国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,871 件

新規実装されたソロアルチ!!

ボクソンバリアさん

新規クエストソロアルチ実装!!!
ボクソン精神によりクソ化されたエネミーを一人で倒そう
ヒーローとサモナーとファイターは運営のお気に入りなので超絶優遇されて簡単だけど
射撃職は大嫌いなので超絶にしますがご理解を
今時他ゲーなら一瞬でできる武器の見た目変更をこのクエスト一日5回制限ですが75回クリアすればなんと一つの武器の見た目を変更できる
うおおおおおおおおおおおおお!これを待ってた!!!!

プレイ期間:1週間未満2018/12/06

他のレビューもチェックしよう!

今回、覇者の紋章?なる名前のアイテムを500個集めると
現状最高レアである☆14武器と交換出来るシステムが導入されました。
それのお話です。

この覇者の紋章、特定の緊急クエストのレイドボスを倒すと
0~2枚ほど手に入ります(0が存在する時点で救済ではない)
私は0枚ってのを体験したことがありませんが、その代わりずっと1枚
これを500個集める・・・・・気の長いお話ですね。
さらに現状確認出来るレベルでは、500個で交換しても
武器が中途半端な状態での交換になると思われます。(画面情報)
これをちゃんとした武器にレベルアップするためには
同じ武器があと5本必要なんですよね
つまり本体を含めて6本必要。覇者の紋章が3000枚必要な訳です。

☆14を所持していない人の為の交換なんだろうと思います。
ドロップで持っている人への配慮もあったと思います。
それにしてもちょっと膨大な数ですよね。私は集める気がしないです。
もっとも、これから覇者の紋章バラマキキャンペーンとかもやるでしょうから
それほど悲観するような数ではないんでしょうけれどね。

ちなみに入っている☆14武器は旬を過ぎてしまっている物だけですね
現状14の中でも最強と謳われるデモニアシリーズはありません。
いわゆる下位職専用武器です。
今運営はヒーロー(上級職)そっちのけで、所謂下位職を調整してますからね
自分で弱体化して、ヒーローを実装したのに笑ってしまいますね
それだけ人が減って、やっと危機感を持った現れなんでしょうけれど
ちょっと遅すぎた感じがします。
これからは下位職優先・上級職放置というアプデが続くそうですし
本格的にヤバイ感じは否めません。
運営を救済するための☆14交換だったんでしょうけれど
救済になっていませんね。
プレイヤーも運営も救済出来ない救済措置
もうちょっと考えたほうが宜しいかと思いますね。
(自分のshipは人がちょっとだけ増えた気がするので一応成功でしょうかね)
絶望を禁じ得ないので星は1です。

プレイ期間:1年以上2018/02/26

中身が無い

polseさん

PSO,PSU,PSPo2,PSPo2iとシリーズを遊んできましたがPSO2が一番つまらない、と言うよりも苦行に近いです。
まったく出る気配の無いレア堀、ほとんど成功しない装備強化、テンポよく進めないコフィーオーダーやマターボード、意味がちんぷんかんぷんなストーリーの様なもの等々。

特にストーリーは本当に内容がペラッペラで薄いです。キャラクターの名前もPSOシリーズの雰囲気に合わない名前ばかりなのも残念。
個人的にはどのキャラクターもやたら難しい言葉を使ったり、変なルビが振られているのが気になります。(不倶戴天だの巨躯(エルダー)だの)
PSOってこんな中二病なストーリーでしたっけ・・・?

上記の不満に加えてnPro関連の不具合や運営の態度もひどいのでよりイラっと来るゲームです。
イライラして続けるよりはとっととアンインストールした方がすっきりすると思います。

プレイ期間:半年2013/01/09

すぐ真下のヨン様のアイドルさんに聞きたい。

「★1ですよ?最低評価をいとも簡単に。
おおよそ客観的判断。また主観にしても
フェアだとは思えないですね。」

これ、「★1」の部分を「★5」に、「最低評価」を「最高評価」に書き換えればキミの行動そのものなんだが、それはフェアなのかね? 極めて疑問だが。

ああ、先に言うが「カウンター」だとかいう屁理屈の説明は要らんよ。
だったら★1もカウンターであり、君が正当性を主張するのなら他の皆さんも正当ということになるからね。正当なことに文句を言っているキミがおかしいという結論になる。予めいうが、そういう論理破綻はやめたまえよ。
キチンと、「周りの低評価はアンフェアだが、キミの高評価はフェア」である理由をロジカルに説明してもらおう。
ここをイシューにし他のレビュアーを公然と批判するキミには、当然、説明の義務があろうよ。

