国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ドラゴンズドグマオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.902,729 件

自分の要望は結構通ってるので☆4かな

いつかは届くさん

DDONのサービス終了求める声がちょいちょいあるけど
ドグマのオンラインを一番求めたのはオフドグマを経験したユーザーだという事を忘れてはいけない

確かにコレジャナイ感はあるし理解も出来る
だから終了で!という事なんだろうけど…何でそっちにいくの?
不満があるなら運営に何十何百通も改善案や要望送り続けて叶うまで頑張りなよ
サービス終了まで修正が出来る、それがオンラインゲームの魅力の1つでしょ?
僕はそれのおかげかは不明だけど願いが届いて改善された事は何度もある
DDONでも何個も改善されたよ(特にポーン関連)

そういう観点から運営が最悪とは思えない
自作ゲーム作った経験からも工数や予算の都合でどうしてもユーザーの要望に
早く応えられないってのも理解出来るからね

改善を求めるユーザーの声に応えながら、上から求められる魅力や数字も出す
基本無料ゆえにその両方に応えれるには何を犠牲にしないといけない板挟み
DDON運営だけが悪いんじゃなく基本無料というシステムが全ての元凶なんだよな

プレイ期間:1年以上2018/08/21

他のレビューもチェックしよう!

裏切られるとアンチになる

木下デリカットさん

日本にはまともなゲームを作る会社はなくなったんだろうなぁとつくづく思わされました。なんだろうなFF14もだけど呆れて怒りに変わるんだよな・・・
なにをもってこのゲームがオープンワールドといってるかも謎だし、出てくるモンスターがカプコン得意の亜種だらけですげーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーつまんない、村の家とか洞窟の構造もほとんど使い回しですし、課金もえげつないですよホント、1500円の冒険パスだけでも取りすぎだと思う、750円でいいすよこんなの。装備作るには 本当に素材落とすのかこれ? のレベルの討伐をしなくてはならずとてもじゃないが私には無理なレベルだ。青灰竜の鱗?だったかが三枚必要なんだが、一枚とるのに26匹倒しました。もう無理!やってられません
アングルス?もう無理!何匹倒したって革でねーです。
課金しろ?誰がするかボケ!つぶれろカプコン!お前らは魔界村でもやって出直せ!

プレイ期間:1ヶ月2015/10/28

ダウンロードの時間が長過ぎる。

ゲーム以前の問題さん

ddonをPSにダウンロードしようとすると
約12GB必要ですが

これをダウンロード完了させるには
回線の速度の問題もありますが
私の場合は3時間ほど掛かる模様です。
FF14 をダウンロードした時も気の長い
待ち時間が発生しゲーム内の土俵に立つ前に
別ゲームを開始していました。

またddonは途中でダウンロードを中断出来る
ので3等分してダウンロードしようと
3回目を開始しようとしたら今までの
途中ダウンロードが無かった事になっており
アホくさくなって削除ですね〜。

つまりゲーム以前の問題でした。


プレイ期間:1週間未満2018/05/24

惜しいゲーム

ボロさん

正直言ってしまえば未完成なゲームです

素直な操作性や見やすい背景など基礎的な所は非常によくできていると思いますが(UIは酷いですが)
コンテンツの少なさモンスターのワンパターンなど全体の肉付けが足りません
せめて開発が後1年あれば相当な良ゲーになっていた可能性があるだけに残念です

プレイ期間:3ヶ月2015/11/18

・全てにおいてレベルが必要なゲーム。
パーティを組んでもレベルが離れていたら経験値の入りが悪くなるし、ダメージも入らなくなる。
・レベルを上げようとしても、とにかく経験値効率の良いダンジョンをひたすら周回する作業。(65からは苦痛でしかない)
・βからやってきたが、極端に言うとプレイ時間の大半は経験値稼ぎ。
これを回避するためのパスポートなんだろうけど、課金するほど面白いわけでは無い。
・ジョブのバランスも崩壊しており、初期ジョブは追加ジョブにはまず勝てない。
・やりこみ要素が多すぎて逆にやる気が削がれるゲーム。
・これから始める人は課金必須。
・パーティ必須で1人だとクソつまらない。
・とにかく無駄にマップが広く移動時間が長くて疲れる。



プレイ期間:1年以上2016/12/19

一体誰がこの仕様でOK出したの?

