最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
なにこれwwww
UNKNOENさん
1か月ほどプレイしていますが、クソゲーですね、ゲームの内容自体は面白いですが、運営が糞並みの無能なんでプレイする価値ありません。運営が変わればこのゲームも人気増えるとおもいますよ。ただ天下の屑バンナムなのでそんな日は永遠に来ないと思います。もう一度言いますが、このゲームはksなのでやめたほうがいいです。自分ももうやめますし。
プレイ期間:1ヶ月2015/11/23
他のレビューもチェックしよう!
龍王仙仁さん
私が遊戯の中で重要考察するはゲーミングのグラフィックであり
このゲーミングは世界最高であると補償である
良い理由がこれで終わるないのは明白
国際イベントも東都で開催予定であり私もいけますので皆集
ガンダムクロスオーバーX①も登場で同時人数1万も現実的であるので
安心安全で円を投入投資課金で安全は事実
ゲーミングプロの私が言うので間違いは100で無問題
高評価思う同志は赤ボタンを押す協力お願する事
これが世界の事実であり事実↓
プレイ期間:1週間未満2019/10/29
ガンドゥムwさん
タイトル通り凄い過疎ってます!マッチングするのに何十分もかかります。
マッチングしても味方が人間とは思えない酷い動きしかしないので、恐らく運営の用意した名前付きのNPCプレイヤー…こんなのと組まされてマトモに戦える訳がない。
このNPCプレイヤーを多く引いた陣営の負け。
こんな運頼みのクソゴミゲー、そりゃあ過疎りますわ。
何より運営の仕事っぷりが酷い。
これで商売してるつもりだってんだから恐ろしい。
小学生が鼻で笑うレベル。
プレイ期間:1週間未満2019/02/05
ベンゾジアゼピンさん
心身に悪影響アリ
たくさんの種類のロボットを操作できる爽快感満点の多人数アクションゲーム!
などではもちろんありません。
このゲームには「階級」というものがあります。
勝つことで上がり負けることでポイントを失い降格したり昇格のチャンスを失うことになります。
問題はそれが家庭用ゲームと違い、敵味方の強さややる気、意図によって
翻弄されることです。
楽勝で勝てるような相手であっても「連隊」とよばれる外部ツールでコミュニケーションをとり合う集団の目的、意図によって強制的に負けにされることが多いです。
新規で、少なくともソロで始めることは絶対におすすめしません何の楽しみももはやありません。ディスコードとかいうツールを使って連隊行為をするしか
精神衛生を保つ方法はありません。
なまじたまに勝てると楽しいような気がしてしまうだけに危険なゲーム?です
自称上級者の人らはかなり病んでいます精神状態がマトモな人はまずいません。
もし新規で興味を持った人が居たら始める前によく考えてください。
回線の向こうには大勢の悪意を持った生きた人間(モンスター)がいます。
お化けより幽霊より実害があるのは生きた人間です。
プレイ期間:1年以上2020/08/27
匿名希望さん
正直1年以上連邦が優遇されているなどといったことはありません
むしろそれ以前がずっとジオン優遇されている現状を理解していない書き込みとしか思えません、基本ゲージはジオンに傾き、攻撃力と速度が最重要とはいいませんがかなり重要なところ、その二つを兼ね備えている ケンプファー ガーベラテトラがジオンにいる時点で、レースで連邦が勝つためには防衛するしかありません
しかしながら攻撃力がないタメ、防衛していても少し抜け出したこら2機体に一瞬で本拠点がけずられゲージに差が付きます、同じだけのゲージを連邦が削ろうとするなら突入できる数が倍いないと同じくらいのゲージが削れない現状・・・
ゲームバランスが悪すぎるゲームで常にどちらかの勢力が有利なゲージを保つという運営のバランス調整という名のもとで、ユーザーが苦しめられるゲームです、長年遊んでいますが他に面白いゲームがあれば即移る人が多いと思います。
現状360コスト機体 強い機体TOP3がガーベラテトラ ケンプファー
アレックス=ガンダム試作2号機 ガンダム試作1号機 ガンダム試作3号機
といったような評価になるのではないでしょうか・・・・
運営のさじ加減 ですぐこのあたりも変動すると思われるので、そんなの気にしないぜ!50VS50で遊びたい等があればおすすめゲームです、他の人が書かれているようにガンダムファンで始める人はそのあたり踏まえて始められた方がいいと思います♪
プレイ期間:1年以上2015/09/07
やすさん
ここ最近ずっと連邦優遇の調整を運営がしているため、ジオン軍でプレイ中はかなりストレスがたまります。
