国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

技術以前に企画がおかしい

Marlboroさん

・通常操作による移動がブーストとかいうのに支配されている。
・ブーストに支配されたゲームなのにブーストを無理矢理使用させるマップがほとんど。
・火力防御機動に値があり、改造することによりベースアップをはかれる。
・が、これのせいで弱機体はお呼び出ないゲームになっている。
・そのせいでひたすらインフレ路線を突き進むか、ユーザの操作要求である改造を全否定してベースダウンさせる手法しか運営側はとれない。
・立ち回りで勝負をしても意味がない。機体差によっては相手の隙をついて最大火力で攻撃しても鼻くそをつけた程度にしかダメージが通らないケースも発生する。
・値がゲームを縛ってしまっている。撃った弾があってるように見えていても、射程距離概念によりなかったことにされる。つまり狙撃兵は堂々と姿をさらして一定距離を保てば理論上最強になる。(相手が動かないことはないのであくまで理論上)
・各種マップを取り揃えているが、ようはテクスチャが違うだけの同系マップのみ。
氷の山がくねくね立ちはだかるか、岩山が立ちはだかるかの違いのみ。
作戦を云々などはゲームから除外されています。
・新兵やなれない人への配慮なぞありません。そもそもゲーム内でのコミュニケーションすらほぼありません。
・対戦ゲームではやはり本当にうまいなあと思える人が存在するものです。
が、このゲームではそういうものは一切ありません。
性能差をつけすぎており、負けたら性能差、勝っても性能差の世界です。
つまり本当はこういうゲームが上手でも、資金低性能機体しか持たない新兵はただの的です。
・このゲームで一番早く貯まるのはフラストレーションです。

プレイ期間:半年2013/05/18

他のレビューもチェックしよう!

現時点のレビューとします。

相変わらずのマッチングシステム崩壊継続中のため
連邦でプレイすると最強機体のグフカスが20機とか空中を飛んでいます。

ジオンでプレイすると準最強機体の陸ガン、ジムへがバズーカ連射してきます。

結局どっちもどっちであり、どっちでやってもこの2種類の機体がないと
ある程度までしか楽しめません。

しかも現在イベントで襲撃戦という新しいプログラムになってますが
まずこれ考えた開発者は馬鹿です。マジで死んでください。

基本防衛側が有利すぎて攻撃側になると80%負けます。勝てません。
しかも、この襲撃戦は時間が基本ないので勝負がつくまで永遠と続きます。

というのも、まず攻撃側は最初の防衛ラインまでの距離が短いものの奥へ行けば
行くほど復活拠点との距離が離れていき、なかなか最奥のラインまで到達できません。

逆に防衛側も最初の防衛ラインはすぐなのですが、なぜか防衛側の復活拠点は
防衛ラインごとに設置されているため、楽々防衛ができてしまいます。

おかげで1ゲーム30分以上続くこともあり、気軽に楽しむことができないでいます。

ちなみに、このイベントから通常の報酬コンテナに上記の最強機体の銀設計図が
含まれるようになったらしいですが、1回も見たことがありません。

はっきりいって、通常の大規模戦よりも面白くないうえに、長すぎて飽きます。
事実IN数がイベント開始数日後でまた激減しており、すでに飽きられるという
なんとも悲惨な状況です。




プレイ期間:3ヶ月2013/03/30

マッチングが改善した

両軍大将さん

やっと…やーーーっと連隊が出来ないマッチングになった
下位戦場はわからないけど
将官戦場は轢き殺し、殺されることが無くなった
これだけでもナンカン時代の何倍も良い方向へ進んできてる

あと980円で高コスト機(雑魚機体も含まれてるけど)を手に入れることができるプレミアムガチャチケットとか導入されて、これなら課金してもいいかなって思えるコンテンツが出てきた

電波少年の坂本ちゃんみたいな顔したプロデューサーになったけどクワトロのコスプレセットが貰えるイベントとか導入してくれてファンの私もこれなら欲しいって思ってるわ

ガーベラテトラとかCBRについて両軍文句を言い合ってるけど今の戦場は良いバランスだと思う
もちろんジオンのテトラは強いけど連邦のゼフィランサスだってめちゃくちゃ強い
両軍大将だからこそわかるけど今の戦場は機体差ってより理解者が多い方が勝てるゲームになってきてる

そんなわけで坂本ちゃん似のプロデューサーさん今後も期待してます!

プレイ期間:1年以上2015/12/16

ガンダム?

末期さん

ゲームを始める前は連邦の方が好きだった。
ゲームを始めたら連邦が大嫌いになった。
バランスも糞も無く一方的過ぎるし壊れ機体多い。
というかガンダムが主役のゲームのはずなのに
あちこちガンダムだらけ。ひどすぎる。
ガンダムよりもガンキャノン系の方が猛威を振るい過ぎて
ガンダム自体霞んでくる。
攻撃もどうみても当たるどころかかすめてもいないのに
当たってるし、というか酷い所を挙げたらキリが無い。
良い所を探す方が難しすぎる。運営両軍でちゃんとプレイして
バランス考えろ。本来持ってもいない、使ってもいない武装を
持たせるな。バンナムはもっと作品を1から勉強しろ。
「運営にはまともなプログラマーはいないようですね」

評価ポイント5とか付けてる奴ってどんな池沼なん?
頭大丈夫か?