どどん判金ドブさん

サービス開始直後から開発承認会議で役員寝てたんじゃないかと思うくらいあんまりな出来だったな。
「まぁ最初だし、良くなっていくだろう」と他社ネトゲのように期待していたが、益々悪化していく有様。

とにかく
・全く感情移入できないストーリー。
・モンスターを倒す理由付けが皆無でただの虐殺
・ゲームとして致命的な不具合を放置(2年以上)
・詐欺としか思えないグッズ販売(あとでHPでお詫びするだけで補償なし)
・ひどい季節イベント(毎日ゴブリン1匹だけ狩る、とか)
・時間稼ぎだけが目的の味の抜けたコンテンツのみで構成
・課金で一発クリアーボタン(通称・ヴィクトリーボタン)を実装
・課金してもすごい不便なところが不便になるだけでメリットを感じられない。
・苦労して作成した武具の賞味期間が1週間。育てる楽しみがまるでない。
・アクション性を殺す嫌がらせ主体のMOB配置と範囲
etc.
など、ゲームの核である脚本・企画が完全にダメ。
誰の為のゲームなんだ、コレ。

ここ近年のカプコンのゲームはシリーズ物については役員承認スルーしてるのか?と疑うくらい出来がひどい続編ばかり。

初代ドグマでよく練られてる部分は全てオミットして、まるでBIOHAZARD GAIDEN(※知らない人はググってね)の様な、作る側が楽なだけの仕上がり。
あるいは、上司の声豚が声優で金使いすぎたのか・・・分からんが。

まぁ・・・無能なプロデューサー・ディレクター社員を責めるより、まずこんなゲームのリリースを承認した会社役員がいることの方が心配か。
来年発売のモンハンワールドも既に爆死しそうな臭いが漂ってるし。

カプコンは他社ゲーにイチャモンつけて訴訟なんて起こすヒマあったら、自分の足元しっかり見ろよ。

プレイ期間:1年以上2017/12/16

同じ事の繰り返しゲーム

時間を有効に使おうさん

GM、EM、ジョブ、スキル、アビリティ、武器、防具となーんにも気にしないと言う人であるならば無課金でのんびりプレイも出来ると思います。

GM、EMに行こうとすればそれなりのスキルやアビリティ、武器や防具などが必要ですから。

その為にはワンジョブと言うわけにはいかず、他のジョブの修練をしてスキルやアビリティを取得し、装備を整える為に素材集めに同じところを周回する事に…
自由度も無いので最後はみんな同じ装備や付けるアビリティもほとんど同じになります。
(違いは着飾りくらいですけど、プロフィール見ると実際の装備がわかる。)

それが楽しいんじゃん!と思う人も沢山いるからDDONが成り立っているのでしょうけどね。

このゲームを本気でやっているのは超暇人で何処へも出かけない人じゃないの?
DDONはいつまで続くかわからないし課金は絶対やめた方が良いですよ。

プレイ期間:1年以上2017/04/02

これはゲームではない

カプはもうさん

工場で流れ作業をしているようなもの。
何も考えず、与えられた仕事をノルマをただただこなすだけです。

最初の1~2週間は楽しめるかもしれませんが、ある時期から恐らく苦痛、もしくは無感動な作業の繰り返しになると思いますので、興味ある方は無課金で出来ますのでそちらをお勧めします。
それで自分に合うようなら課金をするようにしても、先行組みにすぐ追いつけますのであせらずに吟味してください。

