国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

千年戦争アイギス

  • PC
  • シミュレーション
  • 戦略
  • ファンタジー

2.50775 件

退屈なゲームになった

名無しさん

ゲーム難易度は高くないが時間かかってひたすら怠い。
倉庫が少なすぎてガチャ課金していると黒だけで一つの兵舎が埋まる。
最終的にプレイ時間の大半が倉庫整理になっていた。
しかもUIが扱いにくい、鈍い、プレゼントの整列順すら自由にできない出来。
良ゲーではあるが昨今のゲーム性が進歩し、テンポの改良された他のソシャゲに比べると、やはり一世代以上前の出来に感じる。
もう、面白くはない。そんなゲーム。

プレイ期間:1年以上2018/08/12

他のレビューもチェックしよう!

先に運営の不手際の方から
最近のは「151203販促用ガチャ画像」で検索したらどういう運営かわかる
他にも何故かガチャから強いキャラや人気キャラ削除したりする
恐らく後で搾取の為の何かをやってくるはずなのは明白過ぎて萎える
チートも放置されっぱなしで過去のチーターは野放しのまま最近のだけ対処したと公言したけどそれも怪しい
チートの盲点は防いだと言っているが実はまだ出来ることが色々あるのがユーザーにバレてないだけで運営は見て見ぬふりを続けている
時代遅れに関しては
ハッキリ言ってこんなブラゲーはもう時代遅れなのは他の人気ブラウザゲームの流れを見れば一目瞭然でショボイグラフィックの考えたり動画見たりしないといけないゲームなんて日本じゃ流行らない
何故人が居るかはブラウザ三国志をいつまでもやってる古参が居るのと同じ理屈
あんな過去の遺物を今からやろうなんて物好きは確実に少数なのは説明の必要もないし
あーゆーのはゲームがウケたのではなく限られたゲームの中で当時一番マシだっただけのクソゲーが結局あとに引けなくなってる惰性メンツでもっている様なもの
ここの評価を見れば嘘偽りのないレビューで1があふれているのが何よりの証拠
まぁここで5の評価をしてる奴らがこぞってゲーム性がなんてブラゲとしてはマイナス評価の部分を評価してる時点でお察しのブラウザゲームには不向きの時代遅れゲームです。
よって最低評価になります。恐らく自分が最もこのゲームが売れてる時に評価しても同じ評価を下したと思います。

プレイ期間:半年2015/12/10

何事も好みはある。
カレーが辛いと怒る人も、ケーキが甘いと怒る人もいる。
ぼくには全部が「ちょうどいい」。
気がついたら古参。

向かない人→
▪リセマラ&課金でスタートダッシュ無双したい人
▪お金を払えば(必ず)欲しいものが手に入ると思っている人
▪手持ちのカードで勝つ戦略を考えるより、勝てるカードを入手することに注力したい人
▪パチンコ的なボーッとする脳の快感を求めている人

プレイ期間:1年以上2023/03/22

友人に勧められたので始めてましたが、今のところは無課金でもそこそこ問題なく遊べます

タワーディフェンス要素で遊ぶよりも育成が中心になるゲームなので
レア度の高い強キャラであっても、マップが要求するレベルに育っていないと余り使えません
ですので、時間は掛かりますがそこの過程や強化していくことで攻略が出来た事に面白みを感じられたのなら良いのかなと思います

基本無料+アイテム課金ゲーであり、キャラゲーなので当たり前のように有料ガチャがあります
ストーリー進行やイベント攻略だけでは戦力不足を感じることが増えるので、必然的にガチャを回して補強をしなければキツイ

そこで救済というか餌として、ログインボーナスと一部を除いたマップを☆3で攻略する事で、初回のみ1個100円の課金アイテム(神聖結晶)が手に入ります
このアイテムを使ってカリスマやスタミナといった行動ポイントを回復させたり、キャラの所持枠を増やせます
また、これを3個か5個の消費して有料ガチャを引くシステム
一応、各レアリティのランクに応じてゲーム内で確率は表示されてはいますけれども
狙ったキャラが幾らの課金で必ず出るわけではないので、使用は計画的に考えましょう

元は捨て鉢だったゲームが意外に人気が出てしまったようで、今年の夏頃にテコ入れが入ったようです
また他のDMMゲームの影響でユーザーが流れ込んで増えたそうですけれども
折角の1周年イベントでドロップ率を絞りすぎてしまいつまらない不興を買ったりと、わざわざお客を逃がす様なそれなりの運営方針ですので
余り深入りしない程度の距離をとったほうが無難かもしれません

