最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
もの凄い過疎ゲー
ガンドゥムwさん
タイトル通り凄い過疎ってます!マッチングするのに何十分もかかります。
マッチングしても味方が人間とは思えない酷い動きしかしないので、恐らく運営の用意した名前付きのNPCプレイヤー…こんなのと組まされてマトモに戦える訳がない。
このNPCプレイヤーを多く引いた陣営の負け。
こんな運頼みのクソゴミゲー、そりゃあ過疎りますわ。
何より運営の仕事っぷりが酷い。
これで商売してるつもりだってんだから恐ろしい。
小学生が鼻で笑うレベル。
プレイ期間:1週間未満2019/02/05
他のレビューもチェックしよう!
どらさん
クソゲーの頂点といふものが世に存在するならば、私は迷うことなく此のゲームを
強く強く推すだろう。
課金の向こう側で輝く栄光など虚しいものだが、このクソゲーは社員と
病的な超重課金者以外は奴隷。輝けもしない。。
社会に置き換えれば、単なる弱い者(軽~非課金者)イジメに他ならない。
ナムコと合併する際、流入してきた朝鮮系ナムコ社員から何を入れ知恵
されたか知らないが、会社を内部から腐らせないよう
人材管理はしっかりしてもらいたい。
私のガンダムゲーキャリアの中でガンダムの名を冠して良いゲームはコロ落ちくらいのものだった。。このまま孤独に朽ち果て逝くのかと思ったが…
詳細は割愛するとして、運命の悪戯か何かのマチガイで、私はこのクソゲーを通じて生涯の伴侶を得る事となり今日のところは見逃してやろうといった複雑な心境でナーバスだ、もう寝る。
プレイ期間:1週間未満2013/12/22
半引退者さん
ガンダムオンラインをやり続けている人に聞きたい、あなた方は本当にこのゲームを心の底から好きで楽しめてプレイ出来てますか?その答えは自分自身が知っているはずです、俺も昔はガンオンをあるていどやり込んだし楽しいと思えたてた。今もまだガンオンをやり続けている人も勿論いるのは確かだ。ガンオンの攻略動画や実況動画ってやってる人いるよな、私も全部ではないが興味本位で見たりする。特に最近このガンオン実況動画者から伝わってくるガンオンを楽しくやれてないっていう雰囲気が見てる私からも分かってしまう。ガンオンの実況動画ってのをやる人達はそれだけガンオンが好きって事なんだから、その動画投稿者は本当にガンダムオンラインというゲームを自分自身が心底楽しんで、見てる人達にもガンオンってスゲー楽しそうだなって思わせないといけないと思う。まあ実際新規の人達がガンオンをプレイしてみて、ああやっぱりガンオンって評判通り面白くないねって言われたら終わりだけどね。私は古参だが今は半引退勢です今のガンオンはとても参戦する意欲ももてないので評価は☆1とする。
プレイ期間:1年以上2018/06/06
進撃のドシンさん
公式HPのゲーム紹介にある「仲間と協力しながら自軍を勝利に導く事が目標となります」ってNPCと意思の疎通なんてとれるわけねーだろ!とツッコミを入れたくなるアホ丸出し運営・・(この表記してユーザー勧誘、課金利益を得てる時点で事実上、宣伝と矛盾する部分があり詐欺)とにかく何もかも嘘ばかりで たとえ問い合わせしたところで全く話のかみ合ってない何かしらの意味不明な文章をコピペ返答されて完了とし以降放置・・詐欺中国人に似たやり方、完全にアホと確信した・・・正当性、公平性なんてものはゲーム設定、仕様、運営手段を見れば明確でこのゲームにはもともと一切存在しなくゲームとしては既に崩壊しているので楽しめる要素は全くない・・・胡散臭いアホ評価を見れば誰もが納得する
プレイ期間:半年2016/12/14
元古参兵さん
◆現在の状況
バランスなんて遥か彼方に置いてきたといわんばかりの調整を重ねていたようですが
ここにきて露骨な強い課金機体をねじ込み、運営は逃げの姿勢に入りました。
無課金・微課金の一番人数の多い中間層を重課金者とわざとマッチングさせることで
さらにガチャを回させる方針のようです。
◆マッチングについて
高コスト機が有利なシステムなのでランクの低い初心者は餌でしかないです。
ランクは簡単に上がりませんし(私は1年程プレイしてRANK25止まり、最高は50)
そのくせ、マッチングの基準となる階級は上げないようにプレイしても
現状の最高階級とマッチされる佐官まで上がって「しまい」ます。
◆フィーリング
SSを探せばわかりますが、リアリティがない。悪い意味で玩具っぽい見た目。
拠点やレーダーがB級SF映画のようで激しく萎えます。
棒立ちで飛びながらノーモーションで足から出る砲弾を喰らいズコーッとコケル世界。
