国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

千年戦争アイギス

  • PC
  • シミュレーション
  • 戦略
  • ファンタジー

2.50777 件

訳の分からないユニットが多すぎ

このユニットは何?さん

タイトル通りですが、何のユニットか分からない物が多すぎ

まず説明する気の無い各ユニットの説明文

祝福聖霊ハッピー【合成専用のユニットです】

そりゃ分ってる
なんの為のユニットでどんな効果があるのかを知りたいんだよ

祝福聖霊ジョイ【合成専用のユニットです】
小祝福の精霊ファラハ【合成専用のユニットです。おなじレアリティのユニットにのみ合成できます】

このシリーズは全部そうですね。

一事が万事というか、説明不足やなにこれ?的なモノが多く、実験的に使うにはリスクが高すぎる物が多いのも確かです

一応合成EXP専用ユニットなどはそう表記されていますが、何が何だかわからない物も多数存在します

こういった所を放置してきてるのも、ユーザー目線で運営されていない一因だと思いますけどね

他の人も多くいわれていますが、星獲得系のクエストに☆を取りにくくするユニットやクエストを混ぜてみたり、すぐ毒だのなんだので味方ユニットを弱体化させるのは辞めた方がいいですよ

回復系ユニットを置きにくいMAPとかも多いですし、今から始めるのはお勧めできませんね

プレイ期間:1年以上2019/01/21

他のレビューもチェックしよう!

何が人気か?

残り1さん

SD:★★☆☆☆
グラフィック:★★☆☆☆
UI:★☆☆☆☆
BGM:★☆☆☆☆
ガチャ:★☆☆☆☆
運営:☆☆☆☆☆
リリース日:★★★★☆
バイト工作:★★★★★

ドットキャラは言わずもがな時代遅れでしかもしょっぱいドットが多く下位キャラはどんな見た目のキャラでも全然どこも同じじゃない使い回しのドットキャラが表示されます。
グラフィックは下手糞な絵が多く古臭い絵が多いです。稀に今風の絵があると浮くレベルです。
UIは全然改良も改善もされないので使い勝手が悪くて酷いです。
BGM全然残りません普通なら長いこと遊んでいればもっと頭に残るものなんですが特徴が無いせいかぱっとしない曲ばかりだからか・・・
運営ゲームが続いてると言う面では★くらいは付けてあげてもいいんですが
あまりにも酷いのでむしろマイナス点くらいでいいと思います。
関係者が他のゲームの悪口言ってる時点で全体の質が問われることもわからない様なのでクズの集まりていどに考えておいて下さい。
DMMのプラッフォームの中ではリリースは早い方だったので今の人気が支えられています。このゲームが人気に見える一番大きな部分はこれですね
バイト工作他のレビューにも書かれてますが今まで何度も似たようなボロが出ています。
まぁそれでなくても関係者が直で変なこと言ってる時点でネットのマナー無いですから他でも匿名でもっと酷いこと言ってそうですけどね
最近酷かったのはガチャから特定のキャラ削除ですかね
恐らくガチャの確率はキャラ数で割って出しているのでキャラが増えれば下がり、任意のキャラを任意の確率に設定するのが難しい仕組みなのでしょう。
他のゲームではキャラ数が増えているにも関わらず一定の確率で排出しているので出来ないわけでは無い筈なのにキャラ数を減らして新規のキャラを当てさせようという変な手段に出た様です。削除されたキャラも人気があったキャラですし高々数キャラ減らしたからと言って出やすくなるのが体感できる確率でもありません。
逆に欲しかったキャラが手に入る可能性が減らされただけと言う方が大きいでしょう
これがこの運営の無能さが生み出すガチャです。尚1点狙いは酷いとされてる0.5%の某ゲームより遥かに酷い確率になるので見た目の数字に騙されないように気を付けましょう。

プレイ期間:1年以上2015/12/08

やればやる程に分かるゲームバランスの良さが一番のセールスポイントです。
毎週のようにキャラを追加し、職業も今や数十、
システムも次々に追加しているにも関わらず、
インフレも非常にゆるやかです。
一部の最高レアに、お金と時間を注ぎ込んだ場合を除き、
毎週行われるイベントのマップは非常に楽しめると思われます。

欠点としては、ボイスが無いこと。
画面が地味であること。BGMの種類が少ないこと。
総じて派手な演出に力が入っていないことです。
逆に戦略に集中出来るので、悪いことばかりではありません。
Web広告では女の子キャラばかりプッシュされますが、
ご報告cgはあくまでオマケで、期待すると一瞬で終わるイベントに肩透かしを食います

