最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
レーダー一強のアプリ
駆逐乗りさん
課金してレーダー付きの船を買えば勝てますよ。13キロ先から山陰に隠れて一方的に攻撃をするだけです。所詮旧ソ連の属国が企業が作ったアプリ。頭使っている開発者なんていないゲームと呼ぶには程遠く、アプリケーションと呼称するのが適切でしょうか。スマホゲー以下のゲーム性ですね。ゲーム性皆無ですね。失礼。船を眺めるアプリ。そのために苦痛を強いられるアプリ。
プレイ期間:1年以上2018/10/12
他のレビューもチェックしよう!
なかなさん
一人で大量に投稿してるのバレバレだぞ。あなたが負けまくるのも活躍できないのは自分の実力ですよ。
課金の有無?調整?本気でそう思ってるなら病院に行くか学校からやりなおしましょう。
基本的な偏差やゲームシステムを理解していないのでは?
本スレでも失笑ものの有名人ですね。
まずはティア1からやって基本を身に付けたらどうですか?
いつまで不得意なゲームにしがみついて5ちゃんねるやレビューサイトで的外れな批判を繰り返してるのかな?
プレイ期間:1年以上2018/05/07
なめさん
ストレスしか貯まらないゲーム
Tier制にして艦による差がありすぎます
プレイヤースキルの差がありすぎます
クライアントが軽くてもサーバーが重すぎます
WW2時の中国海軍なんてゴミなのに、日米と同じような品揃え
ロシア人による中国人の為のゲーム
チャットもピンインが飛び交います
プレイ期間:1ヶ月2016/06/17
日本提督さん
一定数の日本人ユーザーによる日本艦が普及したのでついに始まったソ連のだまし討ち
もう日本艦を使っている日本人はソ連艦を使う中国人の的なだけです。
日本空母も中国人の使うアメリカ空母に撃沈されまくり
タンクスと同じクソゲーになり果てた
日本に送り返すから嘘をついて武器を奪い、反撃能力の無い日本人をシベリアに送ったソ連と同じクソ運営
中国人にたかられるだけのクソゲー
中国語での暴言も酷いネットスラム
プレイ期間:1年以上2015/11/24
アンインストールしたさん
さすがに愛想が尽きた。
これからやろうとする者、やめておけ。
今やっている者、さっさとやめろ。
既に引退した者、賢明な判断だったな。
グラフィックと雰囲気だけに騙されてログインすべきでない。
フィッシング詐欺と同等の悪質なシロモノ。
いちいち問題点を1つ1つ挙げていくのもアホらしい。動画なり自分で考えて判断しろ。やめろとだけ言っておく。
プレイ期間:1年以上2023/01/15
嘘海戦さん
見えない艦艇から永遠砲撃され火災で撃沈とか他のゲームではありない
しかも海戦も負けチームに入れられ命中率 破壊力 機動性の
全て悪化の裏操作の連続 課金艦もすぐ焼け死ぬ しかも旧日本海軍
軍艦旗廃止 米戦艦ミズーリの甲板に日本降伏文章調印式のテーブル
まで用意する反日企業ぷり
日本で商売する価値なし 出ていけ!
本物のリアル海戦を宣伝して 誇大広告もいいとこ
Tear10戦艦の砲撃が命中してもダメージ全然減らない駆逐艦?
本来ならトラックが通れる位の穴が開いてほとんど轟沈です
高い課金艦売りつけ宣伝どうりに使えた試しなししかも日程
を前倒しで安売りでユーザーに約束した事も守れない運営こんなん
他では無いでしょう 艦これの方が戦闘比ではあるが まだまとも
みんなでガンガンクレーム入れてとっとと日本から出てって貰いたい
ふざけんな!
