最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
半年後はファントムオンライン
もうだめさん
エピ6の前に全クラスの下方修正をした上でファントム一強にして、その後ファトム以外のクラスの上方修正で一年使うという歴史を繰り返しそうで真面目に怖いです。
まあ、それはまだ先のことですが、ヒーローオンラインにはじまりDB実装、ストーリーもクソでエピ5はいいところなく終わってしまいました。
すでに何人かの方が言っているようにこのゲームは運営の嫌がらせと思えることが多すぎです。
以前マロンを下方修正してほぼ産廃にしておいて、ドロップする星14はマロンばかりです。更に上級ペットにするデメリットはないと言っておいて、何故か14ペットは下級の方が強いという実情。もはや運営の何を信じたら良いのか分かりません。
すでに書かれている防御の件もそうですが、時限をつけて攻撃が全てみたいなゲームシステムにも疑問符がつきます。敵の攻撃をかわしながら、隙を見てダメージを与えてボスを倒すという戦い方があっても良いと思うのですが、何故かそれを認めてくれません。
こんな状態でエピ6に期待するというのは無理があります。
psシリーズは好きだったのですが残念です。
プレイ期間:1年以上2018/11/04
他のレビューもチェックしよう!
グレイさん
運営の体質に大きな問題があると思います。
「事前告知無しの下方修正は行わない」としているのに様々なサブマリンパッチを
繰り返しており、またそれの反響が大きかった場合は不具合として修正します。
現在でもトリックレイブの変更や、Guの高度制限など告知していない物も多く
運営側の体質改善が全く見られません。
このような事を繰り返すので通常メンテのはずなのにEXPが減ったり、武器のOPが
付きにくくなったり等の弊害は日常茶飯事です。
ゲーム性云々を語る以前の問題で、運営のユーザーを顧みない姿勢が非常に不愉快です。
プレイ期間:半年2013/02/06
かたぽわとっきょさん
新しいタイトルに変わるみたいで以前からやってみようと思っていましたが、実際触れてみて中身の薄いものだなと思ったのが感想です。
前評判を調べる限りディフェンスブーストなど特定のアイテムをゲーム内で需要がないなのもかかわらず一部の気に入らないユーザー層を攻撃するために運営が仕様を嫌がらせな内容にしたとかなどあり得ない運営だなと言うのも印象としてはあります。
着せ替え要素が強いとも聞いていましたが、正直言って大したことは無いと思います。グラフィックも古いですし、新しくなるタイトルでも今の時点でもただスキンがつるつるになるだけで進んでいないと思います。
また、RPG要素もかなり薄くゲームではないアプリに近いコンテンツに思えます。
正直言って、無料でできる範囲が広いかも?と一部言われているそうですが実際触れてみるとこの程度という感じでした。
時間つぶしであってもやる価値はないかなと言うのが個人的な感想です。
それと↓の方と火力テクターって人同じ人物なのになぜ名前を変えるのでしょうか。また、かなり運営擁護な評価??押上をしているみたいですが、何をそんなに固執しているのか・・・余程視野の狭い、人生の楽しみを持っていない人物の特徴そのものだなと思います。こういった人物がいるオンラインゲームはかなり危険だとも思います。正直関わらない方が良いとここの評価と他の評価ページを見てまずおもうところでした。
プレイ期間:3ヶ月2020/10/04
新規さん
pso2は機会がなくてやったことがなかった。時間ができたので遊んでみた。一人で遊ぶ分には普通だった。色々な職業があったし、レベルが上がるのは楽しかった。そうやって遊んでいると他プレイヤーに話しかけられた。内容はチーム(ギルドのようなもの)に入ってくれというものだった。話しかけられたのは初めてで少し嬉しかったのもあった。しかし、始めたばかりだったので、もう少しゲームに慣れるまで入るつもりはなかった。最初は聞き流していたが、あまりにもしつこいのできちんと断ると、ものすごい暴言を吐かれた。もう二度とやらない。
プレイ期間:1週間未満2018/02/15
紙ゲーさん
そのうえで個人的な意見を言わせてもらうけどこんなクソシナリオ読ませるようにビンゴ設定してくる運営の嫌がらせはガチで最高、やっぱ紙ゲーじゃん
宇野良平の作品を買うなと教えてくれる運営は人間の鏡
EP3はしょっぱなから言語が通じない奴相手に「崇められてる気がする」とかいうマトイの電波発言&宇野のお得意のヤレヤレ系強キャラ(スクナヒメ)が増えて、やはりストーリーはどうしようもない宇野の公開○○○○だと解ったからやってないよ
他人の公開○○○○を直視して正気でいられるような人間じゃないからね
いい加減ストーリーよくなったなんてジョークやめよう、もうそのネタは旬過ぎてるから
それ以外のウリでやってきゃいいじゃん
そもそもつまらない・破綻した作品も価値がないわけじゃないじゃん
そういう作品もおもしろい作品の引き立て役として語り継がれていくと思うよ
あと1年前の事件だから関係ない云々とかほざいてる子は頭大丈夫?それから一向に運営体制が改善されてないような運営にお金つぎ込みたくないなんて人一定数いるでしょ
まだ惰性で続いてた頃リアフレ誘ったら10人中8人に「HDD破壊したウイルスのインストールは勘弁」って言われたですけど…
ゲーム内のフレンドも運営のついてくのに馬鹿馬鹿しいってじゃんじゃかやめてったし
あなたが過去のことだと思ってても回り全員がそうだと思ってると思わないことですねぇ…
最後にPSO2が様々な面でまともになってこのサイトが運営への喝采である黄金の輝きにより王者の如き威厳が満ち溢れていく事を願っています、ウノリッシュ!
