国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,874 件

そもそも健常者が行くゲームがそれって…

プレイヤーさん

ポイントなんて飾りなんで意味ないです。
あと健常者の移住先に何でグラブルなんですかね?腰を据えてやるゲームなんですかね…ゲームと言うには程遠い仕様のソシャゲなんですがそれは…
残りの黒い砂漠、FF14、Warfarmeは、どうなのかと聞かれると黒い砂漠を除くと最初くらいですね。
FF14に関してはテンパの集まりと揶揄されるほど、良いネタを聞きませんね。
Warfarmeは海外のゲームらしいゲームですね。自分は好みませんが好きな人なら好きだと思いますが、仕様など説明が英文のままだったので面倒になり辞めましたね。
pso2は普通に楽しいゲームです。
低評価者みたいな人は滅多に居ませんし、そもそもpso2に健常者が居ないみたいな事はないです。
あとサポーターズリンクを外したと言うサイトは地雷として有名な方のブログでしたね。
あとTGSネタで楽しんでないと言うネタも自分もやり始めるといつもあんな感じになりますね。楽しんでないわけでないです。どのゲームでもあんな感じです。
感情剥き出しでやると見落としなどが増えるので俯瞰してやってるだけです。
逆に剥き出しにしてやってる方がよっぽど怪しく写りますね。

プレイ期間:1年以上2018/10/16

他のレビューもチェックしよう!

タイトル通りです。
もっと言えば、四則計算できない人に連立方程式を教えてくれって言われるようなものです。
それに武器の説明を聞くという項目が強化系NPCに話しかけた際に出てるにもかかわらず、見てないんですからわかるはずもない。
1聞いて10わかるなんて人は居ません。が、いきなり4や5を聞くんですから驚きです。
導線がないーじゃなくて、そもそも説明を聞いてない。見てない。調べない。
勝手に突っ走って、勝手に転けて人のせいにしてるだけです。

あとストーリーで深掘り云々という人が居たけど、今の漫画の大半は深掘りじゃなく無駄堀です。はっきりいいます。無駄なんです。無意味なんです。不必要なんです。外伝的な別冊での扱いならわかります。メインストーリーを止めてまでやる必要ないんです。そして、それって無駄に長いのでやる意味に疑問が出ます。
キャラクターガイドブックのようなものに書いてればいいレベルです。延命処置にしか感じません。

自分もやってて思いますが、ここまで普通に楽しめるゲームは無いと思います。エキスパートの条件を除けば。。。

導線云々以前にそもそも読まない調べない又は調べるのが下手、人の話を聞かない人しかここには居ないんでしょう。
とあるブログでもありましたね。結局は、上に書いたとおりです。
本人が見落としてるんです。その項目はなぜあるのかという疑問すら出ない人に何が理解できるんですか?
一般週間漫画での深掘り?行き詰まったから、とりあえず書いてるだけでしょって言われて終わりです。
それでムカついたり怒られても事実なんです。事実を受け止めれないなら、別に辞めてもいいんです。ってか、そもそもやってないんでしたね。スイマセン、エアプ相手に説教なんてしてw

プレイ期間:1年以上2019/05/30

レビューで☆1がなんだって?w
最低評価続けたらメーカーが辞めると思うの?w

☆1つけたらお金儲かるの?w

逆だろうw☆5つけてお金貰ってるから、逆も貰ってると思ってるのか?w

例えば、レビューサイトで車の評価に最低付けたら
メーカーが売らなくなる?そんなわけ無いだろバカかw

PS4で出すのも勝手、やるのもやらないのも勝手
面白いかどうかのレビューを書いて
クソだと言われてるだけなのに理解できないとは、さてはカノ国の方ですなw

さて、レビューですが
単純アクションのヌルゲー+詐欺ドロップ、着せ替えゲーです
基本緊急ミッションに寄生しているだけでカンストまでスグ行きます
冒険無し、ワクワク無し、レア装備集めるだけのゲームです

最高レアの13武器ですが、出ないと評判ですが
救済措置として、コインを集めて交換できます
レア装備掘るしか無いゲームなのに、最高レア交換させてどうするんでしょう?
武器の強化に関してもヌルイです
強化成功の確立が詐欺臭く、失敗しまくりますが武器そのものは壊れません

クラスに関しても、バランスの調整がヘタで
どれを使っても同じ行動を繰り返すだけの子馬鹿にしたアクションで
修正の方向性がおかしいのに、ずっと放置されているガードポジションとか腐ってます
基本全員でフルボッコにするだけの無双ゲームで
出ないレアを求めて何百回と同じところに通うだけになっています
ここに皆さんが言っている詐欺要素があり、アタリIDと言われる人には
ポロポロ出るのですが、ハズレIDには全然出ません

