最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
このゲームが好きなのかは人による
774の人さん
良い点
私は主に陸戦をしておりますが、やはり戦車の数が多く、グラフィックも悪くはないです。操作も比較的簡単です。
悪い点
とりあえず他の人も書いてありますが、SA以外のサーバーはラグいです。時にPINGが999を超えます。更にいいますが、ゲームバランスは悪いです。なぜかというと陸戦のアーケードモードというゲームモードではある一定のポイントが貯まると戦闘機や爆撃機を操作知ることができるからです。爆撃や対地攻撃は避けたり反撃できますが、ラグいと全くというほどできません。また、マッチング方式はBR(バトルレート)で決められており、自分のBRの格上か格下戦車と戦うkとがあります。ですが立ち回りをしっかりすれば格上戦車を撃破する事が可能です。
総評
このゲームは基本無料なので戦車や戦闘機に興味がある方はオススメします。ですが我慢強い人が長続きすると思います。
追記
USサーバーの一部のプレイヤーは平気でチームのことを罵倒します。(noob teamとかidiot teamとか)
なのでUSサーバーでやるときは注意をしてください。
プレイ期間:3ヶ月2018/12/19
他のレビューもチェックしよう!
いがぐりさん
もうガイジンは公式でハッキリと日本とイギリスが嫌いなので他国戦車より冷遇してます言えよ!
MBT帯のBRが特に冷遇が露骨すぎる……。
イギリスのチーフテンは史実通り反映されてエンジン等の問題があるのはまあいいよ、でも120mmの砲精度のいくらなんでも酷い、高貫徹の砲弾もってる他国戦車の前じゃチーフテンの装甲なんてあてにならないのに待ち伏せて狙撃したらクソ精度の砲のせいで外して反撃くらって撃破される…。チャレンジャー1&2はクソアプデのせいで貫徹力落とされたAPDSFSもたせれてレオパルド2A5やT80Uの貫徹力に大きく劣ってるし、ソ連戦車は榴弾もてるのでチャレンジャーのキューポラあてればチャレンジャーは即死するのにチャレンジャーは榴弾もてないのでAPDSFSじゃキューポラ撃っても意味無し。
90式は走、攻優秀だが複合装甲持ちのくせにめっちゃ抜かれる装甲…で90式が撃破されようものならほかにまともな戦力がなくなることがクソすぎる。あと日本とイギリスは戦闘ヘリが実装されてないので米、英、日の連合で組まされると連合は米しか戦闘ヘリだせないが、枢軸はソ連、ドイツの戦闘ヘリが戦車の射程範囲外からミサイル撃ってきて一方的に撃破されるクソ仕様、しかも対空砲の攻撃も届かない距離から……。ドイツ、ソ連は運営のお気に入りなのかな?周りの方はソ連バイアスばっか言ってるが優遇されてるのはドイツもやぞ?優秀な車内レイアウトのドイツ戦車相手じゃイギリスの加害力に乏しいAPDSじゃ砲手倒してもエンジン、操縦手が生きてるので逃げられる。操縦手を倒して足を止めても砲手が生きてるので反撃くらって返り討ちにあうし、側面の弾薬庫当てても誘爆しないで普通に走り去ってくし……レオパルド2A5も車内レイアウトが優秀なのでなかなかワンパン出来ずに反撃受けて撃破されるポンコツチャレンジャー……。
最後に……陸RBヘリ隔離しろよ馬鹿ガイジン……。
プレイ期間:1週間未満2019/03/20
ぼうずさん
空リアリスティックバトルをやってます。
昔アーケードバトルだけやってて、数年後にYouTube見てまたやろっかなと思い、やりはじめて4~5か月くらいたったんですけど、普通に楽しいです。 最初は全く弾が当たらなかったので弾道を覚えるために、カスタムバトルで難易度カスタム、照準予測ありで練習したら、実践でも少しずつキルが取れるようになりました。内蔵グラボですけど最低画質で50~60FPSで遊べてます。陸はやってないのでわかりませんが、飛行機を使いたい人にはオススメです。しかし、基礎知識は持っておかないとすぐやられてしまうので、YouTubeで実況動画を見るといいですよ。
プレイ期間:1年以上2021/03/18
アホなのか?さん
戦車戦に関してはアホなシステムのせいでクソゲーになってる。
最初は初心者同士でマッチアップするのが普通だが、このゲームは最初からそういう制限が無い。
経験者の戦車は改造されている上に戦車の知識や地形も知っている。
弱点一撃撃破のシステムなので、戦車の知識が無いとなかなか撃破出来ずすぐ撃破される。
更に上級者の必殺技が航空機による爆撃。戦車戦じゃねーのかよ!?
