最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
とても奨められない
終わりのはじまりさん
第2期の始まりとともに、全解体して別れを告げました。
とにかく、運任せの要素が多すぎてストレスが溜まる上、強くなるには時間がとてもかかる。おまけにちょっとミスをしたら簡単にユニットが消滅してしまう。
課金すれば強くなれるゲームの方がよほど気楽にプレイできる。
今から新規に始めるのはやめましょう。ストレスが溜まらないゲームは他にいっぱいあります。
プレイ期間:1週間未満2018/12/26
他のレビューもチェックしよう!
ぬまもんさん
自分でゲーム開発しておきながら問題点に全く目もくれずに、批判されてるとあらば、すぐに弾圧行動に出る。大した改善もできてねー癖に法的処置というw
全く以って話にならんわ、経営者がゴミだと大変ですねー(棒)
改善すべき課題が山程ある筈なのに全部シカト、どうでもいいコラボばっかりにかまけてメインを疎かにする。運営としての資格や価値などない
ゲーム管理や改善する気がないなら一生堕落しとけよ時代遅れの老害芸無め
プレイ期間:1年以上2021/02/14
バカ運営きもいさん
掘らせる気ねえだろ
こっちが自分の時間どんだけ割いて掘りに使ってると思ってんだよ運営きもいカス
疲労度とかいうクソいらない機能があるせいで連続して出撃できねえから常に時間を縛られてる気がすんだよ運営きもい
クソ運営は俺らを支配してる気分に酔ってんだよほんときもい
運ゲーなのにドロップ率に偏りがあるなんてどんだけ不平等なんだよクソ運営
強いボスはまだ良い
終わりが見えるからな
だが掘りは終わりが見えない分マジでストレスが溜まる
今回のクソイベでもう既に掘り諦めた艦娘が2人いる
それなのにいまやってる艦娘が全くドロップしない
こんなにもプレイヤーを苦しませてるゲーム他にないぞ
艦これクソ運営がどんだけ気持ち悪い存在か思い知らされた
ついでに田中もきもいくさいデブ
プレイ期間:1年以上2015/12/05
レインドッグさん
否定派の方が書いている通り、ゲーム性は好みが分かれるし、UIも古めかしさや不便を感じる所もあります。
手間と時間がかかるのが批判の対象になっていますが
その手間や不便に理由があるコトも知ってもらえると判断の一つになるかと。
UI部分の不便さは敢えてのようなので改善を期待するのは難しく、慣れるしかないかもしれません。
今回イベントで特に批判の多いギミックや戦闘の多さも、制作陣の史実知識の深さと強い拘りがあり
その理由を知ると、納得を超えて感動すら覚えます。
これは今回イベントについて、下は否定派の方から特に悪評高い(笑)2つのまとめサイトより。
http://kancolle.doorblog.jp/archives/52541101.html
http://kanmsu.com/archives/34245
今回イベントのみならず、全てにおいてこの拘りが最優先されるため、先にも書いたように好みは分かれますが
ただ単にキャラクターが可愛いだけのゲームではないので、そういった史実部分にもし興味が湧いたなら是非始めてみて下さい。
プレイ期間:1年以上2017/12/05
目指せ395位さん
4月1日 発表内容(既に発表されたものを含む)
1/1「瑞雲」 計画中
広瀬香美とCD制作(未定)
三越コラボ 後段
カレー機関にビーフストロガノフ
パンとスイーツのレシピ開発
自衛隊関連の限定パネル
東京・大阪・福岡1MYBツアー
呉鎮守府コラボ
「艦これ」以前に進めていた企画進行中
比叡改二丙 今春実装予定
吹雪型七番艦 実装準備中
~~ ここから感想・レビュー ~~
どっかの政府による「全世帯に布マスク2枚配布」並の酷さとくだならさで笑ってしまった
信者によるサクラも虚しくトレンド入りすらしないあたり悲壮感
もっとサクラ買収したほうが良かったんじゃないですかね?
