国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,871 件

やってみた感想ですが僕的には

広い視野さん

これは賛否両論ですね

まず運営については、次々行うアップデートの早さで楽しませてくれますが、同時に見切り発車的な状態で行うのでバグ放置などがあり、特にスイッチ版はラグでゲームできないレベルにまでなったりしています。プロデューサーやディレクターの失言も酷いです。しかしやはり楽しいゲームを作ろうという意気込みやオフイベを積極的に開いてもくれたりもするので良い運営とも言えます。

ユーザーの質については、このレビューの人達を見てのとおりです。カタナ特化さん(=プレイヤーさん?)のように知識を持ってずっと説明を続けてくれている人もいれば、彼をひたすら叩く人達もいます。ゲーム内でもアンチ信者準廃エンジョイと、いろんな人がいて常に叩き合っています。ただ、ここのレビューでは、叩かれてる以上カタナ特化さんにも非がないということもないでしょうし叩く側にもある程度正論の場合もきっとあるでしょう。

だからゲームそのものについては上記のとおり楽しいとも言えますしそうでないとも言えます。
偏った考え方ではゲームの真実が見えてこないので、まずはプレイしてみるのがいいと思います。
嫌なものを見たくなければプレイしない方がいいとも言えますが。

プレイ期間:1年以上2018/10/01

他のレビューもチェックしよう!

ぼくのかんがえたさいこうのねとげ

通りすがりの古参さん

タイトル通りです。
運営の考える最高のネトゲ。
それ以上でもそれ以下でもありません。

では私からの評価はというと、アクションRPGとしては時間の無駄。
コミュツールとしてならオススメといったところです。
正直ゲームとは見れません。

○先ず、ストーリーや世界観
SF(すごく不思議)で構成されており、頻繁に矛盾が発生するので世界観有りきで没入するとか考えてはいけない。
ストーリーは小説家志望の小学生でももっと面白いものが書けるレベルでお粗末、且つ演出も子供騙しです。
言い回しが婉曲なだけで中身が無く、伏線とは放り投げるのがお約束でキャラの掘り下げも無いに等しいので、キャラゲーシナリオにもなりません。

○次にアクションRPG
こちらは軽快なアクションであり、ちょっと触る分には結構遊べます。
ところがやり込むとなると話は一転して、何を目的とすればいいのか?兎に角中途半端さが目立ってきます。
火力のインフレが凄まじく敵はポンポン溶けていく割に、敵の湧き数が少なくて作業感が強くなる。
しかも、一度に湧ききらず最後にチョロチョロと追加されるので過剰火力だと作業でしかありません。
手数重視の職も有りますが火力過剰でソロでも手加減しないとコンボなんて出来ません。
また、レア掘りゲーとしても中途半端で最高レア、又は準最高レアがアイテム収集やミッションで入手出来てしまうので、達成感なんて有りません。
しかし、キャラクリのバリエーションが豊富、且つ様々もモーションとエフェクトが有るため、キャラビューアとしては高く評価しています。

○一番の売りでもあるキャラクタークリエイト
これに関しては、アニメ調なキャラとして未だにトップクラスを誇り、アクセサリや衣装の豊富さと相まって高く評価します。
しかし、女性物に偏りが強く、女性物にしても露出過多の傾向が強いので、地味子やお淑やかの系統で作ろうとするとバリエーションがかなり制限されます。
SF系衣装はあまり多くないので、そこに期待してはいけません。

○チャットやコミュ関連
シンボルアートやロビーアクションと文字以外での意思疎通が図れるのが嬉しいところです。
通常チャットにも漫符やカットインを付けたり出来るので表現の幅はかなり広い。
チャットの種類は全体チャット、PTチャット、個人チャット、チームチャットの4種類です。
5人以上でのグループで話す時は少々不便な位で快適です。

