最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
典型的対人クソゲー
pYuさん
過疎化が酷くて、時間帯、ティア帯によっては全くマッチングしない。
対人ゲームとしてのゲームバランスは崩壊している。
また、マッチングは艦種とティアのミラーマッチであるが、プレイヤーのプレイ時間や熟練度は考慮されていない為、一方的な展開が多い。
また、恣意的に習熟度の、違うプレイヤーを偏らせたチーム編成をすることで、勝率調整をかけている疑いがある。
本来、絶妙なゲームバランスと同格マッチがなされていれば、自然と5割に収束するはずなのだが、前記の通り、バランスが崩壊しているのと過疎の為、無理やり5割になるようにしていると思われる
プレイ期間:3ヶ月2025/02/19
他のレビューもチェックしよう!
ねこじゃらしさん
このゲームには、チーターがたくさん湧いていることはないと思います。私は2、3年ほど前からプレイしているものですが、チーターには一度もあったことがありません。単に自分より上手なプレイヤーに腹をたてて、発言しているとしか思えません。マッチングについては、確かにこれで良いのか?というときがたまにあります。しかし、空母が有る側と無い側という酷いマッチングが頻繁にあった昔に比べれば大分ましです。そして最後に、この場で全然勝てないという方がいらっしゃいますが、勝てないひとがいるということはそれと同時に勝っている人もいるということです。この事実だけは忘れずにwikiや動画などで勝てる方法を探して行けば、なかなかに楽しめるゲームだと思います。
プレイ期間:1年以上2017/04/01
はげさん
マッチングからすべてクソ。
当たり判定も操作されてるような印象。
まず、日本運営がこのゲームを全くやり込んでいない。
やり込んでいないから、問題点がわかっていない。
わかっていないから、本国にも強く言えない。
旭日旗の問題からして日本運営に力がない。外でオフラインイベントするしか脳がない。良い点が見つからない。今から始める人には全くおすすめできないし、むしろやってはいけないと思う。素直に他のゲームをお勧めする。
プレイ期間:1年以上2017/12/19
このゲームはオワタささん
もう4年くらいやったけど
ガチャ不正しても、それを売り続ける運営
終わってるっしょ
人が多い時間はよくサーバーが墜ちる
マッチングシステムも運営が改善しないから終わってるよ
何よりイライラするのはアジアサーバーは中国人ばかりで
チャットは漢字だらけ
単純に無課金で戦艦ゲームしたい人も
中盤ぐらいまでなら良いかもしれんが、
高ティア9,10の後半は
半端ないストレスがたまる
結論 やめた方が良い
プレイ期間:1年以上2020/12/29
自称無課金さん
艦種ごとのバランスがとれた素晴らしいゲームだと思います。
皆さんが煽られてる空母が最強すぎる件ですが、空母を使っていないから言えるセリフです。空母を使っていない人は飛んでくる雷撃隊や爆撃隊を見ながら「何処からでも攻撃できるって強すぎじゃね?」と思っていると思います。遠距離からアウトレンジ出来るのは事実です。しかし空母は一旦近づかれるといとも簡単に沈んでしまいます。そのため空母にのってる人は常に自艦の位置を気にしながら航空機を操作しなければなりません。他艦種が近距離〜自艦の砲弾が届く位置まで戦える事に対して空母は超遠距離〜敵艦の砲弾が届く位置までが戦える位置です。つまり極端な話近距離に特化した駆逐艦、中距離に特化した巡洋艦、長距離に特化した戦艦、超遠距離に特化した空母とバランスはよくとれていると思います。
某国のマナーの悪さについてですが、これも事実です。しかし、これはゲームの評価であってユーザーの評価では無いのも事実です。事実を伝えるのはいいことだと思いますがそれでゲームの評価まで落としてほしくはあまりありません。
マッチングの悪さはやっていて感じます。運営の今後の動きに期待したいです。
巡洋艦が強すぎる件ですが、普通に戦艦に斉射されて一撃で沈む巡洋艦がいるのが現実です。巡洋艦も決して強くは無いのです。戦艦と戦うとかなり不利になってしまう巡洋艦ですが日本巡洋艦は魚雷を使って沈ませることも出来て戦闘中は一時も油断できないです。
最後になりましたがこのレビューで低評価をつけてる人は初心者か強くなることを諦めた人です。最初はボコられて萎える時もありますが自分のスキルが磨かれるにつれてどんどん楽しくなって来るはずです。未課金者でも充分強くなれるこのゲームは未課金者にとって素晴らしいゲームです。まだまだ改善点はありますが期待も込めて星5で評価をつけさせていただきます。
