最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
普通のサラリーマンがみたガンオン
はーもんさん
■面白いところ
1.自分が子供の頃「いつかこんなゲームができるといいなぁ」なんて思っていたような内容でした。こんなのが家庭のPCでできるなんて本当に良い時代になったなぁと素直に思います。
2.敵対する相手は自分と同じ人間が操作するMS。当然彼等だって勝利を目指している訳ですから、多くの場合簡単に撃破させてくれないどころか、自分が吹き飛ばされてしまうことはある意味当然ですよね。つまり、意志をもった人間との武力闘争は大変楽しいです。ゲームならですがね。笑
3.ゲームの本質としてはドズル閣下曰く「戦いは数だよ、兄貴!」を体現しているゲームです。パイロットの技量が一緒であるならどんな高性能機体でも一般3機体の同時撃破は困難でしょう。つまり、仲間と如何に足並みをそろえられるかが勝利を呼ぶ鍵となります。
■面白くないところ
1.対人アクションゲームのもっとも重要要素となる攻撃の命中判定がだいぶアバウトです。詳細は触れませんが自分のPC上では余裕で回避したように見える相手の攻撃でもあっさり被弾します。なので、攻撃者は被攻撃者である「自分の(1秒前)の状態をみている」とおもって行動する必要があります。
2.有料新機体ほどゲームバランスを壊すほど高性能機体であることが多々あります。当然、高性能機でも少数なら大した脅威にはならないのですが、皆が購入してしまうことによってその機体以外は活躍しづらい戦場となります。高階級ほどその傾向が強いため意図的に階級を下げる風潮が生まれており、高性能機体をもったまま(しかも徒党を組んで)低階級戦場で暴れるまわる恥知らずが発生しています。(が、運営は有効な対策に熱心ではありません)
■まとめ
微(無)課金でも自分の実力を冷静に把握できる人(自分は周りより優れているはず!とかいう社会的に未熟な人間にありがちな自己過信)ならば、十分に楽しめるゲームだと思います。
繰り返しになりますが特にFPSゲームに才能ない人までがエースパイロットを気取るつもりであれば、しっかりお金を使って高性能機を調達する必要があることはお忘れ無く。
ワタクシはこのゲーム好きです。高性能機体がなくとも「群れなせれば」一般機で闘えることが多いですから貧乏人にも優しいシステムだと思います。
・・・仲間と連携した結果得た勝利って、たかがオンラインゲームといえども楽しいものですよ。笑
プレイ期間:1年以上2014/07/28
他のレビューもチェックしよう!
過疎だねさん
マッチングが酷いという方が多いですが、
ゲームバランスやクライアントの品質があまりにお粗末すぎて過疎なので仕方がないです。
ただでさえ壊れたゲームバランスの上にマッチングまで崩壊し、更に過疎って更にマッチング崩壊・・・
という負のループに完全に入ってしまっています。
これをぬけ出すにはベンチマーク並みに重いクライアントを作り直し、ゲームバランスも全体的に見直しが必要でしょう。
(統合なんちゃら計画のようにクソ適当に同武器一括みたいなアホな調整ではなく、MSごとにしっかりと)
やったところで今更採算が取れるとも思えないので、ユニコーンで最後に絞りとってポイってところが妥当でしょうけどね・・・
プレイ期間:1年以上2015/10/16
本田さん
NPCがやたら多い 開幕から終了まで全く同じルートを全く同じ手順で凸し続け途中、敵と遭遇し攻撃を受けようが相手が座ってようが完全無視でひたすら決められた手順での凸しかしない専用NPC機体や ネットガンを命中させるとバグッたのか こちらを完全無視し 周囲全く、誰もいないのに一人オブジェクト相手に気合の入った意味不明な格闘のスプリを永遠と一人披露し始め 鑑賞させられる爆笑ポンコツNPCなど 明らかに誰がどう見ても人が操作してない繰り返し決められた作業しかできないポンコツ丸出しNPCが多く オフラインゲームを感じさせるほどNPC主体となっており その上でチート満載のイカレタゲームです
もしやるなら適当にした方がいい(適当が一番!) また途中バカバカしいと思ったら 現状NPCが主体のゲーム進行なのでとっとと戦場から即退出推奨(ペナルティはそもそもルールもクソもヘッタクレもない状態でゲームが崩壊しているので意味をなさない)
普通の感覚なら まず、おすすめはできないゲームです
評価の値はパク・クネという表現がわかりやすいでしょう!
