最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
よっぽどだなぁ?
吉田さん
プレイヤーってやつさ、ここでの書き込みに対するルールを守ってなくない?
ゲームの評価よりまずプレイヤーとか言うこれをどうにかしない限りまともなことも書けないぞ?
おもいっきり他の人を誹謗中傷してるじゃん。
まあ他のレビューでも似たことやってるやついるけどこれのしてるレビューは比較できるようなもんじゃないくらい多いぞ?
いや今回あえてゲームとかよりプレイヤーとか言うこれの評価しようぜ?
そしてここの運営さんよ?
プレイヤーとか言うこれをいつまで野放しにすんだ?
まあ俺はこれが何言い出すか楽しみだから俺が飽きるまで永遠に吠えててほしいけどな。
プレイ期間:1週間未満2018/12/13
他のレビューもチェックしよう!
ディフェブやジュティスなどは特に意識して潰しているかと
FF1@ストライクさん
今回の能力追加に関する”確率”騒動と生放送にて発言された”満足してしまう懸念”およびここでのディフェンスブースト、ジュティスシリーズなどで思ったことがあります。
”やっぱりここの運営ってここの評価ページなどで気に入らないと判断した要素についてはチェックなどよりもまず優先して実装検討しないや確実に入手可能な手段を用意しない”
ということを特に躍起になって実践しているのだろうなと思いました。
また、これからは遊び方を潰さないようにしますという発言からも薄々わかるように”これまでやっていた”ということも透けていたと思います。
このこれまでやってきていたことがここで言われているディフェンスブーストや強化徒花での仮面の大技に無理矢理ダメージを入れ込むマネをしたことが該当するかと思います。また、今後行っていく事はジュティスシリーズを他の星15武器に必要な素材武器とは違ってバッヂ交換などといった確実に入手可能な手段を用意してやらないと言うことだと思います。
特にディフェンスブーストに関してはサービス終了まで取引解禁などもしてやらないと言って運営の中で一部の人物”たち”が盛り上がっていると思います。秋武器の時もそうだったようですが、本当にあり得ない運営に思います。
オンラインRPGだというのにそもそもの需要などを駄目にしているのも運営なのにゲーム内に需要が無いからと言って好き放題やっているのはどうかと思いました。確かにここで言われているようにPSO2では火力のみが優先されるゲーム環境です。しかし、ハンターのコンセプトを従来通りに守って、もし味方の被ダメージを軽減するようなものなど味方を守るスキルなどが実装されていたら?・・・少なくとも私は支援で何とか息を吹き返したテクターさんやもう少し痒いところに手が届くように内容が修正されればきっと居場所ができるであろうバウンサーのようにマルチエリアやレイドボスの時にそばにいてくれたら助かるという・・・もう少しオンラインアクションRPGらしいものになっていたと思います。この職がいないと・・・となっていない、更には最近ではオールラウンダーとか言うくらいなのだからこそ余計にこういったことはカジュアルさの中でやれるようにすれば良いのにとは思います。運営的にはユーザーの意見などに当たるため許せないのでしょう。
今回の不具合で私や今まで細々とやってきていたチームメンバー全員でよく対抗馬に挙げられる某MMOに完全移行することにしました。以前より緊急の合間に試行錯誤してみんなで情報を集めたりして実践したりしてやっていました。
殆ど最初は失敗ばかりで上手くいっていませんでした、しかしここ最近漸く難易度の高いコンテンツで集まったメンバーで挑戦して何とかクリアして喜び合いました。多分これを求めていたんだろうなと・・・。なんだかPSO2を始めたばかりの頃を思い出したような気がします。
満足される懸念があるという言葉についてですが、運営に言いたいことがあります。ディフェンスブーストとかを一つの例に挙げると極少数とあなた方が把握している人たちすらも満足させられない状況で一体何を言っているのでしょうか?