仮に1/100の確立だったとします
Aさんは10回通えば1~2個出ます
Bさんは100回通っても一切出ません
これが何回やっても同じ結果なのが詐欺と言われるゆえんです

だからやる価値なしと評価が下されるのですよ

プレイ期間:1年以上2015/11/12

PSO2の良いところは、低収入の家庭の方でも安く月額2000円程度でも楽しめることです。
セブンイレブンで売られているオリジナルデザインのプリペイドカードを購入しプレミアムチケットを購入して余ったらスクラッチ(ガチャみたいなもの)を一回だけ引いてみるのも悪くありません。
FF14みたいに基本プレイが有料のオンゲだと私のような低収入者にはとても手が出せませんが、PSO2だと基本プレイ無料なので無課金でもある程度は楽しめます。
あと、特殊な能力付きの武器が有料通貨ではなく、無料で手に入るゲーム内通貨で(通常だと★9まで)ある程度安く簡単に手に入るのでそのところはゲームを初めたての初心者に優しい点だと思います。
PS4から初めたての初心者さんへ一言言いたいことは、まず、攻略ウィキがありますのでめんどくさがらずに特に緊急クエストの部分を熟読して勉強して欲しいです。
なぜかというと、先輩プレイヤーの中には「○○(あなたのキャラ名)のせいで採掘基地防衛クエストを失敗したからSNS(Twitterなど)で晒してやろう!!(激怒)」という方がいます。(注意注意!!)
こうゆう方は(個人的に言うと)サザエさんのイクラちゃんレベルな方なんだなって思っています。
あと、最低でも★11〜13以上を手に入れて最高限度まで武器強化を行って下さい。
でないと、あなた自信のキャラが2ちゃんねるやTwitterなどで晒されてギャーギャー騒がれますよ。

学生さんでWindows7以降のパソコンかPSVitaかPS4をお持ちでFF14やドラクエ10みたいに有料だとお金がかかるしあまりお金と時間をかけずにオンラインゲームを初めたいという方やキャラクリエイトでかわいい女の子やガ○ダムみたいなロボを作って遊んでみたい方、やってはいかがですか!?

プレイ期間:1年以上2016/04/27

 ここまで長くプレイしてきましたが、正直もう寿命かなと思います。7年以上も運営してきていると言うのにその運営姿勢に変化なし。毎回ミスが多いことだけでなく、ユーザーからの意見でそれが気に入らないと一度判断すると会議などでは即決で否定的な意見が拾われ、公式の放送などではその要素については触れないようにと念入りに打ち合わせをして触れないようにしたり、更にはゲーム内では露骨に冷遇措置をして徹底的に排除してユーザー同士のいがみ合いをさせてまでその要素を潰そうとします。

 例えばここで言われているように「ハンターをタンクにはしません!」という発言ですが、これがまさに運営姿勢の悪さを物語っている一つの事象です。PSO2は火力ゲーなので確かに必要ないというユーザーが大多数でしょう。しかし、

①今やそのプレイに使うスキルガードスタンスというものはEP1の時とは全く異なり状況によっては火力特化スキルのフューリースタンス(未だにどんな発音なんだ(笑)というスキル)を火力で食うほどのものになっている。
②さらにはPSO2のボスエネミーは異常なほど広い当たり判定の攻撃を展開してくるためボスエネミーのヘイトを受け持って向きを固定したとしても他のキャラにも普通にダメージが及びます。
③更には難易度が上がるにつれて尋常ではない被ダメージになってきています。
④ユーザー間で防御力を特化させて火力を犠牲にすることは「悪」とする傾向が単純にあります。①のことがあっても運営のように受け入れられない人種もいるようです。

 これらのことを汲み、バウンサーやテクター、更には最近実装されたエトワールという職でのスキルを参照して例えばですがハンターに新スキルとして「自己のキャラの一定範囲内にいるキャラの被ダメージをスキル使用キャラの最も高い防御値に応じて何%かを軽減する」と言った今まさにPSO2であったら心強いなと思えるようなスキルを実装するなんてことも考えられるかと思います。
当て付けという言葉がここで出てきていますが、ここまで火力ゲー、タイムアタック、レースゲーと言われてきて同じDだというのになぜかここに来て防御寄りのサポートもできる職とか言ってエトワールを実装していればそれはそれなのユーザーから反感や疑問を抱かれるのは当たり前かと思います。そんなことならなんでハンターのタンクにはしません発言をしたのか???かなり疑問です。もうただやらせたくないだけ、嫌だからやらない、という運営のわがままと最終的には批判されても文句は言えないレベルかと思います。運営の好きな文句です。

