国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

完全なる泥沼ゲーム

名も無き人さん

あれこれ4年ぐらいプレイしていますが、環境がもうひどい。
廃人級のPCやメンタルないと本当にプレイできないぐらいひどい。
ゲームバランス取っているのか?運営は20分戦闘しているのか?
と思うぐらいにバランスが取れていない。
ユニコーンとかシナンジュがその例だよ。
1戦いけば50人中9割が入れている。階級が下でも6,7割ぐらい見かける。
DP(ダウンポイント)とかいうシステムが全てダメにしている。
最低でも1000、最高で1400のDPダメージを負えば大破させられる。
格闘武器はDPの概念すらない。ダッシュ格闘でHITすれば即行動不能。
ビームサーベル等で撃破すれば機体即大破、全方位範囲とか言う異次元格闘。
DXガシャとか言う3000円吸い取り機を何度も回してようやく目当ての機体が当たるほど。
そして大破すれば最低でも30秒、長くて625秒も再出撃に時間がかかる。
1戦が20分だとすれば、10分もロスする。
そんなゲームをあなたはプレイしたいですか?
初心者には人生の20分を無駄にさせたくありません。
絶対にプレイしないことを強く勧めます。

プレイ期間:1年以上2018/10/30

他のレビューもチェックしよう!

ゴッド

エースパイロットさん

下記の噂どおりNPC大盛りです。
ttp://mmoloda-msgo.x0.com/image.php?id=39503
無言でも統率された動き、視界を遮ってるのにもかかわらず延々と狙撃してたり、人が居ないような場所にレーダー重ねがけしても誰も文句を言わないし、朝は2部屋しか稼動してなく毎回同じメンバーだし、トーナメントでは鯖落ちするし。
と、こんな現状の中で☆評価5をつけるなんて正気の沙汰とは思えない。
AIにチャットしたところで状況が伝わるわけないし、レーダーがあろうがなかろうが関係なくポイントが入るかはいらないかだけ。
小隊待機してる部隊の殆どがさくらだろうし、気持ち悪いほどゾッとする。
新規を部隊勧誘して、見せかけの楽しさで「フルマス」やら「サイコ」などキーワード連発で洗脳し課金を促す。これが現実です。

プレイ期間:3ヶ月2016/07/12

なんだかんだ2年は遊んでいます。開始当初と比べると
ぶっ壊れ新機体の実装がなくなり、転倒コロコロオンラインから脱却し、レース会場が減り、GPや銀図は簡単に手に入るようになり、階級は下げにくく初心者狩りが減り、不遇機体は上方修正をされたりと、非常に遊び易くなりました。
プレイヤーの不満や要望に対する、運営の姿勢はあまりに酷いものでしたが、最近は環境改善に取り組んでいるようです。
姿勢の転換があまりに遅く初期のユーザー離れが勿体ないゲームです。
現在は遊びやすいです。

プレイ期間:1年以上2015/06/17

なんか低評価が多いですが実際にプレイしているユーザーに、wikiで聞いてみるとだいたい3くらいというのが実際の現状です。このゲームでは階級(尉官以下、尉官、佐官、将官)で戦場のプレイヤーが別れており別アカでもない限り大体のプレイヤーの腕は変わりません。それに尉官まではあまり戦闘スタイルは変化しないと感じています。佐官あたりから中級者向けになります。
よく連邦優遇と聞きます。確かに事実ですが尉官まではほとんど格差がない、というより十分連邦相手でも勝てるイメージです。本当に格差を実感するのは佐官に上がった辺りくらいからなので初心者も十分楽しめます。私も大体100戦くらいで尉官になりましたが佐官になったのは200戦くらいです。まとめますと尉官までならこのゲーム本来の「自分の好きな機体を使える」という遊び方ができるのです。
最初の方はソロ参戦することをおすすめします。自分より前にやってた人と小隊参戦すると佐官などプレイスキルが必要な戦場に行くことになりかねないので。小隊は自分と同じ階級の人と組むべきだと思います。
最後に初心者の皆さんはチュートリアルクリアで貰える25万GPでギガンもしくイフリートシュナイド機を購入することをおすすめします。とても使いやすいのでいいと思いますよ。このゲームは確かに悪いところもありますがいいゲームだと私は思うのでレビューだけで判断せずプレイしてみて下さい

