国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,874 件

ソロで息をひそめて遊ぶゲームです

ぶびびさん

無強化やゴミ装備で高難易度クエストに行く人物が多数。しかしそれを指摘すると指摘した方が好きに遊ばせてくれない!と言われあげく晒される
ソロで遊んでいても離席中にキャラクリが不細工という理由で晒される
チャットログがすべて残る。チームに入ったらその記録をすべて残されて、もめ事があるたびに5ちゃんねるにログごと晒される
その類のスレッドはすでにいくつもある
更に叩き方が他ゲーより死んだ方がいい、消えろ、などが乱発され犯罪手前の煽りが多い
逆に妨害行為や画面を占領するカットインを使い自己主張する人間は晒されも叩かれもしない
野良クエストはすべて自己責任
オンゲとは思えないほど静かに遊ばないといけない
ツイッター、ホームページその他SNSは全て5ちゃんねるの人間に監視されており、それを実際にゲーム内に持ち込む輩もいる
自由とはこういうことだという運営は課金関係以外にはほぼ何も対応しない

プレイ期間:1ヶ月2018/12/06

他のレビューもチェックしよう!

去年の夏、このゲームを7人のリアルフレンドと始めました。
現在、残っているプレイヤーは私だけです。みんな引退しました。

「まだPSO2やってんの? おかしいんじゃないの?」
「えぇぇ?! まだPSO2やってるとか引くんだけど」

↑これはその引退した友達たちから最近言われた台詞です。

正直、何一つ言い返せません。おっしゃる通りです。
こんなゲーム以下の糞ゲー、正常な人間ならとっくに引退してますから。
私が辛うじて残っているのは自キャラへの愛着と、
ゲーム内で知り合ったフレとの繋がりがあるためです。

プレイしているだけで異常者扱いされる(その通りなので反論できず)
プレイしていることがバレたら好感度が下がる、それがPSO2です。
理由は、「実際にプレイする(お勧めしません)」か
「低評価レビューを見る」かすればすぐに分かるかと。

運営の「お詫び申し上げます」も聞き飽きました。
毎週毎週バグバグバグバグ不具合不具合不具合不具合不具合の連続。
そのたびに公式サイトでお詫び文章を掲載。はいはいお詫びお詫びって感じ。

しかし「再発防止につとめます」「このようなことが2度とないようにします」
と書かれたことは1度もない。つまり反省していないのだ。
実際、糞みたいな同じミスを何度も繰り返しています。

1週間でいい。たったの1週間でいいから、
不具合なく、まったくお詫びをすることもなく運営してみせろよ。

公式ブログを見ると、コメント欄が楽しげに賑わってます。
『なんだ、けっこう楽しんでるユーザーもいるんだな』
そう思われる方もいるでしょう。でも違います。
公式ブログを賑やかしているのはSEGA社員です。
あそこは言語統制がしかれており、ユーザーの異議申し立てや
批判は掲載されません。(私のコメントも載ったことがありません)

ちなみにニ○ニコ動画で、公式が月1回の生放送をしていますが
そちらもフィルターが掛けられており批判コメントは表示されません。

しかしこのレビューサイトは当然ながらSEGAでも検閲不能です。
その結果がこの歴史的な低評価。 これがユーザーの「生の声」です。

プレイ期間:1年以上2013/07/01

レアドロップ率や運営については書かれていますが
アクションゲームとしての部分が書かれていないようなので。

まず、ロックオン機能が酷すぎる。
新しい難易度である”アルティメット”ではボスが出るとザコが
無限ではないもののかなり大量に湧くのですが、
ボスをロックオンしようとすると周りで群れるザコを優先的にロックオンし、
ボスの部位が多いので狙いたい部位をロックオンしようとロックオン切り替えをすると
全く関係のない部位、他の敵をロックオンしたりと
狙いたい所にロックオンがままならないという状況。
近接ではロックオンなしでもまだなんとかなります(不便なことには変わりない)が、
遠距離ではロックオンするためにロックオンしたい部位にゼロ距離まで近づいてから
ロックオンしロックオンできたら離れて攻撃をするという訳の分からない状態。
更に、ロックオンするとロックオンした部位が中央になるようカメラが移動しますが
ボスが突進や上に飛んだり回ったりするとそれまで追いかけるため、
ボス突進する度にカメラがグルグル回り、ボスが上下に動くとカメラも上下に揺れ、
回りだすと高速でカメラも回りだしプレイしていてとても気持ちのいいものではありません。

