最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
pay to win
名も無き戦士★徹さん
真面目、常識人、責任感の強い人、弱者を守るタイプ、誰も前に出なくても自分が率先して先陣をきれば味方もついてくると思う様な人はプレイしない方が良い。
佐藤プロデューサーになってからゲームシステム環境の悪化、それに伴う人口激減、一人で参戦すると相手陣営に袋叩きどころか味方に修理さえしてもらえない、課金しなければ課金者の餌という性質が臨界に達した。
そんなゲームなので、不正行為を行う輩も多くもはやガンダムの名前だけで成り立っている集金アプリ。
現在残ってるプレイヤーはガンダムのキャラクターを動かしたいという人だけだろう。
また、動画投稿主による個人プレイヤー名を隠さない動画投稿、他人のリプレイやログイン日時を確認出来る様になっているのでプライバシーも非常に危険。
ゲーム性は非常に稚拙で弾の届く距離(射程)、攻撃の威力のデカさ、ダウンポイントと呼ばれる、一定数値の攻撃で一時身動きが出来なくなり、撃破されるリスクが増す物(キャラクターが攻撃に耐える事が出来る耐久値とは別の脅威で、耐久値の許す限り自分が撃破されるリスクを受け入れて敵陣へ前進しようとする事が許されない要素)等を考慮して対戦するのだが、課金促進の為、無敵状態、マウスを1クリックするだけで多数のプレイヤーを撃破出来るキャラクターが短い期間で排出され、短い期間で使い物にならない程弱体される。
そして次の課金新キャラクターの販売、それの繰り返し。
他に山ほど不満点があるのですが、それは他の皆さんの悪く評価なされてるレビューと被るので割愛します。
プレイ期間:1年以上2018/11/23
他のレビューもチェックしよう!
屑は死んでも治らないさん
そういうのを社会倫理通念で「欺瞞」「詭弁」「責任転嫁」っつーんだよ。
お前等はオマエラで、『自分達が』楽に過ごす為だけに好き勝手やっていきたかったんじゃねえかよ
それで俺は頭がいいとか? 要領がいいとか?
思い込んで他人馬鹿にしてきたんだろ。
民度が低いからなんて低レベルな言い訳はのーさんきうな。
お前等がやっている事って
他人様に様々な負担を負わせ、無責任な圧をかけて潰してきただけだろうがよ
てめーらの言動何一つ道理通っちゃねえんだよ
そんな糞共に付き合わされる真っ当な人間がどんな気持ちでいるかなんて
お前等自身は知ったことじゃねーんだろ?
他人様はNPCじゃねーんだよ。
んで? それで?
自分、俺達は何も悪くない。悪いのは身内以外の他人だ?
誇れるものもない、競争にもなっていない環境内で
俺等はランカー様だ、大将様だんだぞ? 偉いんだぞ?
