国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

オンラインでは最強のゲームですよ

ガンオンゴットプロさん

重課金者を気持ちよく勝たせるための無課金・ヘタクソプレイヤーを超大募集しています。
プロ級の腕前や課金している人はもうご遠慮ください(絶対やるな他のゲームやれ)。
無料ゲームなのに最近新規プレイヤーが全く居ません。
もっともっとやられ役を増やし、重課金者達に気持ちよくゲームをさせてください。
NPCだとどうしてもばれてしまって重課金者も逃げ出してます。
弱ければ課金はしなくてOK。むしろ課金しないでください。
強くなってもらっても困りますので、一生無課金でやられ続けて下さい。
とにかく面白い、面白くない関係なしに、とっととゲーム始めろや。

プレイ期間:1年以上2016/08/07

他のレビューもチェックしよう!

とにかくタイトル通り。

先日実装されたベルファウストはジオン劣勢を何とかしようとした
運営の行動だが、空回りしすぎて意味無し。

確かに夕方~夜まではおかげでジオンは勝ててるが、それ以外の時間帯
はボコボコにされる。結局この運営のレベルはこういったシステム、マップ追加
などどっちかを勝たせようとするだけの低次元的修正ばかりということだ。

事実この実装初日移動拠点からの降下空爆が強すぎるからという理由で
臨時メンテ→お詫び。それでも戦術核が強すぎるからとこれまた修正で
1拠点の際は核で拠壊せませんという極めてバカな修正を臨時メンテ→お詫び
とした。すべてにおいてネガティブすぎて話しにならない。

ゲームとしてはもはや破綻している。ジオンで勝ててもなぜかストレスだけは
一向に減らない。それはいい勝負ということがまず起きないからだ。

また今回のアプデで指揮官のAIを改造したらしく、一見いいように見えるが
そこはこの運営と開発。これまた微妙な改修だったため、指揮官をしていた
ユーザーを無視する形となった。

ユーザーはというと、相変わらず自己中と凸バカと核核核。ほんとに頭が悪い
連中しかもうほとんど残っていない。

プレイ期間:半年2013/06/27

もう終われ

バンナム仕事しろさん

課金しなければまともに遊べないクズゲー
レースマップではジオが拠点に群がるだけのゲーム 理不尽な格闘範囲で自機が轢かれ、高いアーマーに耐久力3000のシールド。運営は何を考えてこの機体を実装しようと思ったんだ?

プレイ期間:1年以上2016/10/14

課金!ダメッ!絶対!

基本的両軍尉左官は雑魚さん

とりあえず両軍の機体バランスが明らかに狂ってます。
将官戦場では機体の性能の都合上連邦が圧倒的優勢です。
残ったジオン兵は何してるかというと階級を落として尉左官狩りしまくってます。
現状を表すと 尉官左官戦場 連邦<<壁<<ジオン 将官戦場 連邦>>壁>>ジオンとなっております。
結論を言うと楽しみたいなら課金を絶対せず、ジオンなら尉左官連邦ビギナーを蹂躙して楽しみ、連邦なら圧倒的機体性能をいかして将官戦場でジオンを蹂躙して楽しむと良いと思います。
課金機体を手に入れたところで度重なる修正の嵐があったりで使い物にならなくなったりするので、EXガシャコンなどの無料イベント機体を使ってプレイしていくと良いと思います。
なお連邦のEX機体やプレイチケット機体(無課金)はジオンの課金機体を容易に倒せる性能を持ってるので長くプレイをするなら連邦が良いと思います。
始めはジオンで始めて連邦ビギナーをボコりながらプレイして将官になれるくらいのプレイヤースキルが身についてきたら連邦に乗り換えて将官まで急いで昇格してしまえばあとはジオンを蹂躙するだけのハッピーライフが待ってます。
ジオンで長くプレイしたい方は階級をわざと落として初心者狩りを楽しむと良いと思いますよ。
とにかく課金は欲しい機体が手に入るまで3~4万円は平気でかかるうえやたらと修正されるので課金だけは絶対しちゃいけません。
適当運営のゲームなのでこちらもこちらで適当な方法で楽しみましょう。

