国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ドラゴンズドグマオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.902,729 件

楽をしようとしてる馬鹿ばっか。

ゲーむ好きさん

あのさぁ、DDONって課金しなくても全っ然問題ないゲームがからな?何をそんなに課金して欲しいの当たらなかったからって逆ギレしてんの?子供かよ。最近で出てるゲームよかよっぽど面白いは。ていうか、IR130の装備がそんな簡単に手に入ると思うなや課金者。苦労も知らずにいきなり最強装備貰えると思ったら大間違いじゃ課金者。IR115でも十分強いは馬鹿。着飾りで欲しいんなら尚更簡単に手に入ると思うな横着モン。

プレイ期間:1年以上2018/12/09

他のレビューもチェックしよう!

皆投げ出した><

にくとじさん

アーリーからやってますが初期にいた人はもう誰もやっていません。
後続組も入ってはきますが2週間くらいもてばいい方ですかね。これまで見てきてそんな感じです。運営も少し焦りがでてきたみたいですがもうすでに崩壊したゲームですね。今更修正したところで失われた信用は取り戻せません。
これまで散々言われてきた点、職のバランス、ゆさぶりゲー、アイテム枠の拡張、この3点を1,1のアップデートまでに済ませなかった事が致命的でしょうか。
何よりもまず改善しないといけないものを置いておいて下方修正、くだらないGMというコンテンツや新世界、前バージョンの最強武器実装から2週間後の新装備、こんなバカな事ばっかりやってるからカプコンはもうゲーム作れないとか言われちゃいますよね。他にもモンスやマップの使いまわし~公表されている職の実装~色々言われていますがまずはこの3点なんですよ最初に改善しないといけなかったのは
まぁやってない人、興味あるならやってみて、最初の方に大型ボスでサイクロプスってのがいるから、後スフィンクスってのも最初の方にいるから、このゲームその2体しかいないからそれを最後まで何回も何回も倒すゲームだよ。見た目や名前が少し変わったりするけど気にしないでやる事はずーっと一緒だから、あ、言い忘れてた。飛び乗ってゆすってると黄色や赤のマークでるじゃない?黄色でつかまり、赤で飛び降りるってやつね、敵が強くなっていくとあれの頻度が増えるからそれがここの運営の考える戦闘の難易度だから、まぁミスなんてしないと思うけどただただめんどうだよねぇ?でもこれくらいしか思いつかなかったみたいなんだ、、ドラクエ10の初期の強ボス、FF14の真~極蛮神戦等オープンから1,2ヵ月で実装された日本の他オンゲーのエンドでも賛否はあれどはまっている人ははまっていたし自分は楽しかったけどなぁ。このゲームのエンドなんて擁護している人も見たことない。期待していただけにショックは大きいです。キングオブ糞ゲーという事で何年か後に話題にのぼる事でしょう。



プレイ期間:3ヶ月2015/10/22

アクションやキャラメイキング、グラフィックや音楽など。
いいところもあるだけに、コンテンツと運営がきわめて残念です。

一瞬で使い捨てられるマップやコンテンツ、ネタが尽きるとナゾナゾや
理由も無くゴブリンを狩るなど間に合わせで質の悪いコンテンツで日数を稼ぐ。
プレイヤーが見つけた攻略法は都合が悪いとすぐに直し、逆にゲームが進められなくなるバグは後回し。詐欺紛いに誤課金を誘導するボタン配置などは失笑しか出ません。
新しい武器を使って遊ぶコンテンツがない。NPCに生活感が無い。古い素材の使い道がない。オンライン謳っているのにモンハンより繋がりが薄い。
もっと色々出来るはずなのに・・・インフラが勿体ない。残念です。

CAPCOMさんに言いたい。
例えば、敵の投げた瓶や弾を打ち返したり、敵を盾にして攻撃を回避したり。
投擲アイテムや連携投げ、抑えつけなんかはもっと有効活用出来る体裁に修正したり。
接敵しないと殆どの動作が「出来ません」っていうポーンを改善したり。
気が狂ったようにカラスや犬ばかり配置しない工夫をしたり。
有形無実の自分の部屋やクランアジトやマンドラゴラよりそういう所に容量を割いて欲しいです。

二年間期待外れなアップを続けても苦言を言ってくれる人が絶えないのは、初代ドグマのお陰ですよね。私事でいえば初代が無ければ見向きもしなかったと思います。
もし伊津野さんが継続してくれてたら・・今でもそんな思いです。

今のCAPCOMさんで限界なら、勢いのあるプラチナゲームズさんに委託開発を頼んで下さい。
それがお金を出してるファンの願いです。シリーズを、もっと大事にしてください。