プレイ期間:1年以上2015/04/14
ディストロイヤー2号さん
グラがスゴク綺麗で満足って、このゲームのグラはPS2レベルだぞコレ
影の付け方、モーションの量、ポリゴン数、テクスチャーの張り
どれをとってもPS2程度のレベルだと思うんだが?
フルHDにしても解像度が高くなるだけで、元が安物臭いから無駄
いまだに丸い物がカックカクの8角形だったりよ
明らかに2世代前クラスの作画程度しか無い
キャラクリが神だって?
何回キャラ作るんだよ?レベル上げて装備集めるのがメインじゃねーのかよ?
大体作成したキャラと実際のアバターに差がありすぎて
後でエステに篭らせて補正させるのが目的にしか見えない
もちろんエステで大事な部分は有料
どのキャラも目が死んだ魚の目してるしなコエーヨ
音楽はまぁ悪くない、しかしクーナとかどうなんだアレ?
きったねぇ顔してるぞクーナ、なんだよアノ顔の影の付け方
安物人形でももっと綺麗に作ってあるぞ
ゲーム内通貨でガチャアイテムも買える!
軽く買える値段になった頃には、もう新しいのが出てて、お古着てる痛い子じゃねーか
大体ハズレ多すぎトラブ100%とかどうすんだよ?
元の確立が0.3%とかだろ?100%使ったって0.6%じゃねーか
しかも当たりハズレIDありだものな
普通ガチャやるなら、最低でも誰かが使える装備やアイテムとか出すんじゃね?
レアドロとかトラブとか目に見えて判らない物ばかり出してバカにしてんだろ?
☆13?持ってるよ強化したところで全然意味が無いけどな
ドロップしたヤツじゃなきゃ意味がねぇ
別にレア装備じゃなくても問題は無いが、その事が一番問題だと思わねーの?
レア堀ゲーなのに、レア装備掘っても意味が無いって事だろ?
本末転倒だと思わねーの?
それだけ13レアに値打ちがあるんだ!とか思ってんの?
スゲー勢いでバラ撒いて13レアの値打ちダダ下げしてるのに?
クエのリサイクルやめろ
散々周回したクエ、もう一回周回させるってドンダケ舐めてるんだ?
新規のために~とか言うんじゃないだろうな?
その時、その場に居たヤツしか取れないから値打ちがあるんだ
またヤルからそのうち取れるさ~っていらねーわそんな大量生産のゴミ
レアはレアであってユニクロになっちゃダメなんだよ
類似コス集め、チャット、キモイキャラクリしかねーわこのゲーム
ヲタ以外は手を出すべきじゃないと思う
プレイ期間:1年以上2015/10/02
名無しさん
タイトル通りです。
某8鯖のminuye-こと気の無い営業マンはずっと緊急クエスト中に放置寄生もしくは追尾しかしてない真性の屑放置寄生プレイヤーなのにずっと垢BANされなく生き残っています。運営窓口からの通報や晒しで何度もやっていてもここの運営は一向にBANしません。何故BANしないのかと言うと例え放置寄生してても同接に繋がるから運営は黙認しています。運営の悪質なのはRMTだけしかBANしないというアホっぷり。そのくそ先に破棄対策はして放置寄生は対策しない無能運営には呆れます。8鯖にいる人は共用のエキスパ最上位ブロックでnimyue-こと気の無い営業マンを見掛けたら通報しましょう、私はマザー戦で遭遇して放置寄生&放置ロビアクされて通報しましたが動かない糞運営。
プレイ期間:1年以上2017/04/07
他人批判さん
他の人のレビューを汚い言葉で否定するレビューになってないレビューがありますが、そういう人のレビューはあてにしないほうがいいでしょう。
今の★14は緊急クエストのみ。掘りたくても掘りにすら行けない。掘りゲーと謳うにしても掘るに掘れないから破綻している。
事実として過去の運営インタビュー記事でいつまでも目当てを手に入れられない事から引退した人がかなりいたという記事が存在する事、あたりIDやはずれIDという疑いが多くあった事も事実。火のないところに煙はたたない。
プレイして感じる事は人それぞれだが、レビューしている人を人格攻撃していい理由にはならない。普通にレビューしてる投稿と他人のレビューを批判する投稿。どちらに信憑性があるかは言わなくても明確だ。
