最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
サービス終了でみんな幸せに
滝壺さん
多分この糞の臭さは他レビューで語り尽くされてるので敢えて言いません。まだ始めていない人が不幸にならないように、また現在プレイしている人も大半が惰性でやっており、辞めたいというのが本音なので、サービス終了すべきです。みんなイライラしながらやってます。終了したほうが全員幸せになれますし、特に既存プレイヤーはむしろスッキリできます。
プレイ期間:1週間未満2019/12/20
他のレビューもチェックしよう!
うんさん
これ、やっぱ慣れるのに相当時間掛かる。まあ、その時間っていうのはどれだけ日々やりこむか、慣れるのが早い遅いあるけども、
慣れてくれば勝敗関係なく、ダメージや撃沈数は増えてくるので上手くなってく楽しさはあるとは思います。チームの勝負けはチームプレイヤーのスキルなど結構運によることが多いので、チームの勝率を気にしすぎる人は向いてないかも
プレイ期間:1年以上2016/12/20
DoDさん
タロスケさんの意見には賛成ですね・・
どうもこのゲーム、アカウントによっても勝敗をコントロールしてる「ぽい」です。
噛ませ犬的な勝率ボロボロになる垢と比較的平均以上の高勝率を維持できる垢に別れるようです。
ア●ウント売りをよく某サイトで見ますが、やたら高勝率の垢を強調して販売していた謎が最近解けた気がします。(ユニカムや取り巻き連中はどうもこの事知ってるみたいですw連中には色々な面で注意しましょう)
このゲームは初期の頃リセマラ的な調整をすると良いでしょう。元々無料ゲーですしアカウント増えた方がWGも喜ぶはずです。
勝率引きの良い垢をゲットできれば自分が多少下手でも周りの強い助っ人が助けてくれます。ちなみにプレミアム艦だと接待プレイはそこそこ約束されますので気楽にどうぞ。自分が活躍しなくても頼もしい艦娘のメイド達が世話してくれます。
プレイ期間:1週間未満2019/11/30
アラバマさん
マッチングがどんどん酷くなっていく、これさえなんとかなればね
自分のTier+2の戦場に放り込まれてどうしろと、格下マッチの人はラッキーでしょうがね・・
空母マッチが多くてだるい、一時期少なかったのに
ソ連やドイツ艦が増えるのはいいですが、バランスはもうないに等しいのかなこれ
Tier5あたりが昔の運営にとってのバランスなのでしょうが、日米あたりはとれてるきがしますが、ソ連とかドイツとか取れてないような
プレイ期間:半年2016/06/19
tatumaさん
勝ちこだわらないのなら 遊べるだろう? だが、艦船に差がありすぎる。特に
日本の船は一番弱く設定させれている。 ゲームして分かったのだが、戦艦より
巡洋艦のほうがはるかに強い。 戦艦に半分以上HPが持っていかれる。戦艦より
巡洋艦がつよいのだ。 特におかしいのは 的が決まったら煙のように消える点だ
相手は消えたところから弾丸がとんでくる。これでは勝ちようがない。莫大な換金をしたらそこそこかてるだろう このゲームはおすすめできない。
プレイ期間:1週間未満2021/08/28
まんたんさん
酷いなんてもんじゃない
WGジャパンのプロデューサー柳沼恒史自信が
格差プラでグレミャを使い
グレミャ×2 ラングレーで違反行為
3400戦で65.4%はいいんだけどさ
Tier5.7平均って草
WG社員のトップがグレミャ(強すぎて販売中止)使って
初心者狩りなんだからゲームが荒れるに決まっているだろ。
「WG_hsashy」で戦歴を見てくれたまえ。
http://asia.wows-numbers.com/player/2007657457,WG_hsashy/
プレイ期間:半年2017/04/24
名無しさん
とにかくクソゲーです。
初期のころからやってますが、最近は意味不明な判定や
優遇されてるプレイヤーに一方的にボコボコにされる事が頻繁に起こります
また、マッチングもひたすら偏ったものになり一方的に負けそれが10連続とか
平気で続きます。
まあ、やるだけストレスで頭痛くなって来ますので
やらない方が良いと思います
プレイ期間:1年以上2023/10/01
軍艦好きさん
①戦艦の性能も無茶苦茶
②境界線を移動する無敵仕様
③空母最強仕様、味方の空母がクソだと負け確定
④中国語で会話をしてド素人プレイするTire10大和・モンタナをタダでWG社からもらった共産党幹部のクソガキが作るヤクザ艦隊ネットワーク
⑤日本人が日本語でチャットすると即書き込まれる「鬼子」の文字と次の対戦から執拗に狙われて撃沈される中国人による締め出し行為
