国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

あれでしょ?

こまちゃんさん

高評価つけて、「~って書いてるやついるけどやってから言えよ」とか言ってる人って運営の手先でしょ?wwww 知ってるw
良い点:結構マイナーな機体もちゃんと出る(強いとは言っていない)

悪い点:全部。

ひどかったのは砂漠MAPでプレイヤーにデバッグさせたことかなー

プレイ期間:半年2014/08/20

他のレビューもチェックしよう!

ようこそ糞尿戦士南館オンラインへ。大型アプデで時代はいよいよバキュームカー大爆発の時代へ。降り注ぐ黄金の雨に、あなたも私も、糞尿まみれ。スカトロマニアになれます。心置きなく、スカトロの世界をお楽しみください。

プレイ期間:半年2015/09/17

運営ぐるみの無法地帯

コタローさん

ある程度階級が上がると将官様たちと同じ戦場。全く無理無理無理。挙げ句の果てに罵詈雑言が飛び交う。えっ?支援機駄目とか知らないんだけど、、、ゴミ?酷いな。運営に通報しても、運営が謝罪するだけで何の処分もなく、数日後同じ人がゴミクソ使えねえと罵る始末。ゲーム内容の前にルールが守られる環境が整えられていないとですよ。運営が放置する理由も分かりません。ルール通りゲームやって罵られるのは初めてです。

プレイ期間:1週間未満2021/05/07

チートを見かけるのは稀?‐‐‐回線を管理できるラグスイッチ系のツール、可能ならマウス機能経由で組めるオートエイム系のツールがオススメ
とか言ってる20以上のコピペ書き込みをしてる少し頭のおかしな人がいますが、書きこんでる名前の人って大佐か少佐なんでしょ?『ガンオン 人物名鑑 Wiki』を見たけど金持ち設定らしいね。チート使って大佐とかならお布施が足らないんじゃないですか?そもそもなんで、周りが金持ちとか知っているのか不思議でたまりません。
部隊に入ると私生活まで聞かれるのでしょうか?『ガンオン 人物名鑑 Wiki』は、頭のおかしな連中の集まりなのでしょうか?
その『ガンオン 人物名鑑 wiki』だが、アドレスにnankan.swikiと書いてある時点ですんごい胡散臭いわけですよ。人物名鑑を書き込んで得する人間は誰か?と考えると、運営だけなんですよね。チートを公言してる馬鹿を運営が消さないで放置のところを見ると、意図的に書かれたものであり(まあ2人目のプロデューサーナンカンが立てたのは間違いないだろう)そこに書かれてる人物のほとんどがさくらパイロットで(わかる人が見れば一目瞭然)万が一、知らずにガンオン 人物 WIKIに載りたくて運営部隊に入ったら最後。引退するまで搾取され続けますのでご注意を。オーブもわんわんおも運営部隊なのは周知の事実ですがw本気でバレてないとおもってる運営は病院いった方がいいと思う。もちろんツイッターにもさくらが居ます。「MSGO」とついたアドレスは全部運営がらみなのでご注意ください。

プレイ期間:1年以上2016/09/29

バグだらけ

すげえなガンオンwさん

さくらキャラと遭遇したので一騎打ちを挑んだがガンキャ2のチャージビーム一発であえなく撃沈。一発でやられるというのは数値上ありえないことでチーターだと思ってたのが運営のさくらキャラだったという笑えないオチ。まさか人口表示も盛ってる上、サクラキャラの性能まで盛ってるとは・・・詐欺を通り越して、もうこれはバグですねw

