国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

千年戦争アイギス

  • PC
  • シミュレーション
  • 戦略
  • ファンタジー

2.50777 件

反論はないのかな?馬鹿ども!

馬鹿を貶すものwさん

言っとくけどここの馬鹿ども以外はだいたいのイベントはガチャ産キャラ無しでクリアできるからなw
今回の恋姫イベントは最高だったなあんな強キャラ全員に配るとはねw
あと俺みたいな頭のいい人間のために必死に稼いで課金しろ!馬車馬のように働いて課金しろ!命令だ!馬鹿ども!俺は今日無課金でアデライドきちまった!
運も頭も悪いおまえらとは雲泥の差w
馬鹿ども!ちゃんと課金しろよー!運営のためにw

プレイ期間:半年2019/08/27

他のレビューもチェックしよう!

4周年を迎えたという事で投稿します。
まず現状のアイギスですが、広告等で言われている手強い難易度を知恵を使ってクリアする…
という謳い文句がハッキリ言って意味を成していません。
ブラックユニットを入手できるチケットをばら撒いており初心者でも手軽に最高レアキャラを二人は用意出来るので、難易度に関してはかなり緩いです。
なので手強いタワーディフェンスをプレイしたいなら必然的に使うキャラのレアリティを下げる等プレイ内容をこちらで縛る必要が出てきます。

あとブラックユニットに関して「どんなキャラを選んでも強い」という事をよく目にするのですが
残念ながら明確な格差は存在しますし、用途に関しても汎用性に優れていたりするのがいる一方、限定的な状況下でのみ活躍出来るというのもいます。
使い方次第という意見もありますが、限定的な状況下で活躍出来るユニットがパっと見ただけで強いと分かるキャラと肩を並べられるのかと言われると、それはあまりにも無理があるとしか思えませんので、上記の言葉を目にしても鵜呑みにはしない方がいいです。
所謂インフレの波自体も確実に向かえており、クラス間のバランスも以前と比べれば良くは無いので、そういった点でも強弱の差は例え最高レアという冠があっても覆せないというのが実情です。

ゲーム性自体は全く変化が無く、未だに寝室は一枚絵のみで一般会話は立ち絵のみと古きを良しとする方向にも限界が来ており、悪い意味でマンネリ化が表に来てしまっている。
それまでは売り文句であったゲームバランスのみで保ってきてはいたので、奈何せんそれ以外の要素は強みと言える物がありません。
最近ではバランス云々も通用しなくなってきているので、「このゲームならではの要素」が非常に弱くなっています。

手強いゲームが云々…→特に手強くなっていない
エロイ要素が云々…→未だに差分も無くエロ要素は弱い
ゲームバランスが云々→表立って言える程良くは無い
と様々な場所で宣伝、広告されてる事柄がブーメランとなって刺さりかねない事になっているので、このゲームは今が正念場だと思います。
自分も何だかんだで4年付き合っているのですが、正直惰性になってきているのは確実に実感しています。
4年も経つのに変わった所はUI位でエロは相変わらず弱いし、一般会話も立ち絵のみで味気無いしで変化と思しき要素が弱すぎるような気もします。
古い要素が逆にウケたゲームなのでそういった点を大切にしている節もあるのですが、そろそろ新しい風を呼び込んでもいいと思います。

プレイ期間:1年以上2017/11/30

おじさん向け

ブルーマンさん

評価ポイントはネタ。
第一印象でで言えば“古い”ゲームになると思う。
声は無いわグラフィックは地味だわ音楽や効果音はチープだわで、はじめた当初は素直に「何?この地味ゲー?」という感想でした。
しかしTDを謳うのに遜色無く、自分で考えて操作しないとちゃんとクリアできないという、昨今のブラゲ・ソシャゲにしては珍しい真面目に”ゲーム”してるのが好感触ではあった。
またボイスも無いのは逆に言えば同じセリフに煩わされることもなく、ピコピコ動くキャラドットに安心感すら覚える。
ソーシャル要素は皆無に等しく、どちらかと言えば友達とも遊ばず一人ゲームばかりをしていた少年時代を過ごしていた人なら割とすんなりハマれるのではないかな?

プレイ期間:1年以上2015/09/08

がっつりやらない人用

にくきうさん

1日数十分でさくっと終わらせたい
クリアできるパターン組むまでの過程を楽しみたい
TDが好き
イベント回れる程度の戦力で十分
上に該当するならおすすめできる

欠点はそのイベントを充分に回るほど育成するのは結構大変
記念ログインイベントなどで一気に経験値がもらえる合成アイテムがもらえますがそれでも足りない
毎日こつこつ合成のエサを集めて強くしていくのがだるいってならおすすめはできない

委任もありカリスタ消化は30分もかからずに全部消化できるでがっつりやりたい人ならゲーセン感覚で割るしかないが定期的に石を配布してくれるので無理のない範囲なら十分無課金で通用できる

イラストはかっこいいものからかわいいものまであるので自分が好きなものを使っても詰みというものはない エンドコンテンツまで視野をいれると強いユニットがほしくなるので選択肢の幅が狭くなってしまうが難点
ユニットはお世辞にも綺麗ではないのでしょぼく見えてしまうかもしれない