プレイ期間:1年以上2018/03/31

やりたいなら止めないけど…

もうダメか…さん

1.基本的に対戦ゲームとして問題が多いシステムと、その対応が遅く、内容は斜め下だったり、的外れだったりする運営。使ってみればすぐにマズイと解るGLAのヘビーライフルの調整に2ヶ月もかける程である
2.高階級のバランスが悪いことを放置しすぎた結果、階級ごとのバランスは崩壊。連邦高階級>ジオン高階級>ジオン佐官≧連邦佐官のような図式が出来上がっており、単に階級マッチングすれば良いゲームでないことは解りきっている。しかし、運営はその場しのぎの対応ばかりしている
3.プレイヤーも運営に劣らず醜悪。以前から問題だった階級落とし・低階級狩りが増加。ゲームの寿命をプレイヤー自身でより縮めることに貢献。しかし運営は連隊・階級落としに対しても、抜本的な抑制対応をしないどころか連隊を公認するなど、もう対戦ゲームの管理を放棄したいのではと考えたくなる
4.集金をMS販売のガシャに頼っているが、目当ての機体入手までの金額が高額である。にも拘らず、テストプレイをまともに行っていないとしか思えない実装をするので、ゲームバランス的に問題のある機体を登場させたり、コストに対して能力が見劣りする機体を登場させたりとやりたい放題。更には、一度大きく弱体させたり、アップデートによって相対的に見劣りするようになった機体のまともな調整をしなかったり、2週間の実装延長にも拘らず、劣悪な使用感の機体を登場させたりする
5.機体の実装が滅茶苦茶なので、当然のように弱体化が必要になるが、ここの会社は『武器の能力を弱くしても機体を弱くした事にはならないからフォローは武器の分だけ』という基本姿勢でいる。このゲームでは機体ごとに装備できる武器が制限・独自のものが設定されており、自由に全ての武器から武装を選べるわけではない。しかし、機体と武装の能力は別個にできるなど訳の解らない高難度なネタを展開している
6.現在のメインの強襲機が『移動が早く高火力』で、重撃機は『移動が遅く、高火力』なので、もはや兵科分けの意味を成していない
7.当然、参戦人数は下がってきている。ここで運営はマッチングの調整と称して、マッチングの階級幅を拡大。しかも拡大した中で階級平均を両軍で合わせるのではなく、低階級を高階級であると無理矢理計算して処理するような調整をした為、格差マッチングの発生を助長。嫌になるプレイヤーが出て参戦数はまた落ちるの悪循環に

プレイ期間:1年以上2014/09/02

ゲーム内容のクソゲーぶりは最早書く事も今さらなレベルなので
別視点から過疎っていく理由とクソゲーな理由でも。
まずこのゲームはPS2のガンダム戦記をプレイした事がある人なら解るかもしれませんが
(もし解らない人がいるならどこかの動画サイトで見てみるとわかるかもしれません)
「あれ?これって・・・」という様な似たような操作性をしています
あのゲームからもうだいぶ経ってるのに似たような操作性というチープさが飽きが来る理由の一つでしょう。
チープなこと自体は悪い場合もありますがそれだけで悪といわれる事はそうありません
このゲームが糞といわれるのはそんなチープさを未だに引きずってるのに
同じ様なチープさ持ったネトゲの様な手軽さはなく気軽にやろうとしたら
マシンスペックが今時の3Dゲーム顔負けのトンデモスペックが必要になる点です
(50VS50も原因の一つですが次から次へと雪だるま式にデータを整理もせずどんどん追加するため重さが増えているのも理由の一つです)
気軽にできるゲームで課金もスペックもそんなにいらない様なゲームなら多少チープでも
「そこまで神ゲーってわけでもないが雰囲気雰囲気ちょっと
懐かしくなるようなこの手のゲームに今さらな文句は言っちゃいけないぜ」
と何も言わずに昔を懐かしんでプレイしてくれる人もいるのですがガンオンは必要な物が
多すぎる上にあのチープさ、そりゃ想像を絶するスピードでみんな辞めていくのも納得です。