プレイ期間:1年以上2016/03/31

イベント!イベント!片方の陣営だけねw

社長!出撃のお時間です!さん

半年ちょいの新規プレイヤーです。ジオンと連邦と遊んでます。
もうレビュー見ててその通りだと思ったのが、フレピクオンラインです。
この機体が原因で、現状ジオン側は大変不利なゲームになってます。
将官階級では、この機体がダッシュ格闘移動するだけで負けます。
連邦の同軍戦でも一緒です。こっちにいるか敵側にいるかで勝敗が決まります。
ジオン側のGPというゲーム通貨が欲しかったんですけど、10戦やって10戦負けてしまったりするため、連邦側で遊んでます。連邦側は、GPたくさんあるのでもういらないですがね・・・。来週一部の拠点の形状を変えて、フレピク対策をするらしいですが、プレイヤーのほとんどがまったく期待もしてません。
上昇する格闘を消すだけで、それだけで済むお話なのに、またまったく関係ない機体を巻き込んだ修正をやろうとしています。次の拠点修正次第で、自分も他のオンラインゲームへ旅に出るつもりです。それでけ、ここの運営には失望と絶望しました。色々なゲームをしてきましたが、ここまで考えなしの運営は稀なレベルぐらいひどいです。運営ガー運営ガーと書いてる方々のレビュー通りです。
ジオン側でも、レビューにも書いてあるイフリートナハトという機体があります。なぜ、似たような機体がジオン側にもあるのに、フレピクオンラインなのかですが、ナハトという機体は、格闘移動もブースト容量というのもフレピクよりもかなり格下の部類です。使った感じ、そうだったので間違いないです。そして、そのブースト容量やスピード系を補うためにナハトには、10秒ステルスという武装がありました。しかし、残念ながら連邦側にナハト封じのステルスも見え見え広範囲レーダー武装が追加されて、フレピクオンラインに成り下がったしまったのだと思います。お金をまったく使わない低階級の方々の意見を参考に作った武装なんでしょうが、お金を使って遊んでる高階級側からしたら、怒りしかないですよね。正直、憎しみと苛立ちをゲームで覚えたのは、初体験でした。とりあえず、様子見てイカ○スオンラインへ移住します。皆様のご武運を祈っております。

プレイ期間:半年2015/04/26

ぶっちゃけこのゲーム面白いよ
まずプレイヤーの民度の低さが凄い
ゲーム中いきなり罵り合い始まったからさぞ強いプレイヤーが雑魚を叩いてんだろうなと思って戦績見たら雑魚が雑魚を罵ってたとか
逆にマジで戦績しっかりした上級者が雑魚共に囲まれて数の暴力でバカ扱いされるのとかも超面白い
きっと画面の向こうで顔真っ赤にしてるんだろうなと思うと笑いが止まらない
あまりに程度が低すぎて自分が優秀な人間なんじゃないかと勘違いしそうになるくらい優越感感じられるよ
人生に絶望してる人がいたら是非このゲームやった方がいい
この世の底辺の人間がどれだけいて自分がどれだけマシな人間か実感して生きる気力が湧いてくるだろう

プレイ期間:半年2015/07/03

連邦なら楽しめる

ジオンオンリーさん

両軍やる事を前提にした作りになっている為自軍に有利な機体が出るとそっちに移ってしまう糞仕様これが全てを駄目にした
課金しないと良い機体が手に入らないジオン
未課金でも無双できる連邦
しかも機体性能は連邦のほうが断然上というジオンユーザーを舐めきっているクソゲー

