国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

クソゲーです。

なみさん

やらないほうがいいです。

なんだかよくわからないクソゲーと化しています。
マッチングやガチャの不公平さがひどいです。
課金する価値は全くない。

評価ポイント1をつける価値ありません。

プレイ人口も少なくなっていくことでしょう…

プレイ期間:3ヶ月2013/05/11

他のレビューもチェックしよう!

なんでそんなに文句言うのかな?

うん、楽しいよさん

課金が必須だとか言うレビューがありますが、全く必要ありません。
というか私自身完全無課金ですが課金必須と言われていた機体を手に入れましたよ。(あくまでもそのレビューの人が言っていたことですが)
週に1枚はレアガチャを回すチケットが手に入ります。
レアガチャは100個の中から1枚ずつ、もしくは10枚つかって11回回すことができます。つまり100回回せば絶対にほしいものが手に入るんですよ!(重要)
私なんか11連1回と1枚でほしい機体が手に入りましたからね。
しかも初心者でも手に入る機体が今、ものすごく使える機体になってるんですよ
それこそレア機体を凌駕する強さです。そのへんのことはやってみてから調べてみてください。
とにかく課金はいりません。
ユーザーの質もいい人はいいし悪い人は悪いというところですか(どのゲームも同じかと)
イベントも頻繁にやってますし運営にもあまり文句はありません。
しいていうならゲームポイントを手に入れる手段が少なすぎることと、初心者に熟練者が実践で稽古をつけてあげるような場がほしいということでしょうか
まあ最近は運営もちゃんと初心者用の戦場をつくってくれているようなのでロビーチャットでどのように戦ったりするかなどを聞いてその戦場で試してみたりしてもいいかもしれません。
はっきりいっていまは普通の戦場にはいかないほうがいいと思います。
たぶん初心者がいったら萎えますよ。
自信がついたら行ってみてもいいと思いますが。
とりあえず始めてみてください。
立ち回りなどを覚えれば結構楽しめますしね。
まだ全然やめるつもりないですよ私。
普通の戦場できままにやってますが上位普通にとれます
とにかく慣れなんでがんばってください!
ロビーなどで見つけたら気軽に声をかけてください^^
フランチェスカ ジオン軍
「やあの」です
始めたら気軽に声をかけてくださいな。
とりあえず立ち回りなどを教えてあげますので・・・
あ、中傷メールは勘弁ですよ・・・

プレイ期間:半年2014/05/16

みんな思ってること一緒なんですね

まっくろくろすけさん

課金者の設定が強くなってる意見に同意します。
知り合いの家でやったら別ゲーでビックリしました。
まず部屋自体が違います。
普段見てる人が全く居ません。
そうゆう事なんです。
大人なら察してください。
井戸の中の蛙状態でドンパチしてるただの一人満足ゲーです。
上手いと思ってるならただの阿保です。
運営に踊らされてます。

プレイ期間:1年以上2020/10/20

無課金でやらないと

ガンオン終焉さん

評価ポイント、1が1,200代って、これを見たバンナムの人の感想、聞いてみたいもんだね。
このゲーム3年近くなるけど、それまでにユーザーに与えた不利益な修正は半端なものではないので、ガチャやマスチケ等の課金をすると本当に後悔します。課金するなというと営業妨害と言われそうなので、するなとは言いませんが、先の事を考えているのなら課金は控えたほうが賢明です。

現状、GPも貯まりにくくなっているのに、設計図が500万。廃人の様に仕事もしないでプレーしなくては貯まらないでしょう。社会人の人ならプレーできる時間は限られてしまいます。無理難題ですよね。

無課金でも、ガチじゃなく単にガンダム好きな人なら楽しめますので、大規模戦で一方的に負けが確定なって来たのであれば、待機画面でマウスクリクリすれば相手にキルポイントを与えることなく20分は経ちますし、勝ちに進んでいるのなら積極的に行けば、倒す楽しさを味わえます。

いい加減さを持ってプレーしないと、このゲームは楽しめないものになってしまっているのです。

プレイ期間:1年以上2015/09/04

内容に関しては今更言わずとも意見が出尽くしてる感があるので別アプローチを。
ズバリ、プレイ環境です。
以下結論だけ。

アップデートの度に重くなる。常に最新のIntel系パソコンに買い換えないと快適な環境を維持出来ない。
(ハイスペックパソコンとミドルレンジパソコンで、ゲーム内の手数が二倍違うと思って下さい。つまりハイスペック以外は一方的にやられます)

