最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
決定的では無いが・・・
ksさん
決定的では無いがここのレビューに書かれている様な事も
あながち間違いでは無いと思う
やはり戦っていて明らかにチートくさいのは居るし
ゲームバランスもやっぱりおかしいと感じる事も有る
運営も目玉の新機体を売りたいが為にやや壊れた性能の物を出すのだが
それも後からの調整で無かった事にするのも問題が有る
(そもそも調整すること自体バランスがおかしい事を意味する)
確立と言う物も悪用していると思うし
そもそも勝負と言う物は 勝つ か 負ける かで有る
にも拘わらず勝負する以前から勝敗が決している様なパターンも多く
「なんでこういう仕様にしてしまったのかな?」
首を捻る事も多い
結局作ってる側のエゴと言うか物事に対する考え方がおかしいと
言わざるを得ず
ゲームの事しか知らない人が作ったゲームなんだろうなとは思います
扱っている題材や根本的なコンセプト等は良いと思うだけに
もうちょっとなんとかならなかったのかな?とは思いますが
取り合えずやればやるほど猜疑心に囚われたり
ストレス溜まったりするので あまりおススメはしないゲームです
プレイ期間:1年以上2019/03/09
他のレビューもチェックしよう!
ちょっとやってみたさん
准尉までは機体差が少なくて楽しめるが、そこまで上がると機体差がありすぎて、
しらけてしまいます。
ガンダムという人気素材を使って、機体や武器は考えなくてもよい分、ゲーム
の面白さを追求してほしいものです。
プレイ期間:1週間未満2014/06/29
糞さん
将官の話ですがどの時間帯でも連邦の方が必ず階級差で有利になるのがガンオンの現実です。
ジオンは半分佐官で連邦は全員将官という信じ難い状況も時間帯によって間々あります。
運営が馬鹿すぎてわざとやっているのか判断に迷うところですが、Pがあいつなのでどっちにしろ絶望的な状況。
いい加減生放送でヘラヘラするだけの無能は辞任してくれませんかね。
プレイ期間:1週間未満2019/09/30
くそげーさん
死にそうになったら無敵になるやつが多すぎる
特に階級下げて連隊(違反行為)してるやつらな、どことは言わんけど
いつまで放置してるんですか運営さん?何回も証拠動画付きでメール送ってるんですけど?
プレイ期間:1ヶ月2016/09/30
匿名さん
このゲームは階級があります。
中でも将官といわれる 准将・少将・中将・大将
の4つの階級は上級ですが。この将官達の間で
昼間はジオン
夜間は連邦
と暗黙の了解があります。
そのため、マッチングに酷い格差が生まれます。(こちらは将官3人に対し、相手は35人など)
開始前から勝負が見えている試合をしなければなりません。
昼間連邦、夜間ジオンでINするとボッコボコにされます(8~9割方負け)
なら昼間ジオン、夜間連邦やればいいじゃない?という勝ち馬の方は
一戦参加予約すると解ると思いますが
待ち時間が半端じゃないです(1戦するために約9分~20分)それだけ勝ち馬ライダーがいるということです。
嘘じゃありません、本当です。
これだけではなく、ゲームバランスも惨憺たるもので
一機平均1500程度の耐久のMSに対して
一部の箱型拠点砲台が 約300×5/秒×4基=6000 全方位攻撃をしてきます。
拠点攻撃ゲーと歌っておきながら、一部の拠点は攻撃できないという なんとも理不尽なゲームです。
また現状プロトタイプガンダムとゲルググを持っていれば、20連続KILL余裕でできます。
それくらい機体(課金)のバランスが崩れています。
初心者の方にはお勧めできません。
プレイ期間:3ヶ月2013/07/02
嘘吐きは地獄だぞさん
チュートリアルを終わって7戦程、小規模の実戦型式があるのだが、全て1位突破して、伍長に昇格した後、50v50の実践形式になったのだけど、これ初心者戦場じゃないよねというような全員チーターと思う位の難易度でボッコボコにされた。色々なゲーム大会で何度も優勝するような腕前なのだが、初心者戦場に同腕前レベルが何人も居るとは思えない。
対人戦50V50だから楽しんでねと言うのには到底無理がある。考えられるのは過疎でレート機能が正常に機能しておらず、全部一位突破したので実践で異常な強さになったとしか考えられない。階級同じ初心者なのに世界クラスの動きが何十人も居る時点でNPC入りはガチなんだが、ジムが強い連邦びいきと言ってるエアプの人たちは一体なに?本当にゲームやったのだろうか。きっと書き込んでお金もらう人なんだろうね。
プレイ期間:1週間未満2017/01/18
運営死ねさん
運営死ね。
損害賠償払え詐欺師共。
謝罪しろ、そして自害しろ。
これだけ恨まれてたら碌な死に方しないなお前ら。
どうだ稼ぎは?ウマウマか?
