国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

信長の野望オンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • 戦国

1.30274 件

搾取続きで、必死に持ち応えるゴキブリ並みのしぶといゲーム。

ポリプロピレンさん

まず、ユーザーの課金は開発費に当てる事なく、キャバクラ代に当てられてます。
もう一つは運営の発想力、技術力が乏しすぎるということ。
一向にゲーム内が改善されもしない、良くなるはずがない要因がこれらです。
お金だけとって、臨時メンテさせて下さい。
プライドがない謝罪の連発とか普通じゃあり得ません。
新章という俗にいう大型アップデート特にひどいので、要注意です。
これほど課金させて、こんな状態だち仏の顔も激おこ。
次はありませんね。
それに加えて、BGM有の配信ってだけで、著作権の侵害。
一方的な警告するのはひどすぎます。
そういう措置するんだったら、RMTしてるようなのが先でしょって話。
根本的に何もかもが間違いだらけ。
・課金第一で、複垢プレイヤーから搾取する事しか頭にない。
・プライドがなくて、見栄を張る事だけは一人前。
・アップデートが進むにつれてバグや不具合、ゲーム内容が酷くなる。
15年も続いてるから尊敬とか立派と言えませんよ。
それは大きな勘違いです。
己の見っともない姿を晒してるだけに他なりません。
こんなゲームですので、新章発売の際には、どうぞお気をつけて下さい。
バージョンアップする事で、金儲けしか考えてない運営です。
厳密にいうとバージョンダウンですけどね。
鳳凰、天下、覚醒、勇士・・・前のと比べると、どれもこれも品質低下してます。
勇士の章(課金の章)がまだましだったと。
本当に新章なんて実装するならば、叩かれて即終了しそうな未来しか待ってないような気がします。
今のこのゲームは、例えるならゴキブリですね。しぶといっていうだけ。

プレイ期間:1年以上2018/10/13

他のレビューもチェックしよう!

6月6日~6月20日まで東西イベントにあわせて帰参者キャンペーン。
そして15周年Liveの実施。
2018年6月10日(日)20:00~21:00安土・夢でイベントが行われます。
普段であえば、安土・天(初期エリアです)が集まり広場。
実際は、家臣とペットで重くなってるだけで中身の人がいませんが。
無料期間中と15周年ライブを通して、どれほど過疎ってどれほど酷いのかか、ご自身の目で確認しては如何でしょうか。
東西イベントは体験版でも最高レベル相当の強さで遊べますので。
新規さんもこの機会に見学してみては?
体験版キャラでライブなどでライブイベントも見回ってみては?
ただそれくらいに留めておいた方が無難です。
実際みてみると分かる通り、人がいません。
月額以上に激しい課金が原因でしょう。エラー関係も多いです。
いつ終わってもおかしくないですが、ゴキブリ並みの生命力で耐えてます。
どうしても遊びたいと思う人は、毎月11日のフリープレイと無料中限定で無課金プレイをお勧めします。
課金してまでやってても、即終了とかもありえますからね。
課金してプレイすると不具合の多さと臨時メンテナンス。
まともに遊べなかったりするので、ストレスが溜まるだけですので無料プレイ推奨します。

プレイ期間:1年以上2018/06/03

戦国の世でもなんでもなければ、搾取に走った死に様みなぎる課金ゲー。
お金回収できればそれでいいやって考えで、サービス内容やけくそもいいところ。
川又(無責任のディレクター)のアホはw
デバッカーもまともに出来ないような無能Dがユーザーに餌やり束縛必死。
もう人はみるみるいなくなってるよ。気づけよ。
もののふ日で(5231人=キャラ数)ですw
毎日ログインしてる信者、固定っぽい人以外は完全に消え去ったと見ていいです。
サービス終わっても誰も悲しまない。
これ以上落ちるところがないほど、どん底に落ちて落ちて落ちまくった。
寧ろそれが一番最善のケース。
訴えられたら即破滅するんで。否定も出来ないんで負け確定。
今まで課金して来た総額、お金の返金も勿論できます。思ってる方はするべきです。
行動に出れば間違いなくプレイヤーがWINですので、問題なしです。
そして消えてなくなればいい。ここまで詐欺に走った世界屈指のクソゲーはいらないから。