プレイ期間:1年以上2017/12/23

ついこの間まで緊急クエストと言うものだけはたまにやっていたEP1からのプレイヤーです。
今はもう緊急クエストすらやらなくなりつつあります。今は憧れていた車をやっと購入できたため、リアル友人らとドライブしたり、ソロドライブしたりして様々な場所に出掛けて外に出て人生を楽しんでいます。PSO2は隠居状態で、オンラインゲームは他にやっていたものをメインにして、PSO2で知り合ったユーザーさんたちとたまに楽しんでいる状態です。

以前あったような…ディフェンスブーストと言うアイテム、今はガードブーストと言う新しいものがありますが、それを運営はユーザーが他のブーストアイテムと言う所謂強化アイテムとは供給方法を変え、気楽に使えないようにした、と。私は当時どうでも良かったのですが、まあ運営としては余りにも見苦しいやり口を選んだなと言う印象はありました。やっぱり、ゲーム運営としては最低だと評価されるだろうと。
多分ゲーム内で需要がないとわかっており、他のブーストアイテムと同様に自由に露店で売れるようにしたらかなり安い価格で売られてしまうのが、悔しいじゃないでしすか!?でも実装はしてやるが、課金しても確実には入手できないようにしてやりましょう的な感じで今のような状態にしたんだろうなと言う印象はあります。

ずっと見ていた感じだと今の運営はこれで嫌がらせはやりきった感を出しているので後はこのまま終わるんだろうと俺も見てます。やれることはどんなにつまらない、印象の悪いゲームでも探せばあるでしょうが、人の楽しみを潰すようなことをするような運営がやっているゲームは相当鈍感か起きていることに興味がなく自分だけが楽しければ良いと言う方でなければ、幾ら自分には関係ないこととは言え長くやっていれば自然と情報は入るため、知ってマイナスな感じは受けます。俺はPSO2が多くのユーザーに楽しんでもらえるようにと言うコンセプトで運営されていたこととの解離を感じた為、EP4から離れ始めたと記憶してます。

いつまでも成長せず、止まっている人間ほど他人の評価を批判したがる傾向があるかと思います。口には出さずとも運営のやり方に疑問を持った方は静かに消えていきます。ずっとここで運営擁護してる方がいるみたいですが、きっと運営のように停滞してるんだと思います。だから、自分の気に入らない方の評価に対しても定期的にエネルギーを使っているんだろうなとお察しします。

良い意味で成長せず停滞し、悪い部分を徹底的に極めた間違った変わり方をした人らがどうなるのかを体現したゲームがPSO2かなと見ています。まだ楽しんでいる方々には申し訳ないですが、運営擁護をずっとしているだけでなく、明らかに誰から見ても嫌だなと思うような事実を歪曲させたり、変な言い訳を言ったりして、事実を低評価したものに対して噛みつきそんな事はないと批判している者がいるのは他人事ながら許せないと思います。かつてPSO2を楽しんでいたユーザーとして過度な擁護者と今の運営を俺は嫌だなと思います。表向き良い顔してもやってきたことは消えない。

今たまにやっているオンゲは本気で立て直した経緯などを最近とある動画サイトで見ましたが、ようやったなぁ…と感心しました。悪い部分もありますが、今はかつてのフレンドさんや新たに知り合った方と運営側の本気の姿勢にいいなと思いかつてのPSO2のように楽しませてもらっています。
PSO2も近々?新しくタイトルが変わるらしいですが、俺は戻る気はないです。ここで評価を書いたのはウジウジ停滞した擁護者に一言言いたかった為、事実をねじ曲げても運営のやっていることが根本的に変わらない限り一度持った悪い印象は消えないと評価したかった為、またそれを今の運営に言いたかったから。それを本気で改める気がないのも今のPSO2運営には見え隠れしていると俺は感じてます。

話題性だけで盛り上げを見せかけるのも良いのだろうが、やはり…PSO2運営の今までを見ているとどんなゲームが本当に人を楽しませられるのかを本気で考えたことがないのだろうなと言うイメージが湧きます。自分とは違うものをいつまでも心から認められない者が作るゲームはいつまで経っても本当の意味で楽しんではもらえないのだろうなとPSO2をやっていて一番感じたことです。

