国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

ゲーム性も何もない

引退者さん

新機体の火力インフレがひどい。
敵を見つけたら攻撃ボタンを押しているだけで敵を倒せるMMOみたいになっている。対戦ゲームでプレイヤースキルも何もなく、ただただ攻撃ボタンを押しているだけで相手を倒せる機体が溢れかえって、対戦ゲームでこれ以上つまらないことは無い。
運営は全くテストプレイもしていないどころか、何も考えずに機体を追加して金を吸い出すことしか考えてない。新規は絶対にやめたほうがいい。
運営は本当にクソ。

プレイ期間:1年以上2016/08/19

他のレビューもチェックしよう!

広告バーナーに騙されるな!

史上最悪のう○こゲーさん

80%90%は初心者です!
機体の半分以上は無料で手に入ります!

寝言は寝て言えハゲw
初心者なんぞ1戦したら皆辞めてくし無料で手に入る機体なんぞ
狩られ役のヌーやトムソンガゼルみたいなクソ機体だけだ

ガンダムとかゲルググとか強力な機体はゲーム内通貨300万使っても
手に入らない程の仕組みでまんま宝くじ当てる様なモン 
その300万稼ぐのに初心者が何日何ヶ月掛かると思ってんだボケ

悪徳アダルトサイト並みの広告バーナーには絶対に引っ掛かるなよ!!

インスコ>即効アンスコするだけで時間の無駄だ!!

プレイ期間:1週間未満2014/08/18

もはや世紀末状態!!

うにゅーさん

ガンオンはもはや世紀末状態です。大規模バトルに参戦してみたら見渡す限りのシナンジュ、ユニコーンだらけ、バグやチーターも盛りだくさんのアットホームで明るい戦場です!
超人的な回避能力を持つNPC、射程距離がライフル並のバズーカ、壁をすり抜けてくる弾丸…等々プレイヤーを驚きの毎日にしてくれる要素が盛りだくさん!
極めつけはユーザーの心の叫びを無視してサービス終了まで毎日頑張って下さってる運営の方々!
始めれば飽きること間違いなし!さぁ君もガンオンを今すぐアンインストール!詳しくはガンオン クソで検索検索ぅ!

プレイ期間:1年以上2018/09/18

ただのキャラゲー

アナルズブさん

ハッキリ言ってSEGAのボーダーブレイクの酷い劣化パクリです。
ボーダーブレイクのプロデューサーさんから何度か「パクるならもっと面白くパクってよwwww」と小馬鹿にされるレベルです。
実際ここの運営の馬鹿っぷりは酷過ぎる。
人間が運営してるのかどうか怪しいぐらいの馬鹿です、知能なんてありません。
そんな下等生物が作って管理運営してるゲームが面白いと思いますか?
いやゲームと呼ぶのもおこがましい。

かろうじて「ガンダム」というブランド使ってるから何とか人が残ってるという、それだけの代物。
当然ゲーム内も過疎が酷くてゲームが始まらない有様。
ログイン数7000人とかいますが、それでゲームが始まらないのはおかしい…つまりこの数字も運営がかなり盛ってます。
事実、運営の作ったあからさまに怪しいアカウントもかなり確認されています。
(例えば1回も戦ってないはずなのに戦績がついてるアカウント)
バレバレの工作で実にみっともない、惨めで哀れな行為を平然とできる馬鹿な運営。
こんなのに課金とか絶対ありえません。

近いうちにサービス終了だと思うので、新規の人はやらない事をお勧めします。

プレイ期間:1年以上2017/03/18

アビューズ、チート、暴言など多々にわたって報告しても無視。
星0って評価付けられないのが残念。
アニバーサリーなどのイベントですら機体はレンタルと価値がわからないLVの弱機体だけは配る。
課金しても特性が外れてイライラ、バランス悪くて強いガンダムがイベントで大量に配ってるジムに即破壊されるストレスマッハゲーム。
楽しいって続けてる人はマジで大丈夫なの?病院行ってみたら?って思う。

プレイ期間:3ヶ月2020/12/27

ゲームも三流、やらせも三流、運営は屑

キャラバンおもしれ~さん

ガンオンキャラバンの動画見て、やりたいと思う奴いるかい?
(ようつべでガンオン キャラバン検索すれば見れる)

予め覚えさせられた台詞を場を間違って口走る子供。、

参加したみたいだけど、しるびが全く映ってなかったり、
(しるびどこかに居ました?何回も見直しても全く居ないのですがwww)

