最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ゲームではなくて修行
あさん
艦これはゲームではありません。すべては運営への服従を誓うための修行です。
そのくらいゲーム内容が酷くなりました。
そして運営を信仰する人たちでいっぱいです
少しでも愚痴を漏らしたプレイヤ―をアンチ扱いして暴言を吐いてリンチする
まさにオ〇ム真理教みたいなものです
そして今から始めるのはあまりおすすめしません。簡単に手に入らない装備だらけなのですぐにイベントも進めなくなります
プレイ期間:1週間未満2018/11/22
他のレビューもチェックしよう!
ガラドボルグさん
新しいコピペのパターンこれかな?
☆5になりすまして悪印象を植え付けようとしても
ワンパ過ぎでミエミエなのがw
要約するとこのゲームは
MAPごとの安定ラインが満たせないなら 運ゲーです
イベントとイベントの間に戦力を揃える
イベントがテストイベントが無い時が準備期間
育てた艦隊の戦力を試すミニテストが〇ー5での勲章取得です
安定した3・4・5-5勲章取得がイベント完走の目安です
3-5まで安定すれば完走だけなら十分狙えます
編成や装備や練度が満たせないと赤点落第者が運ガー棲鬼となって電子の海を彷徨うわけです
運で幅があるだけで実態は装備とレベルが大きく影響します
仮に 大和武蔵ビスマルク401呂500伊8とケッコンして
道中・決戦支援は反抗キャップ江草な?
と言われて二つ返事でそろえることが出来れば5-5もそんなに運の要素はありません
これならルートも固定できますから
18隻キラ付けが面倒なので私は毎月5-5なんてしませんが
4-5なら大和武蔵ビス・大鳳鶴姉妹甲と重婚で艦攻は村田友永だけな?
でもいいかな
実際はその中から2~3艦居れば後は重・航巡とかケッコン扶桑改2で十分ですが
あくまで準備の基準としてやりすぎなぐらいに戦力を揃える方が運の要素は減る
オイノリガーオミクジガーの連中は模倣しか出来ないからたまたまラッキーでクリアできた編成と安定すべき編成の区別がつかない
6-4や一部任務縛りで無い限り続く大破なんてのは99%自己責任
私でも1・2-5あたりで1割ぐらいの事故はありますし、装甲3桁でも1-5初戦ワンパン貰う事はありますが
ここ8ヶ月ほどの1・2-5試行回数各3桁の統計で道中大破率が10%超えたことはないですね
当然レベルは無駄なんてのは回避と命中の観点で
頭のおかしい連中の戯言なので
最低90台基本はジュウコンで固めますけど
運を言い訳にするやつほど
負けるほうが珍しいレベルに準備をしていることはまずないです
彼らは半端な戦力で自分でストレスを抱えにいく縛りプレイをしているのであてになりません
各自の戦力でここまで見える世界が変わると
同じゲームをしているとは思えない感覚にとらわれます
初めて2-5夜戦で先例を受けた頃彼らのような気持ちになったことがあるけど
そこから何も進歩しなかったんでしょうね
プレイ期間:1年以上2016/05/01
今日はサラダ記念日さん
内容はざっくりいって
パチンコとかパチスロとかすごろくの類
しかも出目の悪いダイスロールを振らされてほんの僅かないい出目が出るまでやらされているようなもの
既存のレベルの上昇と共にステータス値が上がってもその恩恵はないに等しい
時間だけかければいつかはたどり着けるっていうタイプなのですが
そのいつかっていつになるのかという疑問も出てくるのは間違いない
特にイベントが丸一日休みでプレイしたとしても一つのマップをクリアできないなんてことも大いにありうる
しかも準備万端だとしてもね
そしてその準備も異常なほどかかるし
毎日自分の他にやりたいことも削ったり捨てなければならないほどに時間を使う
それが次第にストレスとなる
給料入るためのストレスなら仕方ないが
給料入らないエンターテイメントでストレスをもらい続けるのは間違っている
そのため今では累計登録者数の3分か2分しか残っていない
多くの人は異常性に気付いてやめています
それとやめる拍車をかけるのが民度の発言
攻略wikiや艦これ関連のサイト、プレイ動画、ライブ放送ではちょっとした不満を言えば声の大きい人が罵詈雑言を浴びせる
特にイベント関連はギスギスしすぎた雰囲気
初年度からそういった調子で宗教化しています
似た者同士で内輪受けにもなっている状況なので登録しない方がいいですね
自分の今のライフスタイルや行動をPCモニターの向こうにいる他人に変えられるのが嫌な人ならやめた方が賢明でしょう
プレイ期間:1年以上2018/07/06