プレイ期間:1年以上2020/10/25

「人のレビューに難癖つけて煽ったり馬鹿にしてるやつとかここに書き込む資格ないからね?」と言っときながら「低能な君らに一般的なお手本レビュー書いてあげるから参考にしなさい」と誹謗中傷をし難癖をつけている。
文句もゲームに対しての感想だし、レビューだけをする場ではない。
良し悪しをあげてるが、そこで評価3の理由はなんだ?
てか、誹謗中傷が違反行為だろ。
ルールを守れない奴が他人を批判できる筈がない。
「ここのレビュー見ててわかるように非常に低能のガキが多くいるためユーザーの質は最悪…ただ、まともな人間も多数いるのだがここには書き込まない…なぜなら、酷してくる馬鹿たれどもが多いから理解できる人はわかると思う」とか書き込む奴がまともな人間な訳がない。
コイツを皆で通報してここから追い出すのが一番まともな選択だと思う。
評価1の理由?
修正ばかりでつまんね~から
「つまらないという人もいるので個人の感想でお願いします」
個人の感想なんだから文句はないよな?
「ちなみにこのレビューに文句垂れても相手しないので煽るだけ無駄よ?」と吠えてるが、論破されるから返せないのな。
ブーメラン乙でぇえええーーーーーっすwww
はいっ論破!!

プレイ期間:半年2017/08/14

1年以上やってわかったこと
いくら金策をしてメセタを貯めても虚しくなるだけということ。
転売したり、ACスクラッチを回して10億メセタ貯めましたが、取引不可能なレアが何をやっても出ないので萎えてアンストしました。

こちらは1年以上DFに通い続けて12を掘っているのに0
新規アカウントでロクに強化すら出来ないユーザーにはポロと出す始末

11防具のサイキにしたってこっちはトリガーを使い回し、
トリガーがなくなればソロで300回以上倒してるのに
一つも揃わない
新規でスロットすらつけらない人間は数回やっただけでポロりと落ちる。
こういう事が何100回と続き心が折れました。

ゲーム内容的には、クラス間のバランスが悪い、ラグがひどすぎるなどの問題点も多数ありますが
荒があるものの面白く着せ替えコミュゲーとしても楽しめました。
しかし、内容が薄いので単調作業の繰り返しなので、苦手な人は飽きてしまうでしょうねw
しかし、それでも面白かったのでプレイは続けていましたが
さすがに今回ので萎えました。

結局の所 ハズレIDのドロテに設定された時点で取引可能な物しか入手できないからです。
せめて、全アイテムが取引可能でボッタクリでも入手できれば、まだモチベは保てたんですけどねw

レア掘りしたい人にはマジでおすすめできません。
ハズレIDにされた時点ですべてが無駄になるからです。

逆にレアには興味ない 着せ替えを楽しみたい ユニクロ装備でも平気
という人にはオススメできます。

運営さん、ここを見えているかは知りませんが
こういうあからさまな偏りをしておいて アタリハズレはありませんとか言ったって信じられませんよ。

こういう事をするから萎えてやめる人がいるということもわかってもらいたいです。
こちらは金で強くなるソシャゲーをやりたいわけじゃないんですから。

プレイ期間:1年以上2014/10/06

内容の浅さはぴか一

工作活動じゃありませんさん

広告やプロモーション活動に力を入れて集客してそのうち何人かに
課金してもらえばいいっていう思想だから
あらゆる要素が薄く、そこが浅い、ずーっと最初から言われているのに
2年たっても改善の余地なし
バランス調整とかいろいろ言ってお茶を濁してるけど、あれは一種のプロモーション
活動であって、本音は調整したところで課金してくれるの?ってところ
そりゃそうだ、バランス調整するより、調整といっていろいろ職を強くしたり弱くしたほうが
話題性もあって客もあきない、それがわかってるから2年間こんなひどい状況で進めてきた

