最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
これ松川ddonなのよね・・
脳が侵食された人さん
ドラゴンズドグマとタイトルついてるが、これは松川ddonでそれ以上でもそれ以下でも
無いドラゴンズドグマなどではない まぁ上からの指示なのかもね速く短く金を取れと
寿命みじかろうが速く取る必要があったのだろう
兎に角金を取ろうというのがいい加減わかるじゃろ?これで4・0あってもね・・
そんなに松川ddon 好きなの?もうすでに3・4で鬼周回で楽しくないのよね・・
そんなに終わってほしくないとかあるかね~今までの課金が無駄になるとかないよね?
まぁ少しはあるかのかもだけど未練とかないけどね~それより周回したくないし
短く取ろうというわりには3年続いたのだなぁながくない?最初に糞にして人減らした
のにさ、どういうつもりだったのかね?1・0のころ
プレイ期間:1年以上2018/12/21
他のレビューもチェックしよう!
14ちゃんユーザーさん
覚者、ファイター40 ソーサラー25 他10 課金済み
やってみての感想
まず、倉庫は整理しないと溢れる整理できない人がいっぱいになる。
無料は、ただなんだから我慢するべきだとおもう。
レベル帯の装備の外見変えられたりしないからみんな同じ、適正のボスはゆさゆさ&ソロだと異常に強いのにPTだと弱いw
ダンジョンのコピペは結構目につく、クラフトに時間かかりすぎるw
38装備5か所揃えるのに11時間以上かかるってなんやのw
と、だいたいこんなものかな?あとはバザーが課金しないと時間制限かかるのが一番ダメだと思うなw拡張できるだけでいいと思う。
ダメなとこばかり書きましたが、正式サービス始まって1か月もたってないし
これから面白くなるかも。
無料で遊べるなら結構ましなレベルあれがダメこれがダメだからダメっていうのは、もう少し立ってからいうべきだと思う。
個人的にはギスギスしないのが素敵w
プレイ期間:1ヶ月2015/09/23
ポポポ・ポーンさん
まだ美容院500¥ 勘弁してほしい、他でもとられるのに美容院500¥
微調整すらできない 装備課金とか、月パス課金はいいと思う 運営資金いるし
微調整すらできない美容院が不満 使うたびに500かかる
全て課金にしたら評判悪くなるとか考えないかなー まあ一時期黄金石配ってたのは評価かもだけど、微課金でも月5000¥くらい行くし これ月5000払って
やりたいか?
プレイ期間:1年以上2016/11/15
モモンガさん
このゲームを楽しくないと思う方は 頑張り過ぎです
イライラするまで頑張らないでください
硬い敵がには 無理をせず とりあえず 自分も硬くなりなさい
てっぺん覚者に なれないのだから
クランでは助け合いをしなさい
すぐに地雷とか発言する 地雷おのぼり覚者が
初心者覚者の面倒をみなさい 義務です
面倒をみながら硬くもなりなさい
義務です
苦行は嫌ですか?
そこに 答えがあると思います
苦行が嫌なら寄生しろ
苦行が嫌なら養殖しろ
苦行が嫌なら硬くなれ
苦行が嫌なら地雷になれ
運営側も てっぺん覚者になれない覚者の事を
もっと考えなさい
シルチケに願いを
トリオに祈ります
今夜が楽しみです
プレイ期間:1年以上2017/02/26
カプ畜生さん
ポーン使えないのに、なんでクエストとか難しくしていくのか わかった
安心アシストコース買わせる為← ポーン弱い使えない=命令少ない=聴かない
厳密には70装備つけさせれば弱くはない でも命令とかで時間かかるし
戦いづらい そしてクエストはどんどん難しくしていく運営
それは安心アシストコース買わせたいから これからも命令は追加しないし
使いづらいままだから(笑) 安心アシストコース3日1200円~を1ヶ月
30日ぶん買ってポーンと レスタニアの大地を冒険しよう安心アシストコース
使わないと 地雷だと認定みたいだからここの運営は~
プレイ期間:1週間未満2016/11/18
猿の惑星 モモンガさん
個人の感想です
ドドン昇天信者代表の私は
ほぼ毎日 楽しみながら 暇つぶし程度にプレイしていました
しかし
残念な事に 今週 サイレント修正を実感してしまいました
覚者の みなさんは 私が昇天プレイしすぎだから
誤解じゃない? と思っている覚者は 少なからずいるかもしれません
いないかな
ですが 感じてしまいました
どのゲームも残念な所はあります
ですが サイレント修正は遠隔操作みたいで
昇天できなくなってしまいました
ただ 飽きただけかもしれません
旅立ちの時かな
優しかった覚者達
おせっかい覚者もいたな
おのぼり覚者も
シャウトスケベ覚者はブロック
いろいろ 楽しかったドドン
頼りになった 仲間の覚者達ありがとう
何時間も一緒にマラソン周回してくれて
ありがとう!