国民生活センター消費者トラブルメール箱
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box-chui.html
名称:ウォーゲーミングジャパン株式会社
所在地:東京都渋谷区道玄坂一丁目18番3号 プレミア道玄坂ビル3
代表者:川島 康弘
お問い合わせ先 sct_jp@wargamimg.net
tel 03-5428-6792
プレイ期間:1年以上2017/01/11
名無しさん
このゲームのメインとなるランダム戦、年々プレイ内容の質が著しく下がっていると感じられます。
本来時間の経過とともにプレイヤーのスキルが洗練され、ゲーム自体のレベルが上がっていくのが普通だと思うのですが、このゲームに限っては真逆の事が起こっています。
その原因となっている一番の要因は、運営が後先考えず一時のインパクトだけを考え追加し続けた新型艦にあると思っています。
例を上げると
隠蔽が悪く砲撃に特化した駆逐艦ばかりを増やした事で、本来の駆逐艦の仕事ができず、後衛の味方が一方的にスポットされ攻撃を受けていてもお構いなしで、敵駆逐の対処など自分には関係なし島浦でCAPしながら煙幕射撃に精を出している馬鹿な駆逐艦プレイヤー。
副砲特化の超回復戦艦で突撃するだけの戦艦乗り。煙幕に隠れ遠方からラッキーショットを狙うだけのコロンボ。そもそもなぜ戦艦に煙幕を装備したのかわからない。
島影から味方のスポットで空襲に精を出し砲撃しない巡洋艦。
最早プレイヤーのスキルなど関係が無く「この艦強え〰️」だけで勝敗が決まるようなアップデートを続けてきた運営。
本来、個々の役割を理解し互いに協力する所に醍醐味があるはずのランダム戦、運営の独りよがりの為に、独りよがりが作った場所には当然同じような自己中と臆病者が集まりゲームを崩壊させ続けた。
また、このゲームの背景は第二次世界大戦が前提であるにもかかわらず、一部の艦だけに高性能レーダーや最新の原子力潜水艦並の速度、誘導魚雷、ハイブリット艦艇等おかしな装備が目白押しで、それがゲームをぶち壊すなどとの考えにも至らず。
多分ここの運営はマッチングの優劣、ダメージ判定の優劣をサーバー判定に取り入れ日常的に自分たちの思いどおりにゲームを動かしている自覚があるからユーザーの意見など全く意に介さないのだろう。
プレイ期間:1年以上2025/09/22
T10プレ艦実装でさん
2018年はプレ艦の販売はティア8までで、それ以上の販売を今後行うことはない
2019年ティア9プレ艦販売。まぁ。ミズーリとかわかりやすいかな。
で、今後ティア9以上のプレ艦の販売は行わないとし
2020年。今まで行ってきたことはなんだったのか
ついにティア10プレ艦販売実装。
言うことをことごとく覆し、ユーザーの声には耳を傾けない腐った運営。
そしてついにティア10プレ艦の実装により、さっき始めたばかりの初心者までなんとティア10の戦場にこれちゃう!
マヤにのってカーニバルしまくってるnoobも増え、
戦場はある意味お花畑状態。
もうそこまでしてお金稼がないと運営していけないほど落ちぶれてきたのか、
実際プレ艦実装のおかげでプレイヤーは増えている感じはするが、
コロナも終息し、みんなも働き出したり学校行きだしたら、
プレ艦のありがたみも薄れてまた過疎ってくると思う。
カーニバルだよっ!!
プレイ期間:1週間未満2020/11/14
ななしさん
3か月遊んだ感想で言うと、ここまで酷いゲームをの内容を久々見た感じです。のめり込むどころか、良くこんな酷い内容を作れるかある意味すごいと思います。
他の意見にもあるように、空母の仕様が酷すぎ、1度全滅させても数秒後には又再来。。ありえないです、四六時中飛来してくる艦載機のせいで隠密行動など全く意味なし、高Tなればなるほど戦艦と空母の戦い、それ以外は離れたとこでウロウロするか、島陰に潜んで有利になるまでちまちま打つかしかなく、それは立ち回りの問題じゃ?と言う人いますが、はたから見てたらウロウロ逃げてるだけでしょ?としか思えません。あんなん戦術でも何でもないですよ、隙の時しか攻撃できないんですから。
クランからの申し出も運営は毎回無視、とりあえず全ステージ遊んだので、私は辞めました。
プレイ期間:1週間未満2023/04/08
だぁーーーー!さん
多くのレビューに課金者優遇云々とあるが、私は一概にそう思わないです。なぜならばこのゲームを始めて7年以上になり、課金額も累計で200万は超えています。しかしながら合計勝率は49%だし、ゲーム展開はイライラすることが多いです。自分のプロフィール画面の、全ての艦艇の勝率を見ましたが、艦艇ごとに勝率が20%~53%にばらけていました。まだ試していませんが、自分の得意とする(勝率の良い)艦艇を集中的に使ったらどうなるでしょう?