プレイ期間:3ヶ月2016/11/29
バランス崩壊加速中!さん
他のレビューでも言われてる通り、
佐藤プロデュサーのあまりに露骨な連邦側贔屓で批判が続いています。
それでもプロデューサーは
「正常なバランス」「神対応」と自身が認識してしまっているようで、
一行に改善される見通しはなく、むしろタガが外れてきていて悪化の一途。
ゲーム共々崩壊の危機にあるのがこのゲームです。
まず、このゲームは大人数同士で広いマップの中で敵の撃破や拠点の制圧。
本拠点の攻撃といったポイントを積み重ねて勝利を目指します。
その中には、相手に探知されないように、裏をかいたりと
戦略的な要素も含んでいます。
もちろん、機体が強い方が有利なのは言うまでもありません。
そして課金機体にもこの凄まじい格差は存在します。
実際、ジオンは連邦と同じ額の課金をしても、
連邦から見たら産廃のような機体を使って戦っています。
やっていない方にはこの酷さは伝わらないと思いますが、
簡単にピックアップしてみます。
・連邦の機体・武器があまりに高性能
・あたかも格差の是正っぽく聞こえるバランス調整の前情報を流し、
肯定的な雰囲気だけ作っておいて
その実、連邦が有利になるように調整。
詳細な内容は全てが手遅れになるほど直前に行う。
・プレイヤースキルを無視し、機体性能が如実に出るルール等を使い、
実質連邦有利になるようにする。
・通常マップでも非対称であるなら随時手が入れられている。
ですがこのゲームは多くの味方と協力して、
敵の死角を突き、戦略を立てて奇襲をかければ勝ちの目が残されています。
そこで最後のトドメがこの年末に投下されました。
・敵や戦略アイテムの配置を丸裸にする特殊機体を連邦にのみ実装。
これにより、作戦の準備段階で、こちらの手の内が相手に明かされ、
最期の望みが潰えました。
最早ジオン側が勝つには、この条件を満たす必要になりました。
・ジオンが前線を維持しながら、
ジオン側の作戦・配置が連邦にすべて筒抜けであったとしても、
連邦が通り抜ける隙間がない程の防衛網を敷くこと。
つまり、
「マップ全域をしっかりカバーしつつ、連邦が1ヵ所に全戦力を投入しても
機体性能を覆し、残りの少ない人数だけで勝て。」
と運営がジオンに宣告したのと同義です。
もう何なのか判りません。ゲームでないのは確かです。
恐らく、年末運営は年末・年始休みに入ります。
その間、いかなるバグ・バランス崩壊も据え置きとなるので、
佐藤Pが連邦プレイで連休を楽しく過ごす為の布石ではないかと。
まずは崩壊に向かっているこのゲームを救うには、
佐藤Pの更迭要望を、運営ではなくバンナム本社に送る必要があると思います。
運営に送っただけでは、握りつぶされるだけで偉い人には届きません。
プレイ期間:1年以上2017/12/02
Satさん
以前からバランスは悪かったですがジオとサイコザクの導入で完全に火力インフレゲーに達しました。
この2機を持ってないプレイヤーはゲーム内人権は無いレベルでボコボコにされます。
嫌なオーラまとったジオがグルグル回りながら突っ込んでくると大多数の機体は容赦なく死に
フワフワ浮かんだサイコザクが物陰から飛び出すと跡形もなく蒸発します。
ただこの2機が完全にぶっ壊れてるおかげで、以前のように負けが確定した試合を延々とプレイせず
ゲージがどんどん減ってさっさと終われるようになった分以前よりマシかな…そうかな?