逆に、地味な演出には力が入っており、
マップのドットや、多くのユーザーが使うことになるであろう、
必ず手に入る系のレアキャラのドットには非常に力が入っています。

古き良き雰囲気を感じる良ゲーです。
おすすめ。

プレイ期間:半年2015/04/01

広告では「個人プレイだから追いつけないはない」などの様な事を謡っていますが、
期間限定イベントの難易度が古参向けに調整されているので、追いつかなければクリアできません。
ゲームはしたいけどクリアできなくてもいいという方は問題ないでしょう。

そんな人間はあまりいないと思うので、どうやったらクリアできるかについて。
まず形式上はタワーデフェンスですが実質的にレベルゲーです。
低レア動画ですら基本的にレベルは最大です。

レベルを上げるには、リアル時間で回復する行動力を消費します。
つまり効率よく強くなるにはパソコンに張り付く必要があるのですが、
前述の通り、難易度は古参向けに調整されています。
最大5年前に始めた古参に追いつくまで、脳死クリックを続けると勝てるようになると思います。

プレイ期間:1ヶ月2018/10/27

チートや乱数調整のおかげでクソゲーだと公になってしまったゲーム。
サービス即終了ものの失敗をやらかしたくせに未だにサービスが続いているのは不思議である。

ガチャで運良く高レア引こうが、苦労してコストやスキルを成長させようが、チート使いの前では何の意味もないことが明らかになった。真面目に遊んでいる人は馬鹿を見るゲームです。長い間何の対策もせずにのうのうと過ごしてきた運営は断罪されるべきだと思います。

プレイ期間:1年以上2015/08/14

開始してまだ数か月だけど面白い(もうすぐ3ヵ月目)。

インフレとか昔の事なんか知らん。だから現状を評価すると5ポイント。楽しく遊べている。

-理由-
・課金しなくてもストーリー進行で手に入るキャラとイベント景品キャラでそこそこ攻略が可能
・ユーザー同士のバトルが無いから気楽に身の丈にあわせ遊べる
・課金を煽る過剰なイベントがない
・低レアも工夫次第で活用できる(考えてクリアできた時がとても楽しい)

まとめると。。。
無課金で他人のペースに巻き込まれず、コツコツ進められるのが一番の評価点。次にどのキャラにも一長一短があって、使い方を工夫することで低レアも使えるところがいい。


新規開始勢としては、今の状況しかワカランので数年以上やっている中堅~古参勢の評価はあてにならない(そもそも、そこまで育成も進んでないから言ってることにピンとこないってのが本音)。
自分が愛着持って育てているキャラが1年後くらいに出たキャラ比べて、残念なくらい見劣りしはじめたら、同じレビューを書くかもしれないが。。。いや、そうなったら止めてるかな。

-こんな人はやらない方がいい-
・開始早々、課金ガチャ回して黒キャラをGetして無双したい人
 ⇒育てるのが大変だし、序盤では育ち切った銀の方が使えたりする
・クリアできないことに我慢できない人
 ⇒考え無しに高レアを並べてもクリアできない、コツコツ育成して強くすることを楽しめないと苦行になる
・自分が手に入れた、キャラが後に配信されたキャラに負けているのが許せない人

プレイ期間:3ヶ月2017/10/05

三年間プレーして、一月一万円ぐらい課金してきた王子です。
立ち絵が動かない、声優もないゲームがこの時代において流行ったのは神話と言ってもいいと思います。
が、その神話は今、終わりを迎えています。
ユーザー対戦要素がないからってバランス性を無視してよいはずがない。タワーディフェンスとしての面白さを失いますから。
どんなユニットをどこに置き、他のユニットとどうやって連携してクリアするのを考えて楽しむゲームから、今までの最強戦力の娘たち全員の集合体かつ上位互換であるナルサスを置いて、点火して、終わりのゲームになった。
悲しいです。

プレイ期間:1年以上2017/07/23

序盤から難易度が高く課金させようという意思が見え見えすぎて萎えた。
まずユニットが育たない。育てる素材も落ちにくければ精霊集めに必要なスタミナも回復が遅すぎる。
敵が固いor移動が速すぎる。☆3クリアがしにくいので結晶貰えずガチャもろくに回せない。
こういったゲームのセオリーである、序盤でサクサク進ませてはまらせてあとからむしりとる形式と真逆の方向に突き抜けている。ドMか高難易度ハンターぐらいしか楽しめない
俺には無理だった