まとめ:
3周年記念と同時にやりはじめたが十分楽しめてます
収集物のドロップ率が糞すぎるってのを除けば満足してるので3点

プレイ期間:3ヶ月2017/02/17

タイトル通りです

今回も毎度の如く☆獲得イベントですが、ねこの味方辺りがクソMAP&馬鹿みたいに敵が投入されるクエストになっています

この手のMAPではいつもこちらが不利になるような配置しか出来ず、敵が馬鹿みたいに押し寄せて来る割に回復ユニットを置く場所すら満足に無く、ただ味方のユニットが潰されていくのを見るだけの糞クエストになっています

アイギスオリジナルのイベントならばともかく、毎回コラボでこの手のマップが混ざっていますが☆獲得させたくないんなら商品の最後のゴミを取っ払ってキャラのみもうすこし簡単に手に入る形にしたらどうかとは思います(Lv1スキルレベル1とかなら簡単ですけどね)

新規さんだと多分上の状態での入手になると思いますが、毎回こうなのであほみたいな課金が嫌なら回れ右ですね

また、コラボイベント限定の壊れキャラは出にくく、ブラック確定状態で他のゴミブラックが出る事が殆どです

確定分回すのにもかなりの額が必要となりますので、お金持ち限定ですね

プレイ期間:1年以上2019/08/09

無課金、ガチャ無し、覚醒無しでも、緊急イベントの神級クリアは勿論、高難易度ストーリーミッションもクリア出来るゲーム、それがアイギスです。

確かにイベント神級やストーリーの魔法都市などの高難易度ミッションはユニットのスペックが高く求められがちです。
ですが、いずれの場合もクリア自体は勿論、イベントの場合はドロップ回収コンプリートの難易度も、最大評価を取る難易度より大分低めに設定されています。

ましてや、ストーリーの高難易度ミッションに挑戦する頃には覚醒というユニットの更なる強化にも十二分に手が届くため、ガチャユニットなどがいなくとも、保有の戦力ならではの解法を模索できる楽しみがあります。
更に最近のアップデートにより(ストーリーやイベントの副産物として入手機会の多い)銀ユニットの強化が行われたため、選択肢は更に増えています。

とはいえ、育成に重きが置かれているため、直ぐにイベントの完全制覇などはまず無理でしょう。
その分序盤のストーリーミッションなどは消費的にも試行錯誤がしやすいので、まずはストーリーを進めて地力をつけ、イベントを行けるところまで進め、またストーリーを進めて育成を行い、イベントでクリア数を増やして… という流れになっていきます。

そのため、育成でキャラを強化していくことが好きな方や、少し足りない戦力だった場合でも、どう突破するかを考える事が楽しい方にはとてもおすすめのゲームです。

課金アイテムに関しても、最高評価を取ったマップ毎に石が貰えるため、戦力が整ってくればほぼ週1更新の緊急イベントをクリアしていくだけで、月に20個程の回収ができてしまいます。

また、よく言及されている課金者御用達の特別イベントは、1から15までのレベル制となっており、大体レベル11以上のマップが重課金者御用達と言われています。ですが、レベル11以上の報酬はイベントや曜日ミッションでも入手可能なスキルレベル上昇用の特殊ユニット1つずつのみとなっており、お世辞にも報酬と難易度が釣り合っていません。むしろ、イベントやストーリーでは物足りないという課金者さんたちが、試行錯誤を楽しむ為のマップなのでしょう。
レベル1から10までの報酬にしても、5と10で通常の5倍の効率の経験値ユニットが取れるものの、ここでしか手に入らない戦力ユニットはいないため、自分の部隊でどこまで行けるかを楽しめる作りになっています。

プレイ期間:半年2016/06/26

まあこのゲームに限った話じゃないですがガチャ運がないと急激に萎えますね
ガチャ50回ほどでプラチナも黒も0、レジェチケ4回で黒0で萎え萎え

ゲーム自体もタワーディフェンスというかただのキャラゲーって感じ
スタミナシステムのせいで試行錯誤もできないのは致命的な欠陥です
キャラゲーなら他にいくらでもあるしなんかもういいやって感じて引退することにしました


最初だけそこそこ楽しかったので星2で

プレイ期間:1ヶ月2017/09/01

運営がゴミ

アリスさん

ゲーム性はまあそれなりだが、運営がユーザーを煽るスタイルが常態化している。
飼いならされたマゾ豚が何故かたくさんいる。ソシャゲ要素はないが常に煽りあっている。二次創作がまあまあ盛り上がってるのが救い。動画配信もゲーム的に行いやすいのは利点

