国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,189 件

艦これは戦略シミュレーションではなく「戦闘ガチャ」

運営信者は滅せよさん

まずゲーム性という根本を否定できる、ゲームとも呼べない粗悪品です。

戦略シミュレーションを謳っているものの、戦闘ひとつ切り抜いても蓋を開ければどの敵を任意に攻撃できるかという選択すらできず、どんどん複雑化したり改悪されたりサイレント修正されたりする戦闘システムを見れば、それはただの「戦闘ガチャ」としか呼べない代物だと気付かされます。

弾着観測射撃、基地航空、対空砲火など・・・どれを取ってもマスクデータの応酬であって、戦闘システムが増えるたびに投げるサイコロの数が水増しされるだけです。

他の戦略シミュレーションと比べるのも失礼なレベルでゲームとは呼べません。

プレイ期間:1年以上2018/09/01

他のレビューもチェックしよう!

サービス終了待ち

b‐bさん

2016年8月15日 
サービス終了の告知(玉音放送)
課金サービス、新規着任の廃止

2016年9月 2日
日本降伏でサービス終了 

もう、史実通り大東亜戦争終結70週年でサービス終了して、続きはVitaかアーケードへと誘導でもすればここまでひどくなかったのに、某大手広告会社に勤めて、大手ゲーム会社で広報を勤めた運営さんらしくない引き際です。

イベントに参加しなくてもマイペースにぼちぼちすればいいではないかと言っても、DMMゲーの大半はマイペースに出来る仕様であるから別に艦これに拘る必要もないし、次のイベントに参加するために備蓄や練度と言っても結果は同じ(と言うか、それ以上の難易度を出す)。それに、過疎化が進めばサービス終了になるし、そうなったのも艦これに非難が集中したのではなく「嫌ならやめろ」とやった結果(それを考えても今回のイベントはサービス終了しやすくするために行ったとしかない)。

イベそのものも新人・初心者では難易度の低い丙でも無理な仕様だから、ライトユーザーはこのゲームをやめて欲しいとしか言いようが無いので、人が増えるわけでもないから、艦これ運営が継続を訴えてもポータルサイトであるDMMは収支が取れないということで切り捨てるのは目に見えている。

簡単にいえば、サービス終了待ちゲーだし、運営もそれを望んでいるということで、このようなゲームをやるぐらいなら、花騎士などの他のゲームをやったほうがよろしいです。

プレイ期間:1年以上2016/05/29

よくできてる

牛丼さん

このゲームの課金コンテンツは、もっと快適にやりたい!って思った人だけが払うようなコンテンツしかない。それに強いキャラはゲームやってれば集まるようになってるから、誰であろうと半年くらいやれば、もう未来永劫充分だろ!って感じの戦力が集まってるだろう。課金ガチャで強いキャラを引かないとどうにもならないようなゲームとは大違いだ。

新キャラ、イベ限キャラが最強!とかいうことは全くない。つまりインフレしないので、育てたキャラを永遠と使っていける感じだ。

イベントは難しいと言われるが、難易度分けはされている。それなりにやり込んでいるプレイヤーからしたら、最低難易度なら余裕でクリアできる。しかし、初心者がいきなり制覇できるようなものではないことは確かだ。だが継続してやってれば、私のように余裕でクリアできるようになるだろう。それにイベント報酬のメインである新キャラは、どの難易度を選んでも手に入るというから驚きだ。

戦闘は運ゲーと言われるが、その戦闘のルールだったり、勝つためにやるべきことだったりは、滅茶苦茶たくさんある。こんなにまでたくさんある要素を無視して、「単なる運ゲー」と切り捨てるのはいかがなものか?確かに、運の要素はある。だが、それ以前に色々やらなければならないこともたくさんあるのだ。

最後に、このゲームはかなり地道な作業を必要とするゲームだ。地道な作業をするのがめんどくさいと思う人には向かないだろう。

プレイ期間:1年以上2016/03/07

あっ、火事場泥棒だ(笑)

