最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
とにかく運営が無能
ガンダム台無しさん
タイトルに尽きます。
ロクにテストしてない機体を出して修正の繰り返しなのでもう収拾がつかない状態です。
昨年末に一部機体性能が強すぎるため総合的な見直し修正が行われたのですが、結局は意味なしでもう何をやっても無駄かと思います。
両陣営言うことはありますが、機体性能についてはミラーではないので不平不満があるのは当然です。でもそこはあえて言いません。
しかし過去に運営は片方陣営だけの固定砲台(NPC強力砲台とでも)の攻撃力を上げてたという大罪も犯しており、そちらの陣営の機体のほうが強いと認める発言もしています。こんな運営なので課金する気にもなりません。
途中休止期間がありますが、oβからやっており初期に4万円ほどかけて欲しい機体を出したのに3日後に弱体化されて以来、一切課金することは止めました。
なので気軽に無課金でやることをお勧めします。課金すると馬鹿を見ます。
無課金でもやっていけます。頑張らなくても無課金でもやっていけます。
プレイ期間:1年以上2015/02/16
他のレビューもチェックしよう!
マッサまさしさん
以前この糞ゲームをしていた者だが、まだやってんのこの糞ゲーム!
もうこの辺でゲーム配信停止すればいいと思うんだが、Zシリーズが近くあると言うが...駄目だろ、このゲーム!
新機体が出る度に、すぐに手に入れたい輩は金を毎度毎度DXガシャに注ぎ込んで今まで総額100万円以上とか課金しているのもかなりいるんじゃないの?
俺は無課金でプレイしていたが金をかけまくっている者、可笑しいと思わないのかな?
そんだけ課金していたら別の事に使えばいいのになあと思うが...
異常すぎるだろがこのゲーム、すぐに廃止にしろ!
プレイ期間:1年以上2015/08/12
ニックネームさん
なんだかんだ言われていますが初心者でも十分楽しめるようになっていると思います。
毎日プレイをするだけで上位の戦場で通用する機体が手に入ります。課金をしなくても毎週一回課金アイテム一式が手に入るので、プレイさえしていれば課金者とそん色のないレベルまで強化することが可能です。さらに最初に配布される機体で現在環境トップのアレックスやケンプファーを一方的に倒すことだってできます。
問題点があるとするならば。運営が馬鹿です。
プレイ期間:半年2014/05/06
アルファさん
連邦とジオンを平行して一ヶ月プレイしましたシステムは悪くないのですがバランスが最悪です
度々運営の調整によって勢力が変動しますので現状は連邦なら課金しなくてもそこそこ遊べますがジオンだとかなりストレスがたまると思います
これは現状では同コスト帯の機体性能が連邦の方が総じて良いためです
地上ならまだ対抗できますが宇宙マップだとよっぽど格下相手じゃない限りどうしようもないですそのため人が有利な方に傾くので連邦でプレイすると短くても10分、長い時だと30分以上待たされる事がしょっちゅうありますジオン側だと長くても5分ぐらいで参戦できると思います
サーバーの完成度もまだまだ発展途上といった所です
ゲームをプレイするのにそこそこのPCスペックを要求するのですが人が少ない時だと問題ありませんが人が多い時間帯だとラグが発生するようになります
主な現象として何か行動を起こしてもワンテンポ遅れるといった事があります例としてダッシュ格闘が直ぐに反応しないバスーカを打つと打つモーションに入ってから実際に球が飛び出すまでに妙な間がある等です
私のPCは推奨スペックを満たしていますがこれは恐らくユーザー間の処理速度が速いPCの行動が優先されるためそれよりも遅いPCだと行動が後回しにされるからだと思います
好成績を上げるには課金して強いMSを引くというのが一般的ですが目当ての機体を引くまで平均3万円程使うことになると思います
無課金でも強い機体を引ける可能性はありますがその確率は極めて低くゲーム内で使うGPという通貨がなかなか貯まらないためかなりの労力を要します実際にはそこからさらにカスタマイズ費用も掛かりその費用も割高のため現金でフルカスタムするならプラス1万円は掛かると思います
しかしせっかく苦労して手に入れた機体も新しい機体が出ると既存の機体は調整のため弱体化されます
そのスパンは今までの傾向から恐らく1~2ヶ月程だと思われます
総評するとシステム自体は悪くないんですがゲームバランスや処理の問題等からゲーム自体がまだまだ発展途上=見切り発車した感が否めません。
今の状態だと中途半端に課金するとお金を捨ててるようなものです1万や2万は直ぐに飛びますこのゲームに課金するなら良いPC買った方が良いと思います
プレイ期間:1ヶ月2013/05/29
くそげハンターさん
言論統制が酷い。
ふざけた事をしてる奴に「ふざけるなバカ野郎!」って言っただけでアカウント停止。
こんな凄い運営他に無いです。
それを知っている程度の低いユーザーが「はい暴言!通報ねw」
・・・普通の運営ならこんなもの通りませんがここでは通る。
ちなみにチートやバグ利用等の普通のネットゲームでは余裕でアカウント停止される事案は華麗にスルーw
ゆとりのゆとりによるゆとりの為のゲーム、それがガンダムオンライン。
そもそも多人数による戦略がモノを言う対戦ゲームのはずなのに、勝敗関係なく個人で好き勝手にポイント稼ぐプレイを推奨してるんだから、ここの運営の頭が如何に悪いかお判りでしょう。
あと、このゲームにプレイヤースキルというものは一切必要なく、ただ現状最強機体を持っていればそれだけでOK!持ってない人は蹂躙されるのみ。
こんなクソゲーやっててもストレスしか溜まりません。
過疎が進み過ぎて台湾版が今年でサービス終了するそうなので、同じく過疎化が進んでる日本版もすぐサービス終了するでしょう。
つまりやるだけ時間の無駄。
プレイ期間:1週間未満2019/01/10
課金67万円さん
毎月10万円以上課金しないと即死するだけのゲーム
100万円以上課金できる人にはいいかも?
