国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,874 件

いやあ、良いところももちろんあるけどさあ?

ハマ太郎さん

基本無料でまあまあやらせてもらってる者です。
前々から争っていらっしゃいますが別に評価の低い人の意見も間違いじゃないと思いますよ?
まあ、喧嘩腰で一方的に面白いよ!って言わず良いところをあげてみてみましょ?

自分的に良いところ。
まず基本無料で遊べますよね?
まあ自分は詳しく戦闘とかの知識はないもののファレグやエクストリーム等のクエスト辺りはハンターで難なくクリアできましたし難易度的にも低く遊びやすいと思います。
次にかんたんにある程度までなら強くなれますよねこのゲームって。ですので最前線を目指さないのであればコレクトボードの武器と適当な12防具作って行けばまず負けることはほぼありません。まあ、緊急クエストとかは協力しあっていかないと厳しいところもあります。
あとはソロで気軽にプレイすることも可能なのでそこも嬉しいです。
まあもちろん悪い部分もあります。
キャラクリエイトで衣装が高価なものはまず手に入れられません。無課金なので仕方ないと割りきれるので悪いかどうかうーんですねw
あとは個人的にですがマップが非常に狭く感じました。もう少し広々としたマップがほしいですね…なんだか細い道ばっかりなような気がしました。
まあ広すぎるのも問題ですねw
あとは拠点がイベントごとに変わるんですが正直そこまで変わらないですしさらに言えば使い回しなのもあります。非常にそこは残念です!
まあ、もう少し工夫をしてくれれば楽しいイベントとかできるんじゃないんでしょうか?
オフイベントばかりに力入れんなよおっていいたくもなります。
職バランス等はもう自分の使いたい職を使って行けばいいと思います。結果がどうであれ運営が決めてしまった調整であればそれに従うしか現状できませんし。
まあもちろん改善するという条件のなかで我々ユーザーは従うのですがね。改善等ができないという結果であればそれはそれで大問題ですけど。

まあ、色々書きましたが全体的に見て無課金であそぶのであればまだ遊べると思います。
課金して意地になって取り返しのつかない事にならないように!

あと、どうであれ一応レビューサイト。
他者に喧嘩を売るような真似は控えた方がいいかと...自分の意見が全部正しい訳ではないのですから

プレイ期間:1年以上2018/08/25

他のレビューもチェックしよう!

EP4から初めました

貧乏アークスさん

PS4で出来る様になり高性能なPCが無くともストレス無くプレイ出来ると思いやりはじめました。
キャラクリは素晴らしく、かわいいorかっこいいキャラからクリーチャー的なネタキャラまでなんでもアリです。
音楽も良いですね。
ただ、2000時間ほどプレイしていますがよく言われる『緊急クエストを待つだけ』のゲームになってしまいます。
コレクトで強い武器をバラ撒いている状態ですし。
コレクトの為にボス直で何度も同じクエストを受けたりと、レア掘りと言うより作業が主です。

コレクトも次から次へと新しいのがくるので、今作ってるコレクト武器が完成する頃には次のコレクト、しかも今作ってるやつより強いやん・・・的な感じで、最終的には『すまん、それマロンでよくね?』ってなりました。

プレイ期間:1年以上2017/05/28

PSO2運営は、詐欺師

パチンコ嫌いさん

今わかってる問題点を書いていきます

・11/19のアップデートで新しく実装された☆13武器のTMGとタリスが、約一週間経った現在でもドロップが確認されていない。(アイテムレコードにも無し、wikiにも情報無し、某大型掲示板にも出土報告無し)。アイテムが存在するなら、サクラや運営バイトがwikiや大型掲示板に、画像付きでアップします。
公式HPのアップデート情報詳細に、画像付きで載っています。

公式HPやブログでも、11/26現在一言もコメント無しです。
これ、TMGやタリス欲しさにAC品のレアブ150や300%買って、レア掘りした人はどうなるんですかね?出ないものを載せるなんて、詐欺じゃないですか?

仮にドロップしない不具合だった場合、一週間何の発表も無いのはおかしいですよね?

