国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

課金してストレス買うゲー

ぐりさん

酷いの一言

そもそも、機体性能がどうこう言う前にマッチングが出来てない

連邦は、ひたすら負けるw
しかも勝敗で課金アイテムをゲット出来るのでさらに連邦は厳しくなる
初心者の方は、絶対にジオンがオススメ!

12月10に新機体が追加されましたが、更に連邦は駄目です。

もはや、連邦を一方的に狩るゲームです。

私も、ジオンに移りました。
今は1度も負けてませんし、大差で勝つばかりです(笑)
両方出来る訳ですし、この際皆さんジオンに行って完全にバランス崩壊させた方が良いと思います。

出来れば、運営を変えていただきたい(笑)

プレイ期間:1年以上2014/12/12

他のレビューもチェックしよう!

課金は絶対にしてはいけません。完全に罠です。

2,3万は課金しましたーさん

戦局を大きく左右させる強機体を課金ガチャで導入→高額課金を行いユーザーが購入→相手勢のユーザーがものすごいネガキャンを行う→後日強機体を弱体、お詫びとして数百円にもならないようなゲーム内通貨配布→ユーザーキレル の繰り返し。
こんなに酷いゲームをいまだかつて見たことありませんw実装し、リアルマネーで販売した時点で詐欺に値すると思いますが・・・知らない方がここでの評価を見たら目を疑うかもしれませんが、ほぼ真実です。
すでに無能な運営による上記の詐欺行為が数ヶ月続き、連邦とジオンの機体差はめちゃくちゃ。試合になっていません。

課金機体は確かに強いですが、ガチャ方式で手に入るので、時には数万、数十万つぎ込んでようやく取れる仕様です。・・・がすぐに弱体。課金は金をどぶに捨てるようなものです。数万円を悪徳企業バンナムさんに貢いで一時的に強くなりたい方以外課金はぜっっったいにお勧めしません。

無課金で暇つぶし程度にプレイしましょう。無課金でも今はゲーム内通貨でそれなりの機体をゲットできますしね。主に連邦の機体が強く設定されているのでお勧めです。

ゲーム自体は結構面白いので、1週間程度は楽しめると思います。
あとこのゲームはそろそろバランスがガタガタなので寿命は持って1年程度かと思います。
原作が1年戦争だし、まぁ納得でしょう(笑)

やるなとはいいません。ただ課金は、ここの評価をじっくりと読んでから考えてみるのが吉です。バンナムさんも地に落ちたものですね!

高額なお金と貴重な時間を、こんな悪徳企業に渡すかどうかはあなた次第です。

プレイ期間:半年2013/07/04

おんぶにだっこ

バルさん

ガンダムってブランドにおんぶにだっこしてるだけのゲームですかね。
ガンダムじゃなかったらやってない。
バランスとる気がないなら対人戦ゲームなんて作らなきゃいいのに。
ぶっちゃけガンダムじゃなくてオリジナルでこのゲーム作ったらどれだけの人が遊んで、どれだけサービスが維持出来るか見てみたい。
今は人減りまくってるけどもっといなくなるだろうなぁ。ガンダムだからやってるんだって奴多いだろうし。

プレイ期間:1年以上2017/05/19

最近バナー広告で初心者歓迎的な事で宣伝していますが全くのウソですねw
このゲームは初心者狩りが横行しているのでやると後悔します
一応無課金でも遊べますが今からはじめる人には相当苦行だと思いますね
以前に比べ運営もだいぶまともになったのですが相変わらずバグやチート行為が多いです