お金をかけると即死しなくなるだけなので面白いかは別問題かもしれません。
バランス調整なども適当なので戦術が楽しめるなどはありません。
課金=最強ですが 定期的にかなりの金額をつぎ込む必要性があります。
プレイ期間:1年以上2016/09/29
鹿島是天使さん
这场比赛最近变得越来越无聊......
对于糖和他的同事,智力低下的生物,似乎不可能做管理网络游戏的智能工作。
佐藤是个天才。 他从如此幸福的材料变成了像狗屎一样的游戏。 即使是现在,它仍然是大脑的障碍,他们正在做这样的游戏。
Bannam是否缺乏人才? 我认为残疾人比真正的糖更好。 像游戏这样的东西,对不起作用的程序进行计费是向残疾人提供食物的愚蠢行为。
プレイ期間:1週間未満2019/03/03
詐欺には鉄槌をさん
やり直して見ると初心者戦場にすでにユーザーに化けたNPCが混ざっているということが分かる。シーマゲルググに乗っていたが動きがAIそのもの。初心者戦場からユーザーに煽りをくれてる馬鹿企業WWW
煽れば金出すと思ってんだから溜まったもんじゃないわ
アッガイが出始めたころピョンピョン飛び回る怪しい動きが増えたのも全部NPCだろう。運営図星だろ。
こうも詐欺みたいなやり方をしてると脱税も本当だろう。
PC100台キャンペーンの当選者全部発表してみろよ
この糞会社相手が見えないからわからないとおもってやりたい放題だよ。
お盆はレビュー誰も書かないから分かりやすい。
工作員と少人数のバイトだけいてユーザーなんて殆どいないNPCだらけ糞ゲームがこれだ。
ここまでユーザーを馬鹿にした企業は珍しい
味方を後ろから弾をあてると振り返るプログラムも突然いれてくる徹底振り(笑)
プレイ期間:1年以上2018/08/22
NPCさん
色々改善されたのは事実ではあるが、基本は変わらない。相変わらず連邦はフラフラ空を飛びながらビームを垂れ流すだけでジオンは近寄れない。
ジオンで同じ事をやると大きな機体が為に秒で叩き落とされる。実際連邦側でプレイすると常に制空権を取れるので相手の動きを把握しやすく、簡単に攻撃出来てしまう。その巨大な機体がゆえに味方の攻撃も遮ってしまう。
佐藤から変わって少しはマシになったが、やはり基本的な事がわかってないと実感した。
オフゲー感覚でやられても何とも思わない人以外は辞めた方が良いと思う。
プレイ期間:1週間未満2020/01/13
過疎がもうヤバいさん
20時での連邦でシャングリラサーバー。接続人数が約3200人。
今現在ガンオンプレイ中ですが15分以上かかってやっと戦闘開始です。
コンテンツは大規模戦と局地戦の2つのみです。
局地戦はニート廃人ガチ勢などどうしようもない人間が多くプレイしています。
プレイヤーの大半が大規模戦しかしません。それで待ち時間が15分や20分です。
過疎が本当に酷くなってきました。
プレイ期間:1年以上2016/06/28
たまごさん
次から次へと新しい機体が出てきて 性能もさまざまな武器が追加されてますが 機体全体のバランスは、一切考えておられず はちゃめちゃで完全に崩壊しており 公平性の観点から その様なものが存在せず ゲームとして成り立っていないと思います また これらに加え マクロ チートがものをいう環境になってしまっており 強化コンテンツがいくら あっても 意味を完全に失っており 特にマクロは、極めて多いと思います またBOTもいます 同じところを決められた意味不明な動きを永遠と終了まで繰り返す機体がいたり 首をかしげてしまう光景を目にする事があります またマナー面では、味方機体を無意味にしつこく斬りつけたり 精神的にかなり障害があるユーザーが必ずといってよいほどいます 総合的に考え 他のオンラインゲームと比較すると 不快感を感じる場面が極めて多く 健康面で悪影響がかなりあると思います なので お勧めは、できません どうしてもPLAYしてみたい人は、上記の事を前提に ひらきなおって適当にほどよくPLAYするだけに止めたほうがよいと思います
プレイ期間:1年以上2015/07/15
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