ブラウザ版の発表がショボすぎていよいよサ終を匂わせてきた
そのうえ「艦これの開発/運営やってたからできなかったことを始める」という言い訳口調で中身を明かさない企画を進めるという
中身をある程度明かしている金剛86も2019年度中に続報出しますと言いつつ音沙汰なし
そしてアニメ二期の情報なし やっぱりな
結局アズレンアニメに対抗したくて同じ角川系列(ENGI)をダシにしたけど不良債権に下りる予算などなく窓際コンテンツという事実が改めて浮き彫りになった、と
映像作品に命運託せないあたり「幸〇の科学」未満だし、同じ業界だったらPS〇2未満ってこと
ちなみにリアイベもショボさ極め始めてあっぷっぷ溺れかけ
飲食チェーンやレジャー施設を間借りしてカルト奇行に勤しむ社会底辺のブサメンらを見られないのは残念だなぁ
見世物小屋の中で飼い主(運営)に馴らされて恍惚ながらブヒる、人ならざる肉塊(艦豚)を眺めてあざける「汚いもの見たさ」がそこにある
キール鯖の陣内もそういう目で見られてるの一生自覚しないまま不謹慎発言を続けるしかない艦豚の鑑ですわ
今回の発表のうちいくつ企画倒れになるかを愉悦しながら観察しましょうね
C2機関は艦これから他の優良コンテンツに艦豚が流れ着かないようにする「隔離病棟」と、
上記の「見世物小屋」という2つの役割を果たしているノアの方舟(爆笑)なのだから
プレイ期間:1年以上2020/04/02
ついに本性を現したな艦豚アスペ、そーいうのは他所でやれ大迷惑なんだよ犯罪者予備軍め。ここはLineのサイトじゃねーから図に乗るな
いちいちアズレンと比較して事実を述べる★1を叩かないと気が済まないのかよ、これだから信者はうざいわ~。こんなカスゲーに現を抜かすなんて極楽とんぼというか何というか。時間の使い方を知らない馬鹿ってのはこーいう奴なんだろうな。因みに私はれっきとした社会で労働する社会人だからお前みたいな暇人なんか眼中にない
艦これキャラに何の魅力がないのは事実だから知ってたけど改めて思ったことは、やっぱ何のときめきもなかったってこと。絵師が絵師だしゲームそのものも何の面白くないってこと。そして艦豚信者も相変わらず無神経で野蛮なことも再認識できたから手間が省けた。こいつみたいな奴がゲームの質を下げてるからどうしようもないね
とりあえず艦豚には画期的なアズレンなんか似合わないし宝の持ち腐れだし、時代遅れのつまんねー芸無をやってるのがお似合いだよん
プレイ期間:1年以上2020/09/06
RPG-3さん
艦豚ガイジのレビューを見て思うこと
・艦これはキャラが可愛い←それしか取り柄がないじゃん、絵師だって同じ奴ばっかり
・イベントが楽しい←ゴミックばっかりで何が楽しいの?しかも道中にもやたら強く敵を配置するし大体ボスマスに着く前に大破すんじゃん
・艦これは歴史そのもの←その歴史はお前らが築いた訳ではないんで誤解しないように
・人が減ってる気配はない←は?ユーザー減ってますよぉ?嫌なら辞めろの決まり文句で辞めた人もいるのだよ。何故なら私がその一人だからだ。事実を直視したまえ
・轟沈ロストがない←嘘乙、轟沈ロストがないのはアズレンであり、このクソゲーはキャラが轟沈すると装備も一緒に消えるのよ。嘘レビューすんな卑怯者
・ゲームの完成度が高い←高い割にはこの程度か、見掛け倒しも甚だしいな。イベントで有用な報酬獲れるのは大体甲であるんで勘違いしないように
・祈るのは当たり前←所詮運ゲーって訳か。やっぱつまんねーわ
・俺たちの★5はいい工作←所詮感情論に過ぎない、論外だからブタ箱に帰れカス
★1レビューに本当のことを書かれてるからって見苦しいんだよ艦豚信者、こーいう奴が偉そうに威張り散らしてるせいでこのゲームがつまんねーんだなとつくづく思うわ。ただでさえお前らのしらける猿芝居にはうんざりなんだから一々出張ってくんな
プレイ期間:1年以上2020/06/13
アンツィオ兄貴さん
いよいよ盛り下がってきました!
引退してますかっ!
引退すれば何でもできる。
引退すれば詩でも詠める
このゲームの感想を簡単にまとめました。
出撃し、このルートをゆけばどうなるものか、危ぶむなかれ、危ぶめばルートは外れ、踏み出せばその一足が大破となり、その大破が撤退となり、資源は枯渇。
迷わず行けよ 行けばわかるさ。時間の無駄だと。
自宅警備院の感想:
「やはりクソイベか……いつインする?わたしはイン退する」
「最近は発動しても負けるハラタツあれ」
「カットイン」
「出撃したら負けかなと思ってる」
イベントがクリアできないと嘆く必要はありません。
枢軸国連合国入り乱れてるから、誰が何と戦っているのか、イベントで何したいのかよくわかんない。この謎の妄想史観シナリオをクリアするのに、何の意味があるのでしょうか?歯応えがあるのは、敵の硬さくらいです。ガジガジ。
もう一度言います。クリアできないと嘆く必要はありません。
艦これは、引退するまでがゲームなのです。
それでは皆さん、行きますよ、
1 2 3 (引退)ダー!