 それにこのことについてですが、以前ウィキなどでハンターを防御寄りにするなら引退だわ、などと言うコメントなども見たことはありますが、スキルツリーで二手に分かれていることの意味も運営はその利点を理解すべきかと。更にはPSO2はオンラインアクションRPGであるということ、この点についても自らの製品なのだからこそもう一度見直すべきかと思います。そうすれば、だれも使わないようなガードスタンスアップ1をそのままの形で放置したり、ディフェンスブーストやガードブーストという唯一の防御力特殊能力付加アイテムを取引不可にしたりなどして嫌がらせなどしないでしょう。

 本当にこのPSO2をより良くしたい、多くのユーザーに楽しんでもらいたいと思ってPSO2を企画運営しているのならばそもそもそんな嫌がらせなことせずに運営するかと思います。こういった評価などを見て運営が更にへそを曲げてより強固にここで叩かれているようなことを中心にユーザーの遊び方・楽しみ方を潰す姿勢を続けるようならば、もうPSO2はどれだけ時間と人と予算があったとしてもユーザーに受けるゲーム作りはできないでしょう。PSO2に限った話ではないと思います、PSO2の次の仕事にもかなり影響することでしょう。

 PSO2運営はその運営姿勢を初心に帰って見直すべきかと一人の古参ユーザーとして思います。

プレイ期間:1年以上2020/01/22

なんでレビューで会話してんだよ笑うわw


自分引退してしまったんだけど前々から思ってたことせっかくなので書いとこかな
13武器をシートで取れるようにしちゃったんだけど、まぁ結構な人が好意的に受け入れたことだと思うんだけど、個人的にはこれやりこみの部分潰しちゃってるようなきがする
性能のいい武器が出たらほしい武器種をシートで取って集め終わったらもうすることない
因子なんかでやりこみの部分作ろうとしたのだろうけど、時間が経てば経つほど倉庫に因子が溢れかえってきてコレどう処理するんだよって状態になってしまったしさ
同時に6個も取れるようにしたのどう考えてもダメだったと思う
実装した当時は喜んださこれで欲しい武器種を手に入れられるってでも振り返ってみた時にすごく物足りない
簡単にプレイヤーの欲望を満足させすぎるのっていい事のように思えて良くないんだよね、なにかしら満たされない部分があって必死で埋めようとさせないとさ
そういうのがやり込みにつながるん違うのかなって思う


あとずーーと思ってたんだけど、武器や防具での能力付けでの費用と性能とか釣り合ってないと思うんだよね
一番しっかりやっていった時にメセタかかる部分だと思う
なのにダメージにそこまではっきりと差がでない
チームツリーやドリンク厳選なんかみたいなまどろっこしくてめんどくさい部分のが大切まである
これはちゃんとメセタ使うだけの価値があるなって思うようにした方がいいと思うわ
武器自体の攻撃力上がっていってるのにさどんだけ渋ってるのって感じ
攻撃1と2で5くらいしか違わないでしょ?それでメセタのかかり具合は何倍にもなったりするし
アクセサリーとかどうでもいい自分からすると何にメセタ使ったらいいんだよ状態
5億メセタ貯めるだけ貯めて使わないで引退してしまったわ

プレイ期間:1年以上2017/10/08

延々と攻守が整ってないと皆さん、豪語されますが…整ったゲームはあるんでしょうか?
このゲームを5年くらいしてますが、他のアクションRPGとなんら大差があるように感じません。
防御特化が作りにくい=バランスが悪いと言うなら、大半のアクションRPGがそうなんですけど…自分には全く理解出来ません。
PSO2にはOP要素で攻撃力と防御力を上げれますが、他の物で知ってる物は石版要素で上げれますね。ただ、これは攻撃力と素早さが大半ですので防御力系はないですね。
他には御守り要素もありましたね。けど、これは時間制限があるゲームなのであまり防御を上げれない方がいいですね。
まぁ、自分の知る限りではですが。
全員アタッカーでも、マッチングに時間を要するものはよっぽどそのゲームを好きでない限りやりたいとは思わないですね。
別に防御特化が悪いとは言いませんが、防御特化が作りにくい=バランスが悪いと言うのはいささか明後日の方向ですし、要望及び方向にID云々はやってない人間も嫌がらせで送れる要素を消したのでは?と思います。
勘のいい人なら、そう考えるのでは?
アクションRPGとしては十分面白いですし、職によって攻略出来ないゲームではありません。
火力特化で各部位120盛っても12%しか上がりませんし、費用対効果も低いです。よっぽど意識が高い人出ない限り武器を含めた攻撃ステは各部位60程度で十分です。
防御系も同様です。
確かに週一で攻撃ステに対する5%成功率が上がるのは有りますが、5%なんてすずめの涙程度です。
むしろ、今は防御と攻撃をバランス良く盛るのが主流ですから攻撃だけを盛るのはあまりオススメしませんし、死にすぎると地雷扱いされるので特にHP系を盛る事を強く勧めます。