プレイ期間:1年以上2019/04/12

基本邪悪な守銭奴

観察者さん

基幹エンジン(ゲームエンジン)の開発が悪いのかエンジンの利用方法が悪いのか込み入ったところの通過はスムーズにいかない。幾度も同じ動作を繰り返し眩暈を覚える。次へのステップ移行にも無駄な時間を取られる。
それに関連してか複垢でチームを編成しメンバーに追尾させると込み入った場所では小刻みに進まなければ壁や木などに引っかかり前に進まない。
以上を考慮に入れてマップが迷路のように入り組んだ四聖獣の塔などへ行くと所要時間は通常の倍はかかるかもしれない。

ついでに四聖獣の塔について一言。嫌がらせのようなトラップはやめろ。
普通にやっても面倒で時間がかかるのにおまけに青や赤の欠片の入った葛籠箱にトラップが仕掛けてある。食料奪取、気合奪取、生命奪取ではほとんど無くなってしまい対策を立てておかないとガス欠を起こす。出発点への強制テレポートも「最初から上り直すのか?」と気が萎える。このゲームは嫌がらせが得意なのでいつものことだが「嫌がらせも大概にしろ」と言いたくなる。他に考えることは出来ないのか?
そういう点でこのゲームは基本無料ではなく、”基本邪悪な守銭奴”だと言えるだろう。何かにつけて”金もってこい!”も嫌気がさす。いくら商売でも度が過ぎる。まあそれに釣られて献金する人間がいるのでもっているのだろうが。それも近い将来限界がくるだろう。

私は気晴らしのつもりでこのゲームをしているが、上記のようにストレスが溜まり気晴らしにもなららい。海外のゲーム開発者が以前言っていたがプレーヤーにストレスを与え続けることがゲームホーリックをつくる大きな要素であるらしい。

プレイ期間:1週間未満2023/06/27

オンラインゲームでの有料ガチャ規制入れば、即アウト、サービス終了です。
オンラインゲーム事業者として、ガチャ規制も守れてない。
RMTも放置。企業として定めてるガイドラインすらも守れていない。
信オンっていうゲームは、無料ゲームではなくて、月額×アカウント性です。
ことごとく汚れた会社ですね。
規制が入って即終了、この一言。コエテクごと終了すればいい。
新章は課金がヤバいのでは?
こんな噂も事実になりそうで、いつ規制されてもおかしくない状況にあります。
そんなゲームですので、プレイする事は辞めておいた方が無難と言えます。
新章予約しちゃった人は、キャンセルしましょう。
ここの会社の人たちは、プレイヤーの事なんて、単なる「お金」としか見てませんよ。
ゲーム内容も最悪、残ってるプレイヤーも最悪、良い所なんて一つもないです。
救いようがない会社だと思います。
一早く規制が入って、コエテクは倒産して欲しいと願っております。
これ以上の犠牲者が出ないように。

プレイ期間:1年以上2019/01/06

最近過疎で寂しいです

クルトンさん

もう5年以上前から信長の野望オンラインをやっています。

何度もバージョンアップをしてますし、新タイトルも出ていますが、3年くらい前から新規のプレイヤーがあまり入ってこなくて寂しいです。

信長の野望のいいところは舞台が日本であるところです。

越後とか信濃とか、移動していると本当に昔の日本を旅してるような感覚になります。大規模な合戦のイベントもありますが、ベテランプレイヤーばかりで新鮮さがなくなってきました。

あとは生産の種類が多いのも魅力です。他のゲームと比べても、生産できるものはかなり多いと思います。でも、さすがにこれだけ長くやっていると、お金は有り余ってしまうし、敵は弱いし、あまりやることがなくなってしまいます。