CPUとGPUに処理を分散させずCPUに異常な比重を置いたソフト設計。またマルチコアでもコアは2個までしか使わない為、CPU処理の分散さえ出来ない。
(ガンオンに適したCPUは2コア高クロック・高性能CPU。マルチコア全盛期の時代に逆行しています。勿論ガンオン以外の細々とした常備ソフトの為に4コア有ればベストです)

AMD系は、個々のCPUコア能力が低い為、まるで駄目。
(FFxivベンチではマルチコアパワーにより最高環境で満足に動かせてもガンオンではスローモー。AMDがコア1個頭10の処理能力があるとして、8コアで80を叩き出してもガンオンで使われるのは2個の20止まりだから。1個頭20の処理があるIntel系2コアCPUの40に負ける)

内容もそうですが、ソフトウェア開発陣にまるで期待が出来ません。
こんな三流エンジニアの群れにバンナムはどれくらい給料でしてるんでしょうか?
それとも開発費が異常に安くて、豚小屋みたいな所に押し込められて強制労働でもさせられてるんですかね。

因みに電話で問い合わせましたがwindows10には今の所非対応との事です。

以上、それでもプレイなさりたい方は、札束でPC・高速回線を揃えてから挑んで下さい。
内容はそれからです。

プレイ期間:1年以上2015/06/16

☆1の方も多いようですが、私はそこまで気になりませんね。
勿論、暴言などは他ゲームより目立つかもしれませんが50vs50でバトルすれば、そりゃ色んな人がいると思います。戦闘前からみんなの士気を削ぐ様な発言をする輩も残念ながら居ます。(どうしようも無ければ、ブロック或いは通報しましょう)

ゲームに関しては、一体の機体で無双する様なゲームではありません。そういった活躍が目的ならオススメ出来ませんし。もし、このゲームでそれをしたいなら高いスキルが必要でしょう。
勿論、課金必須の上位機体ならキルを取りやすくなるのは当たり前です。
どちらかと言えば、戦線をキープし、低性能機体でも役割をこなせる状況次第で戦う事で十分に活躍出来るかと思います。私自身こういったゲームは初めてですが、ザク2F重撃という初期機体乗りですが将官まで行けます。
オフピーク時のマッチングや連隊なんかもありますけど、イフリートの格闘判定が異次元な事以外は私はそこまで不満は無いですね。
そこだけ上手く改善して欲しい。近距離戦で格闘振ると理不尽にやられたりしますからね。あれはストレス溜まるのは当たり前かと思います。
戦況に関しても先述通り50人いるので、攻めるタイミングや攻防戦の駆け引きで連動出来なければ当然機能しなくて負ける事もあります。
逆に決まればなんとも言えない一体感もあり、やはり戦場に集まった面子次第な
点が大きいです。
長くなりましたが、相手をバシバシ倒して俺強ぇ!したい人向けって感じではありません。それでも活躍する猛者になりたければ我慢して上手くなるしかないかと思います。

プレイ期間:1年以上2015/02/06

上を目指さなければ楽しめる

ベアッガイ欲しいさん

モビルスーツで戦争がしたいのならば一度はやってみるといいかも
ただし、階級を上げようとすると途端にキツくなるので注意。
無課金でもガチャが引けるチケットは貰えることがあるので、
のんびりプレイするならお金もかからずやりこめます。
機体をオーバーヒートさせないようにブースト管理をしながら動いたり
物陰に隠れて奇襲、MSによっては狙撃や仲間の修理もできたりと
役割が多様でやりごたえがあります

急激に強くなろうとすると課金が必要になりますが
強い一級品の機体を作ろうとするとマゾい。
お金をかけてガチャを引きまくり、機体が作れる権利を獲得した後も大変です。
製作判定に大成功と成功があるのですが、成功判定は失敗とほぼ同義で
大成功を引けたとしてもランダム特性から当たりを引かなければいけません。

