる事はないんです。いやホントに。
このキャラ間の神がかったバランスも、他にはない魅力ですよ。
最後に、ゲームの重さですが、PCのスペックというよりもブラウザの影響が相当強いです。クロームはダメです。ゲームになりません。これはゲームではなく、クロームの方の問題です。ブラウザをEdgeに変えると、ずいぶん快適になりましたよ。

プレイ期間:1年以上2017/02/06

↓コメのちゃげが何言っているかわからなくてみんな不安よな。
ASKA 動きます。

まあぶっちゃけここでは、低評価にしてうっぷん晴らしたいんだよ、みんな。
もちろん、そう思うことがあるからってこと。

そういう、みんなが不満に思っていることを改善し
かつ、飽きられないように工夫しないと
アイギス興行に未来はないと思います。

大型アップデートがくるみたいだけど
それも一、二週間でみんな飽きるだろう。

飽きたらもうやらなくなる。

そして、過疎&過疎&サービス終了のコンボ。

いつかサービス終了するのに、もうやる意味ないでしょ、とくに
このゲームは笑

いまアイギスをやめる王子こそ、真の脳黒王子だよ。

プレイ期間:1週間未満2019/10/01

タイトルの通り人を選ぶゲームですね。
困難に挑戦するのが好きな人はお勧めできると思います。
序盤は余裕がないので動画等を参考にして高難易度に挑戦すると効率がいいのですが、参考にするにしても条件が同じじゃないので動画の戦略を元に自分で脳内シミュレーションしながらアレンジして挑戦する事になります。当然思った通りにいかなかったり、思い通りに事が進んだりするので。成功したときの達成感はなかなか味わえました。
wiki等を調べてしっかり考えるのが好きな人にはお勧めできます。

ですので、ただボタンをポチポチしてたら進んでいくような脳停止ゲーが好きな人には合わないと思います、挫折も多いので・・・むしろ毛嫌いするんじゃないでしょうか?

プレイ期間:3ヶ月2015/06/11

千年戦争アイギスを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,188 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!