でも、世界観が好きなので、時間があればまったりとプレイをしています。

プレイ期間:1年以上2012/10/30

サービスそのものが、存在自体が不愉快でたまらなくなったゲーム。
やる事が出来てかつ実装もしっかり出来てるならば、納得も出来て、文句も言われません。
上記ならば、課金させてる事については勿論それはそれで良い事だと思われます。
オンラインゲームそのものは、ユーザーの課金で成り立ってるますので。
それでも、やりすぎにも限度はありますけどね。

しかしながら、このゲームの運営方針があまりに酷い。
ポイントは、課金させるだけさせて理不尽な重課金ゲーでしかないという事。
ユーザーの課金、開発費は何にあててるの?
臨時メンテしたり不具合ばっかり起こしたり、何一つとして良い環境ではないです。
ゲームの内容と言えば作り変えやコンテンツの廃止(拠点戦、中級クエなど)
新しい要素が生み出せてないですし。
蜃気楼の塔でしかない四聖獣の塔、過去のマップをそのままつかって使い回し。
これで新要素と言えますでしょうか。
敵のモーションや姿、形も一緒。かといって、達成感もないです。
強い特化、弱い特化が丸わかり。
キャラのステータスだけが強化されて行って、大ボスも大名も雑魚です。
そのステータスも、課金ばっかりです。
福袋も課金(5000円)、ペットも低確率、九十九もガチャに…。
コラボ衣装も確率が低すぎて出ません。
入手はほぼ不可能に近いです。これだと、コラボ側に失礼です。
企画案は良いのだろうけど、ユーザーを釣るための餌でしかなくなってます。

もはや課金ゲーになった事で、プレイヤーも引退引退です。
リアルマネートレードしてるような複垢プレイヤーしか残っておりません。
これが非常なまでに、残念なところですね。
まるで対処する気がない運営には、がっかり・・・幻滅です。
こういうのがいるだけで、真面目にやってる人は一体何なの?と、思います。
はっきりいって、面白くないですよね。
不快に感じる部分がリアルマネートレードを野放しにしてる事が一番強いです。
人口がいなさすぎて、ガチャで重課金。
運営が厳しすぎて、不具合ばっかり。
これは100歩譲って良いとしましょう。でもリアルマネートレードは重罪。
サービス続けたいという腐った意志より、綺麗な気持ちを持って下さいよ。
この状態でサービス続けても、嫌われ続けるだけで無意味。
せめて違法者は取り締まった上で、サービス続けるか続けないかですね。
ゲーム画面上で、自分達で取り締まると言っておいて決行する気がない。
これだと運営側の方が規約違反ですよ。
今のままのサービスは詐欺です。新章オープンなんてもっての外です。
少しはプレイヤーの身にもなりましょうよ。

プレイ期間:1週間未満2018/10/25

来ることは決まってた新装備「獣亀」と「妖狐」
狐がないと誘ってもらえないので必然的にガチャらせ、更に福袋を買わせる。
そしてこんかいの装備有のこのお供たち。
この上ない課金を仕向ける。まあ、分かりきってた事ですが。
というより、このペットの課金ループでしかゲームのサービス延命が出来ない。
ユーザーもかなり前から言ってるよね?ペット課金は辞めてよって。
続けてる多垢ユーザーを良い事に搾取。
最低最悪のクズ会社であります。
目に映る全てが課金であり、そういった醜い考えしか持てなくなった無能集団。
今のコエテクの哀れなお姿。
洗脳ユーザーを玩具として、課金の材料としか思ってない。
本当下らないですね。
苦汁にも引退を決意した人や、かなりの人に心底見損なわれてるのは当然でしょう。
今も搾取しか頭にないんで。そういうユーザーがいる事で笑いが止まらない。
開発費かけなくても、お金入れれてもらえるんだから。
さくっと規制されて、コエテクは沈められていいですよ。ここまで落ちぶれて情けない会社ですよ。