・他の方も書いていますが、ドロップの偏りが酷いです。

サービス開始から2年以上経っているのに、未だに☆12武器を持っていない人が多い中

◎SH時代の☆12をコンプした人が、 アルチ・XH実装で、また新レア即ゲット
◎オロチ、サイコ、ヤスミ、ニレンオロチその他計14本持ってる人
◎一ヶ月間で☆12を5つ入手した人
◎一週間で★12を13個も出している人
◎11/19に実装された☆13武器2個、☆12武器2個出した人

こういった人達がいます

他にもいますが、ほとんど(とういか、ほぼ)がブログ(サポリン)やtwitterをやっている
いわゆる広告塔と言われている人たちです。
運営は、「☆12が出る確率は、宝くじを当てるようなもの」と言っていました。
それがこんなに、しかも同じ人達に何故ポンポン出るのでしょう?
11/19に実装された☆13を2、3日で属性60にしてる人もいます。

これを見て、何の疑念も抱かない人は、いないと思います。
IDによる偏りが酷いですね

・アルティメットでは☆10以下がドロップしないはずなのに、何故かドロップする

ニコ生のPSO2放送局内で、たしかに「☆10~13しかドロップしない」と運営は言っていました。他の方も言っていますが、平気で嘘をつく運営です。

プレイ期間:1年以上2014/11/26

ゲームの評価に関しては他の方が書いてくれているのでいいでしょう。
私の意見も概ねキャラクリ部分だけ高評価に留まります。

私のレビューはちょっと特殊なものになるので、面倒な人は最後だけ読んで下さい、そこに全て集約されています。

さて、まずお話したいのは確率の収束という観点から見た定量制と呼ばれるレアドロップの仕様にに関する見解です。
確率というものには必ず偏りというものが生じます。
100回に1個出るアタリが10回目で出たり、150回目でようやく出るといった感じですね。
しかしこれをある程度の回数行うと、全体で見て大体90~110回に1個というように元々の100回に1個という確率に近づいていきます。
これを確率の収束と言います。

上記のように90~110回に1個(±10%の誤差)になるには400個のアタリが必要になり、逆に言うならば「400個よりも少ないアタリの場合誤差はもっと大きい」ものになります。

このゲームのDFから出る低確率レア(☆11)ではどうでしょう。
全部で7種類レアがあるのですがドロップ数はどれも50個強です。
先ほど言ったような大きな誤差が無く、綺麗に数が揃っていますね。これは確率の収束から考えて起こり得る事ではありません。
では何故、そのような事が起きるのか。それは「一定の数が出た物はドロップ率が極端に下がる」という処理が行われているからです。
これが定量制と呼ばれるドロップのしくみですね。

また、確率が存在するものに関してはある人が何度もハズレくじ引いている間に別の人が2つ、3つアタリくじを引くというような偏りもあり、これに定量制が絡むと・・・。
ある人がハズレくじを引いている間に別の人がアタリくじを複数引き、その結果箱からアタリくじが無くなってしまった。こういう事が起きるのです。
これが異常な程の偏りの原因となっている訳です。

そしてもう一つ、ゲームには必ず乱数というものがあり、これがアイテムが出るか出ないか、強化が成功するかしないか等を決定しているのですが、PSO2ではその乱数がIDと紐付けられている為、ユーザー間でアタリIDが囁かれるようになった。
これが真相なんじゃないでしょうか。

プレイ期間:1年以上2013/11/25

かなり評判が悪いようですが私としては結構楽しめています。
キャラクタークリエイトが細かくできるのでキャラに愛着がわきますし、魔法職がとび抜けて強いというのも先日のアップである程度緩和されて現在はどの職業でも足を引っ張る印象はないです。(もちろん状況によって最適な職業は違いますが)プレミアムに入っていないと星10が買えないのとマイショップに自由には出展できないのはどうかと思いますがそれを除けばシステム自体にはあまり不満はないです。レベルも他のゲームとくらべれば上げやすいですし一体のキャラで全クラス楽しめるのもうれしいです。(そこが嫌だと言う人もいましたが)
あえて不満な点をあげればレア武器があまり強くないことと、衣装がパーツごとに分かれていないことでしょうか。
苦労して手に入れた武器なのですからもう少し差があってもいいと思いますし、
衣装はせめてトップスとボトムスが分かれていれば、もう少しおしゃれが出来るのに。
衣装やアクセサリは課金でガチャかマイショップで買うかになりますが現在衣装もそれほど高くはないのでガチャ自体はやらなくてもある程度高レベルになればゲーム内で稼げます。タイムアタックが金策としては非常に優秀ですので。
やること自体があまり変わらないため毎日長時間やりたいとは思いませんが、適当に遊ぶくらいのつもりで多少の課金をするつもりがあるのでしたらお勧めかと思います。