現状、例えばTier7艦艇で出撃するとTier9戦場に放り出され、しかも空母が2隻ずつに、おまけにハイブリット艦艇(航空戦艦)も2隻!ふざけるな!です。ダメ押しに潜水艦までいたら戦場が滅茶苦茶!私的にはそこのゲームバランスをなんとかしてもらいたいです。古参の人が減り、新規参入の方が多くなるので、その辺は少しずつ慣れてもらうしかないと思います。最後になりますが、課金額200万を超えた私でも、照準を合わせると突然敵が消えたり、バイタルに命中させてもくそダメになることもあります。やはりチームワークが大切だと思います。長文失礼しました。
プレイ期間:1年以上2024/11/01
komanetiwaさん
このゲームのダメージ判定について陰謀論的だと思われても仕方がないのですが、どうしても解せない事があるので書かせて下さい。
よく以前に優遇アカウントがどうたらとかのレビューが書かれ陰謀論扱いされていましたが、私はまんざら嘘とか被害妄想の類ではないと思っています。
その理由を同一のTier10艦でランダム線を4000戦以上プレイしてみて感じた事を書かせて下さい。
1.海外の所謂ユニカムと言われるプレイヤーの動画等を見ると仕様が全く同じ船でも明らかに3から10割り増しの与ダメが出ている。敵艦も同一でもちろん射撃の腕も影響がないような同一の相対角度シチュエーションでです。
2.私は与ダメの研究の為にトレーニングモードを使い、あらゆる敵艦を想定してあらゆる角度からダメージの入り方を研究しているのですが、いざランダム戦で例えば停止しているAFKの相手を一番ダメージの入り易い角度から射撃してもトレーニンモードの三割引以下のダメージしか入らない。
3.ランダム戦でタイマンになった時稀に驚くぐらいダメージの入らない敵艦に出くわす事があります。勿論相手の技術的要素が加わる回避運動等が加味されるシチュエーションは除きます。相手が停止状態で相対角度も貫通弾が必ず出る状態です。滅多に起こらない事なのですが、戦闘後相手のアカウントをチェックすると必ず戦績が60%を超えています。
4.また話が少しそれますが連敗が続く時には必ず、以前にメチャクチャな行動をしてブラックリスト入りしたプレイヤーが味方に配置されます。
被害妄想だと言われても仕方がないのですが、理不尽な判定が起こると多くの事に所謂ユニカムと呼ばれるプレーヤーが絡んできます。
単に自分が下手だからでは済まされない理不尽さがそこにはあります。
そもそも多人数のカジュアルマッチで幾ら一人のプレイヤーの技術が吐出していても戦績にそこまでの開きが出ること自体考えにくいことで、ユニカムが絡んだマッチがあればリプレイで見直す事もしているのですが、単艦で明らかに勝敗に影響を与えた試合に出くわした事がありません。
むしろ序盤、中盤には殆ど試合に影響を与えず、終盤にやっと姿を表し得意の格差判定で粘り強く戦っている印象です。
以上私が感じた事を好き勝手書かせてもらいましたが、どうしてもこのゲームのサーバー判定に疑念があり、幾らプレイを重ねて検証を続けてもその疑念を払う事ができないので書かせて頂きました。
プレイ期間:1年以上2025/09/13
World of Warships(ワールドウォーシップス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!