「散々psoで楽しんたくせに、
はいプレイの挙げ句、自分らの怠慢によって
ままならなくなったから、
ここで怒りをぶつけてる感じしますね。
たゆまぬ努力で、普通にプレイしてる人も多いのにね。」

散々楽しんだPSOだからこそ、今の運営の有様に怒っているのではないのか。
興味のないことでなぜ怒る? そんなはずはなかろうに。
そもそも怠慢とは?
私含め、レビュアーはわざわざここに書き込みに来るような連中だ。どうでもいいと怠惰に思っていれば、ここにコメントなど書き込みに来なかろうよ。思い入れがあるからこそ、当然ながら不満でも運営の用意した緊急に参加し、装備を鍛え、不遇なクラスで奮戦し、そして怒りを溜めて堪えかねた者たちであろうよ。
そうでないと言い切ることができるのか? 安易に怠惰などと批判しているが。

とうぜん、たゆまぬ努力で、普通にプレイしてる人もいるだろう。だが低評価レビュアーは、そういう人たちを批判しているか? 軽く読み返しても、していなかろうよ。「まだ続けている奴は頭おかしい」とか、どこかに書いてあるのか? ほとんどが運営批判と、その理由に見えるのだが。
キミがしているのは、まったく不当な言いがかりだ。

そもそも低評価=悪という固定観念をやめたまえ。キミのその思考は子供じみているよ。批判や反省はPDCAの欠くべからざる大事な部分だ(もしPDCAがわからない子供なら調べたまえよ)。反省なしに前進や進化など有り得ないのだ。
まして低火力テクターさんの引用の通り、運営は順風満帆ではなく、厳しい状況に苦しんでいる。問題点が「ある」ことが運営にとっても大前提であり、その問題点を見つけて改善していかなければならない。
この部分は、むしろキミよりも低評価レビュアーたちのほうが、運営と共有している感覚であろうよ。問題点の認識が違っていてもね。

今PSOに必要なのは、「なぜ多数のユーザーが逃げてしまったのか」の分析と改善であって、キミがしているような全肯定的な礼賛や、問題点の指摘そのものの否定ではないのだ。
低火力テクターさんがとても良いことを書いている。キミは理解できるまで読み直したまえよ。

プレイ期間:1年以上2019/07/31

自分は課金もそこそこするのでキャラにあれこれと服を着せ替えさせてる分にはお金も回るのでそこだけでまだ楽しめてるのかなと。浮いたメセタでそこそこのレアもまだ買えますし(20mやらそれ以上のは無理ですが)

まぁとりあえずそれで評価2ですね。3でもいいかなぁとは思いましたが不満点のほうが多すぎるので無理でした。
買えるレアがまだ気に入ってるモノであるうちは満足できますけど手が出ないほどのものがものすごい好きだったりするともう苦行です。というか出ません。さらに言えばそれを持っている敵に会えません。

あと個人的にですがマナーにうるさい(挨拶等)割にルールは守らない人が多いです。
他人に自分のキャラを使わせてると公言したり卑猥なSAを周囲に出してみたり。ちなみにこれ全部通報しても効果は無いです。運営全スルーです。




ここから若干ネタバレ




そしてなにより自分ストーリーがひどいです。プレイヤーは主人公・・ではなくお手伝いさんであり傍観者でありそして踏み台です。
龍族を救ったのはメガネです。
リリーパと心を交わしたのは機械の女の子です。
その辺あちこちくっついていってなんかよくわからんすげー武器?を託されて俺のターンくるかと思ったらあっさりパクられて青い髪の兄貴にドヤ顔されます。
その後赤い髪のにーちゃんにおいしいとこを持っていかれます。
それから二重人格のねーちゃんに振り回されてろくに理由もわからずそのねーちゃんの友達らしいドラゴンをぶち殺します。
そしてよくわからないまま謎の歌と共にEDが流れてリアルプレイヤーの頭の上に?が並ぶのは間違いないかと思われます。
最近ようやくEP2がスタートしましたが耳の長い女とキモイ何かが延々漫才を繰り返します。女が勝手に何か自己完結して終わります。プレイヤーは当然ボスを倒すだけのお手伝いさんであとは見てるだけです。
さらにおまけで上から目線のどうみても悪そうなおっさんが出てきてそこそこ面識のあった仲間を勧誘し彼はほいほいついていきますが特に何もせず見送ります。結果が変わらないまでも声をかける選択肢ぐらいあってもいいんじゃないですかね。ほんと空気です。