プレイ期間:1年以上2015/05/22

はじめてこのゲームをプレイされる方には「ジオン軍」がおすすめです。
やはり王道のザクは強いし、かっこいいです。
く そ ゲーなどという評価もありますが個人の価値観でしょうか・・・
さまざまな機体を使ってきましたが、ザクR-3Sは最高の機体です!
とりあえずBRを撃っているだけで少尉→大将まで上がれました。
うーん、強い。強すぎる。
やっぱりガンダムといえば硬派なジオンに限りますね。単機でFAZZを狩ると
めちゃめちゃテンション上がります。初心者の方は慣れてないと思うので
ロックオン数値を特に強化するとよいかと思われます。
火力は十分にあるので、あとは本人の練習次第ですぐに大将になれます。
星を3つ付けた連邦兵をあっという間に撃破できて爽快wあとは
行動力、意欲ですね。どれだけ勝ち意識があるか、そのための動きができるか?
けっきょくのところその要素って大きい気がします。

プレイ期間:1年以上2018/05/21

ガンオンは無課金も楽しめる

ガンオンやろう!さん

昔からこつこつとやってきて最近やっとハイニューとか手に入れて今新規を狩って楽しんでます。ガンオンもちゃんとやってれば銀図でもいい機体とか手に入ったりするし、今やってるイベントのZⅡはそこそこ強いです。ちなみに新規って言っても今はほとんど新規いないし、大体ハイニューとかザリガニ持ってるからキルやpt伸び悩み、それならばと勝つために代理指揮をやると尉官だとまずチャットを見てくれなくて見ていた人が中途半端に凸して機体食われて前線の枚数も減って負けるから階級落ちまくる。つまり新規は序盤我慢して強機体手に入れてもストレスしか溜まらないってことです!さらにガンオンには中毒性がありただでさえマッチングもそれなりに長く試合時間も20分あるのでリアルにも支障を来たすレベルで時間を食われまくるゲームです!なんて素晴らしいゲームなんでしょう!みんなもやりましょう!このゲームをやれば幸せになります!バンナムバンザーイ!ガンオンバンザーイ!

プレイ期間:1年以上2019/02/13

ソシャゲ

ううんさん

ガンダムというタイトルがついているだけ。ゲームと呼べないですね。ソシャゲです。金かければ強いだけ。FPSだと思わないでください。FPSプレイヤーに失礼です。FPSゲームに失礼です。バンナムらしいハリボテソシャゲです。

プレイ期間:1年以上2014/07/30

GP01とかいう産敗がいきなり鬼機体になるという素晴らしいゲームです!
そして連邦だけにあたえられしお手頃キル機体ZZ
弱体化(的外れにもほどがある)をし、前回までよりはましになったが新しい強化ZZというお手頃キル機体が登場タイマンでかてるのは3機くらい!
ていうか廃止していいやろ(ボソッ)
素晴らしいクソゲーです!アーマー4000が水中銃にやられるんだぜ?はよ運営まるごと変わって
評価5PTつけてる人はジオンではありません
連邦です!
二度とやらんはこんなクソゲー

プレイ期間:1年以上2018/04/06

極められたクソゲー

クソゲ五郎さん

尉官 佐官はマップを見ることができない
佐官尉官MIX戦場なんて肥溜めみたいなもん


そして将官戦はほぼレース

今までなんでこんなクソゲーに時間を費やしてきたんだろう

いいところは基本無料なとこだけ

プレイ期間:1年以上2015/03/04

バンダイという企業はゲーム業界において疫病神である。

過去にセガバンダイという名でセガを潰そうと画策したが
セガが疫病神の存在に気づき、元を離れたが、結局その疫病神の呪いを
受けゲーム機ハード業界から永遠に復活することができなくなった。
そして現在バンダイナムコという名で疫病神の存在に気づかず次々と
ナムコは自社製ゲームがこの悪影響を受けどんどんクソゲー化している。

バンダイという会社が如何にこのゲーム業界において厄介者かおわかりいただける
だろうか。そして自社の看板までもこの呪いに覆われ、かつて無いほどのクソゲーと
なる。

暇つぶしにすらならずずでに作業化しており、もう課金ゲーにすればいいんじゃね?
という感じだ。まぁ時すでに遅しだがな。

プレイ期間:半年2013/09/29

運営のバランス調整が酷く、ぶっ壊れ実装→弱体→ぶっ壊れというループ。最近の新機体はほとんどぶっ壊れか産廃である。このゲームでは、強い機体はほとんど個別弱体ではなく一律弱体のため、他の機体も弱くなるため環境は2転3転し、昨日までの産廃は最強とかし昨日までの強機体は産廃になっているようなゲームだ。正直プロデューサーはゲームをプレイしていないしガンダムも見ていないと思う。

プレイ期間:1週間未満2020/06/27

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,536 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!