プレイ期間:1年以上2016/03/03
名無しさん
いつもいつも敵に有利なマッチングに当たり判定と、本当に最低最悪のクソゲーである。プレイすればするほどほどストレスが溜まり、このゲームで溜まったストレスを別の方法で解消する必要がある。
どうやったらこんなゴミ屑を作れるのか、関わった人間は全員責任を取るべきである。
こんなゴミ屑は、速攻捨てるべきである。
プレイ期間:1週間未満2024/06/02
gooさん
自分はtier10のランダム戦しかほぼプレイしないのですが、最近のtier10戦場のプレイヤースキルがすごく低下したと感じています。
駆逐艦で言えばRPFを持たない駆逐艦は最早普通で、CAPが自分の仕事と言わんばかりの動きで索敵は全くせず岩陰に隠れて長時間CAPの踏み合いをして動かなかったり。CAPが済むと敵駆逐艦そっちのけでどこかにいってしまったり、隠蔽の悪い駆逐艦に乗りはなから索敵など関係なくモク撃ちを始めたり、TROMPに乗りずっと岩陰に隠れ空襲に一生懸命だったりと酷いことになっています。
空母についても敵側のCAPが進んでいてもノーマーク、警告をしてもいつまでも孤立した戦艦相手に一生懸命で全く役に立たず。
戦艦はというと自分の位置がばれるのを恐れてチャンスなのにいつまでも打たず最初から逃げるタイミングを伺っている。
また巡洋艦についても空襲付きばかりが戦場でもてはやされ、隠れて空襲ばかり。
余裕でプッシュできるタイミングでも周りの動きばかり伺っていつまでもウロウロ。
最上位のtier10ランダム戦でこんな感じですから、もうチーム戦とはほど遠い個々が好き勝手やっているだけのつまらないゲームに成り下がってしまった。
プレイ期間:1年以上2025/08/08
地べた花さん
空母? そんな艦種はありません。
とにかくお勧めは駆逐艦です。
このゲームにおいてこの艦種だけが腕の上達を実感出来ます。
まず砲撃が結局乱数頼みのばら撒きなのに対して魚雷は狙った場所に真っ直ぐ進み、当ればバイタルがどーのとか鼻で笑えるダメージが絶対に出ます。いいとこに当ってもバイタルが抜けるかどうかは祈るしかない戦艦は馬鹿らしいのでやめましょう。
更に光学迷彩装備で6kmほどまで近寄らないと発見されません。幾ら扶桑の艦橋が高かろうと発見距離は変わりません。つまり駆逐艦だけは敵の周囲6kmに島を作って地形効果を発揮出来、それを利用出来るセンスがあるなら常に不意討ちの機会が得られるのです。島なんか射線を塞ぐ邪魔にしかならない戦艦とは大違いですね。また煙幕を装備するなど、大型艦には出来ない腕の見せ所な使い方も可能です。
他にも、実際は一度切り、多くても二度がせいぜいの魚雷が何度でも、戦艦より若干長い程度で再装填可能です。これで史実では不可能だった駆逐艦無双も可能になりました。ゲームをやってみるとわかりますが、スコアトップは大体シルエットが黒くなった駆逐艦です。
謎の航空機に狙われると厄介ですが、彼らを操る謎の存在はほぼスコア厨ですので、当てやすくダメージの出る戦艦しか狙いませんから無視していいでしょう。
駆逐艦に唯一欠点があるとすれば病弱ですぐ死んじゃう事ですが、撃たれるようでは位置取りが甘いのです。本来の駆逐は姿をろくに見せないまま次々に敵を沈めていきます。
以上、このゲームをやるなら是非駆逐艦に乗りましょう。間違っても戦艦なんて運命に流されるだけの的に乗ってはいけません。
ただ、戦艦が好きな人はこのゲームに2点とか付けるだろうことが残念です。
プレイ期間:半年2016/04/21
偏狭レイシスト集団WGさん
課金艦でオレツエー出来る。
Play to Winなどと運営はほざいているが
確かに初心者がいきなり課金艦で無双は出来ないが問題はソコじゃない。
ゲームを理解した奴がソレに乗った場合だ。
鬼に金棒状態。
まぁ、高いカネ出してわざわざ劣るモノ買うバカは居ないから
売る為には強くしなきゃいけない・・
商売人としては当たり前なんだろうけどさ。
あぁ・・ところがこれは戦勝国の艦だけで
(すぐ)実装される予定のドイツ課金戦艦のシャルンホルストは最初の情報と艦モデリングが出てから2ヶ月近く念入りにプレイテストと再調整(弱体化)がなされても
なお未だに出さない。
ソ連・アメリカの艦はロクにテスト調整もしないでOP性能のまま即実装するくせに慎重に念入りにやってる。
同じくして実装予定のままのドイツ戦艦ツリーもまた同様。
利根なんて去年の冬から半年以上調整中のままだしね。
最初は焦らして購買欲を煽ってるのかとも思ったが
明らかにプレイテストや再調整(弱体化)期間が長すぎておかしい。
何かね?敗戦国の艦は少しでも強くちゃ行けない理由でもあるのか?