◆総評
PvPがしたいなら、有名どころのFPSをやるといいでしょう。
100人の大規模戦にこだわるなら、一応まともなFEZをお勧めします。
プレイ期間:1年以上2014/06/11
金フリッパー当たりましたさん
他の人のレビューもザッと見させてもらいました。
なんやかんやと将官にたどり着き、定着している人間から新規で始めようとしている人に対して、一つだけアドバイスを。
運営は二つの陣営を以下のように特徴づけているように見えます。
いろんなタイプのMSがいるジオン
V S
タイプは少ないが、強さはある連邦
このゲーム、両方の陣営に対して2個ずつアカウントを作ることができます。
なので、本来はどちらも楽しめるようになっています。
ですが、時間がなくて片方しかできないと思っている人は、よくよく考えて最初に選択をしてください。
でなければジオンで不満を抱えることになるかもしれません。
両軍やっている人間からすれば、ジオンのみでやっている人は自らが与えられたものを多方面から評価できていないように思えます。
そこまで強さだけを尺度とするならば、連邦でやればいいだけの話です。
実際にジオン側は連邦をそのようにさんざん攻撃してきました。やっていることがちぐはぐなようにしか見えないんですけどね。
ちなみに自分はいろんな機体で遊びたいときにはジオンでプレーし、勝ちたいときには連邦でプレーしています。
ここからは蛇足となりますが、陣営システムはすでにデメリットのほうが強いと思います。
バランス調整が元々、ゲーム設計の足を引っ張っているように見えましたし、陣営争いも最近はよけいにひどくなってきて、ユーザーにとってのストレスの温床となっています。戦闘中のチャットでボロカスに相手陣営をののしる人がいるのも見ていて楽しくないですんですよね。
プレイ期間:半年2015/04/02
おっさんさん
DX回してくださいと言われてもにもZは知らんからZの機体出そても初期の機体しか使わんし課金を期待されてもな。もうすでに、ジム・ガードカスタム、ゾゴックあたり、殆ど見かけんから課金を期待したければ多少の救済措置を取らないと駄目。限界突破のカスタム機能とか。しばらく様子を見て駄目そうなら引退かのう・・・。最初はそこそこ楽しめたが、知れば知るほど「悲しいかなこれって課金ゲーなのよね」ってなる
プレイ期間:1年以上2015/12/17
こりゃ駄目ださん
遠くからのビーム1撃で倒されたり、逆に、至近距離で背中から、バズーカを直撃させても、相手は倒れもしなかったり。理解不能な現象が起こります。
また、一部機体では、至近距離で、サーベルがかすっただけで、当たり判定。
昨日までの強機体は、すぐに弱体化。
これは、末期です。
プレイ期間:1年以上2014/01/10
プルタナシアさん
公式サービススタートからプレーしていますが未だに飽きていません。
やり込み度合いがかなりあると思います。アクションが苦手でもワーカー(味方を回復・レーダーを張る(重要)機体)でプレーを楽しむこともできます。
51vs51でリアルタイムバトルを行います。どちらのチームにもゲージがありその敵ゲージを全部減らせれば勝利となるゲームです。
味方、敵には本拠点というものがありその拠点を攻撃できればゲージに大きなダメージをあたえれます。その他にも戦艦操作、砲台操作、核兵器運搬様々な要素があります。
1ポイント評価で不評している方も不評しているにも関わらずプレーし続けている方が多数いる位面白い部分があるといった感じだと思われます。
プレーし続けているなら評価1ではないと思います。
プレイ期間:1年以上2015/11/19
糞げーofthe Yeaさん
糞げーにはしっかり糞ゲーなりの評価してやらないとな。イーガに操作された評価にはそれなりにユーザも見守って対応するのが新規のためなんだな。もっと評価を低くしてバンダイナムコのゲームがいかに糞化と言うのをのちの世に知らしめるのがよろしか。
プレイ期間:1年以上2015/12/03
なんかん8号さん
アカウント削除して完全卒業した記念に投稿。
大型アップデートだかなんだか知らんけど、
コロコロ仕様を変えるからもう付いて行けない。
せっかく課金して手に入れた機体も、運良く無課金で手に入れた機体も
一瞬にして産廃にされるからたまったもんじゃない。
8月26日以降は新兵キャンペーンも終了して完全に新規お断りゲーになるっぽいね。
残った奴らで醜い潰し合いが始まる。せいぜい運営の手のひらで踊るがいいさ。
プレイ期間:1年以上2015/08/20
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