武器・職・プレイスタイルなどに縛りがないことがPSO2のカジュアルさで良いところであるはずが、ディフェンスブーストなどでわかるように「運営のこの遊び方は絶対にやらせない」なんて方針で「職や役割などが無いにもかかわらずかなりギスギスしたもの」になっているのが今のPSO2かと思いました。
また、このように評価ページで記述した以上運営は「なら絶対に今後もディフェンスブーストは取引解禁にしてやらないからな!?」「ジュティスシリーズも絶対にドロップ限定のままだ!星13武器の取引解禁も絶対にやらないからな!?」などと言い始めるでしょう。
殆どの人がどうでも良いと思っているだろうからこれを故意にやっても特に炎上しないだろうし、俺たちの勝ちだろ。などと後ろに逃げた人たちは言っているのか、と他の低評価にありましたが・・・少し前の自分であればそれは流石に・・・と思っていたでしょうが今はほぼ確実にそうでしょうねと言います。気に入らないと言う理由で極一部であってもその遊び方を潰すこと、ここまでやられると盛り上がっていたこちら側のユーザー層にも何となく運営側の雰囲気が伝わってきます。PSO2は完全に運営のやり方を間違えたと思います。
今回の確率、表記と内部処理の違いをどう説明するのでしょうか。正直もう信用できません。こんな人らがここで低評価されていることを笑いながら裏でやっていると考えると今まで楽しくやってきた自分たちは何だったのだろうと思います。
プレイ期間:1年以上2019/01/26
らのらのさん
プレイ期間約3年、主にメインハンターとブレイバーでプレイ。
良い点:BGM
悪い点:秋武器のように明らかな運営の嫌がらせ要素全般
秋武器について、このことの評価にとにかく噛み付いて「自分が正しい」ので「最後に言い負かしたい」のか「都合が悪い事実」なのかずっとやっている野良の野良ってのがいるが、あんたは何がしたいのか・・・。仕事が上手くいっていないのか知らないが、いい加減気持ち悪い。
抜け道があると言ってドヤ顔で答えているが、それ全部そのまま運営のやっていることだろ・・・それにあんたのその意見こそが運営が「気に入らないモノ」は全て「プレイスタイル」だろうが「遊び方」だろうが潰してきたことの証拠だろう。
秋武器については常設で幻惑の森を実装してきたがここで前の方で書いていた人らの言う通りになっている。だから何?と野良の野良は言いたいだろうが、ここの評価を見て余計に意地になる気質は運営にはあるし、そうでなければ生放送での数々のそれをにおわせるような発言もないだろう。武器迷彩のコメントなんてまんまだと思う。気にいらないと判断したものについては楽しませる気がないのは目に見えて明らか。
どうやったって叩く→だからと言って基本無料までも盾にして運営のやりたい放題で明らかに「ユーザーが満足しない仕様設定」をしていい理由にはならない。そしてそれを受け入れられたかどうかで同時接続数やアクティブ数などの結果に繋がると言える。
野良の野良、あんたがどう言おうが結果は結果。このやり方が嫌で辞めていくユーザーが辞めた理由として低評価でここに書こうが勝手のはず。また、それで辞めていくのならあんたの望み通りなんだろ?嫌なら辞めろと他の評価に噛み付いていただろ。それを言うなら、あんたも嫌ならこの評価ページをわざわざ巡回しなくてもいいのでは?