しかも上級者の数は低ランクの方が多い。
そして誰もが腹が煮えくりかえるだろうリスキルも、このゲームでは最高の技として扱われている。経験者は爆撃されリスキルされた経験から躊躇なくそれをやる。
グラフィックや動きはとても良いだけに勿体ない。
ユーザーのランク分け一つで良ゲーにもなるというのに…
プレイ期間:1年以上2020/11/15
3年目サンダーさん
通常ツリー課金ツリーを含めていけばソ連とドイツをおすすめしまし。BRなどを合わせやすくBR比でいけばソ連は格上にすら対抗可能で独は装甲はなくても格上をワンショットワンキルできるほどの火力をもっています。米英日仏は公式が嫌ってる国なので基本強い車両はバカ高いバンドルでしかかえません(ソ連にはis-6という激安クソつよ車両が販売)アップデートでも基本ソ連独以外は無慈悲に性能やらBRをいじられ車両の追加なんてありません。
ちなみにイタリア陸ツリーはすでに忘れられてますのでイタリア好きな人は空戦しかできません。
プレイ期間:1年以上2018/05/07
名無しさん
私は空戦を主にプレイする者です。航空機、戦車が好きでリアルなプレイを楽しみたい方なら楽しめると思います。
このゲームの良い点としては
・グラフィックがとても良い
・世界観がリアル(重力等が緻密にプログラムされている為真っ直ぐ撃つだけでは当たらない)
・やり込める(国は7ヵ国あり1つの国だけでも最後まで開発するには相当時間がかかる。)
・撃墜(撃破)した時の爽快感
が挙げられます。
悪い点としては
・ゲームシステムが理解しにくい
・1機(両)ごとの開発が大変で挫折しがち
・若干ソ連優遇気味?(尚プレイヤースキルの問題だと思われます。)
・撃墜(撃破)された時のイライラは相当なもの
が挙げられます。
特に好きな機体(車両)がある、忍耐強い方なら絶対楽しめるはずです。私はB29に乗りたくて
(日本人として…とか言わないで><)始めました。まだ4ヵ月ほどしかプレイしていませんが今ではアメリカの開発はF-86F-2セイバー以外終わり日本を進めています。ジェット機なんかはロマンがあると思いますw
プレイ期間:3ヶ月2018/08/02
Xさん
パチンコの勝ち台と同じで勝ち設定のヤツしか勝たないゲーム。
何発、軟十発撃ち込んでも死なない相手にワンパンで死ぬ味方。
それでどうやって勝てる?
skill issue(腕がわるい)とかいうヤツがいるが、撃ちぬけるはずの大砲で何発も撃ち込んでも相手は死なない。
それのどこにskill(技)があるって言うんだ?
クソすぎる!
プレイ期間:1年以上2025/06/05
最近明らかにバランスが酷いんでアンインストールしました。
3年はやってきましたが、とうとう愛想が尽きたという感じです。
まず射撃が命中しているのに相手はピンピンしてます。
20mmを5~6発ぶち込まれて平気で飛行してる戦闘機とかおかしいでしょ。
75mm砲を側面から食らって平然と反撃してくるIV号G型。
その癖こちら側は大体1発で戦闘不能です。
搭乗者スキル至上主義の頂点を具現化したようなゲームです。
リアル思考の方は精神的に悪いと思うのでプレイをオススメしません。
努力する人間を愚弄するゲームという感想。
プレイ期間:1年以上2017/12/25
後悔人さん
はっきり言ってかなり後悔するゲーム。
タイトルのことについてざっくりと説明すると、
慣れない味 => 一瞬病みつきになる => どんどん不味く感じる
なんなんだこのゲームは、アイデアとかは悪くないのに肝心な運営の仕方がアホすぎる。
しかもなんだこの理不尽は、東京サーバーにいけば中国人チーターに殺される。
じゃあ海外鯖いけば?PING負けで酷い仕打ち。
しかも運営であるGAIJINは恐らく自分でプレイしたことのある社員がいないと思われる。
・ゲーム内バランスを全てKDで決めているためグチャグチャ
・ゲーム性も視覚的な楽しみも度外視のクソマップ
・度重なる謎の改悪
そして悪質なまでの拝金主義である。(運営がユーザーに対して「課金してからものを言え」と発言した前例あり)
なんならこのゲーム、近いうちに事実上のアップデート打ち切りに追い込まれるだろう。
あまりの拝金主義や、クソ運営で失ったユーザーを取り戻す為にあまりに早すぎるアップデートを行う。そのせいでもう追加できる兵器が数少なく、ネタ切れを起こしてアップデートを打ち切らざる得ないだろう。
たしかにこのゲームはある程度のリアリティーとゲーム性を両立した現実の兵器を駆使して戦える“現状”唯一無二のゲームであることは確かだ。だが、課金前提の攻略、そして未来もクソもなさそうなこのゲームを今から真面目に始める又は復帰するのはハッキリいって愚行と言える。
民度もお世辞にも全く良いとはいえず、差別主義者御用達ゲームなのでライト層にもヘビー層にもいよいよおすすめできない。
ここに書いてある文句のコメントもいくつか読ませてもらったが、9割が同意できるし正しい内容だ。
ただ、別にこのゲームを全面否定している訳ではない。
ほかに肩を並べるゲームが存在しないことも事実だし、あくまでプレイする上での忠告の意図で投稿させてもらっているのでプレイをするなと言っている訳ではない。
もし、このゲームに未来を感じることができるならプレイしてください。
(あと広告の外注まじでやめろ)
プレイ期間:1年以上2025/06/22
クソゲーさん
戦車は中国人チーターが山ほど居てゲームになっていない
開発が本物のアホなのでyoutubeで検証されたものだけコソコソ視聴して手動BANしてるので全く意味を成していないAPEXと同じ無能
アンチチート無しでチーターと戦いますとかいうアホな投票やってた頃から何も変わっていない
フォーラムも何をやっても褒めてくれるアホしかいられない機能不全の独裁体制
永久BANされるまで嫌がらせのTKやるくらいしか楽しめる要素がもうない
プレイ期間:1年以上2023/01/27
甕さん
とても面白いと思います。めっちゃ下手っぴだけどね。やっぱ機体がカッコイイからそれだけでやる価値あると思う。ただ、飛行場の対空砲が強すぎる補給中の人が倒されないようにするためだとは思うけど、対空砲は当たらないから!それが現実だから!ABは良いよ対空砲当ててくれて。でも、RBとSBでは当たりにくいようにしてくれ!
プレイ期間:1週間未満2021/03/07
ウォーサンダーを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