更に、エフェクトが過剰で目に悪い。
上記にカメラがグルグル回ると書きましたが、そこに拍車をかけるように
エフェクトが過剰で、薄暗いマップで敵味方の眩しいエフェクトが飛び交い
視覚的にとても辛い。

また、敵が強いではなく鬱陶しいだけ。
敵のHPは非常に高く、吹き飛ばし、ピヨりなどの状態異常攻撃を持っていて、
ザコ敵ですら1人で対処するには非常に時間がかかるのですが、
特定の条件でザコ敵が常時ハイパーアーマー状態になるため、
いくら攻撃をしようと敵が怯まず突っ込んできて攻撃最中に吹き飛ばされたりピヨるという
洋画で銃を叫びながら連射し化け物に殺されるみたいな事が多発します。
前述でも書きましたが、敵が非常に多いため
ガードや避けるといった行為をしていたら何時までたっても敵に攻撃ができないため、
ハンターというクラスにオートメイトというスキル(自動で回復アイテム使用)があり、
オートメイトを取得してスーパーアーマー付きのPAでゴリ押しすればいいという始末。
というより、ゴリ押しをしないと周りの攻撃が激しすぎて攻撃ができません。

本当に酷いですね

プレイ期間:1年以上2014/12/03

タイトル通りです。
pso2には多数のクエストがあり、その中で武器や防具のドロップや攻撃スキル、攻撃魔法を入手しLVを上げていくゲームなのでアイテムドロップなどに関するレビューが多いと見受けられます。
このゲームはアイテムドロップ率の偏りがひどいので序盤、終盤とプレイング技術だけ鍛えても死にまくって攻略以前の問題です。なのでLVの高いプレイヤーや強い武器などを持ってる人と一緒に回らないとゲーム自体成立しません。
ソロでやろうと考えてる方にはあまり向かないと思います。それでもソロプレイで頑張りたい方はレアアイテムの出やすい乱数のIDを引くしかありません。
レアアイテムがドロップしなくてもこのゲームは救済アイテムがありますので、それらを使えば終盤でもプレイできます。
ですが、あまりにもひどいとアイテムドロップ率だと
アイテムドロップだけに頼るコンテンツのチャレンジクエストと言うものがプレイに支障をきたします。
私は武器さえまともにドロップしないので、ただ他のプレイヤーについていくだけのゲームになっています。でもアイテムドロップの仕様を修正しないって事は運営側がそうゆうプレイングをさせたい意図があるのではないか?と思います。

「レアアイテム以前にアイテムのドロップ自体操作されているのではないのか?」
と感じるほど不快なゲームですね。

このゲームの楽しみ方はこれだけではないでしょうが根本的にRPGとしての軸が運?や乱数に左右されるMMORAPGは無いのではないでしょうか?
余談ですが2012年のobからプレイし続けていますが、正直出る人にか出ませんよこのゲーム、最初は気にしなくても最終的に萎えます。
以上

プレイ期間:1年以上2015/08/28

素晴らしいゲームですよ(((

ぎょえ〜⁉︎さん

PSO2は素晴らしいゲームです!
素晴らしすぎ(笑)て正直何から紹介すればいいのか分かりません、なので「これからPSO2をやろう!」と思っている方の為になりそうな事を紹介していきます!
このゲームの運営は凄くユニークな方揃いです
この運営の行う調整はプレイヤーに(非常)にアグレッシブ(攻撃的)で、いつもプレイヤーを驚かさせてくれます!
肝を冷やす新難易度、耳を疑うバランス調整!。ゲーム内だけでなく、リアルでも「課金した意味を失うかもしれない」というスリルを味わえるのが売りです
当時最強だった職業が半日で最弱まで落ちた時は笑うしかありませんでした
他にも、定期的に痒い所に手の届かないアップデートを行っていて、プレイヤーを飽きさせない試みも行われています!
実際にゲームを始めてみたら、画面は数秒おきに固まり、紙芝居状態です、これはこれで紙芝居の要素をそのまま取り入れた新しい仕様なのかもしれません!
他にもプレイヤーに親しまれている武器強化、PSO2の武器強化は成功と失敗のどちらかで、成功すれば武器は当然強くなります、ですが失敗してしまったら武器は強くならないどころか、逆に弱くなってしまう事も…その為プレイヤーは必死に強化をするのですが、恐ろしく大変で、強化屋のNPCがむかつく台詞を残す事もあり、無課金で強化するには相当な忍耐力が必要になります
が…これはこれで、現在の若者に忍耐力を付けようとする新しい試みなのかもしれませんね!
他にもポリゴンショックじみた攻撃のエフェクトなど、色んな罠が盛り沢山です!
キャラクタークリエイト、コミュニケーション機能等の質は高いのですが、他のダメな要素により全て覆されています。
CMや広告を見て始めようとしている方には決してオススメはしませんし出来ません!。
私自身も慢性でやっているようなものです…。