ざ け ん な !!。
そんなんだから本当に実力ある奴は見限って辞めていったんだろうし
低劣な下種共に付き合いきれない真面な人間も辞めていったんだろ。
そら自国政府の不義不遜に真面な意見すら言えない中国国民にすら
日本人は低劣で最低の連中だと評価されるのも無理ねーわ
ほとぼりが冷めるまで顔出さなきゃいい、とか思っているのかと思いきや
何の責任も背負いたくなくてユーザーを有料デバッガー扱い
小間使い扱いする
「小池淳」「サ終請負人」「KIK」こと「小池プロデューサー」。
お前だ、前任者の尻拭いすらしたくなくて負債を背負いたくない責任者の
お前の無責任な公式発表のおかげで
何一つ改善されない事がわかったわ
プレイ期間:1年以上2021/05/03
lunaLunaさん
連邦ジオン共にプレイしてた初心者です(でした)
開始時にそこそこの機体がもらえても強化するゲームマネーも強化チケット(これがないと強化できません)もありません。
ある程度の期間プレイすればチケットもゲームマネーも貯まっていきますが、その頃には階級が上がりすぎてて、初期の頃に貰えた機体では歯が立たないです。
・階級が、自分の腕に関係なく将官まで自動で上がってしまうのはどう考えてもおかしい(参加した戦闘の勝敗のみで自分の腕はほぼ無関係)(前週のスコアランキングで翌週の階級が決まるなら理解出来るんですが…)
・有形無実化してる階級を基準にしてマッチングしてるので、ワンサイドゲームが異常に多い
・参加するマップ/戦場を選べず自動振り分けなので、やりたくもない宇宙用の機体が必要になったりする(ジオン側は特にこういったことが多かったです)
これらが改善(ひとつでも)されればと思いますし、今のままでは人も減る一方(自分が始めた時と比較しても2割くらい減ってるようですし)なんだと思うんですが…正直、期待薄なので最近はやらなくなりました。
プレイ期間:3ヶ月2015/06/27
コンチェを返せさん
・新機体実装時の性能、その後の調整が雑すぎる
様々な機体が登場する以上ある程度性能が高い強機体が存在するのは仕方がないと考えます。そういう高性能機体は課金で手に入る方式ですし、無課金で手に入る機体より強く設定するのはある意味当然かと。低確率ながら後々無課金でも手に入るチャンスはありますし、そもそも自分が無双できなければ気に入らない人は最初からこういう対戦型のゲームはやらないほうが良いでしょう。このゲームは機体性能も重要とはいえ、良し悪しはともかく何よりある程度集団で歩幅合わせて行動することが重要なので、それが上手い人はGMや旧ザクでもゲルググ、ガンダムとか落とせますから。まあこれらの数がある程度勝敗決すのも確かですけど。
問題は機体性能へのクレームを受けてかそれとも己が判断でかわかりませんが、調整と銘打って強機体を弱体化、しかも他の機体と同次元かそれ以下まで弱体化します。まあ機体を手に入れるのに数万、強化にも数万という金額かけてる人もいるわけで(良いか悪いかは別として)、それをそんな実も蓋もない弱体化したら馬鹿らしくなりますよね。
そもそも機体実装時の性能調整、特にそれぞれの機体特有のユニークな武器の性能が滅茶苦茶で、テストプレイしてないなというのが丸わかりです。たぶんこれからも超性能で実装、集金後改悪の詐欺調整は改善されることはないでしょう。
・重くて動作カクカク、戦闘中フリーズ多発、最終兵器エラー落ち
一時期は滑らかに操作できていましたが、日に日に重くなる謎。多数の機体が集まるとカクカクしまくり、フリーズ多発、快適にプレーしたい方は最高性能のPCを購入してからはじめましょう、それでもカクつかないかは知りませんが。
極め付きに、最近はゲーム中にエラーメッセージが出てアプリケーションが強制終了されます。このゲームの場合、途中離脱でいろいろペナルティもあります。もうこれはゲームとして成立してないレベルでしょう。
最初の頃はそれなりに楽しんでやっていましたが、そのころと比べて改悪ばかりで流石に萎えます。ここには書ききれていない改悪(完全防御金網、固定砲台最強、謎の巨大壁etc誰得アプデ)が多数あります。今後面白くなっていくようなアップデートは望めないでしょう。それでもやってみようという方はどうぞ、開始当初からのマッチング不全機能完備ですが。
プレイ期間:半年2013/07/27
愚呂面佐藤さん
ガンダム原作者の言葉をお借りして一言。
このゲームは、プレイできるようなものではないのでプレイしてはいけません!!!