あと何年詐欺ゲー営むつもりだ?
これが合法?笑わせるなよ、カス集団が。
今すぐ終了させろ。
さもなくば(以下略
プレイ期間:1年以上2015/11/02
コロナちゃんさん
長年やってきたけど最悪の状態だね。
連邦の超ぶっ壊れ機体IWSPが大暴れ。
マップは改悪に次ぐ改悪でどんどんつまらなくなってる。
さらに過疎でチャットが機能しておらず連隊で轢くか轢かれるかだけ。
まちがっても一般人はこんなもの自粛期間中に暇つぶしにやっちゃいけないよ・・・手を出しちゃいけない。もう一部の廃人とそのエサしかいないから。
ストレスで免疫力落ちでコロちゃんにやられるで。
むかしは楽しかったんだけどね・・・なんでこんななっちゃったのかな?
小池、おまえががナンバーワンだ
プレイ期間:1年以上2020/04/23
あーはんさん
そもそもバンナムのオンゲーにバランスなんて言葉はない。
基本的にガンダムゲー作ったらガンダムツエーしたがる会社。
なので最初からバランスには期待してなかった。
当然「課金したら負け」なのも初めからわかっていたので一切課金せず。
しかし機動戦士装甲ジムオンラインだったころはまだ楽しめた(バグもあったが)が、
宇宙の実装あたりから雲行きが怪しくなってきて、プロガン・ゲルググの実装、
そしてマップに突然金網立てるなど、日増しに???なゲームになっていく。
そしてお詫びと称しGP(ゲーム内で使えるお金)の配布を繰り返す・・・
いまじゃ一切オンしてません。
仕事して帰って、このゲームでさらにストレスを増大とかよほどのマゾじゃないとムリ。
自分は一切課金してないので、損失したものは時間だけだが課金者には本当に同情を
禁じ得ない。
そもそもエース機が戦場に複数体いる地点で原作とかけ離れてる。
モビルスーツにヘッドショットがあるのも意味不明。どっちかっていうとコクピットだろとか思う。
お金を使ってストレスを増やしたい人にはオススメ(特にジオン)。
両軍とも、いまのところ戦略性などほとんどない浅いゲームとなっている。
指揮官?いうこと聞いてくれなきゃやっても意味ねーのよ。
プレイ期間:半年2013/06/29
糞塵遊戯さん
熟練の非課金者はすでに当たり前のように分かってるはずです
重課金すれば敵の装甲が軟くなり
格上のモビルスーツを簡単に大破して楽しむ事ができて
凹の際もすぐに敵が沸かずネズミが簡単の出来る楽しいゲームです
ド下手なバカクズ重課金を勝ちやすくする為に
システムのアップデートを何度となく繰り返してくれます。
全ての勝敗は運営によって決めらているので
非課金者に多い現象ですが負ける時はモジュールなど装備しても関係ありません
逆に敵から攻撃されると敵に簡単にやられてしまいます
しかし非課金でも勝つ時は敵の3倍ほどの能力が増して無双攻撃できます。
すべては見えないレートで管理され、連勝して階級が上がる直前になるとに敵が激ツヨになり、降格直前になると激ヨワになります。そのレートはお布施の額でっ調整されてるようにも見えます。
現時点では経験や実力など殆ど要らないゲームであり
特に重課金者にとっては単純で簡単なゲームとしては
面白さ満載です。
確かに課金を継続すれば面白いのですが
しかしながらこんなバカげてデタラメな仕様になっておりますので
ゲーム内の民度は激しく低レベルな現状となっております。
チームプレイでの考えは捨てて個人プレイゲームと考えた上で
参加した方がよろしいかと思います。
課金の金額により運営は忖度してくれますので
より一層課金するとストレスも解消して楽しみも倍増するようです。
バカクズ重課金になって☆5で評価しましょう
プレイ期間:1週間未満2017/12/07
朝新さん
例えば、医薬品としての承認や許可を取得せずに広告や販売をしたら薬事法違反で捕まりますよね。
ガンオンはそれと全く同じ様なことをデジタルでやっています。
50V50 のすべてを対人と見せかけ、初心者無課金で遊べると言って置きながらNPCやサクラや工作員を使って課金誘導をさせる。NPCをユーザーっぽい名前に偽装しているのは悪質としか言いようが無いです。ガンオン人物名鑑 Wikiなる物が存在しますが、恐らく運営が設置した物でしょう。怪しいと思った人物の殆どが書かれてます。
自社ブランドのガンダムを使って課金ゲーに仕立て上げるのは、成果主義の会社だから出来る事。目先の利を追って最終的に評判がガタ落ちじゃ今後の収益にも響くとおもうのですが・・・・・・成果主義=収益で良いならいくらでも稼げますよね。
騙すだけですし。事実はすべて証拠とともに消費者庁に伝えておこうかと思います。
プレイ期間:1週間未満2016/09/01
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