プレイ期間:1年以上2014/12/03

αから参加していますが引退したので記念でレビューします。

そこそこのアクション性とキャラメイクの豊富さで一瞬面白そうに思えますがクリックゲーと特に違いがありません。
装備の外見をみてほしい装備がありますか?それはよほど運がよくないと手に入りません。
1日7~8時間そのアイテムを手に入れるためにゲームをして1ヶ月~2ヶ月時間がかかるように調整されています。これは公式で発表されています。
そして最近追加されたエクストリームクエストで出たアイテムすら全部持って帰れなくなりました。
おめでとうございます、とても運が良くてほしい装備が手に入りましたね、ですがそれをまともに使うためには膨大なゲーム内マネーがかかります。ですがゲーム内マネーを稼ぐ方法がほとんどありません。
そして苦労に苦労を重ねて手に入れた装備は運営の気まぐれで数日から長くて1~2ヶ月で産廃になります。それより強くて手軽な装備がどんどん追加されていきます。

それでもあなたはこのゲームを始めますか?

プレイ期間:1年以上2013/06/01

キャラクリで自分の作ったキャラをグリグリ動かせるのは良い
最初はそれだけでも楽しいもんだけど、そのうち緊急クエスト(パズドラでいうゲリラ的なやつ)以外やる価値がないから緊急クエスト待ちになる
コンテンツはたくさんあるが、過去に追加されたコンテンツは放置しっぱなしなので美味しくないし人もいない
常に最新の緊急クエスト待ち、それ以外なにもやる必要がないゲームになっている
運営の糞さも相まって、本当にやったら後悔するゲームだよ

プレイ期間:1年以上2017/12/02

改めてきちんとレビュ-していこうと思う。

まず大前提として一つ。
Q.これはナンバリングが付いてますがPSOの続編ですか?

A.いいえ。続編ではありません。
前作要素はキャラ名と武器・アイテム名のみですが、その武器ですら前作を冒涜する仕様で実装しているので前作ファンの反感を買っています。
強いて言うならばPSU・PSPO2∞の続編です。

Q.それは何故?

A.PSOはラグオルという惑星を舞台に地表・洞窟・坑道・遺跡エリアを進んでいく(EP2ではジャングル、EP4ではクレーター・砂漠)、という物でしたが、PSO2はそういったエリアの代わりに星を増やす事で対応しています。(ナベリウス・アムドゥスキア・リリーパ・ウォパル・ハルコタン)
まずここがPSO2の不思議な(宇野の駄目な)ところで。
「それ、一つの惑星で十分じゃね?」
で十分説明が出来る。
一つの惑星の草原・雪原・遺跡・火山帯・砂漠帯・水上都市・和風都市・近代都市とエリアを分けるだけで良いレベルのぺらっぺら世界観なのに、無駄に「惑星」を持ち出している。(ある一定の大きさ以上の物を「惑星」と呼ぶにも関わらず、である)
そしてPSU・PSPO2∞では「ニューマンの支配する惑星・キャストの支配する惑星・ビーストの支配する惑星」という分け方をしている。(まんまPSO2の分け方と酷似)
更にPSOでは「種族&職業は最初に選んだきり変更不可」なのに対し、PSO2では「種族は最初に選んだ物のままだが職業はいくらでも変更が出来る。」
ではPSU・PSPO2∞では?
もちろん「種族は最初に選んだ物のままだが職業はいくらでも変更が出来ます。」
(PSUは若干細部が異なるが割愛)
ここまでPSOとの共通点よりもPSU・PSPO2∞との共通点が多い事から「PSOの続編では無い」と言い切って良い。
っていうのも、そもそも「本来はPSU2として発表しようとしていたが、PSUがサービス終了したばかりだったのでイメージの問題から許可が下りず、中身はそのままにタイトルだけをPSO2に変えて(ユーザーを騙す気満々で)発表した」からである。
だからまず「”PSO”の2とは言っているが、PSOとは似ても似つかない」という事を言っておきたい。