そして、なによりも、関係者とさくら以外誰も居ないガラガラ会場で全く後方を映そうともしないカメラワークw

まーさくら意外に10人くらいは一般枠入れてたみたいですけど、参加した方は異様な雰囲気だったと思いますよ。

しるびみたいにガンオンで有名な人が一切コメント無しですよ?
普通に考えてありえませんよね

まーしるびは運営公認の人ですから、居ても居なくても今更ですが・・・w

肝心のガンオンのゲーム内容ですが、ゲーム内にさくらが居ます。
イベントで12人対戦以上見たことないので、でそれ以上のシステムは組めないと予想します。現にBOTだらけです。

キャラバンが全てを物語りました。
こいつらガチのペテン師です。

やらないことをお勧めします。

プレイ期間:1年以上2017/10/24

まず、このゲームはオートエイム使ってる奴があまりにも多すぎる上にラグ、チートとオンパレードです、相手がイカ様野郎なのか?は、初見でも交戦してみれば状態が明らかに異なっているのですぐ見分けがつきます、当然ながら戦局もチート設定された不正NPC含めイカ様が多い陣営が一方的に相手を袋叩きし続け勝つという酷く偏った状態がほとんどです、また、ゲーム自体のつくりが整合性のとれない矛盾した点が多く特に機体の移動速度、弾速の比率は首をかしげるものがある最もわかりやすい場面を挙げると狙撃の弾速を見れば一目瞭然でクソ度合いが理解できると思う 誰がどう見ても「狙撃」と呼べるものでは全くなく超超超超超スローで発射から着弾までクソ長すぎる時間は目を疑うものがあり開いた口が塞がらない!FPSやってる人だとこのクソ全開の光景を見た瞬間にこのゲームを即座にヤメるのは間違いない!ここまで恐ろしい程のスローすぎる酷い弾といい機体の移動速度との比率を考えるとオートエイムでも入れないかぎりまともに命中するわけがなく本質的な基本設定からして既にゲームとして成り立っていない・・バンダイナムコの最大の汚点ともいえる運営&ゲームでクソゲーランキングNo1で間違いないと思う、評価としては「やらない方がいい」の一言に尽きます

プレイ期間:3ヶ月2020/01/23

勢力ゲージは連邦に傾いたまま
将官戦場ではやっぱり連邦有利、左官に落とした元将官達はガーベラを手に入れようが
相変わらず低階級で狩りゲー、大佐どころか中佐まで落としてプレイしている始末。
人口ではやっぱりジオンが多く、左官帯では同軍戦。
上に戻る気が無い人が多すぎるのは参戦してプロフ見れば一目瞭然、下で楽々格下に勝ってるか同軍戦が楽しいのでしょう。
フレピクが修正されようが、NT-1が弱体されようが上に戻るんでしょうか?
上でも下でも勝てるようになったら元の階級に戻すんですかね?
連邦将官は左官でひたすらジオンの元将官連中にぼっこぼこにされながら上がって来た人たちが戦力を増強し、ジオン将官の実力者の一部は階級を落とし戦力も落とし、ジオン左官から保護者付きのような戦場で勝ってきた人たちが上がってくる。現状の不利な状況でジオン将官を維持して来た実力者は連邦将官はそもそも人も機体も対等な条件で戦えてないから勝ちにくいのは当然・・・・・
やっぱりマッチングから改善していく、月1でも一括して戦績から強制的に階級変更していくしか無いのでは?

プレイ期間:1年以上2015/07/06

残念なゲーム

技術仕官02さん

NPCが目立つ・・・自分が知っているキャラ名だと(まだ若い無知)(おれ大佐)などでおそらく普通はつけないような名前も割り振られており他にも(アズ○ャン)(らた○すく)(フェアリオン)(えうる)~と深夜体にもかかわらずと毎度のように居るキャラ名もある。特にメンテ直後にすぐINすると腐るほどいる。
次にチートの仕業にする工作員が多すぎる、おそらくオンラインゲームの中でナンバー1だと思う チート自体、作るのに知識的に高い難易度で一般にも公開されてない。他のゲームでもそうだが極度のアホな大学生などは、調子にのって公開して捕まり記事にされる事が稀にあるが 自分のみで使うくらいだとこれほど蔓延するわけはない。ゲーム自体は誰も監視せずさくらもNPCを使ってるためヌルヌルなので引っかからない上、運営自ら詐称行為といい運営の方針が日本企業の社会常識と少しズレている部分があり公平性の維持を運営が放棄している状態のゲームなのでゲーム性は失われていると思います
PVPにチートは絶対つきもので、監視排除ができる技術がまだ存在しないのに(不可能だと思う)、なぜPVP専用特化ゲームを作ったのか理解できない 公平性が崩壊するのは当然な事でマップの構成、機体の設定を見ても運営がどれだけアホなのかよくわかる、現役高校生の方がもっとマシな計算で設定できると思う 残念なゲームである事はまちがいないと思います