誰に批判されようが
ゲームにうるさい私が1年以上もドドンで遊べたってことは昇天させてくれた証拠です
最後に これからドドンを楽しむ新入覚者は聞いてください
私は マラソン周回して 得たものがあります
忍耐力 集中力 仲間を信じる心
です
ドドン信じています。
プレイ期間:1年以上2017/04/04
tomoさん
ドグマの運営さん、そちらのネットでの評価を検索してみてください、良くも悪くも最新の記事が全然ないですよね?みんなどーでもいいんですよ。
ドグマはどーですか?低評価ですが、最新のレビュー、いっぱいありますよね?
何故だかわかりませんか?私もですが、こんな状況でもドグマに期待してるんですよ。ここからなんとか持ち直して、楽しくなることを。
運営さんもボランティアじゃない、商売なのはわかります。
ただ残念ながら現状ドグマを普通にプレイする為には、課金してやっとスタートラインに立っただけです。
今のままではとても楽しめません、他の方が言ってる通り、毎日が苦行です。
壁にモンスターが埋まるとかは、多分今更直せないんだろうなと諦めていますが、その他のことは修正出来るはずです。
世界観を崩すどーでもいいコラボや、レア素材ばら撒きとかをイベントにするのは、ほんとにやめてほしいです。
ただの延命措置でしかありません、根本をまともにしてください。
みんながここに、わざわざ時間をかけ書き込んでるレビューを真摯に受け止めてください。
☆1に腹を立てず、危機感と、みんなの期待を背負ってください。
私は☆1の方たちと同意見なので、ここに書かれていることを修正するだけで、すごく楽しめると思っています。
無理に課金を強いらなくても、内容が楽しくなれば、みんな自然と課金しますよ、楽しさを買うんですから。
このままドグマが終わるとは思っていません、年末の大型アップデート、来年でもアンインストールせずに期待して待ってます。
ドグマの運営に向けたレビューですみませんでした。
プレイ期間:3ヶ月2015/11/08
いぬさんさん
今日朝引退決意して、バザーにて引退セールをしました☆
シャウトしないで早く辞めろなど言われましたがw
まぁ落札者が喜びtelくれたり、知らない方々からお疲れ様シャウト頂けてオンラインゲームの良い所を感じ、あと腐れなく引退できたかと思います^ ^
クランメンバーにも挨拶して引退したかったけど20人のクラン誰一人来てないw
クランリーダーもいつの間にかinしなくなってたしw
レビューですが他の方が全て書いて下さっています。
同じ作業の繰り返し、竜武器問題など
何より冒険パスきれた時の制限に衝撃を受けましたw課金しないとほんとむりw
払えない金額ではないが、払ってまで続ける魅力が無いので引退決意しました。
せめてこれから引退する方々は残る覚者様達にエールを贈るつもりで希少素材セールなどしてあげて下さい^_^;
御節介ですが、残る人達は今後苦労すると思うので....せめて、ね?