このゲームはサービス開始当初から、陣営間での機体バランス格差・配布機体の格差など色々な問題を抱えていましたが、そういった問題を全て過去の物にするレベルでゲームの根幹を揺るがす機体が実装されてしまい、もはやゲームと呼べる代物ではありません。
その機体はジ・O。この機体はFキーを長押しするとアーマーが3倍になった上で全回復し、格闘モーションが大幅に変更されます。もともとアーマーの高い機体ですので削り殺す事は非常に困難で、その格闘モーションは踏み込みと範囲ともにめちゃくちゃな性能になり対峙すれば必ずやられるといったぶっ壊れ具合です。
その真価はMS戦よりも凸で発揮され、防衛が何人いようと強引に突破して拠点を高威力の格闘でガンガン削ります。ジ・Oの数で勝敗を決すると言っても過言では無い状況になっており、もう戦略の駆け引きもクソもありません。
以前猛威を奮っていたフレピクも格闘移動の変幻自在な動きで防衛をかいくぐったり、予想しにくいルートからネズミに来たりして拠点を攻撃していましたが、それは使用者のスキルによる部分がかなり大きく出るので、誰でも出来るという訳ではありませんでした。
ジ・Oはそういった要素は一切無くFキーを押して覚醒したら、ただ拠点に突っ込んで格闘するだけで大戦果を挙げられます。もはやそこに対戦ゲームとしての面白さもプレイヤースキルも何も有りません。こんなゲームにしたプロデューサー佐藤氏は一体何を考えているのか?実際にお会いして話をしたいですを
プレイ期間:1年以上2016/09/19
ktさん
アップデートの度に致命的なバグ
多数のユーザーが批判しているシステム面の改善をしない
課金者を蔑ろにする極端なバランス調整
ガンダムを餌にした場合、
多額課金者は、どの程度のことまで耐えられるのかという
テストケースを作っているとしか考えられない
それならば、運営が理想とする形は作れていると思います
プレイ期間:3ヶ月2013/08/02
あるばんさん
一ヶ月ほど前に始めた初心者です。
今週(15年5月最終週)のアップデートで、今まで別枠だった尉官(初心者階級)のみの戦場は無くなりました。
結果的に、今の初心者は佐官を満足させるためのモブと同じような存在でしかありません。
運営は「尉官の人数が少なくなってるため」と言ってるようですが、それは(戦闘数を重ねれば)尉官→佐官にほぼ自動的に階級が上がってしまうような作りにしているのが問題なのに・・・。
初心者&腕に特段の自信が無い&廃課金する気がないのであれば、全くおすすめ出来ないクソゲーです。
プレイ期間:1ヶ月2015/05/30
佐官が一番さん
☆良い点
・基本無料。課金アイテムも配布があるため課金必須じゃない。必要性も無い。
・使うことができない機体がほぼない。あるといえば期間限定(EX系)か。
…他にあったかな?自分はこれぐらいしか思い当たらない。
☆悪い点
・【ぶっ壊れ機体がある】 後に紹介します。
・【運営がマジで糞】 これも少し紹介。
・階級の「准将」が一番損する階級。この階級lvの人は楽しくない(はず
・ぶっ壊れじゃなくて産廃機体がある。産廃にも程がある。
…他にもあるでしょうが代表的なのはこんなところ。
☆ぶっ壊れ機体一覧
・ガンダムピクシー(フレッド機)
通称フレピク。本作最大の壊れ性能。
格闘攻撃で本来移動できないルートを異常な速度で移動可能。これにより、
「戦況を一人で変える」事ができる。テクニックが要るとはいえ、あってはいけない機体。
・ガンダムNT-1(アレックス)
機体性能が異常。高い耐久と、高火力な武装が揃った機体。
他の機体は対策があるが、この機体には通用しないものが多い。
・量産型ガンキャノン(WD隊仕様)
ほぼ回避不可能な攻撃の後、確殺コンボを決められる機体。
一番おかしいのは「再出撃時間が短くてこの性能」ってところ。
※アレックス=490秒 本機=190秒
・ガンダム4号機