続きはまた今度。

プレイ期間:1年以上2018/09/28

感謝祭にも出没してるやん

闇めうってささん

ツイッター見たけど感謝祭にも出没してるやん。恨んでるやつらみんなで全国の感謝祭張ってればそのうちでくわすんじゃねw
人の事追い詰めるの好きそうだし、仕返ししてやればいいんじゃねw感謝祭にこなくなるかもしれんけどwそれはそれでw
こういう勘違いの姫は制裁すべきだと思うねwレビュー見るまではこいつの存在知らなかったけどこれは酷すぎるわwいくらなんでもないないw
自分の事正当化してるけど、お前のやってることただの悪質なネットいじめだからwネットいじめする奴はしかるべき制裁を受けて然りなわけでw
ま、そのうち〇されるだろうけど、可哀相とは思わんなw因果応報だわコレw
こりゃレビューに書かれるくらい恨まれるのわかるわww
あ、この書き込みもトナカイって人のせいにされるのかなw

プレイ期間:1週間未満2019/12/29

このゲームは武器や防具を強化したら負けです。
メセタというゲームの中で使うお金があるのですが強化にはこれを使います。
しかしビジフォンといういわばフリマ代わりの端末があって、ここではそのメセタでコスチュームやアクセサリー、ロビーアクションといった楽しむことに必須の物も買うことができます。
つまり強化するとビジフォンで使う金が減ってしまい、同時に楽しみが減ることになるわけです。
強化すれば文字通り確かに強くなります。ですがこのゲームは最大12人(EトラNPC入れるとさらに増える)でプレイ出来るので、自分が戦わなくても誰かがいつの間にか敵を倒します。だから戦う必要は特にありません。当然強化も必要ないですし意味がないです。
防具が弱いとすぐ死んでしまいますが、ムーンアトマイザーという復活薬があって誰かが投げて蘇生させてくれるのでその辺は心配要りません。あまり死ぬ回数が多いと誰も投げなくなることがありますが、自分で使える無課金の復活薬やその場で購入できる課金復活薬などもあります。万一の時はそれらを利用するとよいでしょう。

寄生や地雷などと言って相手を罵倒愚弄する人たちがいますが、もしグッジョブやメール、チャット等で言われたら、すぐにスクリーンショットでログや画像を撮り運営に通報しましょう。発言内容が暴言的であったり集団でキャラを囲むなどの悪質なものであればその者のアカウントを停止する等で対処してもらえる可能性があります。

最近エキスパートブロックという特定条件をクリアした人しか入れないチャンネルが出来たのですが、上級者達は大抵ここにいます。緊急というイベントクエストを早く終わらせるにはこのブロックで受注すべきなので、もし上述の特定条件がクリア出来ない場合はリアルの友達に手伝ってもらうとよいでしょう。誰が動かしてるのか他人からは分かりませんから。ただしRMTは禁止されてるので手を出してはなりません、注意してください。

どうすれば最小限の努力で効率よく成果を出せるか、なかなか頭を使う楽しいゲームですのでお勧めです。

プレイ期間:1年以上2017/02/01

リターナーよりも

げーはーさん

リターナー騒動なんて言ってしまえば只のゲーム内データに過ぎない
まぁだからと言ってこの対応はクソではあるが

それよりもっと酷い事起きてるんだわ

このクソゲを立ち上げたらなんとOSのレジストリを勝手に書き換えると言う もうウィルスとしか言いようのない自体が起きてる
どのような事が起こるかというと 立ち上げる度にそのフォルダが上書きされる様になる

これだけだと大した事無いと思うかもしれないがそんな事はない
PCに負担がかかるのはもちろん 他のアプリ等も動作が遅くなったりハード的にもダメージを食う
そして一番の問題はSSD使ってる人
ヘタをするとこのクソゲだけじゃなく大元のフォルダを開くだけで上書きされる様になる
理解してくれたと思うが要するにSDDの寿命が一気に縮んでしまう

こっちに関してはプロテクトとして使っているnProが原因らしいが もう何年も前から不具合多いしPCにダメージを与えるから変えてくれと要望を出され続けているのにも関わらず放置してた訳だ
で信者(運営関係者か雇われの火消しだと思われる奴ら)の言い分が 「nProが悪いんですー セガは関係ないんですー むしろ被害者なんですー」 だ

むしろリターナーの件を炎上させて もっと大事なこっちの件にはあまり目を向けさせなくさせて居るんじゃないかと疑えるレベル

今までも結構酷い運営状況のネトゲをやった事もあったがここまで酷いのは始めてで逆にびっくりしている

そんなに安い物でもないPCや自分の精神が大事だと思うなら やめておいた方が良いと思うわ

プレイ期間:1年以上2016/04/23

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!