今後もこんな感じですかね?某鳥山〇さんのような自己満足話は勘弁なんですが。

プレイ期間:1年以上2013/08/06

基本無料だから運営の好き勝手に何をやっても良い、とした結果PSO2はご存知の通りの寂しくツマラナイゲームではない何かになりました。

今後のやらないと決めたもの
1.好きな武器の迷彩化
2.チームツリーの常時全支援項目点火状態
3.マグのミニデバイスに防御支援のデバイスの実装
4.攻撃力同様防御力も+150や200などの能力追加を可能にするバランス調整
5.ガードスタンスの仕様をノヴァと同じようにすること
6.タイムアタックのアブダクションへの任意の挑戦権

今まで散々ユーザーのやることを潰してきた運営は新たに標的を決め、クエストのTA化、緊急クエストなど人が集まるもので武器ユニット素材にボディ3やレジスト系の3を付かないようにしたりなどやってることに一貫性があると少しずつ話が広がり始めている。そして、決まってレビューで噛み付く輩の出現。

さらに明日からの予定
1.コラボの迷彩やロビアクは貯まりに貯まったメセタを消費させる為課金者には気の毒な程激絞り、ボクソン絞り
2.デウスマザー、相変わらずの時間制限有り、大技は当たらないのが当たり前設定かつ当たると現状の実現可能な防御値ではちょうど耐えられないように調整又はまた無理矢理ダメージを入れ込む設定
3.環視対象がネメシスなど手に入れないと潜在能力に有能な防御仕様のものを用意、ユニットとのセット効果も防御値上昇のものを。
4.ハンターは新スキルでヘイト管理は実現したので新コンセプトのバランス調整は終了

まだまだありそう。

意識してるかどうかは今後、マグのミニデバイスに防御支援のものの実装案件とハンターの調整ではっきりわかると思うぞ。これらで動きがわかりそう。ボクソンは「それ実装すると○○勢が喜ぶんでしょ?簡単に強化できるんでしょ?絶対に実装しません。」と、思い通りに行かないとな気が済まないのと現状に苛立ってるのは運営かと思う。

野良、黙って見てればあれこれまた排除するために新たな要素を考えてやってくるさ。あんたがここで騒がなくとも今後の動きは誰にでもなんとなくわかる。

ちなみにウォンドPA、あれオーバーエンドの溜めの要望からのものだろうよ。気に入らないユーザーからの意見などを形を変えて敢えて違うものにして実装する。ヒーローのソード突進も実はソードPAの要望。

今後もコラボなどで人集めしてる間は幻惑の森にブーストはないだろうさ。もうとにかくログインさせたいだけの方針。つまらなくなるだけでなく、嫌がらせばかり。評価する意味がない。