プレイ期間:1年以上2015/11/03

まず重さにびっくりします、そして推奨環境でもゲーム用のハイスペPC使ってもよくフリーズします
重いのはゲームのせいではなくプレイ環境が悪いせいだと運営が公言しているので重いのが直ることはないですあきらめてください
フリーズしてゲームが落ちたら当然スタミナは帰ってきません課金で回復してください
新規は課金してキャラ育成しないと開催するイベントをまともにできません
初心者なりに工夫しようにもTDなのにスタミナせいで試行錯誤できません しかもスタミナ消費が非常に多く課金しないとまともにできません
育てるキャラも課金で出すレアじゃないとあとあとゴミになります 序盤でもらえるキャラなんて話になりません 工夫でどうにかしようにもガチャレア以外ほとんどがゴミです
今から始めるならまず10万単位で課金してレアキャラを引いてまた課金してキャラ育成してくださいそこがスタートラインです
そうしないと開催するイベントはまともに参加できません 課金なしでやろうとすると冗談ぬきで半年以上まともにできません
イベントに参加できるようになったら自然回復分だけでは無理なのでキャラを取るためにまたスタミナに課金してください
でも課金してとったイベントキャラもほとんどがゴミです たまにあたりがあるのでそれをのがさないために毎回課金してキャラをとることになります
TDを売りにしているようですがよくある量産型でキャラの性能差が大きく強いキャラで殴るだけで戦略的要素が非常に少ないです
また一部マップは最高レアでも特定キャラ以外役に立たなくなります
数万円かけてガチャで出して課金して育成した最高レアでも役に立ちません
最近はインフレが激しくガチャ更新でどんどん強いキャラが出るのでついていくためにガチャ課金してください
スタートでレアをある程度そろえるまでまず最低10万程度その後も継続的にガチャやスタミナのために最低月2万課金してもいいなら手を出していいかと思います

プレイ期間:半年2017/01/30

他の方のレビューで低評価となるポイントを私なりに意見を言うと
運営について:
他の方が言われる通りです、FPSやクローム対応問題は直さなくてはならない部分です。対応できないなら人員増やしてほしいものです。

課金について:

このゲームは欲しいガチャキャラは大金(3万)は積まないと手に入りません。1万で引けたらかなりラッキーぐらいのつもりでいましょう。ただ、ガチャの中に最高レア4キャラのうちどれかが当たりますというものがあるので、これに月1万(1キャラは必ず引ける)を費やすことを長く続ければ、自然と強キャラがそろっていきます。
それとこのゲームは育成にお金がかかります。
ゲームを楽しもうと思えばこれにも月1万は欲しくなりますね。
アイテムドロップ率は低く、プレイするために消費するカリスマ、スタミナは今の倍ぐらい回復してくれないとこの先はこのゲーム、生き残れないと思います。
ただ、ほかのゲームと違って「武器もガチャ」とか「同キャラ複数重ねる」とかが無い分、集金が育成にまわってきているのかもしれません。

ゲームバランスについて:
よくナルサス無双動画を見てあいつがゲームを壊したとか言ってますが、ナルサスの周りで仕事しているキャラを判って言ってるのでしょうか?ナルサスの周りで仕事するキャラは、普通のプレイではそのシーンに居ないキャラ達です。そしてそんなキャラをその場にそのシーンに出せるということはそのプレイヤーにとってその面はそんな面倒なことしなくても、他のキャラで余裕ということを自分で言ってるようなものです。そのことを判らないプレイヤーがナルサス、ナルサスと騒いでいるだけです。上級プレイヤーのパフォーマンスだと理解しましょう。ただ、強キャラが他にもいるということは事実で金光の後ろ1キャラ入れて、スーシェン入れれば大抵クリアというのが現実です。しかしその手軽さが別ゲームからの客を呼び込んでいるあたり皮肉なものです。そのためか今のこのゲームの楽しみ方のトレンドは「縛りプレイ」になっているようで、ニコ動あたりでたくさん動画が上がっています。
ゲーム性について:
タワーディフェンスなので、MAPをよく見ましょう、交差点、近接マス、遠距離マス、キャラの置き順、キャラ達のフォーメーション、有志のサイトに行けば敵の攻撃力まで判ります、ただ、「敵の射程」だけが判らないので複数の流動する敵が、どの味方キャラを狙うか、置き順だけで対応できないため、やられる前に
やるというタワーオフェンスできるキャラ=強キャラという風潮になっているのが悲しいです。

最後に:
昔は「無課金でも~」とか理想がありましたが、もう時代は変わりました。楽しみたければ、月2万、遊びたければ1万でもいいので課金しましょう。
手に入れたユニットを育成して、自分で考えて、月2回ぐらいある強敵を倒すとかなりの達成感を得られます。
今、更新日には100本アイギス動画が上がるニコニコ動画やニコニコ生放送だけをみる限り、楽しんでいるのはこういう層の人たちです。
本音を言えば育成分、もうちょっとボーダーの課金額が下がってほしいところですけどね

プレイ期間:1年以上2018/07/28

バシーンゲー

害虫さん

所詮カードバシーンゲーだね。金積んで高レアリティカードで殴る。
おまけでエロシーンがあるくらい。そのエロもごみばかり。
イベントで高レア貰えるのはいいけどね。最近のは難度が高くて手が出せません。
チートも黙認してるし不正者扱いするしここの運営がごみなのは間違いない。温情で2にしようと思ったが自分に嘘は付けないので1で

プレイ期間:半年2015/08/24

千年戦争アイギスを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,188 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!