開発費<圧倒的な広告費だから、こんなサイトでも星4とか5とかつける工作員が
紛れ込んでる、ネット対策は万全、あなたはどの情報を信じますか?
このゲームはソーシャルゲームを参考にした課金システムをしています
あらゆるところに広告があります、それだけ人集めには熱心で金をかけてます。
でも開発コストは無いと言い張ります、それでほとんどのコンテンツが使いまわしで
そこにレアを乗っけてユーザーにレアを掘らせます。そう彼らの優越感をうまく利用
しています。でも実態は武器の見た目と数値こそ違えどバランス調整があまりにも
ひどいのでまったく武器の意味はありません。
RPGとは名ばかりのシューティングゲームです。

ユーザーを集めて金を儲けるソーシャルゲームを参考にしている
この時点でお察しだとは思いませんか、すべてはレビューの内容ではなく
あなた自身が考えやる価値があるかを判断してください。あくまで個人的な意見です。

プレイ期間:半年2014/08/10

面白い

傍観さん

下のレビューみたいな人や✩1の人の煽り合いが面白いです。
ゲームはクソなので、遊んでる人もクソみたいな人が多いので見てるのが楽しいです。
まぁ、レビュー内容通りに遊んでる人の人間性やゲーム内容もお察しくださいってところですね。勿論、私も含めてね。

プレイ期間:1週間未満2015/01/18

ラグオルが故郷の元ハンターズです。
ゲームキューブから始め
オフラインでも遊んでいました。
私にとってのpso2の良いところは
キャラクタークリエイトの幅が広い事
基本プレイは無料
正直に言いますとこれくらいです。
今プレイしている人には
大変失礼な事だと思いますが
言わせてください。

ストーリーに関しては
内容は進めながら試行錯誤してる感があり
また、進めれば進める程、話が噛み合わない箇所が目立ってきます。
新エピソードは地球で、
レイドボスとして幻想戦艦大和が出るとの事
アニメの事もあり
ゲーム世界と現実世界という雰囲気を
主張したかったのでしょうが
ファンタシースターの世界を
現実世界とリンクさせるべきでは無かったと
思います。
ファンタシースターの物語は
ファンタシースターの中で完結して
欲しかったです。
ムービーのグラフィックは
素晴らしかったです。
大和が召喚されるシーンは凄く迫力が
ありました。
ですがそれをpsoでしないでほしかったです

また、世界観もEP3から崩れてきました。
スペースファンタジーの代名詞だった
ファンタシースターなのに
今作では先程述べた地球の東京然り
ハルコタンの和風世界など、
大宇宙だからそういう文化もあるということ
なのでしょうが
それをこのゲームでする必要は
無かったと思います。
また、
今ではラフスタイル、私服姿、下着、
水着、着ぐるみ、ドレス等の格好をした
アークスが多くいます。
仮にも宇宙の平和を守るアークスが
戦場をその様な格好で出てくるのは
正直どうかと思います。

ちょっとしたネタ装備とか
ちょっとしたコラボレーションとか
そういうのは良いと思いますが
今作はネタ装備やコラボレーションが
多すぎるくらいあります。
フェイトやフェアリーテイル、
他SEGA作品やセブンイレブン等

なので折角のコラボが
蛇足と化してきています。

美味しものと美味しいものを
合わせ続けても
とても美味しいものは出来ません。
出来るものは闇鍋です。

また、衣装は女性キャラが優遇されている
兆候があります。
カッコいい戦闘服というより
可愛くキュートや、アダルト等
女性キャラの方が人気があるのは
分かります。
だからと言って男性装備を蔑ろにして良い
理由にはなりません。
キャストパーツも
生身のキャラの衣装に比べると
少ないと思います。

また、キャスト(機械の体を持つアークス)の
存在もぞんざいな感じとなっております。
ネタバレ要素があるので
記載は出来ませんが
ストーリーを進めていくとキャストの
存在意義が怪しくなります。

クラスは豊富にあります、
武器も多彩です。

ですがクラスそのものの特徴が
余り立っていません。
近接屋は要らないとか
レンジャーはウィークバレット要員だとか
フォース最強だとか
この掲示板以外でも
よく聞く事だと思われます。