プレイ期間:1年以上2018/06/26

初めて一週間というか今日初デビューですが、少なくとも無課金でやるのであればクソゲーではないです。
どちらかというと暇つぶしげーに近いでしょうか。
スマホのESと連動し、OTPを導入しましたが、獲得経験値15000などもらえるのでLv1スタート、じゃないのが凄く助かりました。
というよりLv1で左も右もわからない人ってなんでこれすらしないのか疑問ですね。
OTPを登録すればそもそも無料で登録できるうえにアイテムももらえる。
その上、OTP倉庫を半永久的に使えるので倉庫がいきなりMAXになることはない。
当方6サバに行きましたが、晒しスレ、雑談スレのような魔境というわけでもない。
一部そういった人はいるかもしれませんが、少なくとも地域特定して書くという暴挙に出るような人を避ければ大丈夫だと思います。
恐らくはそういったギスギスオンラインは上級難易度限定?なのかもしれませんが、そういったものの見極めも含めて自分で自衛をしていい人に巡り合えれば楽しめると思います。
が、私はボッチなので特にチームなどにも興味はないのですが。
しばらくはソロでやろうと思います。
というより晒しやレビューを含めてWIKIも読み、ブログも参考にした結果ですが、余程誰かのところにいないとオンラインゲームができない、ボッチが無理な人はチームにすぐ入るといいかなという印象です。
しかしながら、ボッチでも大丈夫で、むしろチームにいると晒しの被害にあうかもしれないリスクを考えるとソロで活動し、どうしても行き詰ったらチームに入るか考える、でいいと思います。
確かにお金云々はあるとは思いますが自分のPS分相応にいい武器を作ってもすぐ死んだら意味ないですよね?
自分自身PSは始めたばかりなので皆無ですが、晒されるとIPなど引っこ抜かれる怖さもありますので出来るだけ晒されないようにプレーしていきたいなと思います。
その為にも、他げーでもそうですが、人の迷惑になるようなことはしない、世間一般的にやられたら嫌なことは人にしない、寄生をしないのは当たり前。
寄生して何が楽しいのでしょうか?寄生したら晒し者に合うだけはないのに。
これから徐々にプレースタートですが、↓の人らが言うようなこともあるかもしれませんが、新規の私たちには正直、関係ないことです。
自分で見極めて独りよがりせず、楽しみましょう。

プレイ期間:1週間未満2017/02/12

次第にレア掘りしかやることがなくなる。
レア掘り手段が戦闘でしかない。

このことこそ評価の判断材料にすべきでしょ。

更に一見レア掘りとは無縁の
ストーリーモードですらレア掘り要素を
織り交ぜてくるんだから底の浅いゲームと
判断せざるを得ませんよね。

結論:ブラウザゲーム並みのレベル。

単にゲーム(アクションゲーと見なすのが適当?)
としてならそこそこなんじゃね。
この部分においては無料で堪能できるわけだし。
mmoとしての評価は1だけどこの点を考慮しての2。

プレイ期間:3ヶ月2013/02/06

すでに終了したゲーム

オワコンさん

コレクトファイル、ガチャ水増し、無意味な新エリア、新緊急
何をやってももう終了している

他にも書いている人と同意見だが、まず緊急がマズイ
コレ目当てでしかゲームをしなくなっている
緊急に無駄に紐付けしている物が多く、もうすでに緊急を廃止することが出来ない
サービス終了待った無しの状態

ユーザーを楽しませてお金を貰おうと言う単純な事がこのゲームの運営は理解出来ない

暇つぶしと思ってやれば暇は潰れる程度のゲームだから、ソシャゲと言われる

何度も書くが
このゲームの運営は、単純な商売の話が理解出来ていない
集団心理による、人よりいい物が欲しい、カッコいい物が欲しい、強くなりたい
この程度の事を前面に押し出し、無料で釣ったユーザーから絞り上げているだけ
ゲームの面白さで勝負しているゲームでは無い

装備にかけたお金で強さの決まるゲーム
けして個人のスキルで上手く遊べるゲームではない
間違ってはいけない、ゲームにかけた時間で強さが変わるのではない
ゲームにかけたお金で強さが決まる、資本主義ゲーム

お好きな人はどうぞとしか言わないが
これからはじめてみようと思う人は、暇つぶしだと思ってはじめるのが吉
本気になれば馬鹿を見るゲームなのは判ってやってほしい
1ヶ月1万突っ込んでも何も残らない事は理解して現金を注ぎ込め

こう言う事を書くと、アルバイトや信者が現れるのが現状
図星突かれると怒るのが人間
どっちが本当の事を言ってるか気がつくはず
面白いのは最初だけ、すぐにクソゲだと判るはず

プレイ期間:1年以上2016/08/25

 ベータからやっているが、EP5辺りからゲーム性が崩壊したため(多分ほとんどの人らはEP4辺りから運営の動きが異常になってきたと印象を受けているだろう)そこから今の今までほぼ休止状態です。