あの世へ帰ってどうぞさん

嘘つきは泥棒の始まりどころか、こいつの場合盗人以下だけどね
で?惨めにも現実逃避しにきやがったかな?相変わらず甘っちょろい奴で草
幾ら足掻いても無駄なものは無駄、同じ穴の狢に過ぎないんだよ艦豚信者
所詮オワコンなんだから静かに人生の幕を閉じてればいいんじゃないかな。正直くどいし、そーいうしょーもない猿真似は見飽きたんだけど
随分必死になって棚に上げようとしてるが率直に言って無駄です
お前みたいなハイエナ野郎が悪質な行動と言動を取ってる時点で既に汚点として嘲笑されるのがオチだから諦めろ
とりあえず、つまらん人生に幕降ろして田舎のどっかで隠居するか永眠するかの選択肢しかないと思うよ
態々愚痴スレに現れて恥を晒しに来るなんてお気楽な奴www
"犯罪者は犯罪現場に戻ってくる"そのものじゃないかw実にお前に相応しいよ

プレイ期間:1年以上2020/11/01

タイトルの通りです
おそらく、大半のプレイヤーが何かしらのキャラに愛着があって遊んでいるのでしょう
実際、キャラクター数はかなり多いにもかかわらずそれぞれ個性があるのでゲームを進めていけばお気に入り数人は出てくるものと思います
この辺は運営の方もわかっているのか季節限定衣装やボイスなど実装してわりと力を入れているようです

ただ、実際のゲームといえばストレスが溜まるばかり
無駄に長くカットもできない戦闘、運の要素がかなり強い羅針盤及び戦闘、手間のかかる出撃準備(キラ付けや装備付けかえ等)
この辺りをもう少し緩和していただいてもう少し気楽にできるようにすれば新規も入りやすく既存のプレイヤーも続けやすいと思います
5-3みたいなストレスだけ溜まるだけの糞マップみたいなのを実装するのは一部の信者以外を除いて何のメリットもありません
最近のイベントはその傾向が強いようですが頭が悪すぎるとしか思えません
田中は勘違いしたラーメン屋の頑固おやじ店長みたいなイメージですね
たしかに過去の功績はあるのでしょうがいまとなっては害悪でしかない存在になっているような気がしてなりません
落ち目とはいえまだまだ人気があるのに何とももったいない話です
もっとうまくやればまだまだ稼げるでしょうに

プレイ期間:3ヶ月2018/01/25

なら運営に要望出せよ

知らんがなさん

こんなレビューサイトにどうこう書いても何も変わらないのに顔真っ赤のアンチで笑うわ。
気にくわないんだったら要望出せよw。さっさと行って来いw。
批判ばっかり?。そういうユーザーもいるってだけの話だろ、その逆もちゃんといるじゃないか。
アンチ様は自分の言ってることが嘘でもすべて正しいなんて妄想いい加減やめようねw。
エンドコンテンツとかは時間がかかってもいいと思うよ。
そういうゲームでしょ。艦これは

プレイ期間:1年以上2015/07/15

明日からイベントだというのに、まったく盛り上がってませんな。前回の夏イベでかなり人が減っていると考えられます。エアプ信者が、15夏イベE-7なんて丙なら簡単ってバカなこと言ってますが、ランカー装備をそれなりに持ち、主力艦はあらかたLV99の自分でもゴミックのせいで2日かかりました。まあ、運営がクソなのでこれ以上課金する気がないので、レベル解放してないんですけどね。まあ、どうしたら簡単と言えるのか、ご指南をお願いしたいですわ。
大型建造しないと決めている方は、備蓄さえしっかりしてれば、乙丙程度なら時間をかければそれなりにクリアはできるでしょうが、忍耐力を試されることになります。
羅針盤の運ゲーを容認できる方は、ニートか学生でしょうね、社会人には無理だったので人離れが起きています。
昔は着任制限がありましたが、今はフリーです。それも300万人以後、登録何万人かを運営が言わなくなるほど始める人が減っているのだと思います。
まあ、新人は柱島一択なので、ランカー争いはきつくなると思います。ある程度やりこまないとイベントクリアは難しいです。直近のイベントは小手試し、次のイベまでに艦と装備をそろえ挑まないと丙でも完全クリアは難しいと思います。
他の人も書いていますが、中身が薄いのである程度進むとやることなくなります。やることなくさないために、ボスの装甲を395にして、イベント報酬艦を到達するのも難しい糞海域のボス限定S勝利激マズドロップ率にするしか調整できません。おまけに0時リセットのゴミック付ときたら、もうね社会人はお手上げですよ。