ゲームの評価自体は星1、運営が最悪だからです。また、過度な擁護者も他のゲームを引き合いにしてPSO2を正当化するなとこのゲームの公式ブログと同じ傾向と気質なのでお察しの通りです。いつまで経っても自分たちのやりたい事だけをやり続けるだけの運営で正直もう救いようがないです。ただ、最近自分たちで過去に潰したマルチフィールドと呼ばれるユーザーたちがかつてワイワイやっていた形式のクエストを実装してきたのでかなり焦っているのかもしれません。今更感が強く、ブログが特にですがインタビューなどでも変にユーザーに敵意を見せたり、とにかく自分たちを正当化する態度を改め失敗は失敗と素直に認めて運営していけばまだマシだった印象があります。ゲームの素材自体は本当に良いと思うが、数々の運営の失言ややらかしによってゲームが吸収しきれなくなり歪が限界に達している状態です。秋武器がその歪の最大値だと思われます。
プレイ期間:1年以上2018/05/10
イーサンさん
プレイヤー様
別にff14信者でもなく、ただff14とpso2を比較しただけなのに、わざわざff14まで行ってレビューしてpso2の民度の低さをアピールしてお疲れ様でございます。
pso2の良いところも記載したつもりなんですが、ご自身に都合の悪い箇所は理解できないようで残念です。
pso2にも良識のあるプレイヤーはいますし、pso2というゲーム自体も嫌いではないのですが、こういう方がいる限り、全体の民度が低く見られてしまうのが残念です。
プレイ期間:1年以上2018/09/27
アヒソさん
今回はホワイトデー緊急が実装され
同時に、常設のライディングクエストがブーストされてます
まずホワイトデー緊急なんですがビンゴ(揃うとアイテム等が貰える)があります
ビンゴ裏までコンプリートしましたが、2キャラ目までやると飽きました
コレクトシートの超たっぷりパフェが欲しいから参加はしますが、できればこれはバッヂ交換にして欲しかったです。
エンペラッピーが毎回出るようなときは、アイテム整理が煩雑に感じました。旨味はあっても、面白いわけではないです。マンネリだから飽きているのでしょうね。
次はライディングクエスト
私はライディングクエストは結構好きなのでちょこちょこ回ってますが
アイテムドロップ200%UPしてる代わりに敵の攻撃力2倍、HPが3~4倍になってます。それでもHrが多い時は敵はすぐ倒せます。
このクエストは高得点を狙っていくクエストなのですが、メダル集めなどを知らない人が多いと全然得点が上がりません。
人は減りましたが、今のブースト期間は人はいるようで12人は集まります。少し前は1日待っても始められない廃墟でしたから。
ここの運営は、レアドロアップだけブースト!!っていうこともやってはいますが。褒賞の目玉にしてるため個別にできないという事情もあるのでしょう。やらないよりはましです。
総評
ダークブラストの色を変えらるのは楽しいですね。個人的には好きですよ
14がドロップしやすくなったり
エネミーをで強化してのブーストだったり
下級職の調整だったり
対処療法ばかりが気になります
ドロップは所詮運なので仕方ないと思ってます
絶望を拭いきれないですが、希望はありますから☆5ですね
プレイ期間:1年以上2018/03/11
火力テクターさん
ふーん、ツマラナイですかー。
http://pso2.jp/players/news/23153/
盛り上がったきましたよー!
決勝はあの東京ビッグサイトですよ?
他のゲームにこんなイベント開けてますか?
否!
これだけでも、
運営さんのやる気とセガの本気
何よりプロアークスたちの躍動が
感じられるようじゃありませんか!!
どなたかも書いてましたが
PSOは息が長いと思いますよ。
今後十年はPSOの世界が楽しめると信じてます。
またの方は今からでも遅くない!
クライアントをDOWNLOADしましょう
プレイ期間:1年以上2019/07/20
セントエルモスファイヤーさん
悪いところから書くけど、他の人が言うようにレア武器を買えるシステムはいらないと思う。でも称号とかは自分で武器を拾わないと入手したことにはならないってのもある。初心者の人は早く強くなりたいって思ったりするだろうけど、焦らずマイペースが一番だと思う。課金のメリットは多いけど、そんなに有利なものでもない 例で言えば、レアスクラッチみたいなのができるけど、金使ったって自分の欲しい物が当たるとは限らないんだよ レア度の高い武器が入手できました 嬉しいですか? カンスト者から言えばレアの一つや二つでたところでなんの歓喜もない 強化しないと使い物にならないし、潜在能力や属性上げてないと話にならない。運営も仕事だからお金は必要ですよね なのにプレイヤーは金が高いだの運営働けだの愚痴ばかり いいシステム欲しいなら一ヶ月に5万くらい課金してあげたら運営も新しいシステムつけれるんじゃないかな?それに運営働いてなかったら新武器・装備やストーリー進んでないし そもそもゲーム自体できないよね。まあ運営もニコ動で有名人気分を楽しんでないでプレイヤーの意見も実行しないとね 無課金でも楽しめるゲームだと思うけど、あれもこれもって欲張ると倉庫のスペースなくなって課金か捨てるはめになるよ~