プレイ期間:1年以上2019/04/04

どうせ没で終わるだけのダメだし感が満載。
速攻で終了しそうな新章。
今はコインコインの課金ばっかりで、悪い所しかありません。
自分勝手すぎる好き勝手な運営。
配信の著作権云々よりも、もっと然るべき事の方があるでしょ。
そういうの見てると矛盾しか湧いてきません。
それに加え、いつ起こるか分からない臨時メンテ、高頻度のエラー。
ゲームの内容は、作り変えだけで、すっごく薄っぺらい。
キャラの成長要素が増え、課金だけが膨れ上がる。
何万~何十万、何百万って出費がかかる前代未聞の月額ゲームです。
はっきりいってそんな価値はないに等しく。
RMTでもして、リアルで稼いでないと重課金なんて出来る訳もなく。
RMT優遇なのが、手に取れて分かりますね。
配信者云々の著作権がどうこうより、そういうのをまずは対処しろと。
いい加減な運営、いい加減な開発しか出来てない。
金箔∞バグも仕込んだ事でしょ?
楽市バグとか補填で済む問題じゃないのは誰でも分かる事です。
新参者さんの目から見て、これは酷い。
がっかりすると思う事でしょう。
何にしても、課金しか取り柄がなくなった落ちこぼれたゲームです。
新章を出したいのも、アップデート代金3000円
何万とするパッケージを出して、お金を獲たいからでしょうね。
勇士の章と覚醒の章を振り返って、どれほど酷かった事か。
結論から言うと、没で終わりそう。
臨時メンテ、巻き戻しに至っては、100%来ると断言できますし。
怒りを買うだけで、今度こそ指摘されそうですね。
最後まで、汚いお姿をみせつけましたね。
普通のアップデートと違って大金が絡むので、訴えられて終わりそうね。

プレイ期間:1年以上2018/09/29

このゲームは、イベント用のアカウントを作ってる人が大多数のため、一人何百以上というアカウントを所持できるわけですが・・・。
肝心の中身の人数はというと「250人」を切ってるらしいです。
本来なら、これっぽっちの人口では無理でしょうね。
いくら一人何百垢持ってても、多重垢でもギリギリのギリギリと言ったところ。
搾取で人が減り、人や垢が減った分だけ単価を倍増。
指針を変えても今更遅いです。
月額無料や無課金アイテムをばら撒いたとしても新規や帰参、ライト勢が今更戻るわけがないですから。
オンラインゲームで遊んでる中身の人が250人(オフラインの人も込)
少なすぎるというか、終わってるのが分かると思います。
一部のキチガイ多垢プレイヤーから搾取してるだけであって、ギリギリな運営で回してる過ぎません。
もはやゲームとは言えず、集金措置の様なマシーン。
このゲームに期待を乗せるだけ無駄です。どうせまともな事出来ません。
ログインだけで何十万、全体で何百万って賑わいを見せてる別ゲーを遊びましょう。
250人の中で強くなっても嬉しくもないし、自慢も出来ないので。
7~8垢けっきょく自分ひとりの時が多くなりそう。
ボスは弱い。
対人も優劣激しすぎてつまんない。
達成感もない。
集金させられる事以外なにもないですよ。
200人きるまでやるの?100人きるまでやるの?いずれにしても、もう人はいない…

※普通のオンゲーさんの行動はこうです。
より良いサービスを提供できるよう尽力して参りましたが、度重なる協議の結果、今後お客様にご満足いただけるサービスの提供が困難であるという結論に至りました。
よりよいサービスが出来ないから畳む。潔いと思います。

信長の野望オンラインというゲームは、プレイヤーにより良いサービスを提供したいという気持ちは微塵もないのでしょうか?
課金課金に一直線、不具合ばっかり引き起こして、課金できればいいのですか?
KOEIさんどうなのですか?

