最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
不具合下方修正多すぎ
もう終わってるなさん
メンテナンスが来てもアークスビンゴカード動きませんw
目的を達成したのに進みません。なんの為のメンテナンスだよ?
こんなゴミゲーもう課金しない。
しかもクエスト内容が誰もやろうとしないコンテンツを進めてこいしかない。
「我々の想定した範囲内・・」とかオワコンしかないのに
プレイスタイルの押し付けとかやめてくれませんかね?
まったくもって目的の持てない、ただボタン押してるだけのつまんないゲームだわ。
したの奴がフレ出来やすいって言ってるけどこんなフレ出来にくいゲームは初めてだわ
モンハンもフレできにくいだろうな。カウンターでクエうけてすすめる狩りゲーは全部そうだ。
自由なフィールドを歩けるMMORPGのほうがフレできやすいよ。
狭いしやることないしつまんないゲームでした。
プレイ期間:1年以上2013/06/19
他のレビューもチェックしよう!
絞りカス一番搾りさん
単なる作業ゲー。
いわゆる課金ガチャゲー。
人生の無駄遣い。プレイしている人間ははやく気づくべき。
とにかく単調でプレイしていて眠くなる。
低レベル帯で楽しめる要素がない。
どうでもよいアイテムが多すぎて倉庫管理がめんどう。
ストーリーもつまらない上に進行スピードにストレス
くそ合成システム。
戦闘に爽快感もなにもない。
プレイ期間:1年以上2015/12/18
頑張らなければ楽しいさん
キャラクリエイトの自由度が高くて作り甲斐があります。武器やコスチュームのセンスはアバンギャルドな感じです。良い物は良いのですが、余計な装飾で台無しになっている物も多くあります。
アクション性は無双シリーズや戦国BASARAのような感じで、性能の高い技(フォトンアーツ、テクニック)を乱射して敵を蹴散らすタイプのゲームです。
モンスターハンターのようなシビアな戦闘を求めている人には向きませんが、多数の敵を蹴散らして爽快感を得たい人には向いていると思います。
ただし、クラス間のバランスがひどく、強いクラスと弱いクラスの差が激しいです。弱いクラスを使っているとストレスが溜まるだけです。
また、バランス調整がかなり迷走しており、エピソード3になってからは強化後に即弱体化されたり、ただでさえ最弱だったクラスが追い討ちをかけられるように弱体化され役立たずになったりしています。一応一部例外を除いて全体的に強化されたのですが、最強クラスとその他のクラスの差は全く縮まりませんでした。
2014年10月時点では法撃クラスのフォースと射撃クラスのレンジャーが最強で、この2クラスを使っていれば快適です。ただし、定期的に最強クラスが最弱クラスに叩き落される調整が入るので全クラスのレベルを上げておいた方がいいでしょう。ちなみに、現在最弱クラスのガンナーにも最強だった時代がありました。今は見る影もありません。
装備品を強化するシステムがあり、最高難易度ではレア度の高い装備を完全に強化していることが前提のゲームバランスになっています。
どんな装備でも一定の強さに強化できるクラフトシステムがあり、それを使えばレア度の高い装備がなくてもそこそこ強さになり、12人共闘型のクエストでも十分戦力になります。
当然レア度の高い装備には及びませんが、レア度の高い装備の強化はゲーム内通貨(メセタ)と時間と精神をごりごり削られます。
12人共闘型のクエストには、前述のクラフトシステムすら使わずにまるで戦力ならない状態で参加して強いプレイヤーに寄生しているプレイヤーも多数いるので、無理してレア度の高い装備を揃えても正直言って報われません。ストレスためて作った装備でクエストに行ってゴミのような装備のプレイヤーに寄生されてストレスためるなんてこともあります。
そこそこの装備で気ままにプレイすれば楽しめるでしょう。
プレイ期間:1年以上2014/10/15
残念君さん
星1、2の評価が概ね真実、星3がこれから良くなるという期待を込めての評価、星4が過大評価、星5が無理がある評価。本当に素材は凄く良いのに、運営が尽く潰してしまう。その結果がこのレビュー評価。ラグの酷さもこの低評価に拍車をかけていると思います、運営もようやく調査を開始。しかし、改善の見通しは立っていません。
プレイ期間:1年以上2014/10/21
故SEGAを偲ぶ会会員さん
・良いところ
キャラクリ。痒いところに微妙に手が届いていないこともあるけど、さすがにこれは高得点をあげても良い。