プレイ期間:1週間未満2018/06/13

昔は良かった

kさん

EP1、2,3とあり今3の状況でしてEP1,2は重いけれどもまあなんとかなりゲームも面白かったが3になってからはラグが多いしよく落ちるイベントはニャウと言うキャラのゴリ押し武器の落ちる確率が人によってひどすぎる防具は3つあり揃わないと弱いのばかりまた武器は何もブーストしてない人が一発で落ることもあればほとんどMAXの状態のレアブーストの人が500体以上倒しても落ちないこともある

プレイ期間:1年以上2015/03/02

みなさんのレビュー
同意する点が非常に多く毎回楽しく拝見させてもらっています。
私のようにすぱっと無課金のまま引退する者もいれば
色々な思惑を内に秘めて過度に投資される方もおられると思います。
辛いでしょうがこれからも頑張って作業に励んで下さい。
わざと飯時を狙って緊急クエストを出してるセガ社員の嫌がらせ行為にも負けずに
頑張ってもらいたいと思っています。
多くの方のご指摘の通り、このゲームは
PSOのビッグタイトル名を拝借しただけの全くの別ものです。
旧作からのファンなら触った瞬間に違和感がどっと押し寄せてくると思います。
初代PSOどころかゲームづくりそのものをろくに知らないセガの残党が
オンラインの知識も技術もろくに持たないがゆえにネトゲに強い韓国人に丸投げして
完成したのがコレなのだから無理もありませんね。
そんな役に立たないうえに痴漢盗撮犯しか会社にいないのではと噂されてるセガの人に要望出すのですが
パンティーの色はベージュに限る。
女性キャラの下腹部担当のセガ社員さん、ぜひよろしくお願いします。

プレイ期間:半年2013/12/13

速攻で飽きる

げーまーさん

・単調なアクション性
みんなが同じことをやってればいい。
(最大火力スキルの連打と死なない様に立ち回ってれば良い)
PT&オンゲならではの戦術とか一切不要。
・誤:無限の冒険→正:無限のレア掘り

よくみんなこんな酷いゲームを長いこと
続けれるなーと不思議に思います。
自分は上に書いたことに気づいた時点で
引退しました。
まあ正常な判断力を持つ方であれば
この手のゲームをやり慣れてる方で
~1週間
やり慣れてない方でも1ケ月程度やれば
お腹いっぱいになると思います。
ストーリーも小学生が考えたようなレベルです。

欧米なら企画すら通らないゲームでしょう。
お隣の国が作ったゲームにも負けてますねこれ。

プレイ期間:1ヶ月2013/06/13

まぁぼちぼち

ほるさん

エンドコンテンツがつまらない件以外はまあまあ楽しい
流石に同じ作業を何百何千と繰り返しやらされてつまらないと感じないなら精神に以上をきたしているか、作業を突き詰めようとしてるのか、何も考えてない人のどれかでしょう。
現状☆13が最高レアになるわけですが、あれは暇人が頑張って取るもので普通に☆11の武器をある程度(潜在解放&+10)、ユニットを+10とし、全ての装備各部位に特殊能力攻撃ステータス60程付けてあげれば大体の事は出来ます。
そこから先は能力追加を突き詰めていくなり、高いレア度の武器を欲したりになるんですが、どんなにレアでも1人で2人分の火力は出ません。出てるならレア度ではなく戦い方やスキル振りでしょう。

エンドコンテンツ以外は
初めのほうは武器の変更も激しく見た目的に楽しく
武器も世代的に強くなるのがわかるのでダメージが目に見えて増え楽しい
装備の強化関係を理解するとより一層ダメージが出て楽しかった
・・・と、ここまでが一番楽しく遊べるラインだと思います
プレイするか迷ってる人がいるならとりあえずここまで上り詰めて考えてみるのもいいかもしれません。

プレイ期間:1年以上2015/08/31

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!