プレイ期間:1ヶ月2015/10/27
ぱーむさん
好きなジョブをやりたくても他色のアビリティを必要とするため、育成やアビリティ取得に時間がかかり面倒。やりたくない職でのスキル取得の修練は作業でしかなく面白くない。アップデートをしていくにつれて、修練の手間が増えていき時間がかかる。最近ではプレイ人数も減っておりパーティーマッチングが機能しないこともよくある。
ストーリームービーも音声が入っていたりいなかったりで手抜き感が否めない。
プレイ期間:半年2016/03/31
プログラマさん
ゲームを作っている方、または作ろうとしている方は、無課金でいいので、少しプレイしてみて、数々のレビューで批判されている点を実際に確認してみるといいかも知れません。
というのも、このタイトル、敵味方のモーションなどアクションの基礎的な部分は、本当によくできています。それが何故、ここまで低評価を受けることになったか考察することで、「べからず集」として良い教材になるんじゃないかと思います。
個人的に、特にダメだと感じたところを挙げていきます。
・新しいギミックを求めるがあまり世界観を蔑ろにする
本作には怒り状態になった敵のスタミナを減らすために「揺さぶり」というギミックが存在します。一時期は、ボスを効率よく倒すために必須だったこともありました。
最大8人のプレイヤーキャラが、ほぼ全員で敵にしがみついて揺さぶりをかけているその絵面のひどさは、最初だけは笑える半面、犠牲になったものがあまりにも大きすぎます。
ちなみに、基本的にボタンを連打するだけなので、ゲーム的にもあまり面白い要素ではありません。いまだに、何を思ってこれを実装したのかが本当に不思議です。
今作の後半以降に登場する砲台は、なんと洞窟の中(!)や下手するとダンジョン内のプレイヤーが立ち入ることのできない天井近くに設置してあったりします。
世界観の破壊だけではなく、プレイヤーが一方的に攻撃を受け、なおかつ対処法がないという、ゲーム作りのセオリーとしてやっちゃダメなことをやってしまっています。
ダンジョンのマップが使いまわしばっかりなので変化をつけたかったのかもしれませんが、逆効果です。
・技術力不足を調整と言い張る
このゲームには、前作から通して「戦徒」というNPCのパートナーが存在します。その名の通り、主人公である覚者を主に戦闘面で支える役割があり、前作では物語上でも重要な存在でした。
オンラインになった今作で、その戦徒の挙動が明らかに悪くなっています。
とあるインタビューで、「他のプレイヤーとパーティを組んでほしいのであえて強くしていない」という旨の発言があったのですが、強くしようとしてもできないというのが素人目にもわかります。
そもそも、覚者を守り支えるという設定のはずの戦徒が、覚者が接敵して敵から攻撃を受け始めてようやく、戦闘に参加します。
また、「射線が通る場所に移動する」という概念がないため、敵との間に木があった場合、延々と木を攻撃し続けます。そのため、戦徒は実運用に耐えるジョブが限られています。
移動面での不備は他にもあり、炎などのダメージが発生するオブジェクトが進行方向にあると、前に進もうとしては元の場所へ戻るという動作を短いスパンで繰り返す不自然な挙動に陥ります。
前項の世界観の件とも絡みますが、クリアはできたとしても、上記のようなことがあれば、気分が白けてしまいます。
最低限不自然でない表現ができたうえで、AI特有の反応速度や精度を抑制するのがバランス調整です。
不備の放置を調整といってはいけません。
プレイ期間:1週間未満2019/01/23
暇人さん
暇だったから広告みてやってみたけど
これMMOじゃねーし
モンハンに色着けたようなMOじゃん
PCスペック余裕なのに広場とか行ったら
クライアント側で表示制限かかってんのか知らねーけど
何度も他のプレイヤー消えては現れ繰り返すし
つかこの処理って無駄に負担かけてるだろ
グラボ性能全く使ってねーし、なんだこのクライアント
ハーピー出てきてずーっと攻撃できない高さから
眠らされてアホくさくて即消した
あとキャラクリ自由度はあるけど頬の造形がヤバい
プレイ期間:1週間未満2017/10/04
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