運営がジオン機体は弱くしていると明言している時点で、ゲームじゃないです。
課金するのはやめておいた方がいいです。新機体1機約50,000円かかります。
こんな状況なので、どんどん人が減っていってます。
プレイ期間:1年以上2019/10/06
さん
個人的にお金も払わず遊ばせてもらってるゲームにあーだこーだ文句を付ける輩はユーザーでもなんでもないと思ってるので、自覚のある方は参考にしないで下さい。
システムは某アーケードゲームを元にしてるだけあってしっかりしてます。グラフィックもオンラインの超多人数ゲーにしてはメカの再現度が高くいい感じです。よく問題に上がるバランスですが、装備をきちんと揃える前提で言えば、陣営に格差はないと言えます。どちらかと言うとマップの引き運と自分のプレイスタイルが合うかどうかの方が重要です。籠城マップでは強襲好きの方は辛いでしょうし、視界の悪いマップは狙撃メインの人には鬼門です。
最終的には50対50なんで、組織だって動けた陣営が勝つゲームです。一人で無双したいとか、他人が自分の思い通りに動かないとイライラする人は、元より向いてないので別ゲーをお勧めします。
多人数での連携や、作戦がうまく決まった時の快感を楽しめる人には最高のゲームだと思います。
プレイ期間:1年以上2015/06/21
あいうえおさん
タイトルにも書いたけど、よく続いてるねこのゲーム。
そりゃ当然、課金する人がいるから続いてるんだろうけど。
どこに課金するところがあるのか、僕にはイマイチ理解できないね。
運営側に非があるのは普通に誰でもわかるけど、プレイヤー側にも(色々な面で)非があるからねこのゲーム。みんなそこを自覚しよう。
その両方で、「クソゲー」ってものが成り立ってるからねー。
まだ未プレイの人へ
ストレス溜まるからやめておいたほうがいいよ。
以上。
プレイ期間:1年以上2014/12/17
ああああさん
一般人がレビュー投稿できるサイトがここか4亀しかなかったので書かせて頂く。
始めたところで初期機体では何もできずやられるだけで
金を貯めようにもまともに入らないので強化すらままならない。
どう考えてもRATEが上がるのが早すぎる。大規模とかいうの15戦かそこらで
いきなり中堅まで階級が上がった。
観察してみると
どう考えてもこちらの3倍の時間ブースト移動を使えるやつが沢山居る。
そういうテクニックがあるのだろうか。
プレイ期間:1週間未満2018/02/17
くそげハンターさん
言論統制が酷い。
ふざけた事をしてる奴に「ふざけるなバカ野郎!」って言っただけでアカウント停止。
こんな凄い運営他に無いです。
それを知っている程度の低いユーザーが「はい暴言!通報ねw」
・・・普通の運営ならこんなもの通りませんがここでは通る。
ちなみにチートやバグ利用等の普通のネットゲームでは余裕でアカウント停止される事案は華麗にスルーw
ゆとりのゆとりによるゆとりの為のゲーム、それがガンダムオンライン。
そもそも多人数による戦略がモノを言う対戦ゲームのはずなのに、勝敗関係なく個人で好き勝手にポイント稼ぐプレイを推奨してるんだから、ここの運営の頭が如何に悪いかお判りでしょう。
あと、このゲームにプレイヤースキルというものは一切必要なく、ただ現状最強機体を持っていればそれだけでOK!持ってない人は蹂躙されるのみ。
こんなクソゲーやっててもストレスしか溜まりません。
過疎が進み過ぎて台湾版が今年でサービス終了するそうなので、同じく過疎化が進んでる日本版もすぐサービス終了するでしょう。
つまりやるだけ時間の無駄。
プレイ期間:1週間未満2019/01/10
不幸ちゃんさん
まず、これは2年ほどプレイした経験からの体感と主観と偏見であり
実際の仕様にかんしてはバンナムのみぞ知るという前提で書き込みます。
ガチャが底までいかないと当たり機体が引けない。
デイリーガシャも毎週4キャラで回しててDXとマスチケがいつも最後まで残る。
強化で失敗が数値以上に出まくる。
特性が外ればかり。
多分、あくまでも多分ですが
BOXガシャの当たりに相当するものは低い確率に設定されている。
強化の%表示はデタラメである。
特性も同様に当たりを抑えている。と、思います(主観ですよ)
特に表記がない以上、均一の確率ではなくても、ランダムはランダムですしね。
勢力ゲージもだけど、ガンオンの数字はアテにならないというか、
インチキだと思ってプレイしています。
プレイ期間:1年以上2016/03/18
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