が、アバター等は微妙。男服は数が少なく、女服は大半がぱんつ丸出しの痴女服。髪型は前髪が野暮ったい。武器防具はごてごてし過ぎなものが多い。中でもナックルは持ち方からしておかしい。何考えてるんだ、あれ。
・悪いところ
キャラクリ以外の全部。他の皆さんの書いている通り。
一番思うのは、ゲーム製作として完全に素人仕事だということ。
攻撃しようとして近付くと画面端まで全力でバックステップしていくダガンさん、PCの攻撃の当たらない高空を浮遊しながらスーパーアーマーをつけて前方180度を薙ぎ払う長射程ビームを放ってくるウィンディラさん、あらゆる攻撃を弾く盾を装備して互いの背中を守りあうガヴォンダさんズ、PCの攻撃が当たらない間合いをキープしながら「ねえ今どんな気持ち?」のAAの如く周囲を飛び回るエルアーダさんとブリアーダさん、高い木の上に登ったまま延々と降りてこないバンシー&バンサーさん等々、ちょっと考えられないような敵キャラだらけ。これをやったらプレイヤーが感じるのは「手応え」ではなく「不快感」だよねっていう要素がてんこ盛りです。理不尽なくらいに難しいゲームっていうのはよくありますけど、難しくないけど理不尽で鬱陶しいだけっていうゲームにはそうそうお目にかかれません。
プロのゲームクリエイターならばもちろん、ゲームが好きで慣れ親しんでいるプレイヤーであってもこんな馬鹿なアルゴリズムにはしないんじゃないですかね。「ぼくのかんがえたさいきょうの○○」をチラシの裏に留めずに世に出してしまったようなものです。小学生にマップエディットとかやらせたらとんでもなく糞なものを作ってきたりしますけど、やっていることはそれと同じですね。SEGAはいつからこんな素人仕事を許すようになったのか。いや、だから転けたんですかね。
それでも、「いくらなんでも☆1は酷いよ!」って言いたくなるプレイヤーはいるとは思います。しかしながら、☆5をつけているような向きは間違いなくネタか工作員か脳の病気です。
アメーバピグとかでアバターをつけてチャットしながら片手間にミニゲームでもしていると思えばまあそれなり。ゲームとしては下の下の下。
プレイ期間:半年2013/03/07
名無しさん
まだ他人のレビューに噛みついてるカタナ特化いるんかよ。高評価マンセーならこんだけ過疎ってないんだがそれはwww はっきり言うと真実から目を背けてるカタナ特化と運営信者がこのゲームを一番ダメにしとるわ。緊急ゲーしか旨味なしで一部ブロガーによく☆14出るから癒着しかやる意味なしと言われるんだよ。常設に14入れたらボクラガソンするから緊急しか詰めないとか運営も馬鹿というより商売下手くそ過ぎて草も生えない。スイッチ版来ても今時のキッズがこんなクソゲーやるわけないしwww もしやっても1週間経たずにログインしなくなるのわかりきってるのになww
プレイ期間:1年以上2018/03/11
ニックネームさん
ネットゲームは所詮娯楽。1日はたったの24時間しかないんだからいつも忙しい学生や社会人にとっては今のバランスがちょうどいい。他ゲームのように面倒な作業染みたコンテンツを増やしていくタイプなら時間ばかり浪費して面白味が感じられずとても続けられない。
ただ、いつまでたっても予告緊急クエストだけがメインコンテンツなのはどうかと思う。せめて好きな時間に参加出来るようにエクスパスのようにログイン時に配布されるチケット制だったなら生活リズムを狂わされずに公平にプレイできるし、周回数問題で野良での暴言も減らせるのに。(その日だけ有効な参加券)
今後のアップデートではようやくレベルキャップが解放されるのに、クラスキューブを21個集めて条件達成する必要があるそう。全クラスや所有キャラ分満たそうとしたら緊急クエスト抜きで考えたら膨大な時間がかかってしまう。(これは最大レベルからの経験値ゲージ満タンで配布されるアイテム)
そのせいか野良の質が非常に下がってきた。
サブキャラまでやろうとすれば中途半端な構成で緊急に参加して迷惑がかかるので、これからは1~2キャラだけでのんびりやっていくのが良いだろう。最終的には各個人のモラルの問題になってくる。
プレイ期間:1年以上2017/01/20
ヒーローさん
当たりIDとか無いですよ
どこで仕入れた情報なのか信憑性の無い事いう人達がいるね
大体当ってる奴は相応に課金もしてるってのに風評被害もいいとこですわ
それと他ゲーの名前出してる人達は何なのか
それもうPSO2のレビューじゃないからさっさと他所にいけよな
大体、PSO2がFF11より早くサービス終了するって