プレイ期間:半年2013/04/19

SEGAはやり方を間違えたなこれは

たまにここ拝見し思うさん

☆5の不特定多数?同じ奴?ゲーム論評じゃなくプレイヤーの人格にケチつける奴の特徴見てるとあまりにも”ゲーム基準”で必死でそういった意味では

[リアル"非"充実者の心の拠り所、すがる様な器となるゲーム]

虜にする為の無料、歪み、糞な部分も一度ハマらせると病みつきになるような毒性、それは適合者ならうまく行き、毒性に耐えれない者はうまく行かない。このゲームの楽しさはうまく行った少数が、うまく行かない多数に対して見下す時のみ発生するのが全てであり、そこで[]内の的に刺さる奴の救いになる要素なのな

SEGAは、あきらかにプレイヤー層の分析をした上でコレを対象にしたこの特徴を維持している様にしか見えないね。金の集金先は親からむしり取ったものや、所帯も自営も持たない様な将来の行く先の見えないバイトや派遣社員暮らしの給料からは固定的に獲得できてる実感も持ってるんじゃないかな

商売の方向性やゲーム作りの理念としては一般的に見ればあきらかにイカれてるけど、実際このぐらい必死な奴らをTwitterとかでも見るあたり、NGSの持つ性能の高さは確かにあると私は思う。だけど大学院卒とか国家公務員だからってエラいかと思いきや一般目線で見たら一人よがりのアホで気持ち悪い奴だったとかと同じで性能高いゲームだからって決っして面白いゲームじゃないんだよ。でねここでアンチ気味の人達はね、☆5野郎の突っ返しに対して私がキチンと代弁してあげると本来

性能の高いゲーム=楽しくて面白いゲーム って認識なのよ。

MOで面白いゲームって解る?人との触れ合いを通じて着飾ったり、あるいは色んな戦闘方法で敵を倒したり、一緒に金策したり、物を流通させてみたり、プレイ時間内に充実感を感じる種類は人それぞれなんだわ。それらに対し得意、不得意もある事を自覚するからこそ他のものにも寛容にもなるしそういったスタイルもあるんだなぁって遊び方の幅の多さが魅力になってくるんだわ

◆とあるベスト装備のみ対象でエンドコンテンツを戦闘最良結果出す為だけが全て

じゃないんだわ普通は。なのでその結果じゃないとゲームが楽しめない状況に仕向けてると性能は高いゲームな癖に面白く無い訳。だから文句の1つでも言いたくなってるのよ。何故か解るか?

拠り所が他にあるんだよ普通は。悪いけどそこまで人罵倒してまで必死にゲームやって無いんだわ。ゲームって、これゲームだよな?って思っちゃう程ゲームの向き合い方の本質が解らなくなる本末転倒ぶり披露するまで周囲を見失ってないんだわ一般人は。

勉強や部活、家族のスキンシップ、友達と遊ぶ、彼女と会う、嫁や子供とお出かけ、毎日の生活作業の支障にならない様に…要するに実生活のごく当たり前のやる事を一通り終えた、もしくは終える前に空けた時間でプレイするんだわ。ゲームってのは。思ってるよりプレイ時間なんて少ないし限られてんだよ。普通はな?