プレイ期間:1年以上2015/11/03

下のレビューの無課金は階級下げという説ですがこの運営ならやりかねませんよ
課金者は一つ階級を上にして無課金は階級を一つ下げる
そうすることで貰えるポイントも違うからランキング報酬も変わりますからね
それに階級査定を非公開にすることで運営側にメリットが沢山ありますからね
過疎の誤魔化し、マッチング操作、ランキング報酬操作.etc
この運営は隠し事が大好きらしい
ああ、接続人数を誤魔化してる時点で察し

プレイ期間:半年2015/09/04

運営がマジでアホ

竜神様さん

パピコさんの評価のように課金状況によってマッチングが変わるのが説明されてますが、
更に追記しますと、課金状況によって一定の階級にしかいけないような仕組みになっています。超絶強いNPCとを使ってね(笑)
竜神騎兵というNPC疑惑のキャラがあるユーザーによって動画で暴露されたのですが、キャラ検索したらそのキャラ自体が削除されていました。
ガ・チ・で・N・P・C・混・ざ・っ・て・ま・す
これでもやりたいと思うならどうぞご自由にプレイしてください。

プレイ期間:1年以上2016/11/28

ガンダムゲームの未来

イニシャルAさん

俺もガンダムオンラインは結構やり込んだんだよね
ガンダムオンラインの全体を見た時に
やはりアイテム課金のゲームという事で未熟な部分があったよね
でも今まで沢山あったガンダムゲームの中でもガンオンは
未来を感じさせるガンダムゲームだったと思うんだよ
もしガンオン2というのが出るのであれば
このガンオンは特別なガンダムゲームだったと、みんなが思えるようになるかもね

プレイ期間:1年以上2024/05/23

百聞は一見にしかならず

アフロ大佐さん

前置きとして将官戦場を前提としてます

課金者
振り分けられる対戦相手は成績の低い者ばかり
大将になり易くポイントウマウマ

無課金
NPC(bot)まじり強設定で前に出たら一瞬で死ぬ
(空中を飛ぶと目視できない距離から必ず打ち落とされる、砲台がバンバン降り注ぐ)
無課金同士のガチ戦場ばかり
少将あたりが限界

動画で確定しています。
無課金でも沢山プレイしていると思いますので動画で比べてください
対戦相手も普段やっている人と違い知らない人ばかりだとおもいますので

検索用 
しるび ガンオン

プレイ期間:1年以上2016/01/08

ガンオンというゲームはシステム上そんな長く続けたら、ユーザーから文句を言われるのは当然。だって毎月DXガシャで機体をインフレさせてそれを売るってのを、もう4年近く続けてる、このシステムは2年ぐらいならユーザーからの文句はそんな出ないが、このシステムで4年近く続けたら、ユーザーから文句が出るのはあたりまえだ、だって商売の仕方が子供だましすぎるもん。じゃあ運営はユーザーから文句言われるし強引にサービス終了するかってのもまずい、運営は一部のユーザーからかなりお金をお布施してもらってるってのを知ってるからな。運営は強引にサービスを終了する権利をもっているみたいだが、もしそんな事になったら、たぶんただ事じゃない事が起こるぞ、それよりも運営がしなきゃいけない事はこのゲームをよりよくする事だが、このゲーム機体が200種類以上あるにもかかわらず、実際の戦場で使えるのは4機だけ、もちろん対戦ゲームなんだから弱い機体はそんな使われない、このゲームを4年間近く続けてきて多くの機体つまり(財産)を沢山蓄えれたはずなのに、一部の機体しか使われないと言う大変もったいない事をしている。まあ私は他の対戦ゲームもやった事あるがガンオンみたいなシステムのゲームが長い事続いたらこうなる事は分かってたんだけどね。次の大型アップデートは秋ぐらいにあるらしいけど、ここでこけたらガンオンの未来はないかもね

プレイ期間:1年以上2016/09/06

ゴミオンライン

パナマwさん

運営のいい訳
人が多すぎて待ち時間が長いだけだ
無言一斉凸あたりまえだ
人数表記はパイロット数
准将以下は初心者だから課金しろや
とっととガンオン推奨PC買えや
一般に成りすまして工作しとけや(イーガ)
バイトにプレイさせて脱税予定の資金洗浄しとけやwww
まるでやくざw

プレイ期間:1年以上2017/04/03

無課金の乞食プレーヤーはだまってな!!

課金してますが何か?さん

課金に不満があるならガンオンやめれば? 其れが嫌なら耳と目を閉じ、口をつぐんでろよ。

課金して、ゲームの運営費や開発費に投資した人が高性能の機体を得るのは当然の権利。

ダラダラと経験値稼ぎなどに時間をとられることなく強くなれるいいゲームです。

多少の慣れは必要ですが、初心者でもお金かければ強くなれます。プレイ時間による格差をあまり感じないゲームですよ。


プレイ期間:3ヶ月2014/05/22

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,536 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!