何であんたにそんなことわかるの?笑
つまらないつまらないと言ってるゲームを
1年以上もやってご苦労さーん
最初で気づけよ
プレイ期間:1年以上2015/04/30
ガブリエルさん
若干叩きすぎのレビューもあるが、低評価の書き込みはほぼ事実。運営方針がブレブレでよく分からない。方針が決まったとおもったらep5のヒーロー一強オンラインとかセンスがなさすぎる。
ヒーロー一強前に下方修正したものは元に戻していないくせに、ep6のはじめに下方修正しない方針を打ち出したため、頑なにアナルは強スキルのまま放置。ep6も調整オンラインになる予感。
運営も運営なら、信者も信者。というか信者が必要以上のアンチを生み出していることに気がついていない。ディフェンスブーストを実装しないことに言及してると、何故か「実装しても使いみちが無い」などと見当違いの回答。問題は使える使えないじゃないんだよね。
某MMOのレビューでもpso2上げしてるけど、あちらだとたくさんgood貰えるんだから、ずっとあちらに書き込みしてれば良いのに。なぜわざわざbadが沢山つくこちらに書き込みするのか理解できません。
プレイ期間:1年以上2019/07/05
うんざりさん
150万ID?いえ、現在は250万です。
業者?目に付くような名前のキャラはほとんど、というか見かけなくなりましたよ。
それでPSO2のRMTをぐぐってみると1m650円とかになってるんですよね。
これってガチャ回してたほうが足付かないし、それにアイテムを売ればそれ以上のメセタにもなります。
なので普通に考えればリスクの大きいRMTをする必要がないんですよねぇ。
ていうか基本無料げーですよ?
お金を使えば使ってない人より有利に立てるのはあたりまえでしょうよ。
強化が最悪で課金アイテム必須?
そんなことはなく、私はガチャを回したりしたことないですし、課金もプレミア位ですが充分メセタを貯めてて+10強化も能力付けもできてます。
アイテムが壊れないだけマシですし、うまく出来ない人はリスク1と5%をしっかり用意してくださいよ、グラ連打だけでは無理ですよ?
ちなみにこのリスク1減少もFUNスクラッチをすれば大量に手に入るものです。
このFUNというのはドラクエでいう福引権みたいなものでお金はかかっていません。
無課金の人でもためて回せばいいだけです。
基本無料げーにどこまで求めているのかわかりませんが、これは商売ですよ?
ボランティアじゃないんですからもうちょっと考えてください。
プレイ期間:半年2013/04/08
キリイさん
面白い国産ゲームがなかなか現れることがない中、PSO2のサービス開始には非常に大きな期待を持っていました。しかし、色んなオンラインゲームを経験したことがある上で評価しますと
良い点
・グラフィックがなかなか綺麗。
・キャラクターデザインはとても楽しい
・マイホームがある
悪い点
・メインである肝心の狩りが単調すぎて非常に飽きやすい。
攻略性や、戦闘システム(いわえるゲームプレイ)に工夫が足りない
・レアアイテムが簡単にオークションで手に入る。
課金アイテムより安く売られてるのが問題。例えば、課金で買った服を売って手に入れたゲーム内通貨で一番レアな武器が買えてしまう。なので課金しているとアイテムハントであるダンジョンを回るモチベーションが下がりやすい。
・やりこみ要素が非常に乏しい。
対人システムが無いため、別の所でやりこみ要素を補ってほしかった。
・見苦しい商法。
最も基本的なシステム(例えばプレイヤー同士の取引など)が課金の対象になっている。無課金だと強くなれないというよりは、「あれもできない、これもできない」と制限がありすぎてプレイ自体がしにくいという印象を受ける。
・基本的にスペースシップという拠点から狩場に通いまくる形になるので、キャッチフレーズとは逆に、冒険や旅という感じがまったくない。
・人口は多いのになんとなくチャットがしづらいところがあり、コミュニティーがあまり盛り上がっていない。
全体的な感想としては、見た目は好きだけど、上に述べた理由でゲームとして純粋につまらなく感じ非常にガッカリしました。どんなゲームでも中毒性が大事だと思うのですが、PSO2にはその要素がまったくありません。それどころか狩りが「遊ぶ」ではなく「作業」に近いものになり、数時間続けるのは苦痛になりやすいです。
おすすめできないです。。。
プレイ期間:3ヶ月2014/06/06
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!