新規で始める人におすすめできる品物じゃありません。ごみ以下です。この糞運営と7.7mm勃起豚タナカスが改心する日は絶対にこないので、このまま終わりに向かっているゲームだと思います。

アーケード、Vitaについても延期の連続、本当に能力があるとは思えません。ほんとうに「おわこれ」ですよ。

プレイ期間:1年以上2015/11/17

初期はほんとシンプルだった。

13年秋着任組提督さん

改修工廠?基地航空隊?ギミック?難易度?何それ?その他もろもろ無く
ほんとにシンプルで遊びやすかったのが印象的でした。

このゲームで今まで知らなかった艦船を知ることができた
艦種なんてのも知らなくて軍艦=戦艦だと思っていましたが
様々な艦種があるのはとても勉強になったしそれぞれ役割があり
現代において戦艦というものが過去の産物だったというのも初めて知りました。

さてその初期の初々しい思い出はさておき今はどうでしょ?
今から新任してくる提督さんがわずかながらいますがこの方たちがイベント参加できるようになるまで最低でも一年程度(ごく一般的な労働環境の社会人と仮定します)
最初のころはひたすら演習&任務&海域攻略ついでのレベリング
第一艦隊六隻すべてLv70くらいまで育てればそれなりに使えるようになってくるでしょう
それでも他の中堅~古株提督からはひよっこも同然です。
ここまで数カ月だと思いますか?いや、一年はかかります。
自分がそうでしたがまだアプリ版が出てない頃は出勤前に就寝前に飛ばしておいた遠征を帰投させる前に任務を受託してから遠征&演習の第一弾デイリーを完遂。
後は帰ってきてからチマチマやってました。
そんなこんな繰り返しでようやく一年で一隻がLv70程度になるくらいでしたね、ええ、6隻じゃないです。
他は?改二艦優先ですよ確か響と夕立でしたね、響はお気に入りだったんで特に贔屓してましたw
三日坊主な自分がよくも一年飽きずに続けれたもんだなと…
そこから色々な“苦難”ありつつの一年二年三年とそのころには重婚艦もすでに10以上居ました。
ですがどうでしょう?
この頃にはほぼ惰性でしたね。
通常海域って何でしたっけ?おまけですよね?ホント事実上のおまけです。
それくらいイベント海域偏重になってました。執念ですかね?
最初のシンプルさはどこへやら…検証組ありきのゲームと化してしまいました。
検証組の導き出した条件やギミックやらなんやら…うっとおしかったですね。
最初期はひたすら運試しだけでどうにかするだけでしたが
今はギミック解除に時間を取られて休日使ってようやく1~2面クリア的な?
平日の間にももう1面クリアしたりしました。
疲れますね翌日ギリギリ起きられる時間までやってました。
それでもうまい事いかず投げやりになり高レベル空母2隻とイベント報酬の艦載機を二隻分失ってしまう事もありました。
何やってんだろなって思いました。
去年のイベントはすべて糞でした。
運試しの周回だけならそこまでイライラしなかったでしょうが今じゃやたら時間が掛かるギミックがプラスされてます。
出ない出ない出ない出ない出ない…お目当ての艦娘が出ません。
そもそもこのイベント海域…架空じゃん(西方再打通)…史実も糞ったれもないですね…ネタ切れ?
オワコンじゃん…なにこれ?
そんなこんなで今では初期からいる自分も大本営(艦これ)への愚痴しかこぼさないような提督になりました。
打倒小運営!!!というモットーで艦こレジスタンスという艦隊名の提督がいれば自分です。
一緒に諸悪の根源である憲兵隊と大本営に立ち向かいませんか?嘘です冗談です。