プレイ期間:1年以上2014/07/02

良い点
基本システムがいい、勝敗がプレイヤーの撃墜被撃墜数よりも拠点へのダメージの方に極端に大きく割かれてるので、初心者が一戦で10回撃墜されようが勝敗にはあんまり関係ないし文句も言われない。
マップも地上に関してはいい感じのマップが多い(人によって好みは分かれるけど)。
高望みさえしなければ無課金でも基本的なMSは手に入るしある程度までなら強化もできる。時々配られる課金で200円する強化カードも活用すれば課金者に近いMSも作れる(相当な時間とGP(ゲーム内通貨))がかかるけどね。
悪い点
ガンダム好きにとっては残念に思うMS設定、例えば連邦とジオンの初期機体でジムと旧ザクが同レベルとか、なぜか量産されてるグフカスタムとか。普通のグフなんかお目にかかる事はないw
課金部分のえげつなさ。有料ガチャの確立・・というか有料なのにゴミが8割とかありえない。強化も、表示されてる成功確立があからさまに嘘なのがわかるレベル。例えば200円チケットで大成功率6割成功率3割失敗1割とかの場合で失敗を引くことがあまりにも多すぎるwこれは詐欺に近い気がしますね。

結局課金をすると不愉快になることが多いので無課金でお気軽にガンダムゲーが出来ると思って遊べば良ゲームだと思う。
ゲーム自体は本当におもしろいと思いますよ。

プレイ期間:3ヶ月2013/05/09

今回の調整って、メインは強襲機が今まで使用頻度が高いため、重撃やスナ等の使用頻度を上げるための調整だったのでは?確かに、一部武器の重量軽減で、機動力は若干高くはなっているものの、防御力を上げおまけに転倒しなくなった事に付け加え、バズーガ等やスナの火力は現状のままだから、使用頻度が増えるところか逆に減ってるのではないですか?

いくら機動力が若干高くなったからと言って、強襲機ほど軽やかに動き回れません。これって矛盾していませんか?

プレイ期間:1年以上2015/08/29

運営もユーザーも進歩が無い

学習も進歩も無いさん

その昔、自拠点から、誰の攻撃も届かない超高高度を飛行し、一度も着地すること無く安全に、ジオン拠点を無限に攻撃できるフレピクという機体がありました。
対抗手段が無いのでジオンは傍観するか、開幕全員神風アタックで連邦拠点を全て割る、失敗したら消化試合という二択を強いられた時代ですが。
運営はこれを「適切な状態で想定通りの内容」と発表。
ジオンから人が居なくなり、連邦の共食いで連邦も壊滅寸前という状況まで放置。
現役勢の話を聞く限り、今は当時の再現のようですね。
しかし、一方的に勝ちまくれる機体を(主に連邦だけに)出して、公式チート販売で儲けるビジネスモデルは、ガンオンの基本方針。
そういう度を超したやり口も最低ですが、これに付き合う方も悪い。
資金源としても、その資金源の接待係としても、です。

プレイ期間:1週間未満2019/10/16

害悪佐藤一哉         

運営は謝罪しろさん

他のレビューでも言われてる通り、
佐藤一哉のあまりに露骨な連邦側贔屓で批判が続いています。

それでも佐藤一哉は
「正常なバランス」「神対応」と自身が認識してしまっているようで、
一行に改善される見通しはなく、むしろタガが外れてきていて悪化の一途。
ゲーム共々崩壊の危機にあるのがこのゲームです。

まず、このゲームは大人数同士で広いマップの中で敵の撃破や拠点の制圧。
本拠点の攻撃といったポイントを積み重ねて勝利を目指します。

その中には、相手に探知されないように、裏をかいたりと
戦略的な要素も含んでいます。

もちろん、機体が強い方が有利なのは言うまでもありません。
そして課金機体にもこの凄まじい格差は存在します。
実際、ジオンは連邦と同じ額の課金をしても、
連邦から見たら産廃のような機体を使って戦っています。

やっていない方にはこの酷さは伝わらないと思いますが、
簡単にピックアップしてみます。

・連邦の機体・武器があまりに高性能
・あたかも格差の是正っぽく聞こえるバランス調整の前情報を流し、
 肯定的な雰囲気だけ作っておいて
 その実、連邦が有利になるように調整。
 詳細な内容は全てが手遅れになるほど直前に行う。
・プレイヤースキルを無視し、機体性能が如実に出るルール等を使い、
 実質連邦有利になるようにする。
・通常マップでも非対称であるなら随時手が入れられている。