祖国のソ連やお友達のアメリカはTierが2つも格上の主砲や艦載機を積んだり
日本・ドイツの枢軸国には未だ1隻たりとも無いレーダー搭載艦をどしどし出しちゃってくれてるのにさ。
んで、こう言う事書くと
終いには「買わなかったヤツが悪い」とまで廃人廃課金者に
ここやwikiやフォーラムでこき下ろされる始末。
ゲーム内全体チャットのオフトピックディスカッションもそうだけど
過疎化で血が濃くなってるからか常駐組の廃人勢が毎日居座り占拠してギャアギャア騒いでるので雰囲気も悪い。
その証拠に本来なら基本無料ゲーム&夏休みと言うフィーバー状態になる筈が
夏休み前と一切接続数が変わらないと言うね。
まぁ、今更やり始めるゲームではないね。
今始めても廃人廃課金者様やベテラン勢にエサにされて何もさせてもらえないまま
沈む自艦の腹を眺めるだけになるからね。
プレイ期間:1年以上2016/08/03
空母改悪さん
もともと、不公平な勝率調整が多いゲームだったが、空母の改悪は耐えられなかった。批判される事の多い空母だが私は好きだった。戦闘機の弱い日空で開幕空母狙いをしてくる米空母を待ち伏せと対空砲火を併用してして襲ってきた敵艦載機を全て落としてやった時は脳汁が溢れた。自分の戦果を放棄して戦闘機で味方を守り、味方をボコる敵戦艦に雷撃機をひとつだけ向かわせる。まず当たらないが回避運動を強制する事で味方を守れる。温存した雷撃機はまた味方を守るのに使う。味方戦艦に随伴して防空砲火を提供しつつ無駄死にしないよう気を配る。執拗に敵駆逐をスポットする。その気になれば味方の守護者にも成れたのがかつての空母だった。感謝されるのが快感だった。何故か戦果と勝率も良くなった。スポットしまくって敵駆逐に賞賛される事もあった。出来た人だった。今の空母では全て出来なくなった。戦闘機が防空出来ない。一飛行隊しか同時使用出来ない。今の空母が面白いと思う空母乗りはいるのだろうか?味方から嫌わられ、使っても面白くない今の空母。開発は何を考えているのやら。戦艦と空母が好きだった。アンインストールしました。本当に残念。
プレイ期間:1年以上2019/03/20
にこさん
下手したらプレイヤーよりここのレビューの方がアレ
チートと騒がれても実際確かめようがないし一方的に撃たれるのは煙幕か相手のエイムが良いだけで…
散布界はランダムだから外れる時は酷いけどその辺はなんとも言えない
なんて言うのかな、ここのレビューは多々下手くそな人が文句言ってるだけ
多分と言うかまともな人がコメントしてるので共通してるのはマッチングなんだよね
あれは中々に勝率調整してるねって言われても信じるよ
マップがクソって意見は島多すぎに関してはあれないとアトランタとかそう言う系の船は死ぬよ
課金艦絶対強いはない
魚雷四方から来るとかそもそもなんでそんなところにいるんだと
負け試合の最後ならわかるけど初めからそれなら立ち位置が悪い
普通fpsゲームで隠れてないor回避しないのに集中的に撃たれる!クソゲーだ!と騒がれることはないのにこのゲームだとありなんだよね
まあその原因を作ったのは運営だけどな
余りにも可哀想なので星5あげるよ
プレイ期間:1年以上2017/05/15
World of Warships(ワールドウォーシップス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