プレイ期間:1年以上2017/01/04
はまっこさん
オンゲである以上、常に一定の新規を入れ続けていないとサービスが死んじゃうわけだけど、PCゲーマーなどのオンゲに慣れた層は殆ど掘りつくし、運営はPS4やPSVITAに目をつけたわけだ。
恐らくVITAは所有している人間の多さを考えてのことだろう。
PS4は据え置き機で、所有している人間の年齢層も高く、課金も期待できる。
だけどもVITA層は若い人が中心で、課金してくれる数は少なかった。
PS4層は社会人で忙しい上、オンゲに慣れていない人が多かった。
話を聞いてみると、俺のフレだとPS4層の辞めていく理由のほとんどが、特殊能力付けかマグだったよ。性格いい人が多かったから、寂しいもんだ。
課金ユーザーだったから、マグは買いなおせばいいとも言ってみたが、初心者狙いの罠に感じて、運営が救済措置もしないことに不信感があったみたいだ。
特殊能力付けに関しては、仕事、家族サービス、勉強などをやりながら一日2、3時間を作って遊んで、何とかカンストまで持っていっても、特殊能力付けの法則を勉強する暇はほぼ無い。
仕事でストレス貯めて帰って、わざわざイラつきながら能力付け勉強とかきついってさ。
だからろくに4スロも作れず、心ある連中はマナーを考えてSHまでで我慢。
でも、あまりいい物は落ちない。コレクトもあるけど、時間が無い層には属性60とかは厳しい上、XHにも迷惑になるのを恐れて行かないもんだから、尚更コレクトの意味がない。
欲しい服などがあっても、スクラッチだから必ずしも出るとは限らない。
メセタ(ゲーム内通貨)を貯めようとデイリーなどを頑張っても、なかなか時間がかかる。
いい武器もなく、特殊能力もろくに付けてなくて火力不足だから尚更。
たまに地雷扱いされるの覚悟でXHにほどほどの装備で突っ込む人いるけど、叩かれて辞めちゃったり。
残るのはメンタルが強いというか、戦わないような寄生野郎だけ。
オンゲに不慣れなのを前提なら、まともな人であればあるほど、残らない気がしてきた。
PS層を受け入れちまったんだから、もういっそ開き直ってもっと特殊能力付けを緩和しちまえと思う。
プレミアムは全て100%とかでいいよもう。無課金層もその内それに慣れると思うぞ。
皆でわいわいやれたころは良かったなぁ。
あ、ストーリはクソ。期待しちゃいけない。
マジでクソ。
プレイ期間:半年2016/10/14
またまたご冗談をwさん
不思議ですね。
何で今日のメンテ開始後にいきなり良評価が増えたんでしょうw
こういった姑息なことをやってる暇があるならきちんとしたゲームを作ってください。
それはさておき。
このゲームで遊ぶためのコツは深く考えないことです。
レアが出ないとか強化がうまくいかないとかフレが出来ないとか業者が多いとかラグが酷すぎるとか・・・そういった事を考えてはいけません。
あるものをあるがままに。
それがこのゲームを長く遊ぶコツです。
プレイ期間:半年2013/02/06
知ってたらどうする?さん
タイトル通り、あの頃は
“このゲームなんかもう将来なんがない”と思ったので引退、
今見返したらまさか本当に大当たりww自分すげぇwww
あの頃の感じを再現すれば、以下の通りです:
1. ストーリー:ライターは多分人生経験ゼロのような者、しかも中二病持ち(確かに文学賞なんか持ちだか別にどうでもいい)
2. ゲームプレイ:ただのACTなのでここで1ポイント
3. AI:一言だけでいえば:Retard (知恵遅れ)
4. その他: すばらしく運かないな君は (まじでただの運ゲー、神様に祈れば多分楽になる)
5. 運営:独裁者;その他の人:信者、工作員、チンピラなど;プレイヤー:みんなゲームテスター、被害者。
6. こんなゲームで1ポイント以上与えた者は:セガ信者、工作員、そして他のゲームやった事ない者。
以上です
プレイ期間:3ヶ月2014/03/03
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!