プレイ期間:2017/07/15

手抜きゲーム

GYさん

運営の悪さとUIの悪さが目立つゲーム
イベも基本課金前提に組まれてるので面白くないです
しかも季節イベもありませんしイベ数週間無いのもあります

ボイスも無くエロに差分もないし絵師もゴミ多いので汚い絵が揃っています
詐欺もしますしボッタくり復刻もあります

インフレが進んでますしTDなのに追加速度遅くてすぎ飽きます
育成がとてつもなくマゾいので新規は厳しいです

プレイ期間:半年2016/01/25

R版を1か月ちょいプレイしたが続ける気が無くなった。
タイトルはユニットとして役に立たないという意味ではなく、シナリオ上の無能ぶりをいう。
ちまちまデイリー復刻をやってキャラを集めていたのだが、そのクエストのシナリオが、
1、ゲストキャラが味方面して敵の情報を持ってくる。
2、王子、それを信じてホイホイ敵地に踏み込む。
3、はい罠でしたー、王子はお人よしだねーww
こんなのが多い。
仕様上キャラのロストは無いとはいえ、素性の知れない奴の言う事を鵜呑みにして自分や部下を死地に何度も置いて、「ピンチを切り抜けよ!」なんて言われてもなあ。
一応ゲームとしては攻略を考えさせられる特長もあるため最低とまではいかない。
もうちょっとまともな、もしくはバリエーションのあるシナリオならよかったのに。

プレイ期間:1ヶ月2018/05/03

今更ながらだけど、☆4チャレンジが鬼畜を通り越して糞過ぎる。
もう完全に課金前提のクエストだから、やる気が失せる。
序盤の☆4チャレンジクエストとか、敵がアホみたいにパワーアップしてるのが一番に駄目。
あと条件、「はっ?」と思える条件がありまくりで、未だに狼の巣窟と神殿を守れ!がクリアできない。
なんだよ、あの狼の速度の速さ・・・あと、神殿でのクエストの際に出てくる女盗賊マジ消えろいっつもこいつのせいでクエストが失敗に終わる。

あと、今回のイベントクエストでカボチャがウザすぎてマジで萎えた。
カボチャの王様とか、全体攻撃(中ダメージ)をぶっ放してくるからウザすぎる。
Wikiでは現れた瞬間にプリンセスとヒーラーを一体ずつ設置すればOKって書いてるけど、未だに大量討伐クエストで入手したプリンセスで挑んでも王様以外の周りのかぼちゃの処理が怠って結局抜けられて☆3獲得出来ず・・・
あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛うざい!すっげぇうざってぇ!!!キャラとかもキモいしウザい!

それから、運営も運営で、周りからドロップ率どうにかしろって言われてるのに、何を勘違いしてか、イベントとかで極級初回クリアしたら出るよ!・・・みたいな対応を連発してため息出るわ
違う、そうじゃない。
折角クエストクリアしたのに報酬のユニット等が2か3程度の数しかゲット出来ないのは問題ありすぎだろ・・・。


プレイ期間:半年2015/11/04

 どうして明らかに癖が違う文章を「同じ文体」と思い込んだのか説明しろよ
 面倒なのに止められない理由を答えろよ
 星5をつけ忘れたのを謝ったなら。悪いって自覚があったんだろ?ならちゃんと謝れよ
 脈絡がなさすぎるリア充アピールも、お前が書き込んだ時の精神状態とあわせて解説しろよ
 ブーメラン発言連発の鳥頭にも説明が欲しい。本当に頭の病気ならちゃんと言えよ、お前のバカ親の頭の具合と一緒にな
 

>>なぜ適当な文面なのか分からないのか?wどんだけ脳みそ足りないんだw
>>なんでそんなに一生懸命書いてるの?顔真っ赤すぎでしょw
>>知能の低さが出てるぞwあとふーんよお前の書き込み長すぎて半分くらいしか読んでないからなw

 必死に張り付いといて文章は適当とかいう無様な言い訳も笑えるけど、普通は「いう」と「ゆう」は間違えないぞ。適当だからこそお前の知能の低さが滲み出てるんだよ

 お前はそうやって「本気じゃないから」「適当だから」って言い訳しながら今回も、そしてこれからも永久に恥をさらし続けるんだろうな
 半分しか読めないのも、本気になって論破されるのが怖いからか、さもなくば読める頭がないだけだろ?そういえば統失って文章読むの苦手だったもんな

>>いいこと教えてやるよここの書き込みは150文字以上なら投稿できるんだぞ!