T督さん
今回のE-7はルート固定が出来ずギミックで装甲を下げても0時に戻すことで本日中にクリアしないとダメという心理を煽り、間宮伊良子や新アイテム補強増設を課金させる気満々のイベントです。
私にとっては糞イベもいいところですが、もともとコンプしてない人には良いイベントと思ってる人も多いようです(丙堀は除く)。
嫌ならやめろ、と思ってる人もいるでしょうが人が減っていけば収入は比例して減ります、取り戻すにはさらなる課金アイテムの追加、追加アイテム前提のイベントになるでしょう。
課金要素が露骨になりすぎているので、たぶんここが艦これの転機なんだと思いますプレイ人数が最大数になった今稼ぐチャンスと踏んだんでしょう。
プレイ期間:1年以上2015/08/16
平松拓也さん
A県に住んでいる40歳の者です。鯖はショートランドです。
艦これを長い事やっていますが、「ほら見たことか」という感想です。
所詮は同人屋がプロ気取っただけの運ゲーでした
ゲームはドロップ率が劣悪で資材が全然足りません。
イベントも攻略はワンパターンで、祈ることが中心です。
最近は難易度が下がったという声もありますが、私は依然として課金をして女神カウンターしてます。
キャラクターも第六駆逐隊ばかり優遇されており食傷気味です。
しかしそれもボイスがまったく追加されないため人気キャラ(笑)ですがww
如月のエロさにはかなうまいww
最近は三越やアベイルなど血迷ったコラボばかりしています。
艦船擬人化のアイデンティティを失っていますw
自分でもなぜこのようなゲームを続けているのか疑問でしたが
いつの間にかたまたまドロップした艦娘を周りに自慢していることに気づきました。
ただ私はマウントをとるために艦これをやっていたのです。
それに気づけて良かったです。
プレイ期間:1年以上2018/02/21
休眠さん
もともと、ブラウザゲームは面白いゲームを作るのが目的では無く、ネットで楽してお金を巻き上げる事が目的で作られてます。
ゲームの面白さを追求する事はあくまで手段の1つで優先順位は結構低いです。
そんな既存のゴミゲーと比較した場合、艦これはそこそこ面白いゲームと言えます。それは課金の優先度を下げたからです。
10万円分の課金アイテム(資材)が効率追求すれば10日~2週間のプレイでGET出来てしまうのは艦これくらいでしょう。
ゲームシステム自体は
戦闘面=確率で勝ち負けが決まり技術介入要素が無い
戦術面=編成による場合もあるが基本ランダムでユニットが移動する、技術介入要素がほぼ無い
戦略面=資源の入手は確率に依存してない、資源入手に有利なユニットを育成+断続でいいのでプレイ時間を増やす事で運頼みの戦闘の試行回数を増やせる。
艦隊運営ゲーム(ギャンブル要素あり)、簡単に言うとパチンコです。(ブラウザゲームは全て根はギャンブル)
たとえば
Q,イベントをクリアしたい、どのくらいの資材が必要か?
A,パチンコはいくら使ったら当たりをひけますか?と同じ質問になります。
基本は500円~20万円(1日で回せる限度)ですが、運が悪いと引けない場合もあります。
艦これはある程度進めると厳しいギャンブルから解放されます。私は2014年の2月から始めたためスタートラインに立つまで1年半かかりました。
その間、理不尽なゲーム内容に何度もマウスをぶん投げました。ギャンブルとは理不尽なものなのです。
その前提で良しとするなら、艦これはあなたにお勧め出来るゲームです。
頑張って下さい。
プレイ期間:1年以上2017/07/29
鬼舞辻無惨提督さん
お前たちは本当にしつこい飽き飽きする
真底うんざりした
口を開けば艦豚ガー田中謙介ガーの馬鹿の一つ覚え
お前たちは面白いゲームを見つけたんならそれで充分だろ
艦豚に攻撃されたからなんだというのだ
自分は幸福だったと思い他ゲーを楽しめば済むこと
お前たちは艦これには戻ることはないんだ
いつまでもそんなことにこだわってないで他ゲーを楽しめばいいだろ
ほとんどの人間はそうしているなぜおまえたちはそうしない?
理由は一つ、艦これアンチは異常者の集まりだからだ
異常者の相手は疲れた
いい加減終わりにしたいのは私のほうだ
プレイ期間:1年以上2023/01/01
海戦がリアルでも運とか本気で言ってるわけ?
だとしたら、本当に低徳連中は馬鹿の集まりとしか思えないんだわw
敵が見つかるか
撃った弾が敵に当たるか
予定航路を日程以内に通れるか
それが全て運なのは艦これだけだぞ。
ゲームと現実の区別がつかないヤツは、さっさと自分の空間に引きこもってろよ。
ちなみに、ロマンとストーリーはどこにあるんだい?