プレイ期間:1年以上2016/06/26

不良品

運営が犯罪組織さん

①正確を期すべき数値の虚偽表示。
 →両陣営で同じ性能数値の未強化機体をで実際に比較検証してみたところ、連邦機体の方がブーストによる移動距離が長かった。その他にも、同じ射程距離の武器も連邦機体の方が射程が長く、明らかにどちらかの陣営の数値が虚偽表示されている。

②消費者がお金を出して購入した商品の品質保証を放棄し、購入後に商品価値を地に落とす悪質商法。
 →所謂ガチャで新登場の機体を不定期に発売しているが、販売前の検証をしていないので、消費者に購入させ実際にゲーム内である程度使用してもらってから性能調整を行うというずさんさ。結果として消費者に販売した後に商品の価値を変動させるという無責任なやり方で、目当ての機体を手に入れるために消費者がどれだけお金を使おうが意にも介していない。すなわち、消費者に販売した商品の品質保証など最初から放棄している。

③各所のバナー広告は誇大広告の列記で、消費者の誤解を生じさせる文言を表示。
 →実装されていない原作での主要(人気)機体を前面に押し出して、新規獲得を狙うをいう詐欺広告。実際には広告が登場する時点では実装されていなかったが、半年ほどしてから実装された。広告にはそのことは記載されておらず、その機体目当てでゲームを始めた人もいるわけで、立派な犯罪行為。

④対戦ゲームでありながら片側の陣営だけに肩入れを行い、劣勢の陣営でプレイするユーザーに不当な不利益を与え続ける運営方針。
 →②にも関係してくる話しだが、どちらの陣営にもガチャで機体を購入するプレイヤーがいるのに、「ユーザーの要望を汲み取って」ジオン側だけ弱体化を推進する徹底ぶり。
例を上げるならば、連邦ユーザーが目の敵にしているジオンの数少ない主力機体ガーベラ・テトラのメイン武器を劣化させた直後、連邦にそれを上回る同種の武器を持つ機体を実装。同じく、サイコザクの火力が気に入らない連邦ユーザーの要望を受け入れ、使い物にならないレベル(ほぼ誰も使わなくなった程)に劣化した後に、機動性も火力も全てで上回る機体を連邦に実装。

他にも、ユーザー数水増しや強化確率の虚偽表示、チートNPCや天井なしの課金ガシャなど、偽装・虚偽・不正操作・景品表示法違反など、犯罪行為のオンパレードなゲームです。

プレイ期間:1年以上2017/04/22

うんこ運営

????さん

とりあえず、最悪な運営。ほんと少しの間でしたが、ジオンと連邦の僅差の
ゲージの時代がありました。ジオンが押し返し、また連邦が押し返す。
そんな場面が一週間か二週間か・・・。しかし、突然ある日を境にそれを破壊しました。
アンケートと題して両軍の機体を弱体化。特に、ジオン側がひどかった。
課金機体ですら平然と弱体化をし、これで保障します!と配られたのが
マスチケ20枚とGP少々。詐欺としか言いようがない。どんなにお金をかけて
強く仕上げても、ある日突然その機体は弱くなるのだ。重課金者となるとすべて
マスチケを使っていると推測できる。1機にマスチケ60枚使ってる人もいるだろう。
マスチケ60枚現実通貨12000円←一機の価格
バンナムさんが保障します!マスチケ20枚現実通貨4000円
そこで納得する客がどこにいるのだろうか?なめくさってる。
色々オンラインゲームをしてきたが、こんなバカみたいな保障を平然とする
日本企業を初めてみました。普通なら、弱体化に伴い機体にかかったマスチケ等
保障致します。←これが普通であり、当たり前のこと。
また、マッチングシステムも死んでおり将官クラスが一人でもいると難易度の
高い将官の対戦部屋へ連れて行かれる。このシステムにより、多くの部隊やフレンド達が小隊が組めずに遊べずにいます。高階級が低階級を蹴る。低階級は高階級を蹴る。それでチャットでケンカになることもしばしばあります。
5月前半まで、平均階級でのマッチングになっておりそのときは、みんなでワイワイできるゲームでしたがそれすらできない。
このクソみたいなマッチングシステムになって数週間で数十人フレンドや部隊員が
引退していきました。まさに反省しないうんこ運営。多くのユーザーが、このマッチング
システムや課金機体への弱体化へのクレームや要望を受けてるはずだが無視した結果
、この運営を味方するユーザーなんて存在しない。

プレイ期間:半年2013/06/12

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,536 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!