最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
このゲームが好きなのかは人による
774の人さん
良い点
私は主に陸戦をしておりますが、やはり戦車の数が多く、グラフィックも悪くはないです。操作も比較的簡単です。
悪い点
とりあえず他の人も書いてありますが、SA以外のサーバーはラグいです。時にPINGが999を超えます。更にいいますが、ゲームバランスは悪いです。なぜかというと陸戦のアーケードモードというゲームモードではある一定のポイントが貯まると戦闘機や爆撃機を操作知ることができるからです。爆撃や対地攻撃は避けたり反撃できますが、ラグいと全くというほどできません。また、マッチング方式はBR(バトルレート)で決められており、自分のBRの格上か格下戦車と戦うkとがあります。ですが立ち回りをしっかりすれば格上戦車を撃破する事が可能です。
総評
このゲームは基本無料なので戦車や戦闘機に興味がある方はオススメします。ですが我慢強い人が長続きすると思います。
追記
USサーバーの一部のプレイヤーは平気でチームのことを罵倒します。(noob teamとかidiot teamとか)
なのでUSサーバーでやるときは注意をしてください。
プレイ期間:3ヶ月2018/12/19
他のレビューもチェックしよう!
3、4年やってますがアップデートの度にクソゲーになっていくゲームです。
マッチング
ウォーサンダーのマッチングシステムはゲームの中では最低Lvだと思います。
まず初心者に対して不親切です。始めた直後は高ランクの人とは当たりませんが、上げるとランク関係なしに戦わされます。ランク20の人とランク100の人が戦うこともあります。
さらに均等に分けられてないのでいい勝負なんか滅多にできません。
ゲームバランス
ウォーサンダーのゲームバランスはクソゴミです。
空
ソ連優遇が低、中BRあたりだとかなり酷いです。
機体性能は普通ですが消火率が異常です。木製なのに。
ちなみに零戦などの日本機は燃えたら滅多に消火できなくて、零戦は弱体化されまくって正直使いにくい。
陸
陸も低、中BRあたりはソ連優遇が酷いです。
T-34、ИСシリーズは性能の割にBRが低い。
高ランクだと、フランス、日本、ドイツがクソ弱い
フランス、日本には貫通力が高い砲弾がありますが90式は史実とは全く複合装甲の厚さ、配置が違い、いくらなんでも薄すぎます。日本が強いのは許せないのでしょう
唯一いいのはグラフィックですが、スペック関係なしにラグが発生します。(フレームレートが0になります)
正直運営の自己満足ゲームだと思います。プレイヤーの気持ちも考えないクソ運営なのでやらない方がいいです。
プレイ期間:1年以上2018/06/22
侵撃の豚さん
これ程やっていて爽快感や達成感のないゲームも珍しい。ただただストレスと惨めさだけが残るゲームだと思う。
特に日陸のBR6から7は酷い。ここで心が折れる人多いんじゃないかな。コソコソゴキブリみたいに立ち回った末ようやく敵の側面を取ったは良いが、ワンパン出来ずに反撃を食らってこちらがワンパン爆死。再リス直後に航空機の爆撃で爆死。今度こそと再リスしたら1500メートル先の丘から狙撃されて爆死。やっててただ辛いだけ。そんなんに金払う人間が居るか?
結局異常な執着心とスキルの人間しか残らず昔のアーケードゲームの様に衰退して行くのが見えてるでしょ。
プレイ期間:1年以上2020/09/09
旋回こそ正義さん
空はいいと思うRBはTKとかKS以外は普通に楽しい
陸に関してはBR3.7からソ連が嫌いになりました☆
乗ったことはあるけど自分が乗ると立ち回りや使い方なれるまで弱いかも
相手の方が強くて優遇されてるみたいになるけどね。まぁソビエトバイアスあるよこのまえ20発あった砲弾が1発撃っただけで全部消えて跳弾そしてT34おわたってなりましたwww
プレイ期間:1年以上2025/04/03
hage2016さん
こんな素晴らしいゲームは他にないよ
しかも無料で楽しめるんだ
物事誰もが初心者の時があるよ
初心者だからって腐らないで戦え
刻一刻と変わっていく戦況
敵の位置と味方の位置を常に確認することだ
武器の特性を理解して正確な判断をすれば初心者でも撃破は可能だぞ
泣き言をいう前にこのゲームの戦場で敵を倒して祖国の軍神となれ
これは命令だ
戦場で泣き言は通用しないぞ
頭を使え
非力なら非力なりの勝ち方があるんだ
ワーサンダーはそれを実際に試すことのできるゲームなんだ
君もエースになってミポリンの仲間になるんだ
パンツァーフォー!!!!
プレイ期間:1年以上2020/11/16
こしおさん
課金して搭乗員の練度をあげているユーザーが優位にすすめられる。それは当然だが、問題は課金者チームと無課金者チームに分けられることです。それにより何もしなくても勝つこともあれば、奮戦してもあっという間に負けることが多くあります。
課金者は自分の技量が勝利の因だと思いたいので課金は影響ないと主張しますが、課金が影響しないわけがない。なぜならビジネスなので運営会社はユーザーに課金してもらいたいのは当然です。したがって課金する方向にゲームを展開をするのは当然の理です。そして課金者に有利で気持ち良くプレイさせ、益々課金させる方向にもっていくのです。
上記を考慮してもそこそこ面白いのでプレイしたくなります。
プレイ期間:1週間未満2024/09/28
他に無いからするだけさん
くそも大糞!