いまから始めようと思うなら悪い事は言いません。
立ち入ったら地獄の門をくぐるのと同じです。
艦娘を愛でるだけなら苦は無いでしょう。
ただしお気に入りの艦が限定艦(アイオワは一年以上ドロップ無し等々…)だったりしたら
貴方は諦めて艦これをやめるか、無間地獄へ落ちるかの二択です。
僕は古株提督として艦これアンチとして艦これを看取り観測し続けます。
二期があるとか言いますが後発の萌え海戦ゲームに勝てるはずはないのです。
充分勝機はありましたがそれを運営はナメていて(ついでにユーザーの事も2年ほど前からナメていた)勝機を完全に逃しました。
アーケードに注力したいようですがゲームセンターという性質上本家よりユーザー層は質が悪いです。
こちらも初見さんお断りな状況です。

稚拙な文章で長文申し訳ございませんでした。
アズ〇ル〇ーン楽しいです!
失礼いたしました。

プレイ期間:1年以上2018/02/03

キャラクター性のキャッチーさにおいてはソシャゲの中でも随一。

必須な課金要素はドック解放と母港拡張くらいで、ある程度ゲームを進めるまではほぼ無課金でプレイできて支障が無いのは非常に良心的。

以前は疑問符がついたユーザーインターフェースまわりの不便さも改善されている。

BGMは最高。
イベントの度に新曲を楽しみにしてます。

プレイ期間:1年以上2021/08/21

プレイヤーの努力とか工夫とか以外の面が強すぎる。パチンコと同じ。
偶に、稀にいい思いができるので依存しやすいところもそっくり。
羅針盤というルーレットがあり、攻略できるかどうかはルーレット次第。
「せっかくの休日だ。今日は攻略するぞ」それが、ルーレット遊びで終わる理不尽さ。
準備万端整えてルーレットが外れる。これを何度も何度も繰り返すわけです。
これでは戦闘というより本当に単なるルーレット遊びですね。酷いもんです。
中には戦艦が何隻以下、駆逐艦が何隻以上とか艦隊の編成に制限があり、制限を越えるとボスに行けない攻略不可能なマップもあります。逆に決められた編成でボスまで確実に行けるマップもあります。しかしです。そういった説明は一切無いため、自力でクリアしようとすると、理不尽にマップから何度も何度も追い返される事になります。自分だけの最強艦隊とは一体?
出撃したり回復させたり装備を作ったりするのに必要な燃料・弾薬といった資源があります。使うと自然回復しますが微々たる量な為、遠征という出撃をさせる必要があります。成功すると微々たる量ですが、積み重ねると大きいものです。
しかしこの遠征。成功させるために出撃させる艦隊の編成やら最低必要レベルやらが、本当に細かく決められています。自力でやってもいいですが、結果が分かるのは数時間後から中には数日後のものまであります。
要するに攻略サイト見ること前提な難易度なんですよ。
もちろん時間有り余ってる人、何年かかろうが構わない、絶対飽きないって人は別ですが。
課金面では課金が絶対必要です。100隻までは無料で保持できますが、枠が埋まると新しくドロップ・建造できなくなります。近代化改修という強化にも新しいドロップが絶対必要で、そのため枠の空きが5~10は絶対に必要です。
また、任務で「第○駆逐隊」を揃えろとかいうものが非常に多く攻略に必要な子が非常に多いです。○○改二を揃えろとかいう強制的にこいつを育てろな任務も多いです。
イベント参加するなら更にたくさんのメンバーが必要。
イベントのみでしか手に入らないメンバーも多く、出し惜しみして延命を図ってます。
ルーレットが外れないように祈り、途中でやられないよう祈り、ボス艦隊を全滅させてくれるように祈り、そこでようやく当たり確立1%以下の艦娘ドロップルーレット。私は限界です。

プレイ期間:1年以上2017/02/05

艦これ運営がツイッター上で都合の悪い意見は全てブロック
問い合わせにはテンプレ返信で全く対応しないことは周知の事実
それを些細なことだとかミスは誰にでもあるとかいう時点で無意味な戯言だと言ってるようなもの

間違いなく糞運営です、本当にありがとうございました
戦闘は古生代化石システム、運営はクズ以下の存在自体容認されないモノ
なんで成り立ってるのか
角川のドル箱だからですね
不買運動しましょう

プレイ期間:1年以上2017/02/12

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!