プレイ期間:1年以上2017/10/28

運営についていけず引退

1ヶ月カクシャさん

正式サービスが始まって1ヶ月半ほどでしょうか。
ポーンのAIと敵の挙動の馬鹿さ、コピペダンジョン。既出の不満がありながらも今までそれなりに楽しんでいましたが、1,1のアップデートで何だかもういいかって気になりました。
自分達の考えた戦い方以外は認めないとばかりに大不評な揺さぶりシステムに固執しスキル修正。
スキルの修正なんて重要な事をやっておきながらそれに使うジョブポイントの振り直しはなし。
おそらくしないのではなく技術的にできないんだと思います。そう思うくらいお粗末で独りよがりな運営陣についていけなくなりました。
新しいスキルを試そうにも、スキルの数の割りに肝心のジョブポイントが全く足りず、解決法が週に1度行われるグランドミッションという大人数クエストを何度もこなして少ないジョブポイントを稼ぐ他ありません。
運営自ら遊びの幅を狭めにきているので、進めれば進めるほどつまらなくなっていきますが・・・基本無料なので試しにやってみるくらいはいいんじゃないでしょうか。

プレイ期間:1ヶ月2015/10/16

1年以上に設定したつもりが1週間って勝手にリセットされる不具合になってますよ管理人さん♪

新規にゲーム開始ならほぼどんなゲームでも楽しく遊べるかな。
楽しく遊べるうちにとことん遊ぶのがMOREベストですよ~♪ここ読んでしまったなら皆さんの意見がプレイ中ちらつくようになるまでそんなにかかりませんが楽しくいけるとこまでいこ~♪新規は応援してあげようよ皆さ~ん♪

無料でも全解放デーを定期的にやってくれるなら一番厄介な問題のボックスも何とかなると思います。
クラフトがつまらないこのゲーム、クラフトするのはほぼ最新シーズンの武具が主だと思うので素材もボックスに残す取捨選択はしやすいですので解放デー次第ですね無料プレイでいくか辞めるかは。

課金すればとなるのかは難しいかと。まず運営の態度、課金する魅力があるか、そしてこのゲームよりお気に入りがあるかで考えると少なくとも私はすてるお金は持ってません。

こうなると新規応援するのも難しいゲームですねこれ。

プレイ期間:1年以上2018/11/13

なるほど、天蓋斬りですか。ウルテカなので正直もうどうでもいいですってなりますね。

それよりも技や剛のスキルの習得がツリーっておかしいと思いますがどうですか?
ツリーにあるスキルのチョイスもイマイチで、なによりスキルも個人個人でお気に入りもあれば定番もそれぞれですしスキル数もそれなりにあるのにアップデートやエピタフの追加ごとにで運営が選んだスキルってなるとお気に入りのスキルいつになることか。
ツリーには新スキル。既存のスキルの技や剛はジョブマスターで解放という考えはなかったのですかね?それともめんどくさいからしなかったのでしょうか。

ジョブポイントも廃止する必要あったのですかね、JP、BOなどポイントの上限についてシーズン1から要望してもやっとましな数値になったのは最近だしポーンは特にムダにされたポイントの補填もなく廃止されたような記憶だったような。
レベルアップでポイントが手に入るのはゲームでは当たり前だと思うけどやはりこの運営ではという事でしょうかね。
EMだったかな?行けばJP入るのは知っています、上記はレベルアップ時の意見です。

プレイ期間:1年以上2018/11/09

今週のログインボーナスは1枠除いてBOをくれます。
ずっと3000くれるのかと思いきや最後の枠は100。
100?もうクズ以下の運営だなと再認識させられる、再認識させられたのはもう何度目かわすれたけど、、、
ずっと3000配ればいいじゃないか、そこをけちってなにかあるんですか?
何でそういう意味不明な設定はしてみんなが望む事はちゃんとした設定にしないのですか?

こんなにつまらないゲームにしてそれを改善する手間よりも嫌がらせする手間に使う余裕があるのならこんな運営にかける情けなどない、さっさと辞めたらどうなんだ無能の方々よ。

まぁもう運営スタッフはレビュー検索していないだろうしもし見ても何も思わない開き直り集団には期待できませんけど。
運営にご意見ご要望送っても一部を除き無視されるのでいろんなレビューで批判されるのは止まらないんですよ、だからログインボーナス程度のことでもこんなにムカついてしまう、まぁムカついたというよりは呆れたんですけども。

プレイ期間:1年以上2018/05/14

期待したら負け

カサディス村の覚者さん

サービス開始からプレイしています。
元々ドグマは好きで、前作は何周もしましたしやり込みました。なので今作は期待していたのですが…
問題点が多すぎて列挙する気にもなりませんw
大体の問題点は他の方が書いてるとおりです。