今日はNGSやるかー!なんだよ。今日もNGS じゃねーんだよ。だからさ必死にやる分には☆5の奴らの言う効率重視ってのも一理あるとは思うよ、けどな

お前らの言い方はおかしい

これなんだよ。誰も言う事聞かねーし従う気も無いししかもその上でお前らが出て行けと言うまでもなくプレイなんてもうしてねーんだよ実際。つまんねーからお前らみたいな存在とソレを許容するような器になってるゲーム性ってのが解ってからはな。

で、どうすんだよ?お前らみたいなのだけ残って淘汰される者の中から金払い良い奴消えたらさ、運営困難になってサービス終了したらお前ら自身拠り所無くなっちまうぞ?別に俺らは次のゲームってゲームだけに固執して無いから、費やし気味だった時間をゲームから離れて他の今までやってた事再開したり、新しい違う事を友達や彼女や家族とやったほうがいいかなとか前向き且つむしろ健全な発想の転換できるけどよ、☆5の様な奴らはどうせ他の事全て捨ててまで他に劣等感抱いてまでやってんだろ?NGS。それ無くなったら何も残らないぞ?このゲームに全ての時間注いで他を疎かにした事実以外はよ?一気に現実と向きあう瞬間は辛いぞ?そうならない為に少しは寛容になれや?大概破滅に向かって自爆していってんぞ?もう人口的にリーチかかってんぞ?どーすんだよw

☆5の語彙力があまりに無く、下手糞は出てけの一辺倒だったから語彙力ある私が糞釣り針に対してむしろ水中に引き摺り込む勢いでぶっ刺してやったけどよ。勘違いするなよ他の閲覧者も☆5以外はほぼほぼ私と同じ様な事思ってるからな?口だけデカイ少数なお前らのイキりさえ無ければゲームが糞でも少しは楽しめたのにって残念感しか無いわこのゲームはってよ。

プレイ期間:1週間未満2021/08/20

防御仕様がわかっていれば、ディフェンスブーストが如何に時代遅れの代物かと言うのを散々言ってきましたが…どうやら無理だったようですね。
ハンターの提案スキルをわざと違う方向に持っていく形をとって正解だったようですね。
そもそも似たような仕様のリングが存在します。パーティーオブタフネス。これはパーティーの人数に対して防御が上がる仕様。これを含めて更に上げろと言うのは、どうなんだろうとは思います。現状のスキルポイントもカツカツです。2つに分けてと言うが、既に別れてるんですがね?
あと、ファイター、ブレイバー、ヒーローの方が硬いってどこ基準なのか。
確かにファイターとヒーローにはHPが1残る仕様があるとはいえ、連発出来る仕様ではありません。特にヒーローに関しては2回耐える(2回目はギアを半分消費して発動)仕様しかなくハンターのアイアンより実用性は低いです。ブレイバーは何もないんですよね。
ガードに関してはハンターほどの使い易さはファイターのツインダガーの武器アクションのみ。ナックルは時間が短いのでタイミングが難しい。ダブセはギアありきかPAのガードポイント付きのみ。ブレイバーのカタナは前面のみ。ヒーローはダブセと同じか気弾チャージから放つ時に付くくらい。
それくらいやってれば気づくはずなんですがね…あとアカツキさんの言う離れすぎに関しては近接職にも一定距離まで届くPAは存在するので届かない=近接は要らないは草。
特にカタナ特価であっても弓ならそれなりのダメージは出ます。
武器一本しかなくて、アンガ倒せるんですかね?

最後にアストラルソールさんとアカツキさんは自分とは別人なのに自分と思う時点でここのエアプ度が増してますね。低評価をすればするほど地下に行って真反対側まで到達してしまいますよ?大丈夫なんですかね。

プレイ期間:1年以上2018/12/28

なんだろうね。
自分も噛み付いた側だから反論はやぶさかではないのだが、なんとも低次元の話だよな。

HDDぶっ壊し事件を引きずる奴って一体何な訳? 
おまえらは直接の被害者ですか?
それとも被害者じゃないけど被害者の会の代表とでも言いたい訳?
ま、あんな不祥事は絶対許さない!って勝手に思う分には個人の自由さ。
しかし勝手な被害妄想で事実と異なるものまで書き立てるのは何か違うだろうが。
憎さあまって盲目的に叩きたいだけの奴って単純に見苦しいんだよ。