種類が多くなる分、その調整も
大変だとは思いますが
ほぼ改善されないまま次々と
新体験、新ストーリー、新感覚などと
広げても根本的な解決にはならないと
思います。

総合的に言いますと
今回制作スタッフ、監督が
している事は最低でも
シリーズのない新企画でのゲームで
行うべき内容が多数を占めてます。

シリーズとして名声を残し
また当時のプレイヤーから
【俺たちの青春】と語られた
ファンタシースターオンラインの
正統後継を謳っているゲームで
することではありません。

新規のユーザーの為に
色んな要素を入れ込む事は
凄く良いことだと思います。
でも、今まで本シリーズを
楽しんできた古参のユーザーの
気持ちもしっかりと考えて
制作してくれたらと思います。

製作陣の方々がこの
レビューを見てくれることは
ないかもしれませんが
スタッフには
まずは色んな評価、好評価や批評を
目を背けずに見て
過去作品を実際にプレイし、
何処が素晴らしかったのか、
何処が評価されていたのかを
しっかりと調べて
今後のアップデートをして欲しく思います。

私は本作、本シリーズが大好きです。
pso2も今もプレイしています。

なのでいつかまた、このゲームが
サービス開始の正式発表の時のような
ワクワク感と期待感溢れる
スペースファンタジー作品になることを
切に願います。



プレイ期間:1年以上2016/02/25

 俺もEP1からやってきた奴です。危ない奴らしい(笑)レビューページなのに楽しい理由を書かずに他のレビューを批判もせずただ煽ってる奴の方が余程危ないと俺は思います。

 このゲーム、何人かが言っていますがとりあえず底が浅い、それにディフェンスブーストやマグの防御側のミニデバイスがないことなどに関する攻撃力と防御力の公平性について叩かれていますがこういった一部の嫌がらせ?らしきものが余りにも多い。要望に気付いているが無視している感が半端ないので運営側が需要が~などと言っても今までやってきたことを見ていると何の説得力もない為、結局批判されるオチ、こんなことが7年間もずっと続いておりこの手の嫌がらせに関しては運営は悪い意味で意地になっていると何となく伝わってきているので今後も良くならないと断言できるかと思います。

 長くやっていてずっとつまらないって言っている人らに疑問を持っている人らはこのゲームの運営に近い考え方なのかな?とこちらとしては思います。このゲーム、楽しめる要素が人それぞれ単一なのか?キャラクリやらプレイスタイル、わざと縛って遊ぶ、仲の良いフレンドさんがたった一人いるだけでも7年間はあっと言う間かと思う。まぁ、何でも一つにひっくるめてこれが楽しいだろぉ?なんて考え方でゲーム制作してればそんな捉え方もあるのかなとは思う。

 それと期間限定に今後リュミエル武器が落ちると言うクエストが配信予定らしいですが、これで辞めるわと仲の良いフレンドさんと別のタイトルを以前からやっていたので移ることに決めました。発足して5年間やってきた現在100人程度のチームですが、それも解散して移ることにしました。今のところ移る人は60人弱、20人ほどはもうゲームはいいやと嫌気が刺したので限が良いとして止めるみたいです。他はまだ話を聞いていない方がいるのでわかりませんが、残る方は今のところ3人です。
 それが理由かよ(笑)と言う人はいるでしょうが、まぁここに書いてある評価でレナさん?って方のものがヒントかと思います。ここを見ている感じ運営は特定のプレイスタイル、もう隠さなくとも大体の人はわかっていると思いますが・・・カチ勢?を認めたくないらしいのでディフェンスブーストやら特殊能力などで割に合わないようにしたり、全てのクエストにとりあえず制限時間やDPSチェックで絶対的にこのスタイルではクリアできないようにしたりなどこのぐらい徹底的にやるほど遊び方を潰したりと・・・とにかく特定の気に入らない層を攻撃しているのかな?と思える方針を採っているように思います。
 ジュティス武器はもう型落ち、更には他の星15武器に必要な素材武器もかなり入手方法が緩和されているのに、一度気に入らないユーザー層から「ジュティス武器も他の星15武器で必要な素材武器と同様に確実に入手可能なようにしてほしい」と送っただけで・・・運営「なら、ジュティスを飛ばしてリュミエルを直接ドロップにしてやろう」などとやってくる運営に今後何を期待すれば良いのか・・・。悪く捉えているだけだと俺も信じたいが、正直これって・・・ディフェンスブーストと同じ流れかなと思いました。

