最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
頭使うとかそういうのではない
バーロー探偵さん
強いキャラ入れてバシーンです。
この手のガチャゲーで課金しなくてもいいなんて眉唾です。
そうしないと売り上げ立たないですからね
そんなことも考えずに低レアでクリアがなんて言ってる人はもう少し頭使って考えてからレビューするべきだと思いますよ
そもそもブラウザゲームはスマホより操作を簡略化する必要がありTD自体がブラウザに不向きです。
そういった前提があるのでのっけからこのゲームの評価は低い部類になります。
更にコラボキャラなどで壊れどころか最強壊れなどを追加したり
システム改善もUI改善も全然しない怠慢も見受けられます。
最近は課金施策をちょっと増やしたくらいで新たな試みは全くなくマンネリも加速し始めましたね
プレイ期間:1年以上2018/07/25
他のレビューもチェックしよう!
8年プレイおじさんさん
ゲームは失敗時ギブアップ時の消費が無くなりやっとTDの醍醐味とも言えるトライアンドエラーが楽しめるようになった、何年かかってるんだよってツッコミは無しだ。
ガチャのピックアップが仕事しない。
持っていないキャラのほうが圧倒的に多いにも関わらず狙ったかのように被りがでる。
課金するやつは覚悟しておけ。
プレイ期間:1年以上2022/06/18
ぶっちさん
DMM運営はユーザーから反感を買う仕様にすることが儲けに繋がると思っているのか知らんけれども、アイギスとかんぱにはとにかく運営者が糞です。
不具合は全く直さない上にシカトを決め込むわで、客のヘイトを上げることしないんだよ。
多くのユーザーからクリックの反応が悪くなったと指摘されているのに、「そんなことはありません」みたいな回答をしてくるから心底客をバカにしてんだよねぇ。
運営者がお客様にゲームを楽しんでいただくという企業努力を全くしないんだよ。
プレイ期間:1年以上2018/07/26
さん
ゲーム自体は量産型のバシーンゲーより楽しめるのですが
新年の挨拶すら無しお正月イベントや福袋の販売など一切やらない運営に愛想が尽きてきました
最近ではツイッターで呟く事もほとんど無く運営のやる気の無さがひしひしと伝わってきます
プレイ期間:1年以上2016/01/05
無課金王子さん
始めて3ヶ月程度の無課金プレイヤーです。
レビュー見てると明らかにエアプな
他のDMMゲーのファンによるアイギス叩きが凄いですねw
艦これに次ぐ人気を誇るアイギスが相当気に入らないんでしょうね
ゲームのレビューをすると
無課金でも超遊べます
重課金云々言ってる人は本当にプレイしてるんでしょうか??
そりゃ最初から既存のプレイヤーと同じ戦力を保持して
最初から全部のイベントをクリアするなんてどんなゲームでも無理ですよ
でも艦これと同じで課金よりもゲームをプレイした時間(期間)の方が重要で
無課金でも効率よくプレイしてれば3ヶ月程で
ほとんどのイベントを最後までクリアできるくらいになります
超難関と言われるイベントでも無課金で半年、1年やってるプレイヤーなら余裕です
課金については短時間で既存のプレイヤーに追いつきたい人だけがやればいいかと
プレイ期間:3ヶ月2015/07/11
○んこさん
開始当初は良かったんだろうなぁと想像できるゲームです
まず、先行者利益が極端に大きいです
インフレが進みまくっていて、現行のイベントはそのインフレを前提で作られているので
これから始める人は十万単位の課金が必要です
課金をしなくても遊べますが
他のゲームでいうと1章完程度の満足度しか得られません
時折、昔のイベントの復刻もありますが
インフレしてない時は楽しかったんだなぁという気分が味わえます
ただし、現行の時よりも入手条件が厳しくなっていたり、報酬が極端にまずくなっていたりします
また、有用なキャラが軒並みガチャから削除されたため
一部必須ユニットが入手不可になってます
とにかく運営が新規を切り捨てようとしているとしか思えない方策ばかり取るため
これから始めようという方には全く薦められません
プレイ期間:3ヶ月2015/12/05
本音王子さん
DMM内ランキングではもう3位入ることすらできなくなってきた落ち目ゲー
ゲーム性を売りにした宣伝文句を主張する割に内容スッカスカだから今の順位は当たり前っちゃ当たり前だが
ゲーム性()と言っても低レアが使えるなどと言ってられるのも最初だけですぐに飽きる
同人人気とかがあればまだ話は違うがDMMゲーは艦これ以外同人死滅状態だしね
今後は露骨な集金とかが出たときは1~2日ポンとランキング上げるだろうが
それでも良くて2位止まりですぐ元の5~7位に戻るってのを繰り返していくことだろう
ハッキリ言って賞味期限の切れたゲームである
プレイ期間:1ヶ月2016/07/04
まるっぽさん
万人ウケするゲームでは無いが万人におすすめしたいゲームというのがこのゲームでしょう。
短時間で楽しめ、課金・無課金問わずそれぞれの楽しみ方で遊ぶことが出来るタワーディフェンスゲームです。
メインとなるストーリー以外にも1週間または2週間単位でのイベントを行っているため遊ぶ要素があり、またクラスチェンジや覚醒など育成が好きなプレイヤーも楽しめる要素十分!
まず一度お金を使うことなくプレイすることをおすすめします!
プレイ期間:1年以上2016/01/13
TRAINさん
無料でこんなに遊べるの?というぐらい遊びどころ満載です。
こんな楽しいゲームを出してくれてほんと、DMMさんありがとうって感じです^^
近頃のDMMオンラインの中では、ゲームシステム、ビジュアルなど総合的にかなりグレード高い方ではないかなと。
特にタワーディフェンス好きの私、すっかりハマってしまっております。
アイギスでは毎週イベントがやっていて、色んなエリアと敵が出てきます。
そのため次から次へと戦略を考える楽しみがあり、飽きることがありません。
私と同じタワーディフェンス好きなら間違いなく楽しめると思いますよ。
時間と手間をいとわなければ、無料の範囲で遊びまくれますので、ぜひプレイしてみてください。
プレイ期間:1週間未満2014/11/28
どどめいろさん
ベータからずっとやってますが楽しいですね。
手軽に出来るこれ以上の戦略ゲームは他にありません。
1回のプレイが15~2分くらいなのでちょっとの時間に楽しめます。
この手のゲームは大抵ユニットの能力がインフレしていってただの育成ゲームになってしまうのですがそんなことにならない数値設定はみごとですね。
悪い点は育成するには同じマップを周回して稼ぐしかないです。だるいです、ショートカット機能の実装を希望します。
あとはドロップが渋いです(´;ω;`)
プレイ期間:1年以上2015/01/03
がぜりさん
タワーデフェンスの形式を取ったレベルゲーですが
問題なのはレベル上げがつまらさすぎることです
(1)全く同じ内容のステージを延々と繰り返す
(2)そのステージは月曜日と金曜日にしか攻略できない
(3)クリアしても8割の確率で経験値はもらえない
(3)は書き間違いじゃないですよ
同じステージを10回繰り返したとして(この時点でおかしいですが)
経験値がもらえるのはたったの2回
見かけ上タワーデフェンスなので
多少のプレイヤースキルは影響するかもしれませんが
基本的にレベルがないとどうしようもないゲームなので
いかなるプレイヤーも上記の苦行は不可避です
人間に与えられた時間は有限です
もっと有意義なことに使ったほうがいいのではと思います
プレイ期間:1週間未満2018/01/15
千年戦争アイギスを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!