 頭に血が上りすぎて150字書けなかったんだろうなぁ・・・
 他所のレビューをコピペまでしてる辺り、もしかしてブーメラン気にしてんのか。馬鹿を貶したいだけとはなんだったのか・・・

プレイ期間:1週間未満2019/09/12

昔は無課金余裕や銀でも遊べたゲーム

だがそれも時間が経ってユーザーが減ると課金ゲーにシフトしました
まずは魔法都市や魔神級で当然のごとく低レアに人権がなくなりました
魔神級は特定キャラ必須で最高レアでも産廃になります

特定キャラを引いても育成がとても困難で課金か何か月もの育成期間が必要です
さらにカリスタ二重に課金しないといけないのでとても辛いです

PCの方ではアプデの度に重くなり推薦ブラウザは変わる始末
運営はカフェフィギュア等無駄なところに資金を使いゲーム内では報酬や結晶配布をどんどん下げる始末

今から新規でやるなら20~30万の課金か3か月~半年の育成期間が無いといけません
ユニットの足りなさも含めれば永遠にクリア出来ないかもしれません
課金前提のゲームになってしまいました悲しい

プレイ期間:1年以上2016/06/19

擁護派のコメントが酷いな

すげーなすごいですさん

批判的なレビューを見ると、たいていバランス(壊れユニット)に触れていて、なぜこのゲームを悪いと評価しているのか書いてる。
擁護している奴のレビューは、対戦じゃないから、持ってないなら関係ないから気にするなって書いてる。

プレイしている奴なら分かるんだが、いわゆるイベントの難易度は当然初期から現在に至るまで上がってるわけ。
これは当然。
プレイヤー側がキャラ育てるリソースもないのに高難度のステージ作っても仕方ないし。
逆に、十分に育ったキャラで遊べるマップも作らなきゃいけない。
少しずつインフレしていくのも当然。
緩やかなインフレが望ましいわけだ。

でも、批判的なレビュアーの書いている壊れキャラが出てからは、このステージも超インフレしてるんだわ、その壊れキャラ対策とばかりに。
笑えるのが、壊れキャラ対策と思わしき対策のせいで、少しでも似ている性能のキャラがとばっちりで大量死して、そのうえで壊れキャラが息してるところね。

このキャラ作った奴も、企画通した奴も、頑なに修正しない指揮取る奴も、それでも気にしないから面白いって言ってる奴もおかしいわ。
何のために両の目を授かって生まれたのかこれもうわかんねえな。

鼻つまんで生活しても生きていけるからおkって言われても俺にはよくわからんわ。

プレイ期間:1年以上2017/09/08

正直オススメはできません。
始めの1ヶ月2ヶ月は楽しめると思います。
ですがそれ以上の期間を楽しくプレイできるかというと非常に怪しいです。
よくアイギスは計画性がどうの先を見据えて育成することが大事だとか言われますが、要するにそれは事前に情報収集して育成しないと詰むということです。
失敗を挽回しようとガチャを回して運良く高レアリティユニットを引き当てたとしても、餌や素材が揃わなければ育成は足踏みすることになります。
そしてその素材入手をガチャで行うのは現実的でなく、イベント待ちするしかありませんがお目当ての素材入手に数ヶ月かかることは珍しくありません。
ただでさえ育成には数ヶ月単位の時間が必要なこのゲームで、育成足踏みはただの苦痛です。
低ランクのうちはレベルアップによる回復でパーティーがぐんぐん強化されていくのが実感できますが、ある段階に達すると成長は急停止します。
攻略動画を見て真似しようにも、真似をするのにも数ヶ月単位の時間が必要です。
中程度のレアリティである銀ユニットの層の厚さがこのゲームの肝ですが、その銀は素材としても戦力としても需要が高く、入手方法はほぼリアル時間経過頼り。
はっきり言ってハマればハマるほど先に進めないイラ立ちばかりが募ります。
すでにサービス開始からだいぶたち先行プレイヤーはほぼカンスト状態。
そんな状況で追加されるクエストやイベント深層部はかなりの高難易度で新規プレイヤーはまず追いつけません。
クリアできないクエストやイベントを見ながら、進まない育成に悩むゲーム。
それが千年戦争アイギスを半年プレイしての感想です。

プレイ期間:半年2016/03/11

千年戦争アイギスを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,186 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!