最近追加された機体。機種はスナイパー
異常火力を長距離から撃てる上、「現在倒しきれない機体が無い」
他の機体の高火力兵器は弾薬補給不可なのにこいつは補給可能。
・イフリートナハト
格闘が強すぎる。リーチに入ったら即死と言っていい。
フレピクと同じく、通常移動不可能なルートを移動可能。
また、他機体より入手難度が低い為に大量発生していることが問題であるといえる。
・ケンプファー
超高機動に高い瞬間火力を兼ね備えた機体。
この機体に慣れると他機体では嫌になるほどの足回りを誇る。
筆者はジオン多めでのプレイのためか、連邦が多くなってます。
できるだけ公平に見て判断した結果ですので…ご了承下さい。
☆運営の糞なところ
・バランス調整が遅い。この間の統合整備でやっとしたぐらい(2年で1回)
・原作無視したと思ったら余計なところで原作に忠実。やれば分かります。
・定期メンテや新規機体追加後にほぼ毎回不具合が起こる。テストプレイしてないでしょ
代表的なものを上げてます。詳しくはプレイ後orグーグル先生で
プレイ期間:1年以上2015/03/05
タタミさん
待ち長いわ、人いないわ、戦略スカスカだわ。
酷いねこれわ。
ジオだかなんだかしらんけど何が楽しいんでしょうこれ。
盆踊り格闘の再来か。
バランスが崩壊してさらに過疎が加速してるね。
もはや末期臭が漂ってます。
両軍ジオあるし
もうジオオンラインでいいじゃん。
さっき支援4機でレーダWを常時撒いてたけどレーダー薄いとかレーダーのせいで負けた
とか意味不明な会話があったしレーダーは完璧で3位でしたよ???
どうせAIだから適当に会話仕込まれてんだろ
もうAI50 vs AI50で良くない?
クソゲ以前の問題
プレイ期間:1年以上2016/08/02
無課金大将さん
他社の新作が出揃ってきて、運営がかなり焦ってる感があるな
目玉パーツのマスデバがログインでもらえるとか、今までにないバラマキっぷり
用途が限られるといえ無課金としてはBD2みたいな高級品がさっさとGPに落ちてくれたのもありがたい
相変わらず連隊やフレピク放置と無能ぶりは変わってないけど、階級見極めて、仲間と小隊組む分には十分面白い
一切課金しないって決めて遊ぶなら、良ゲーじゃないかね
プレイ期間:1年以上2015/06/03
きつねんさん
夏休みに入り無課金勢が多くなったと感じる、これは連邦ジオン共に
そうだが変な人が増えていることで如実にわかる。
それ以上に7月末になって不可思議な展開が多い。
というものこのゲーム小隊を組んでその小隊ごとで時間を示し合えば
同じ部屋でゲームができるのだけど、ここ最近は特にこの状況を悪用する者
が大幅に増えているように感じる。やろうと思えば50人分を自分の知り合いで
固めて外部音声ツールを利用して完璧に勝ちにきている部屋もあるほどだ。
おかげで小隊軍団VS野良勢というまぁ勝てない展開が多いこと多いこと。
しかも、ゲーム中時々だが明らかに双方で攻める展開を操作している奴が
いる(ニコ生なので情報垂れ流すバカが多いということも関係している)。
凸の動きや初動、防衛なども手薄なところにどっとくるなどどう考えても
バレてるだろうという展開が非常に多いのだ。
おかげでゲーム内では同軍すら敵に感じまとまり感もなにもない。
ちょいと昔のチャットでギスギスよりもこの妙な雰囲気はさすがにまずい。
また現状、勝ち馬共が完全にジオン側に住み着いているため連邦が勝ち越す
ことはほぼ不可能に近い。それを利用して廃層共も昼間はジオンで勝ちにいき
夜から深夜にかけては負けている連邦で部屋操作やスパイを利用して
好き放題暴れている感じだ。
また相変わらずチーターも多く、無敵だったり以上に速く動いたりともうまともに
プレイすることがアホらしい。
プレイ期間:半年2013/07/30
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!