日本のゲームが世界に通用しなくなった原因が、満遍なく詰め込まれた物だと個人的に思えますので、その点を踏まえてやってみるのも一興かと。

元のドグマをウィッチャーの様な感じにすれば、世界にも共通するのではないかと思えるのですが、このようになってしまって残念でなりません。
近年のカプコンはどうしてしまったのでしょうね。某メーカーのよう立ち直れることを願います。

今まで、レビューで星1にしたことはないのですが、それは絶対もっとつまらないものがあるだろうと思っていたためですが、とうとう出会えました。

もともと、自分には合わないものには手をつけないこともありますが、ここまで期待はずれなのも、まずお目にかかれません。

テストプレイも全て参加しましたが、その時点で結構不安要素もあったのですが、ドグマだしと思ってしまった、自分の甘さに後悔しかありません。

恐らく本人たちも先行逃げ切りを図ったのでしょう。無料MMOとは思えないパッケージ販売に乗っかってしまったのにも、只恥じ入る思いです。

サービスが恐らく長くは続かないと思いますので、課金などはいきなりサービス終了しても後悔のないよう、身の丈にあった程度にしておきましょう。

プレイ期間:1ヶ月2015/11/18

頑張って上げたレベル。
素材集めた装備。
課金した数々。

まぼろし~~~!?と消える。

運営が無能だからサービス終了というのは明白。
運営連中を背負い投げ~~~!したいが逆に全てをなかった事のような態度で幕を下ろそうとする運営連中にはどんな技をかけてもこちらの憤りは理解しそうにないね。

ドラゴンズドグマで失敗するスタッフってどんだけ~~~!無能なんだ?

オンラインではなくちゃんとした有能な人材が混じったスタッフでオフラインドグマの続編作ってくれた方が万倍良かったという結果になった。こう思う、思ってたプレイヤーはかなりいたと思う。
運営が原因で全てを無駄にされる最悪な結末。まさにダークな作品だったね。

プレイ期間:1年以上2019/07/16

アーリーから始めて今はソロ専の為のクラマスしていて、出入りは有るが常時98人から100人の大規模クランです。当初から加入しているメンバーも少なからずいて、INの時間もかなり有ります。結局、オンラインなんて自分に合うとか好き嫌いで決めるもので、ダメと思ったら早く次のゲーム見つければ良いだけです。それにもかかわらず、いつまでもグダグダ言っているのは時間の無駄。違うゲームで頑張って下さることを祈っております

プレイ期間:1年以上2017/10/24

私はまだ1.3までのメインストーリーをクリアしてない人間で2.0からの内容はわかりません。
大型ボスの揺さぶりの緩和で出会ってもまたお前か・・・と苦にならず、これでやっと普通の他のアクションRPGの水準に追いつけたと思う。
はじめてであったサイクロプス先輩を揺さぶって倒した時、まさか進むにつれこれほどうんざりする攻撃方法だとは思わなかった。
今までやってきた人には今更かい・・と思うのは当然でしょうね。やっと揺さぶりで倒しても弱点の頭が壁に埋まるのを修正などを含めて。
これからはじめる人はとりあえずメインストーリー終わるまでは普通のアクションRPGとしては楽しめるものにはなったと思います。
ストーリー内容は・・ドラゴンズドグマをプレイしたことがある人ならわかるでしょうがその程度です。
原作よりは日本のゲームらしいストーリー展開になっていると思います。
主人公としては感情移入できないままの人がいきなり裏切ってさあ大変とかそういう類のものですけどね。
私自身、復帰ですが昔のことはなかったことにして一つのネトゲとして考えれば現在LV49ですが楽しいです。
もちろん無料だと不便でしかたないですが、基本無料でもある程度の出費はあるものだと思う人には。実質、月額+αゲーですが。
でもカプコンに対して考えれば評価は★1です。ストーリーにはもちろん期待してませんが原作の良いところを残したドラゴンズドグマ2を作ってほしいです。
間違っても揺さぶりは受け継がないでください。

プレイ期間:3ヶ月2016/07/12

ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!