マップ面でもバトルエリアでサイコガンダムを取った方が8割勝利するクソマップを追加実装
したり、今まではじっくり戦うマップが前述の火力インフレでレースマップになったり
ゲーム内ガシャも強い機体のハズレに誇張抜きにゴミのような機体を混ぜ込んでおくプレイヤーへの嫌がらせと運営の全方向クソっぷりにはまったく頭の下がる思いです。
マジでやっててストレスしか溜まらないのでこんなクソゲーやらないでガンプラでも組み立てましょう。
プレイ期間:1年以上2016/09/16
腐った果実さん
1分前にすでに拠点は破壊されているのに一斉に敵が破壊された拠点に流れ込んできたのはさすがに不自然すぎてで不覚にも笑っちまったよー。
行動プログラム作ったやつクビにしろよ。
人間っぽく作ってあるのは感心するけど脳みそがないんだよなー。
早い動きをすればするほど動きもぎこちなくカクカクしてるし馬鹿じゃねーの?
誰も課金しねーよw
指示出してるのも確実にバイトっぽいしー。
誰もエース乗らないで放置
SFS凸にバイトが集合指示かけてるけどなかなか集まろうとしない将官たち
会話も第三者的で「まだ空いてるよー」「誰かエース空いてるよー」
不自然すぎてもう何もかもが草ww
ギャグゲームとしてなら最高だよなーw
ロビーにたむろしてる常連らの殆どがバイトなんだろうけど
これらの不自然についてはなぜか一切会話しないんだよなー
早く終了して訴訟対策の準備してください
頼みますよ運営
プレイ期間:1年以上2016/12/10
Nickさん
このゲームは、極端に言ってしまうとアレックスとケンプファーを使えば
誰でもkillを量産することができ自動的に将官になれると言った程度の
ゲーム性しかありません
この最強2機を何機デッキに入れるかが戦果を獲得する最大のポイントであって
対戦ゲームでありながらプレイヤースキルを明確にする確固たる基準など
なに一つありません
(なのに、なぜかやたらと将官が威張り腐っている)
無課金の人には前述の最強機体など与えられないので完全な餌となる
(運よく当たったとしても銀図が一枚くらい)
例えば、昔あったカプコンの初期VSシリーズでガンダムをデッキに1機しか
入れられない人とガンダム4機使いの人がいたらどう頑張っても
前者が勝って当然でしょう
なので、このゲームはTPSを装ったポケモンカードゲームと
思っていただければ納得できます
ある程度のセオリーさえ頭に叩き込んでいれば
あとは単に強いカードを持ってる人・大金をつぎ込んだ人が自動的に勝つ
よってガチ対戦のFPS勢には鼻で笑われ相手にもされない
そんなゲームです。
プレイ期間:1年以上2014/09/09
巻き添え弱体を許すなさん
※私は両軍プレイヤーです
今週ジオンで18戦遊びました 結果3勝15敗
今週連邦で31戦遊びました 結果26勝4敗
これだけ連邦とジオンの戦力には差があります
恐らく同じ戦力にすると
ジオンに人が流れてしまうため
わざとジオンを弱くしているのだと思われます
それほど初期のころから連邦贔屓が続いています
しかしその美味しい思いに便乗したい新規が連邦に溢れ
階級マッチングのため
低階級だとジオン有利
高階級だと連邦有利
というおかしな現象が起こっています
そしてこの階級マッチングシステムには大きな穴があります
なんと簡単に階級を下げれてしまう
そのため高階級に居ると都合が悪いプレイヤーは
途中退出などを繰り返せば新規プレイヤーがいる尉官まで落として
暴れまわるわけです
この仕様は初期のころからずっと指を刺されていますが
数年たった今でも改善する気は無い運営
機能していない階級マッチング 必要ありますか?