もちろん、成功機体やハズレ特性を引いても戦えるのですが
攻撃力不足で相手を怯ませられなかったり、瀕死の状態で生き残れなかったりします。意識しなければなんてことはないのですが、競い合うとやっぱり気になってきます。力を抜いてお祭りゲーとわりきってプレイするのがストレスもたまらず楽しめます。

プレイ期間:3ヶ月2016/02/27

連邦優遇ゲー

運営はゴミ集団さん

 ジオンと連邦の2陣営でモビルスーツに乗って戦うゲームです。ガンダムが好きなら1度はやってみてもいいかと思います。ただし、課金は止めましょう。お金の無駄です。また、続けるのも止めたほうがいいでしょう。時間の無駄です。
 特に、ジオンでプレイするのはお勧めしません。明らかに平等な戦力ではありません。そもそも機体性能を完全ミラーにしたとしても、ジオンはヒットボックスが大きいため不利です。そのうえ、機体性能は連邦が上位です。時折、調整が入るのですが、あくまでも連邦が有利になるように調整されます。
 もはや末期ですね。いつサービス終了になってもおかしくない。素材はいいのに無能な運営のために台無しにされた典型例だと思われます。同じ過ちを繰り返し、火力インフレが止まらず、その場をゴマかす調整ばかりです。
 宣伝文句になっている、「6割が初心者です」は嘘ですので騙されないようにしましょう。詐欺集団ですので、お気を付けください。

プレイ期間:1年以上2016/06/12

目指す所がブラウザゲームやスマホのソシャゲーに切り替えたんでしょう

1機も倒せずに直ぐに諦めて辞めて行く新規
1機も倒せないから悔しいけど強く成りたくてやり込んで行く新規

どちらが企業にとって有益なお客様かという判断すら誤るのがガンオンの運営

前者を引き止める為に誰でも倒せる簡単な内容にし
腰掛け暇潰しでも良いからと土下座して引き止める

既存の客はその変更で多大な迷惑を被り嫌になり去って行く
それを引き止める事さえしない運営

釣った魚には云々長期プレイや課金の恩返しさえせずに追い出してゆく

こんな奴等が開発運営に携わっているので中の状況も澱んで腐り切っています
今から始めようとお考えの方は御一考下され

プレイ期間:1年以上2014/03/09

このゲーム、チートし放題ですよwww
普通のゲームはチートしてバレたら即永久BAN確定。
しかし!このくそげーはBANされません、むしろ大歓迎!!まさにチート天国。
日本語通じない中華圏の連中もかなりいてやりたい放題のカオス状態w
おまけにゲーム自体バグの塊でバグ利用余裕。
むしろ「こんなバグありますよ」と親切に通報してくれた人を何故かBANする頭のおかしいガイジ運営w
ゲームバランスも最悪で、とりあえず強機体使っておけばサルでも勝てるという「プレイヤースキル(笑)」のくだらんゲームです。

ここの運営はガイジなので何の仕事もしません(できません)。
ど~~~でもいい、むしろやらなくていい事をして「仕事した」アピールしてくる超絶無能集団。

プレイ期間:1年以上2018/05/25

何も成長しない運営

はまじさん

ゲームシステムはいいのに運営がクソゲーにする
ケンプファーとNT-1最強
ほかの機体いらない
最強のNT-1とケンプファーとの戦闘はNT-1に分があるため機体のそろっている高階級マッチングだと連邦による虐殺マッチング
それに嫌気がさしたジオン兵は階級落しをし
低階級狩り
そのため高階級だと連邦連勝のクソゲー
低階級だとジオン連勝のクソゲー
ほかにも連隊など問題視する場所がゲーム開始から残っていますが運営はソレも戦法の一つと言い張り修正しない
ゲームバランスを無理やり改善しようとした運営はジーライン(ライトアーマー)という機体を実装
しかしその機体に搭載されている武装は遠距離からロックオンを最大強化して撃てばボタンをポチポチすれば相手に攻撃が当たる どんな機体をも凌駕するバランス崩壊機体でした
しかし運営はその機体を2ヶ月放置
その間に減った接続数は3000人(wiki調べ)
現在もピクシーフレッドなどバランスを崩壊させるような機体を放置し片方の陣営を優遇させてるようなゲーム

プレイ期間:1年以上2014/10/09

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,536 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!