プレイ期間:1年以上2020/10/14
知る者さん
艦これはキャラが素晴らしい、なんだこの魅力溢るる艦娘は!真の史実知るものしかいない!
艦これは世界観が素晴らしい、世界は艦娘と田中技術提督に任された!
艦これはストーリーが素晴らしい、田中技術提督が海を奪還し艦娘と愛し合う物語、、、グゥレイト!
それに引き換え後追いパクリのアズレンは徐遅とかゆうのが公でヘイトスピーチして発覚後に鍵籠りして草なんだ
リアイベゲームイベ常時成功の艦これを見習ってどうぞ
プレイ期間:1年以上2020/12/14
笑えてくるさん
いろんなゲームをプレイしてきましたが、このゲームの田中というプロデューサーはかつて見たことがないほどの天才だと感じます。
不満の声高いゲーム部分を改悪こそすれ改善しないことで優越感とプレーヤーの時間をむさぼり、
悪質プレーヤーを止めようとしないことで惰眠をむさぼり、
2期移行でPCのメモリをむさぼり、
リアルイベントで暴利をむさぼり、
ツイッターでは芝居がかった言い方を繰り返し、苦言を呈すれば片っ端からブロックして自己満足感をむさぼる。
まさにむさぼることにかけては天才です。
……アズレンやアビホラにお客がどんどん流れていくわけだよ。
消費者を舐めるな。
プレイ期間:1ヶ月2019/04/04
丙提督さん
今年の2月に着任した新規提督です。羅針盤システムや道中大破など
運要素が強いゲームですが、始めのうちは、まあこんなものかと
割り切って進められました。(多少イライラしましたが)
2-4や3-2、5-3といった高難度マップを突破できたときには
頑張ってレベリングをした甲斐があった、めげずに開発を粘って良かったと
それまでの苦労やイライラを越える喜びを感じたのを覚えています。
そして2015春イベ、自分にとって初めてのイベだったのでもちろん丙で挑戦。
全ステージをほぼストレートでクリア、可愛い報酬艦もゲットでき、
今回の夏イベも未所持である秋月の姉妹艦・照月が貰えるということで
開始前からかなり意気込んでいました。改二艦も増え、ホロ艦載機も沢山揃え、
主要メンバーはLv70を越えていました。そしてE7に手をつけるまでは
イベ中でも欠かさず遠征を回し資材キープ、バケツもなるだけ回収し
万全の状態で臨みましたが、結果は惨敗。
削ったところでクリティカルすら通らない防空棲姫、ボス前のフラヲ2体、
加えて攻略サイトを見なければ分からない装甲軟化ギミック、潜水艦マス…
プレイ中、「あれ?これ丙だよね?」と確認したくなる場面に多々遭遇
しました。それでもなんとかラストダンスまで持ち込めたものの、何度
やっても全くボスに攻撃が通らない、それどころかボス前大破撤退が
多すぎてせっかくつけたキラも支援艦隊も水の泡。
給料艦も購入しましたが使用した途端今度は羅針盤が荒ぶり出す始末…。
運だかなんだか分かりませんがあまりにも理不尽なボコられ方、同じ丙にも
関わらず春とは段違いな難易度…次第に怒りの矛先が艦娘に向き、その時点で
一気にこのゲームをやる意味が分からなくなりました。
防空駆逐艦は魅力的ですが、秋月やプリンと同様いつ建造・ドロップで落ちるか
分からない(どうせ随分先だと思いますが)、そして手塩に掛けて育てた
艦娘を大破進撃させてまで入手したくないといった理由から泣く泣く
諦めました。
ゲームにおける「イライラ<楽しさ」というバランス調整は難しいかと
思いますが、今回のイベント(特にE7)に関してはそれがめちゃくちゃに
崩壊していたように思います。今後どうなるか分かりませんが、運営さんには
そのあたりを是非今一度見直していただきたいです…。
プレイ期間:半年2015/09/07
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!