プレイ期間:1週間未満2015/06/29

ソシャゲのストーリーというのは基本薄いのは常識ですが、このタイトルのそれは格別酷い様に感じます。
表題の通りですが役者になるキャラクターに魅力が無いのです。厳密に言えばキャラクター別交流からは一定の設定は読み取れるので、それを動かすシナリオ側に問題があるのでしょう。
特に酷いのが王子です。空気系主人公でもなく、ランスシリーズのランスの様な濃厚系どころか、そこそこ売れているなろう系主人公ほどの色も無い、ほぼモブ男。そんな王子が先頭きってやってるのは戦闘、女、戦闘、女・・・極々偶に酒、これの繰り返し。初陣以外は敗北なぞ知らぬ(強敵は特に此方を痛めつけることなく勝手に引いてくれる)から交渉や策謀などせず殴りかかれば良いし、恐ろしい魅力で敵からの寝返りは常、仇敵魔王の腹心達も魔王健在時から半数は王子にゾッコン、反面自身への裏切りなぞ存在しないから疑心に駆られたりすることは無い。こういうのが主人公で話の中心です。当然仲間キャラもコレと絡みます・・・王子は高貴で強くてイケメンなのに気さくで人格者でちょっと残念な部分があるけどそこが魅力的で、と。誰のこと言ってるんですかね・・・。
売れなかった小説や酷評されたRPGではまあ、ありますよというレベル。大したビジョンも策も無く、何故か寄ってくるキャラと徒党を組んで場当たり的な脳筋戦闘に明け暮れる・・・英雄譚の雰囲気すら出せないではゲームシステム云々以前に新興のアークナイツに完敗も当然でしょう。
ゲームシステムの方も、こどもでもわかるつよいキャラを売り出した方が儲かると気づいてからはインフレを加速度的に促進させている反面、技術的な部分がどうも怪しいらしく、不具合レベルの仕様が長らく放置されていたりします。(一年近く放置された後衛戦術家の一部非対応など)・・・特段負荷のかかるシステムでない上に7年選手ですよ?
確かに、残っている退けない王子達が買い支えするので寿命の到来はもう少し先なのかもしれません。ですが、新規参入や復帰をオススメできるほどの魅力は残ってはいません・・・それだけは確かです。無課金でも価値があるかとなると、時間が有限なだけに微妙です。初っ端に好みのキャラがお迎えできれば(先述の謎好意はカットして)愛でても良いかな?という程度でしょうか。無論、RPGやTD要素は抜きで。

プレイ期間:1年以上2021/02/11

バシーンゲー

害虫さん

所詮カードバシーンゲーだね。金積んで高レアリティカードで殴る。
おまけでエロシーンがあるくらい。そのエロもごみばかり。
イベントで高レア貰えるのはいいけどね。最近のは難度が高くて手が出せません。
チートも黙認してるし不正者扱いするしここの運営がごみなのは間違いない。温情で2にしようと思ったが自分に嘘は付けないので1で

プレイ期間:半年2015/08/24

微妙

まるさん

タワーディフェンスということで楽しみにしていましたが

まず、イベントはそこそこ頻繁にやってますが、絶望的に初・中級者には優しくありません。
上級者と同じ結果を求めると数倍金がかかります。そしてイベントキャラはもちろん強くない
配布もほとんどありません、メンテ延長しようがなにしようが基本的にありません
というかそもそもメンテぐらいしか告知もしません、新年だから一言とか期待してはいけません
最近ガチャからかなりの数のキャラが除外されました、レア問わずそれも優秀なキャラばかり
その代わりにそれらのキャラで復刻ガチャやるということですが…

以下、収まりきらないのでとりあえずタワーディフェンスとして感じたことを。

トライアンドエラーのジャンルなのにスタミナ制が足を引っ張る
しかもカリスマ/スタミナとマップ挑戦に必要なゲージが2種に分けてあります
もちろん回復は"個別に"時間経過/課金で行うので二重に金がかかります
いわゆる"石"は一番安くまとめ買いしても1つ約67円、安くはありません
さらに回復速度も速くない、だけど要求される量はイベント最高マップでいえば1回半日分

タワーディフェンスなのに戦略外の依存度が高すぎる
まず他タワーディフェンスと違い、プレイヤーは公平にユニットを所持していません
ガチャを引いてキャラを入手しますがもちろんレアリティがあり、段違いの性能があります
更にキャラごとにレベル、スキルレベル、クラスチェンジ、覚醒、スキル覚醒、コスト下げといった要素が絡みます
1日にほとんどゲームが出来ませんし、これらに使う要素はみなかなりのレアだったりします
クラスチェンジはともかく覚醒に至ってはそれなりに育てたキャラを複数体餌にしないといけません
代わりに高レアキャラなら素のままそのまま餌に出来ますがもちろん入手先はガチャです
その苦労のわりには職どころか同レアリティ間ですらとんでもない差があったりします
そしてやたら職が多いわりにはあからさまに似た職が多数ということで職/キャラ/ユーザー間でかなりインフレしてます
そんなキャラ達15人1チームとしてマップに挑戦するわけです
当然強いキャラはインフレ激しいのでゴリゴリ押せます、弱いキャラはチーム数上限のためどうにもなりません
そんなゲームでした

プレイ期間:1ヶ月2016/01/05

千年戦争アイギスを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,189 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!