プレイ期間:半年2013/05/14

このゲームは各機体の基本とも言える性能、攻撃力、耐性など無茶苦茶な設定でゲーム性は崩壊してます、対戦ゲームではゲームとして成り立たせるために必ず必要でもあり最も重要な本質部分であるはずのバランスがこのゲームでは全く存在しません・・どう考えても運営担当者のお気に入りのキャラはバランスもクソもないすっとんだ性能にし全体のバランスや公平性を無視し担当者個人の好みで好きな設定を決めてる様にしか思えない・・しかも、このゲーム運営会社は対戦と称し宣伝しておきながらとんでもない数のチート仕様のNPC作成しユーザーと偽ってゲームに大量参加させるデタラメな商売っぷりは犯罪級で法的制裁を受けても不思議ではないレベルです
ゲーム内、まともに1対1で交戦してもイカレタ攻撃威力と耐性のチート仕様のNPCとユーザーが人口の大半を占めるので同等のチート、マクロ等を用いないと同機体どうしであっても理不尽な光景となるのは確実で、いくら相手に攻撃をヒットさせても相手のゲージをほとんど削られる事がなく逆に攻撃を受けるとどんな弾であろうと関係なく必ず初弾で100%怯み、操作不能な状態のまま何も対処する手立てなく一方的やられる事となり、もう交戦と呼べるものではないです、同じ機体、同じ弾なのに相手の攻撃弾は有効判定となる範囲が異常なほど広くすっとんでる上、1発でアーマーゲージ3000近く削られ即瀕死状態・・ほぼ1発~2発多くて3発の攻撃弾で戦闘不能に陥り他にもチートで倍速化してるユーザーも見かける事が多く 共通のはずの規定のモーション速度が大きく異なり一目でわかります 実質、比率的にも弾速より機体の動作速度の方が遥かに速いという矛盾した状態なので当然、敵うわけがないです
腐り果てた無茶苦茶な実状を考えるともう対戦ゲームとしては成立していない・・このゲームは対戦ではなくチートなどのツールを駆使してNPCを攻略する討伐ゲームという表現がゲーム内容を伝えるのに近く適していると思う また、PLAYを考えてる方は気の毒だが間違いなく矛盾だらけの腐った現状を目にする事となり理不尽なKillの嵐で不快な思いしかしないのでやらない方がいいと思う

プレイ期間:半年2018/09/30

新規は絶対に定着しないゲーム

話の決着をつけようさん

昔は階級を上げればデッキコストが増え強い機体を多く使えたが、今は数をこなせばとりあえずデッキコストは増えるが増やすのがめちゃくちゃまぞい
新規でやるには辛すぎるゲーム
一番終わってるのがこのゲームは攻撃の判定が攻撃側で処理されており、自分の画面では全く当たっているようには見えない攻撃が直撃したりする
それと高スペで回線絞っている奴が最強
バズーカが直撃しているのにカスダメしか出ない、という現象がたまに見られるが頻繁する奴はなんらかの方法で回線を絞っている可能性が高い
上で述べたように攻撃は攻撃した側のクライアントで本来処理されるが、回線を絞ってラグを作ることにより自分のあたり判定をほとんど残さないことができる
そのためバズーカで本来転倒するはずがカスダメもしくはバグって倒れたまま打ち返したりと、結局戦闘を優位に進められる
要はクライアントが終わっている
この回線絞りは今現在進行形の局地戦大会でも使用してると思われるプレイヤーがいて、運営はそういう悪質なプレイヤーに対応するわけもないしそんなところに負けたプレイヤーがどういう思いをするか見るのが楽しみ

プレイ期間:半年2013/11/18

復帰する価値なし。

デスくそげさん

なんか大規模アプデとやらが入ったそうなので久々に入れなおしてみました。
以下、結果を書きます。

★新要素 ※ここ大事
「ジェスタ、ギラドーガ」が追加されていますが、コスト・性能共に既存の機体と変わりません。例えるならハリボテ着せたジムカスタムですね。

マップも新マップ無し。BGMも既存。

戦力バランス
滅茶苦茶。さらに増えたガーベラテトラがすべて一瞬で溶かします。
こちらは転倒を取る手段がほぼ無くなったため、飛んでいる相手にワンチャンあるか無いか。

マッチング
曹長で放置していた0勝0敗0KDのキャラ。マッチされた5戦での平均階級は最上級の将官が6割、佐官が3割、尉官が1割といったところ。
同階級は一度も見かけず。
戦績でマッチングするらしいですが5000戦してるようなガチ機体と、初期デッキのザクやジムで戦わされます。腕前以前の問題。

武器の調整
マシンガン、ビームライフルが強化されたらしいですが、ちんたらそんなもの撃ってたら例のビームに消し炭にされます。ただのバカです。

その他
チートマクロは民度がアレなのでまあお察しということで。相変わらず連射は使えますね。

総評
安心して別ゲーを続けて下さい。

プレイ期間:半年2015/08/26

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,536 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!