ですがこのゲームは多くの味方と協力して、
敵の死角を突き、戦略を立てて奇襲をかければ勝ちの目が残されています。
そこで最後のトドメがこの年末に投下されました。

・敵や戦略アイテムの配置を丸裸にする特殊機体を連邦にのみ実装。

これにより、作戦の準備段階で、こちらの手の内が相手に明かされ、
最期の望みが潰えました。

最早ジオン側が勝つには、この条件を満たす必要になりました。

・ジオンが前線を維持しながら、
 ジオン側の作戦・配置が連邦にすべて筒抜けであったとしても、
 連邦が通り抜ける隙間がない程の防衛網を敷くこと。

つまり、
「マップ全域をしっかりカバーしつつ、連邦が1ヵ所に全戦力を投入しても
 機体性能を覆し、残りの少ない人数だけで勝て。」
と運営がジオンに宣告したのと同義です。

もう何なのか判りません。ゲームでないのは確かです。

まずは崩壊に向かっているこのゲームを救うには、
佐藤一哉の更迭要望を、運営ではなくバンナム本社に送る必要があると思います。
運営に送っただけでは、握りつぶされるだけで偉い人には届きません。

プレイ期間:1年以上2018/02/22

最近このゲームにアドバンストオプションという新しいやり込み要素が加わった。この新しいやり込み要素がそもそもバカげてる。だってもうこのゲーム5年以上サービスが続いてて、50vs50対戦という、このゲームの最も売りにしてる部分をやり込んで、飽きちゃってるんだから、特に古参プレイヤーがね。なんかこのアドバンストオプションってやり込み要素は運営がプレイヤーを無理やりプレイさせようとしてる気がしてならない。新規でプレイしてる人はともかく、何年もこのゲームをやっている古参プレイヤーは、ガンオンの売りの50vs50対戦ってのを今現在も楽しめているのか?俺も実は大規模戦に1000戦以上プレイしてて大体このゲームを楽しんだつもり。でも今はもうハッキリ飽きたと言える。なんかヘンな人いるんだよね、飽きたって言ってて無理やりプレイしてる人とか、こういうプレイヤーの事を往生際が悪いと言える。だってゲームなんて次から次えと新しい作品が出る世の中で、無理して飽きた古いゲームをやり続ける必要なんて何一つ無い。まあ一応評価は☆2にしとくよ、このゲームは最初の頃は新鮮で楽しめたからな。

プレイ期間:1年以上2018/01/29

あえて言おう

人間像さん

神ゲーであると‼まったく課金させる気がない運営に拍手、良い機体がでるまで時間かかるからふつうにチケットやメカチケットがふつうにそろうから課金の必要性なしなんて神ゲーなんだ

プレイ期間:1年以上2016/08/07

やったら負け。

大泉さん

糞運営 第一位!
プレイヤーヘイト値 第一位!
お金に汚い運営 第一位!
運営もダメ!開発もダメ!
低予算糞ゲーしか作れない最低のゲーム会社が送り出す最低のオンラインゲーム!

お金をかければ公式チート機体が手に入る!
バナコインは安心の非課税!でも消費税分は盗ってるよ!
運営が(今は)ジオン寄り!だからジオンでやれば楽しめる!
格差マッチで一方的に敵を倒せて楽しい!
要望があれば即弱体化!強すぎる武器も産廃になるから安心!
産廃の機体や武器を持ってても大丈夫!集金のためならまた超強化!
原作なんて理解してないから実際の弱機体でもゲーム中では強機体!
ゲームでダメならリアルで倒せ!唯一殺人未遂も起きる最狂ゲーム!

超絶☆糞ゲー ガンドゥムオンライン

プレイ期間:1年以上2014/05/15

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,537 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!