日本駆逐艦のユーザーはほぼ100%日本人ということが知られていて、中国・韓国の連中はアメリカ駆逐艦に乗ることで徹底的に日本駆逐艦を沈めにくる
嫌がらせを通報すると伝えると個人戦績をチャットしてきて「お前のことは分かっている」と恐喝
さすが共産圏御用達の企業らしいブラック仕様
軍艦に憧れてプレイすると中国人にカモにされて毎回赤字、連中のプレイ費用を日本人が払っているクソゲー
艦これがクソ仕様だからといって移ってきてはいけない、こちらも底なし沼
プレイ期間:半年2015/09/26
このメーカーのゲームはユーザー同士勝率を競わせる仕組となっております。しかし勝率は本当にプレーヤーかも分からない敵味方との対戦の勝敗で決まります。つまり、いくらでもプログラム調整できてしまうのです。そんないい加減な勝率と言う指数を競わせる理由はそこにあると思います。
課金履歴などで勝敗を制御してパチンコの様に課金させる仕組みなのでしょう。アカウントを変えると勝率が激変するのもフェアなオンライン対戦ゲームでは無いことを匂わせています。勝つゲーム、負けるゲームにそれぞれ決まったパターンがあることが次第に見分けられてしまう為、戦闘中に放置するプレーヤー多数となっています。
やはり対戦ゲームは不正調整なしのガチの対戦をやりたいものですね。ちなみに通信良好で弾を撃つ瞬間だけ敵が消えて撃った後にまた現れる...良くある演出の一つです。こんなゲームです。時間を浪費するには馬鹿馬鹿しくなる仕組みです。
プレイ期間:1年以上2017/08/21
戦艦弱い?さん
★良いところ
1・グラフィックが綺麗
2・無課金でも遊べる(勝てるとは言ってない)
3・ポイントを貯めて自分の艦を改良できる(制限はある)
4・大小のイベントが多く、クレジットや課金アイテムが手にはいる。
★悪いところ
1・マッチング悪い
2・アジアのみの問題だけど言語の違いでプレーヤーの意思疎通がとりにくい
3・艦の仕様や性能がコロコロかわる。
4・プレーマナーが悪い人が少なからずいる。
5・初心者訓練があるけど分かりにくいし一定期間を過ぎると使えなくなる。
6・5も踏まえて、運営さんが不親切
良くも悪くも対人ゲームなのでプレーしてからの苦労は多いと思います。運営さんも仕様変更などちょくちょくするので(改悪が多い)?ってなる事が多いと思います。実際に私がお世話になっていたプレーヤーさん(戦績70%以上の人)も駆逐艦の弱体化に我慢できずに辞められました。 ゲームの内容を理解してからプレーしない人、何が何でも勝ちたい人、上手くなる努力をしない人には向いてないのでプレーしない事をお勧めします。
★プレーしたいと思った方へ
みすくみを理解してプレーしてください。全てに強い艦種はありません。
なるべく全ての艦種を使える様になりましょう。相手の弱点がわかるようになります。(個 人差あり)まぁこんなもんだろでやってればそれほどストレスにはならないかと思います(個人差あり)
★戦艦乗りとして一言
Wowsでは戦艦は撃たれて耐えてが主な役割です。弱いと感じた人は立ち回りとアイテムの使い方が不味かったのではないかと思いますよ。みかた巡洋艦の後方について艦を立てて敵の巡洋艦を攻撃するそれが戦艦の役割です。みかたの立ち回りがダメダメな時はできるだけたくさんの敵巡洋艦を潰す事を考えて立ち回りさえできれば負けてもトップ3には入れます。
決して弱い艦種ではないです。
特にドイツ戦艦のグナイはお勧めです。魚雷も打てるし主砲も偏差が取りやすいし良艦だと思います。
ただし散布界(着弾範囲)が広めなので遠距離射撃は苦手です。
★誰にでも勧められるゲームであれば満点なのですが、勧められる人を選らばなければならないのと、開発ツリーが分岐してランダム戦に参加しはじめるころにかなり苦行が続くかもしれないのを考えて評価2で!
プレイ期間:1年以上2017/06/08
wows クソゲー川さん
勝敗は
初動でわかる
クソマッチ
みたいに、ゲームで感じたストレスを川柳にしてみんなで笑って笑顔を取り戻そう!!
イイネ最多は誰の手に??
今まで感じたストレスや、嫌なこと、プレイヤーに対するものではなく、
ゲームに対するものの鬱憤をここでぶちまけてしまいましょう!
その後はアンインストールで幸せに(^^)
プレイ期間:1週間未満2020/11/13
World of Warships(ワールドウォーシップス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!