将官部屋常駐しているプレイヤーも試しに
サブサーバーのキャラで一回だけ参戦してみてください
何千戦もしておかしなKDをしている黒帯プレイヤーがわんさかといます
プレイ期間:1年以上2018/06/06
うんさん
ホビー事業部はユーザーの意見を取り入れて着実に進歩していますね。
一部のぼったくりプレバン商品にうんざりさせられることもありますし、大企業故の納期優先でクオリティが低いこともありますが…。
それでもユーザーの意見を無視するということはあまり無いように思います。
しかしゲーム事業部は本当に酷い。
バンナムのキャラゲーに良作無しとはよく言ったもので、数少ない良作の1つはバンナム製ではなくカプコン製です。
ご多分に漏れずガンダムオンラインも酷いもので、ガンダムブランドのおかげでなんとか墜落寸前の低空飛行を保っているのが現状です。
ユーザーの意見は知らぬ存ぜぬ。pay to winでいかに課金させるかどうかしか考えていない
ゲームデザイン。
赤字で危機感を持ったのかぶっ壊れ機体を弱体化しつつ新機体はそれなりの性能に収め、システムの修正を行っていますが、結局は根本的な解決を避ける消極的なもので人口減少が続いています。
そもそもサービス開始直後からpay to winでぶっ壊れ有りきのゲームデザインを続けてきたわけですから、ぶっちゃけ今更中途半端に舵を切ったところでジリ貧なのは間違いないです。
このまま微妙な修正が続くと結局は元の木阿弥でぶっ壊れ実装後にサービス終了でしょうね。
佐藤さんクビ覚悟でなんとかしてくれないかなあ…どっちにしろ採算取れなくて無理だろうなあ…はぁ…。
プレイ期間:1週間未満2019/08/04
たかさん
一言で言うとイヤな気分になるゲームですね。
ここまで悪評が広まると新規ユーザーの獲得が絶望的だと見たのか、せめてエサになる既存ユーザーだけでも留めようと課金チケットのばら撒きを始めましたねー。
新マッチングシステムもすごく胡散臭いもので、よほどのヘタクソじゃなければ自動的にランクが上がっていきます。
運営曰く、階級の上下の基準は教えられないとのことですが、そりゃそうでしょうね
減ったユーザーの穴埋めに、人が少ない階級に(回線や機体の)弱い人をテキトーに集めるシステムですもん。
よほど集金が上手くいかなかったと見え、大々的にキャンペーンを打ったUCを蹴って
Zプロジェクトなるものを始めたみたいですね。責任者の首も挿げ替えられたそうです。
このゲー無の詳細を知りたければウィキを一読してみてください。
いわゆるガチャの当たりを持っている事を前提に話をしていて軽く引きます。
1回300円のガチャで1/150ですから45000円ですか。
どうしてもガンダムに拘るのであれば、同じ会社から「バトルオペレーション」というゲームが出てますのでそちらをオススメします。基本無料ですし原作に対するリスペクトが少し感じられます。
これも運営はアレなんですが。SEGAの新作に期待ですかね。
プレイ期間:1週間未満2016/01/01
ガンドゥムwさん
タイトル通り凄い過疎ってます!マッチングするのに何十分もかかります。
マッチングしても味方が人間とは思えない酷い動きしかしないので、恐らく運営の用意した名前付きのNPCプレイヤー…こんなのと組まされてマトモに戦える訳がない。
このNPCプレイヤーを多く引いた陣営の負け。
こんな運頼みのクソゴミゲー、そりゃあ過疎りますわ。
何より運営の仕事っぷりが酷い。
これで商売してるつもりだってんだから恐ろしい。
小学生が鼻で笑うレベル。
プレイ期間:1週間未満2019/02/05
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!