HDD事件以来、一気に人が減ったというけど、そんなものは一時期なもので、今は増えたり減ったりを繰り返してるというのが妥当なところ。
少なくとも「お察しレベルで人なんて数える程度しか居ない」って被害妄想も大概にしろって感じだ。
仮に減っていたとしても困るほど人がいなかったなんてことはこの五年、一度もなかったけどなあ。
どこの世界の話だよ?
数える程度の人数しかいなくてこんな年数運営してこれる訳ないだろう。
運営がやる気ないとか言ってる奴にしても同じことが言える。
オレ個人としては運営の舵取りに不満は多いが、HDD事件以来もサービスが続いてきた事実は変わらない。
要はそれだけ支持するユーザーもいる訳だよ。続けていけるだけの収益はあげている訳。
離れていったユーザーが多くいても、それを上回る新規や支持するユーザーがいる。
方向性はどうあれ、やる気のない運営で片付けるには無理がある。


それでも人が数える程度とかほざくなら、おまえらはそれをどこで見知って判断してる訳?
これだけ憎んでるようなゲームを未だにやり続けてるならそれこそ驚きだし、そうでないならエアプの戯言と一蹴されてもいいくらいだ。

ニートユーザーが瞬殺するので楽しくない、アバター自慢がどうのこうの。それってどう見ても我儘だしなあ。
そもそも装備が強い奴にせよ、アバターにこだわるやつにせよ、これ見よがしに他者が不愉快に感じるような自慢なんてしてないと思うんだがね。
仮に少数いたとしてもそんな奴は残念なやつで片付く話。変に近づかなきゃ済むだけ。


あとニート、ニート連呼するけど、別にニートじゃなくても楽しんでるやつは大勢いるぞ。
ニートって言葉を使って必死になって悪印象に繋げたいっていうのも浅ましい。
そういう意味ではアンチも民度が低いってのは納得の意見ではあった。

とまあここまで擁護するようなこと言っといて何だが、自分は別にPSO2に高評価をつける気もなければ信者ですらない。
正直自分もこのゲームには不満も沢山あるしもどかしさも感じる。
でも憎悪だけで事実に反する意見を書き殴るのだけは何か違わないか?って話だよ。


まあ自分も余計な口出ししたのは反省するわ。
まともなユーザーで不快に思った人には申し訳ない。

プレイ期間:1年以上2017/07/06

EP4の大和OPにしろEP5のトカゲOPにしろ観ていただければわかりますが、活躍するのはアークスではなく運営が提示する強い何かであり、ユーザーのロールプレイには配慮していないゲームです。そしてロールプレイを取ったこの作品に残るのは何か? 確率詐欺なうえにソシャゲより狙ったものが出にくいガチャ。予告緊急クエストという名のリアル生活への束縛。宝くじ以下の最高レア。そして担当してからメンテ延長が無に等しかった、その時点で有能なEP3ディレクターを現場から引き剥がし生放送と言って各地に引っ張り出しヘイトの標的にした無能運営と民度宇野キャラなユーザー。それらを背負ってアクション要素としてはSteamのセールゲー以下の本作をプレイする意味は無いです。

プレイ期間:1年以上2018/02/01

凄く楽しいと思いますが本腰入れてやるなら
課金しないと厳しいです

無課金だとメセタ稼ぎもやりづらかったりします
EP3になってからはNPCからのオーダーで貯めやすくはなりましたけど

EP3になってから混雑時はラグも酷くてラグで死んだりもしますし、ロードも長くてストレスが溜まります
新規で始めた方はすぐやめてしまいそうな気がしますね

私的にはストレスが溜まってもそれ以上に楽しく感じるのでいいゲームだと思います

でもこのゲームはソロはキツイです
チームの仲間と一緒にクエストに行ったり雑談したりという風に遊ぶのが楽しめると思います
ソロでこのストレスが溜まる状況だったら私は間違いなくやめてますね

プレイ期間:3ヶ月2014/09/15

延々と数千時間同じ作業を繰り返してレアを掘るってのがこのゲームの醍醐味
その数千時間をこのゲームに使うのか、リアルに使うのか、それは個人の自由だけど
辞めたプレイヤーはみんな時間の無駄だったっていうようなゲーム

プレイ期間:1年以上2015/10/17

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!