ゲームをプレイして、キャラ同士の掛け合いはおろか根本的なストーリーやら舞台背景が全く見えてこないんだわ。
国内・国外産のあらゆるゲームの足元にも及ばないゲームが艦これ。
2021年度、新規実装艦より犯罪者が多いし運営がやることは法的措置ばかり、メンテ内容を3時間以上垂れ流しフォロワー数を減らし、追加システムは役立たずなうえバグまみれ。
正直言ってパヨク絶賛の中華ゲーのほうが何百倍もまともな運営しとるわ。
是非、艦これは見習わないでください
プレイ期間:1年以上2021/04/06
最近サントラを買ったさん
他ゲーに浮気しつつ適当な感じでだらだら続けていますが、ゲームの発売スケジュールの隙間を埋めてくれるなかなか有り難い立ち位置のゲームです。
初期の育成と攻略に時間をかけてしまえば後は適当にプレイできます。
コンプやランカーをやるなら話は違ってきますが、自分はそういうのに興味がないのでだらだらやります。こんなんでもイベント攻略には支障が出たことはなく、義務感や使命感を持ってプレイしている人も多い中、こういうプレイスタイルが許されるのは良いですね。やりこみの差もプレイ時間に比例しない点も適当ユーザーにはとても助かります。
それ故に休止から復帰しやすい点も◎、長期間同じゲームをやる場合、そのゲームとの付き合い方は大事で、これをうまくやらないと長く楽しむということはできないでしょう。
プレイ期間:1年以上2016/01/24
赤城ちゃんの食いしん坊さん
高評価をしている信者の方々の言い分。
「小手先の延命ばかりだが、ゲームコンテンツの消化スピードを遅らせることにより、プレイ期間の長いユーザーを生み出している。」、「ゲーム部分ははっきり言って粗末なものだ」
・これってゲームの内容としては薄っぺらいって認めてますよね・・・糞だって!!
「このゲームはまさにそれを絶妙なバランスで具現化し、さらにその上にコレクションの楽しさを付加した新しい発想のゲームだと思います。」、「きっと「コレクション」部分に重きを置いているのだと思います。もちろん、そういう要素があるゲームだから・・・」
・ゲームタイトル見ましょうよ・・・「艦隊これくしょん」て題名だから、コレクション目的のゲームでしょ、結果、高評価の人たちの言う良い部分は「キャラクターのみ」なんですよ。そのほかいいい点を具体的に述べている人がいない。
しかし、悪い点を挙げているひとは、具体的にあげてますよね。
兵站ゲームと言いつつ「大型建造」で、収支を破壊し、あなただけの無敵艦隊といいつつ、「装備、ルート固定用艦娘が必要」で、「フィット導入」で、開発した46センチ砲などの装備は「全てゴミ」、敵の装甲はこちらの倍なのに、軽巡にも導入して「火力を強制的に下げさせ」て、さらに役立たずになったため、敵は無双で、こちらは当たってもダメージが通らない糞仕様です。
艦隊育成シミュレーションといいつつ、「使える艦娘は限られて」おり、その育成にも、やる必要がないと言っていたEX海域をクリアで貰える「勲章を4つ集めて改装設計図にして」強化する必要があります。
前にも書いていた人がいますが、今から始めるのは苦行以外のなにものでもありません。俺タワーなどは、後発の人に対する配慮がありますが、艦これには一切ありません。
山中鹿助のように、七難八苦を与えてほしいマゾむけの糞ゲです。
プレイ期間:1年以上2015/05/23
艦ゴミ嫌い胡蝶さんさん
このレビューどうして星0がないんでしょうか(*^^*)
星5つけてる人は艦豚、信者ですか?(*^^*)
艦ゴミって本当につまらないですよね(*^^*)
お金をかけるのも理解不能です(*^^*)
ゲーム性は汚物ですし(*^^*)
まるで童磨みたいです(*^^*)艦ゴミより鬼滅の方が民度的にもマシだと私は思うんです(*^^*)あ、そういえば一緒にされる童磨が可哀想でしたね(*^^*)まぁ事実ですしいいですよね(*^^*)
艦ゴミは存在自体が鬼舞辻無惨ですよね(*^^*)しょうがないしょうがない(*^^*)所詮は艦ゴミですもんね(*^^*)仕方ないですね(*^^*)
そんな艦ゴミに、蟲の呼吸 蝶ノ舞 戯れ(*^^*)
♪(●´艸`)ムフフ哀れですね(*^^*)
プレイ期間:1週間未満2020/11/19
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!