プレイ期間:半年2014/01/09

ジオンでやってます
最初の方は確かに敵が倒せなかったりポイント稼げなかったりで結構苦労しました…
ですが慣れてくると敵の倒し方だったり立ち回りだったりが分かってきて楽しく感じ始めましたし、そういうのがこのゲームの楽しさの一つだと思います。
あと機体バランスがおかしいと叫んでますが別に絶対倒せないって訳でもないですし文句言う前に腕や立ち回りを磨けよと…
無課金でも課金アイテムを手に入れる機会がそこそこあるのでそれを貯めれば普通に課金機体手に入りますし割と優しめの運営でしょ
、ここで文句言ってる奴は他のオンゲーやってこい
なので無課金で現時点最高の階級にも全然なれますし、なんだかんだ言って結構な頻度で調整入れてくれるので凄まじいバランス崩壊も起きてません

興味のある方は一度やってみては?

プレイ期間:半年2015/07/14

早く終わっちまえ

蛾瑠魔座日さん

戦場にかなり混ぜてますよね
気付かない人はきっとアスペかなんかだし
そういう人がジャブジャブ課金するんでしょうが・・
人口表示数に対し実数は1/10くらいかもしれません

台湾ガンオンがに賑わってる様だけど賑わうほど日本のガンオンは人数が減っていくので増えるということはまず無いだろう。
トーナメントイベントでも人が増えないくらいだし。
日本のガンダムファンはもうすでにプレイしているだろうから大量の新規も見込めないだろうし、日本版が糞だからと言って、台湾ガンオンをやるにしても基本的にカードが無いと課金でないし、日本からのIP弾きもあるし、時間帯によってはIP制限もあるなのでプレイはお勧めできない
かといって過疎まっしぐらの日本ガンオンを勧める事も出来ない
運営の本音としては一度リセットをしたいようだが
訴訟が怖いので台湾にガンダムを移してそこでまた課金させようという魂胆が見え隠れ
ガンオン台湾スレにイーガーディアンが何人もいる時点でね・・
察し

プレイ期間:1週間未満2016/08/28

これだけは言えるTPSかじったことある人間なら連邦を絶対選ぶ、上の階級目指して勝ちたいなら連邦一択
理由は対戦ゲーでは致命的なレベルのヒットボックスの違い
ジオンは原作に忠実で横幅のある大型機体が多く被弾しやすい
これはマジスナイパーやればわかるが当たりやすさが一目瞭然 バズーカーも当たりやすいので低コスでもジオン高コスに勝てる可能性が高い
ケンプファーが最強?あんな積載カツカツで被弾面積でかい機体なんてカモ

連邦でやる場合 さっさと将官になること これ重要
新マッチと言われる時間帯なら運営のご厚意で連邦将官40vsジオン将官10とかの接待試合ばっかで負けることはない
50戦やって負けは5戦とかのレベル ほとんど本拠点近くまで攻めることができる
GPもめちゃくちゃ貯まる

ジオンでやる場合 中佐以下維持しないと養分
とにかく中佐以下維持 旧マッチの参戦は避ける あまりやりすぎると晒されたりするので適度に
将官戦のマッチングが最悪な以上これは仕方ない

プレイ期間:3ヶ月2014/09/13

非常に悪質なゲーム

ぽこぴーさん

佐藤になってから間違いなくボックスガシャを悪用したドッカンテーブル入ってるね。
最近はイベント系の無料ガシャすら絞る始末。
機体作成関連の確率も表記よりあり得ないくらい低い。
ユーザーは皆気づいているけど運営はガン無視決め込んだまま。

もう課金するのは絶対に止めよう。
これ以上佐藤という純粋な悪を許してはならない。

プレイ期間:1週間未満2019/10/21

☆5付けてる人
必死すぎて痛い
沢山お金使ったんですね
そりゃ、人減ってサービス終了なんてなれば
残された重課金者に残るのは、金で買ったゲーム内非現実世界の
強者?の称号だけですもんね(笑)
どんなに足掻いても、終了への流れは止まりません
ざまぁとしか言い様がありません
重課金乙!
クソマッチ、クソアプデ、クソプレイヤー、クソ運営、クソアプデの巣窟
普通の人なら気付くが、非現実世界でしか虚勢を張れない人には
判らないのでしょう

プレイ期間:1年以上2015/11/15

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,537 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!