自分は課金してるけど、課金スクラッチはつらい コラボコラボコラボ・・・全部とは言わないけどさ、コラボの服や髪型で飽き飽きしてるよ 緋弾のアリアや進撃の巨人とか・・・そろそろオリジナルコスチューム出してくれてもいいと思うけど、それもお金がないとできないもんね~・・・運営は何考えてんのかわからないけど、新クラス(別の言い方なら新職)が来たり新エピソードがくるみたいだけど楽しみだと思う。まあオンラインゲームは一人でも楽しめるけどさ、やっぱチームとか入ってメンバーとプレイしたりバカ話したり面白いとこもあると思うよ 自分とまったく違うクラスとか見てて使ってみたいと思ったり同じクラスでも自分と違うスキル使ってたりしてさ個性もいろいろでチート使って永久停止される人とかいたりロビーアクションで踊ってたりレア取りにクエスト行ってたり同じコスチュームでもアクセサリーとかで全然違う見た目になるしキャラの初期能力だってクラスや装備とか潜在能力の組み合わせで補えたりするし やることが多いって言えば悪く感じるけど組み合わせ自由って思えば面白い
プレイ期間:1年以上2015/12/04
元アークスさん
気になる人はとりあえずやってみることをお勧めする
ここまで基本プレイ無料で遊べるゲームはまずは無い、最高レベル帯じゃなくても遊ぶ分には問題無いし昔に比べてレベリングとか難易度解放も格段に楽になってる。
此処で叩いてる奴は此処で叩くことが日課のエアプが多数だから参考にはならんよ
プレイ期間:1年以上2017/03/26
ホーミング納豆さん
シナリオ(-100点)
・最初はガマンしたが断片すぎて合わせても全て破綻。ストーリー考察派が絶滅した。
・訳の解らない単語が犇めく。不可解な日本語が多い。
(例:リーガルランサー 金色の外装が非常に目を引く長槍。
装者への喝采である黄金の輝きにより王者の如き威厳が満ちあふれていく。 )
運営(-100点)
・謝れば済む を信条に日夜バグを量産している。
・どうせお前ら女キャラしか使わんだろ と男服や男パーツを蔑ろにする。
・世界観が固まるまで安易なコラボはしない と言いながら1年経っても世界観がつかめないのにコラボ。
・nProtectを使い続けたい とユーザーのPCを不安定にさせても化石GGに固執する。
・PC版オンリーで開始します と言いながらVita 挙げ句の果てにスマホにも手を出す。
・開発のコストが と言いながらゴミみたいなアクセサリーを濫造。武器の使い回し。
等々あげてくとキリが無い。ここまで知れば知るほど嫌になるゲームは初めてだ。
自分のキャラが作れる(+1点)
日頃の慢心が祟って多重のチェック体制とかほざきながら簡単なプログラムミスで
ユーザーのHDDを消し飛ばしたので新規層は殆どいません。
それでもやりたい奇特な方は忍耐力のある友人を誘って細々とプレイしましょう。
プレイを続けた貴方はこう思うでしょう。「良かったのはキャラクリだけだった」と。
プレイ期間:1年以上2013/11/26
工作員乙さん
ここのレビューは工作員が低評価付けて嘘のレビューしまくってるので参考にならない
「面白い!運営の対応が良い!」などと言ってる連中は全て本当です
現状はラグが軽くなり緊急クエストが始まってもちゃんと動けることが頻繁にあります
ゲームバランスの取り方も上手で一部の職が圧倒的に強くなったり、ある日突然弱体化されることもあります
これから始めようか考えてる方には絶対にオススメできます
時間の無駄です。
プレイ期間:1年以上2015/03/09
透歌さん
エアプレビューが多すぎて笑えて来る。
オンラインゲームとしてはまともな部類、プレイヤーの質はここのレビューのような品性を疑う人々ばかりになってしまったものの底辺じゃない。
正直に言ってこのレビュー欄ってレアが出ないから嫉妬に塗れて未練がましく縋り付いてる人の集まりのようなもの。自分が気持ちよく叩いてたのを嘘だと言われて捏造に捏造を重ねて過大にみせてるだけ。
いつまでこんな不毛なねつ造をかさねるつもりやら
プレイ期間:1年以上2019/03/07
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