最初の方は面白いです。
レベルの上がりも早いですし、それに伴い新たなスキル、装備、拠点などが解禁されとてもワクワクします。
ですが、レベル30(自分的には20)からレベルが上がりづらくなり、段々と変化がなくなり、レベル上げの作業が始まります。
そのレベル上げも意味不明なゆさぶりシステムのせいで一気に作業感が増します。
しがみついて攻撃するのは泥臭さがあっていいとは思いますが
ゆさぶりシステムは運営が推しているのでなくなることはないです
折角の格好いい装備を着た覚者が、大型モンスターにわらわらと虫の如くしがみつき、ゆさぶる。
この画づらたるや…w
本当に運営がやりたかったことなのでしょうか
後半は効率の良いレベル上げのためにこの大型モンスターとのゆさぶり作業が始まり
習得したスキルのレベルを上げるのも「◯◯を◯◯体倒せ」という作業
新たなエリアを解禁するためにもAPを一定値貯める作業
新たなジョブが追加されても解禁するためには、これまたAPを貯める作業
最初は楽しむためにやっていたのに、いつの間にか作業ばかり。これ以外にも改善を求めるユーザーの意見は全く無視。
自分は愛想尽かして一時期やめた期間がありましたが、最近またやりはじめました。なんとなくボーッとやるには丁度良いです。
来月のアップデートでまたどんなことをやらかすのか、違う意味で楽しみですw

ただ何も求めず「こういうものだ」と思ってやれば、暇潰しくらいにはなりますよ。

プレイ期間:半年2016/05/27

なにこれ〜

とほほのすけさん

本サービスから始めました。
とりあず、武器が強そうだったので、リミテッドエディション買って、冒険パスポートも使ってみました。
感想ですが、私がへたっぴなのもあるのでしょうが、パスポートないと、かなり辛いと思います。
まあ、無料で遊べるほど、世の中甘くないし、会社だって利益出さなきゃならんから、それはいいと思うのです。が、、、
前作までの楽しかった要素が、がっつり無くなってますねん。

ゆるいつながり感、
ポーンが成長していく楽しさ、
未知のエリアを探索するドキドキ、
レア装備を見つけた時の感動、

あと、UIが使いづらいです、かなり。

いま、三十分くらい、ログイン待ちしてるけど、あと4507人ですって。(笑)
お金とっといて、それはないでしょう。カプコンさん。

まあ、そのうち過疎って、こんな状況は無くなるんじゃないですかね。
わたしも辞めてそうですけど。

プレイ期間:1ヶ月2015/09/14

騙されるなw

ぴょこたんさん

βから現在に至るまで、一応は一通り遊んでます。
テクスチャが甘くて最新ゲームに見えないとか、モンハン以上ゴッドイーター未満のアクションスピードとか・・・
具体的な事はいくらでも言えるのですが、結論。

ぜっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっったいに何年も遊べるゲームじゃない。現時点のクオリティから評価できます。今の完成形に手を加えて、将来的に遊びやすくコンテンツも増えていく可能性はありますが・・・。

気がついてる人も多いはず。
最初の新鮮味がなくなったら、このゲームどうすんだ?

そんな感情です。つまり、中毒性が著しく低くオンラインゲームの根本の長期間過ごす世界としてはどうしようもないくらい魅力がない。街に人いねえしww なんで賑わいがないんだよw つまらん。

頼むから、今からでも全部作り直して欲しい。今年最大のがっかりゲー。
ただ、無料なのが救い。無料のくせに、悪いこと書いちゃってゴメン。レビューですから

プレイ期間:1週間未満2015/09/04

世界観は素晴らしい

名無しの覚者さん

ドグマはオフゲ時代の無印からやっており、その世界観がとても好きでした。オンラインになるということでやや不安だったのですが、ドグマ独特の世界観は壊れることなく、むしろより広大な世界になっていて感動しました。
しかしながら基本無料の弊害か、ポーンシステムなど一部課金が必要な要素があります。特にアイテムの収納や拠点移動などを快適にするためには冒険サポートコース(およそ1500円相当)を購入しなければならないのがマイナス1ポイントです。課金することに抵抗があるわけではありませんが、どうせお金を払うならオフゲでやりたかった。

あとは大型敵との戦闘ですが、はっきり言ってだるいです。個人的に一番嫌な要素です。非常に硬く、謎のゲージシステムによりゴリ押すわけにもいかず、そのくせ背中にしがみついてても敵の攻撃が当たって吹っ飛ばされることもあり…オンゲにするためにこの仕様にしたのかもしれませんが、ポーンが攻撃で吹っ飛ばされてすぐ瀕死になるわ、しがみつき移動が相変わらず変な方向に行ったりでイライラするわ、背中にしがみついたと思ったら敵のリーチが異様に長くて当たることが多いわと散々です。ここもマイナスとさせて頂きました

文句ばかりつらつらと書いてしまいましたが、景色やキャラクリは本当に素晴らしいです。基本無料ですし試しにDLしてみてもいいかもしれません。ただがっつりやろうと思うならサポートコースの継続購入は必須と思われます

プレイ期間:1週間未満2015/09/09

ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!