課金者>PS>PC こんな順かな?
すること無いからしてるけど ストレス溜まる!
今年になって 最高15発ヒットしても 撃破出来なかったKV-1ランク2
自分T-34で 側面攻撃。
もちろん 緑十字で 狙ってますよ。
KV-1 回頭して 一撃。。
そうかと思えば 敵は居ないはずのところで いきなり撃破され 敵を探すも表示無
リアルえは そうかもしれないけど ゲームの公平性を示すなら どの敵か表示しないとね
プレイ期間:1年以上2018/10/12
EGLLさん
日本に住んでる方はやらないほうがいいです。
このゲームはEU、US、RU、SAサーバーがありますがEUとRUじゃないとひとが少なく、中々マッチングできません。
EUサーバーがping250くらいで、RUサーバーが270、USサーバーが160、SAが30くらいです。
ゲームバランスはWOT以上に酷いと思います。
クソ連が強すぎて、日本戦車が弱すぎる。
最近の1.77アップデートで日本、イタリヤ以外には新戦車きました。74式はそのままなので明らかに差別してる。
まぁ運営がロシアの害人なので。
唯一よかったのがグラフィック。
IQがどうって人は一度日本戦車使ってみな。ATMなんか酷いってLv超えてるからww
プレイ期間:1年以上2018/04/20
Gaijinさん
んな訳ねぇだろ。カタツムリに寄生されて頭でもイカれたんじゃねえか?
現状陸は10.0、空は10.0以上は環境がろくに整備されてねえから空戦なんて米軍+おまけvs米軍+おまけみたいなクソ戦場と化してるし陸なんて航空支援でほぼ更地にされるわボケ。そもそも第3世代戦闘機と第4世代戦闘機を戦わせてる時点で知識もスキルもクソもねぇことに気付けよアホ()
プレイ期間:1年以上2023/07/23
名無しさん
ある事ない事ボロクソなのはウォーサンダーが不憫なので
「何発貫通させても撃破できない」 →ちゃんと残りの乗員や引火物モジュールに当ててますか?またあなたが撃っているのは炸薬入りの砲弾ですか?ゲーム内の情報やwikiなりよく読んで効率的に戦えるように考えましょう。
「すぐやられるからチートだ!」 →このゲームは数年前からチート対策を強化しており露骨な不正は難しいです。まずは気を静めてゲームシステムを理解する所から始めましょう。それと彼我のバトルレートの差は確認しましたか?格上相手に不利なのは当たり前です。またこのゲームは先手を取った側が有利なシステムです。なので出鼻を挫かれた側は立て直すのに不利となる事を理解すると強くなれます。
「貫通できるのに貫通できないからチートだ!」 →落ち着いてきちんとスペック表が正しいか照らし合わせて見ましょう。また装甲は命中角度によって厚みが変わる事を知っていますか?あなたの使っている砲弾は傾斜角度に応じて、どれだけ貫通力が下がるかスペックをよく見ましょう。小さい口径であれば傾斜装甲により不利の傾向があります。またこのゲームはWoTのような貫通力のブレはありますが極めて微量です。ゲームシステムや砲弾スペックを踏まえた上でもし貫通できないのであれば、それはあなたが撃った状況が悪かったからです。ゲーム内の装甲表示から詳しく車両の見かけ装甲厚や構造をあらゆる視点から確かめる事ができますのでそれを見て反省しましょう。
「貫通できない筈なのに貫通されたからチートだ!」 →落ち着いてあなたが撃破された時のリプレイを飛ばさず見ましょう、そこはあなたの車両の弱点ではありませんか?ゲーム内の装甲表示から自車両を確認しましょう。またこのゲームは跳弾から敵の薄い所を狙って撃破するショットトラップというテクニックもあります。
「運営による勝敗調整があるのでは?」 →この手の多人数によるゲームのランダムマッチで勝ちや負けが偏る事はよくあります。まずは乱数は偏らない!という認識を捨てましょう。サイコロですら二桁程度の回数であれば大きく偏ります。また人間は嬉しい事より嫌な事のほうが記憶に残りやすく、更に言えばギャンブラーの誤謬がまさにそれです。負け負け負けと来たら次は勝つだろう、という何の意味もない確信を信じて騙されたと思い込んでいる訳ですね。
プレイ期間:1年以上2018/02/22
ハンガリー舞曲さん
カタツムリが自国の矮小な自尊心を満たすために制作されたクソゲー
自国と関わりのあった独とソ連以外の国はこの二国を接待する為に生み出された生きた的
元が戦闘機ゲーだったとはいえ、陸戦ですら戦闘機が猛威を振るうというある意味では現実的ではあるものの、それがゲームとして楽しいかと言われればおそらく8割がたの人間はクソゲーというだろう
特に英仏を過剰に虐待する癖があり、この開発陣営の性根がどれほど腐りきっているかを理解出来る
ある程度の自国贔屓はどんなゲームにもあることではあるが、ここまで露骨な贔屓は今や独裁国家でも珍しいかもしれない
モデリングはそこそこいいので、無課金で各戦場を、お散歩するくらいの気持ちの方がいいかもしれない
とにかく入れ込むだけ無駄なゲームである
プレイ期間:3ヶ月2023/08/24
ウォーサンダーを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