 例えばですが。武器フォーム変更で使用したいとかね。→ジュティス武器が欲しいのか、ならそうさせない方法は?→星15武器で必要なものだけ入手可能に→これで星15は入手可能、どうせ変更フォームに使用したい層は少数だし、もう型落ち武器だからこうやっても騒がれないだろ。と同様にやっているのかなと思いました。後ろに隠れたとある二人が一生懸命何をやるかと思えば、気に入らないユーザーや運営側にとって都合の悪いことを改善してほしいと意見要望で送ってくる者に対しての報復だったりしてなと思うとここまで運営してきて結局やりたいことは最後はそれかとしか思えませんでした。まぁ、たとえ話ですが。この評価もマイナスが沢山入るほど真実味が増すのではないでしょうか。

 まだ残ってプレイする方々のためにこの考え方がただの被害妄想であることを祈ります。ただ、ここで書くと運営は頑なにやらなくなる傾向にあると俺も思うので星13武器取引解禁とかも先延ばしなのかもしれません。

 あと気になるのは、ここでこのゲームの事実や真実味のあるとマズイことが書かれた生々しい評価にマイナスを何度も入れている人がいるなぁという印象があります。カタナ特化でしたか?今年1年ここに書き込まなかったら病気と言われなくなるかもですね、でももう我慢できずに一部の気に入らない評価を攻撃していますね。俺はこういう奴こそがこのゲームの評判を悪くしている元凶かと長く続けて思いました。途中、お?と思える時があっただけに今のこの落ちぶれは本当に残念に思います。

プレイ期間:1年以上2019/01/11

まず最初に言わないといけないのは今からこんなゲーム始めないほうがいいですよ。って事です。

運営のやる気も無いし過疎化が進んでまともな人が辞めてしまって今残ってるのは課金しすぎてこの泥船から逃げられない人や目先の事しか考えられないような単純な頭した人ばかりです。その上、ゲーム内ではコミュニケーション取る事がTwitterとかで仲良くなる以外になかなか無いですね。あと表面上はなんともなくとも晒し板に晒されてる可能性もあります。地雷行為をしているなら仕方ないですがスレを見ていると個人的な怨みによる晒しかと疑うような書き込みもちらほら… まぁ、何が言いたいかと言うと運営も話にならないぐらいやる気ないですがユーザー同士も裏でコソコソ悪口言い合ったりしてますので、もし今からどうしてもpso2を始めたいのなら他人に何言われても気にしないメンタルが必要ですかね。まぁ、オススメは絶対にしませんよ。それなら他のゲーム探したほうが自分の為になります
↑の虚偽のレビューなんなんですか?
アンチ工作が酷すぎです。

プレイ期間:1年以上2018/03/22

EP5になって超面白くなりましたね!
ヒーローは待ちに待ったなんでもできる子で最高です(o´ー`o)
何をやるにもヒーローなら面白すぎて飽きることを知りません!

PSO2もやっと垢抜けたかなって感じですね~
この調子でイケイケな感じでいっちゃいましょ!!

低評価してる人達は漏れなく某半島産ネトゲ信者か工作員ですね
一般の人はまず低評価しないくらいド定番王道と言えるほど楽しめる作品なので、初心者の方は安心して初めていいですよ!

あとキャンペーンで某アプリ入れると毎週ACスク券1個貰えます♪
次は10周年までノンストップだ~がんばろう!楽しもう!やっちゃおう!!(`・ω・´)

プレイ期間:1年以上2017/08/16

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!