 ここいらの評価や実際のゲーム内の様子を久しぶりに見てみて再確認して疑問に思ったことを評価として下したい。

 ディフェブのことがやり玉に挙げられているが、どうやらこの上位版は来るらしくSGのみのものらしい。確かこのゲームは課金しないと強くなれないというコンセプトでは作っていないと言っていたはず。ところが、特定のブーストアイテムを課金しなければ満足に入手できないSG品にしてくるのは正直いかがなものかとは思う。SGというものはゲーム内で無料でも入手可能だが、取引不可能品となるものを扱うゲーム内の課金通貨です。運営はここいらで本当に反省すべきかなとは思う。さらに言えばここで評価されている通り、今のところPSO2では火力至上主義で火力以外メリットも楽しみもない。やり玉に挙げられているディフェンスブーストと言われるブーストアイテムは防御力を上げるお手軽アイテムです。PSO2内では役割などはないです、更にはオンラインRPGによくある味方を守るタンクと言われることがPSO2には存在せず、更にはできないようにもなっているだけでなく、そもそもやれないようになっている。こんな状態にあるのになぜか防御力を強化するブーストアイテムだけ攻撃力を強化するブーストアイテムと違ってユーザー間で自由に取引できないようになっている。

 ここの運営の考えを予想するとほぼ確実に誰もがこう答えると思う。「どうせ防御力を上げることには意味ないとゲーム内ですべてのユーザー(残っているユーザー)が知っているのでそんなものを取引可能品にしたら捨て値で取引されるに決まっている。そして、こういった評価レビューページで自分たち運営に対して良くないことばかり書く奴らがいることが腹立たしい、更には最近の同接激減についても腹立たしいのでせめてこれだけは報復としてやってやりたい。だから、何があっても絶対に取引可能品にはしない、したくないんだ!」と「とあるディレクターを中心に運営スタッフの中にこういったバカみたいなことをずっと言っている奴らがいるのだろう」と。

 多分これが運営が今度上位版を出してまで話をすり替え、ユーザーたちの注意を向けさせてまで誤魔化そうとしている全容なのだろうとここいらと現状の運営内部を見てみて思う。こんな状態では確かにPSO2をゲームとして面白くなんてできるわけないわなと納得はいきます。

 運営に言いたいが、やっていない、そんな考えは断じて持っていないというのならばそれを形で示す以外今は信用が無い為言葉など以ての外、意味を成さないと自覚すべきかと思う。これまで黙ってプレイしてきていたが、SG品にブーストアイテムをぶち込んできたときに何か料金ポリシーまで無視し始めて一体何をし始めたんだ?と不思議に思っていたが、やっぱり子供みたいに自分たちの立場を利用しての思い通りに運営するんだ!というバカみたいな仕事の仕方をしているなと徐々にその様子が表沙汰になってきたように思います。

 本当にユーザーに楽しんでやってもらいたいと思っているのならば運営は根本的にこういったスタンスを見直すべきかと思います。正直に言ってここで評価されている方々と同様で今の運営は異常だと感じています。こんな状態の運営のされ方ではとても復帰なんて検討もしたくありませんし、続編の開発と聞いても今PSO2に関わって指揮している者たちは誰一人参加してほしくないと心から思います。オンラインゲーム史上最も最悪で陰険・姑息で外道な運営だと個人的には評価します。ゲーム自体は良さそうで幾らでも楽しませ方はあっただろうにそれだけに本当にもったいなかったタイトルに思います。

プレイ期間:1年以上2019/12/01

現役6年でまだ引退する気が無い私から言えるのは
「運営が押し付けてくるモン全部無視してれば結構面白いっすよw」
ネトゲでやりたいことは本来自分で見つけるモノですが多くのプレイヤーをそうは出来ないよう調教してきたのは運営
その結果が548万/550万IDに愛想を尽かされた国内最大級のオンラインゲームと言うザマ
もし新規にやってみようかと考えてる人が居たら悪いコトは言わん絶対に止めておけ後悔するぞ
上級職にしか人権は無く獲得するまで下級職二つをLv75(これでも緩和された)まで育てる苦行
ゲーム内通貨入手を緩和すれば装備を未強化(または時代遅れのポンコツ)のままマルチプレイに持ち込んで周りに負担をかける人(自覚有る無しに関わらず未強化寄生と忌み嫌われる)も減る筈がスーパーインフレを起こしただけ
キャラクリを楽しもうにも莫大なゲーム内通貨が必要で緩和されたとは言え新規に調達出来る筈も無し
それでもやろうと言うならもう止めはせんむしろ歓迎しよう
「ようこそ、此処が地獄だ」

プレイ期間:1年以上2020/06/20

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!