プレイ期間:1年以上2019/05/29

・鯖数1個(6個→7個→4個→1個)
鯖が1つになって良い頃合い、もうじき0を迎えてサービス終了。


・人口200人ぽっち(垢数1500~1800未満×3,4キャラ数)
中身の人は、数えきれる位にしか残ってない。


・課金月額1300(¥1500×所持垢数)、オプション+ガチャ
月額ゲームなのに、10万~100万は軽く吹っ飛びます。


・運営・開発陣オンラインゲームの製作に向いてない初心者レベル。
HD版改善します。不具合ばっかで逆戻り。言ったことも実行できてない。


・まとめ
鯖が1個のみ。1個のサーバでこの人口を管理出来ないのが驚き。
鯖落ちや臨時メンテ等を引き起こしてばっかり。
よーしGWだから遊ぶぞ~!って時に、遊べないとか最悪ですよね?
しかも月額ゲーム、お金を取ってるのですよ?
こういうのが、たて立て続けに起こって、尋常ではない不具合の量。
追加オプションや課金アイテムをばら撒く行為までに。
その割に、何一つとして仕事が出来てない。お金を更に得てるのに。
言ったことに対しても何もかも、有口無行。
うやむやだし、実行に移すほどの開発力・技術力が皆無。
ここで仮に新章が出たとします。
こんどこそユーザーから猛反発を買う。叩かれて愛想を尽かされる。
天下夢幻の章、覚醒の章、勇士の章・・・。
このあたりから製品の品質がガタ落ち、アップデート代の請求。
ユーザーもそれに対して、舐めてるの?と反発でそれはそうでしょ。
勇士の章になってからが酷いのなんの。
課金に関係する事限定で製品向上(ペンギンとかパンダとか)
この会社はこのゲームは、頭の中は課金でいっぱいなんですよね。
いかにして課金させれるか。人口が人口ですから下品な考えだらけ。


このゲームをやっていた帰参さん、初めて遊ぶか迷ってる新規さん。
覚醒と勇士の章あたりを振り返ってみましょう。
スルーした方がいいゲームなのかどうかがわかります。
その一部を掲載↓

・覚醒の章のまわりの声
過去すべてにおいて最悪なクオリティ。
まず特筆すべきは、過去最多の不具合&バグの量。
不具合の発表も遅く、対応も非常に遅い。
生産システムの改悪。
敷居が下がると謳っておいて、敷居急上昇。
新しい要素がまったく皆無で面白いと思えるコンテンツはない。
サービス終了も噂されるのでお金をドブに捨てられる人のみおすすめします。


・勇士の章のまわりの声
無印からのプレイヤーです。
課金要素が導入してから以来
「失望ー>帰参ー>失望ー>帰参」の繰り返しをしてましたが、
現在完全に「絶望」まで至ってしまい、これから再び帰参はしないことに決心を付けました。
なぜかというと、それは史上最悪の課金システムからです。
史上最高のゲームから最低のゲームになってしまいました。
悲しくなるほど残念だと思います。
勇士の章のT.BOXにはサウンドトラックCD(12800円+税)
これが付属するのですが、シリアルコードにまさかの不具合…。
勇士の章かったけど、ロールバックメンテ、まともに遊べもしない。
さすがに幻滅、愛想を尽かされる商品。


長くなりましたが、最後に。
信オンは破天~鳳凰の章までは純粋に歴史ゲーとして楽しめました。
天下夢幻~現在の勇士の章は本当に酷いものです。
課金、課金、課金、で歴史ゲーでも何でもないのが今です。
ファンだった人への裏切り行為だと思います。
それに激怒するユーザーがいて当たり前。
毎度やる事が分かってるし、新章なんて叩き潰されるだけ。目に見えてます。
天下夢幻、覚醒、勇士、どんだけ優しい人でも3度まで。
エラー関係をトータルで換算すると3度じゃすみませんけどね。
鯖落ちした回数とか数えきれません。
やる事やって、収入を得るのが普通ですが、残念な事に課金欲だけ。
これ以上の未来がありません。
見る影もないのに更なる低クオリティを追求しないで下さい。
違法者が増えたり、不正行為に走ったり
秩序が乱れたりするのは、こういうのを続けてる開発側の責任です。
RMTも例外ではないですね。
こんないい加減な事を続けないで、ユーザーには謝罪と返還、仁義を通して、きっちりとした形で終わらせるべきです。
課金だけさせるだけさせて、適当に終わらせるようなことないように。

プレイ期間:1年以上2018/05/01

信長の野望オンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,530 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

機動戦士ガンダムオンライン

1.635,001 件

ガンダムシリーズの機体が用意されているブラウザTPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!