国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

World of Warships(ワールドウォーシップス)

  • PC
  • アクション
  • シューティング
  • 戦略

1.501,199 件

ク〇ゲーオブザイヤーに推薦したいゲームですw

不審船の船乗りさん

βからぼちぼちプレイしてましたが、ver0.8.0で空母一択なゲームになりましたね。
砲撃戦趣旨を謳っていたとは思えない海戦ゲームです。
MMもさることながら、艦艇バランス調整もナーフ&バフの繰り返しで全体的にごちゃごちゃしており、煙幕発砲、魚雷火災ゲーです。もはやプレイする気力が失われる程ですねw

プレイヤーにストレスを与えて収益目指すWG社さんの会社概念に★5つって感じですねw

60GBちょいのGMデータと一緒にさようならします。
3年間ちょい課金してましたが、こんなメーカーもあったんだなぁ~と高い授業料払わされた思ってWG社さん以外のもっと楽しいゲームを探したいと思います。

プレイ期間:1年以上2019/02/07

他のレビューもチェックしよう!

三ヶ月で金剛型戦艦まで来ましたがこのあいだのアップデートで明らかに日本艦が弱体化されたのが露骨に感じます。始めてみて三ヶ月程ということもあって今まで使ってたアプデ前の戦艦とアプデ後の日本戦艦では余りにも弱体化して違いがハッキリしてしまいました。それにサーバー移動すれば済む話なのかも知れませんが中国人や韓国人のプレイヤーの態度が悪すぎます言動などの含めて、それからアプデに関しても他の方が書いていましたが私達日本人の意見が全く反映されてません。それ以外にもソ連の課金戦艦や巡洋艦クラスが余りにも強くなっていて同tierなのにソ連の課金戦艦と当たるとたった3回当たっただけでアメリカ戦艦や日本戦艦は轟沈してしまいます。タンクスの方でもバランスは最悪ですがこちらはもう最悪通り越して無法地帯と言わざるおえません。
まだせめてもの救いは日本人プレイヤーや日本艦を好んでくれるアメリカなどのプレイヤーがいてくれる事が幸いと言わざるおえません。本当欧米の方々は良いとして、中国や韓国のプレイヤーとは全く別の日本サーバーを作ってくれることを運営側には要求したいですね。
実際本音を言うと海外の方(運営も含めて)日本人甘く見過ぎですよ。なので人によるとは思いますが余り楽しめない場合が多いのでオススメできません。
私自身中国人や韓国人の暴言がこれ以上酷くなって来たらやめようかと考えてます。
後アメリカ空母が強いのは本当に調整して欲しい所ですねw駆逐艦もですがね。

プレイ期間:3ヶ月2015/11/10

まず【1番の問題点は運営のマッチングシステム】
・片側に強者多 もう一方に弱者多 こんなマッチングを平気で繰り返してクソつまらない
地獄の様に理不尽満載で連敗する事が多い(ヌルゲで連勝もするが


そもそも公式がゲーム内で親切なチュートリアルを用意してないのが悪いんだが、
それにしたってある程度情報は与えられる。

Tier5もやれば基本が理解できるはずなんだけど理解してないする気のないチンパンが大量におり、それがそのまま中~高Tierで脳停止であふれかえっていてゲームをぶち壊す。
何故勝てないのか?上手くいかないのか?wikiも見ず仕組みも理解せず漫然と遊んでるチンパンと、もう抜け出せない古参ぐらいしかいません。

その2つが合わさってランダム戦(対人)は地獄絵図。

一人で無双したり裏取りしたり英雄蛮勇的な行動は通じないし先に味方が死んでいくと数で不利になり、分艦隊(2、3人)でもどうにもならない。

ゲームシステムがアクションよりSLG(思考ゲー)よりなのでどっかんどっかん撃ち合いたい【だけ】のチンパンには無理
アホが多い方が露骨に負けるゲー

なのに運営のマッチングはバランス無視 潰れろクソ運営

プレイ期間:3ヶ月2018/06/29

マップが読めない池沼
岩の後ろに隠れて出てこない池沼
味方の後ろに逃げる池沼
魚雷を味方に撃つ池沼
こういう池沼共とマッチさせられて楽しむことなんてできない。
何しろ会話にもならない暴言チャット。
ゲームの問題点を言うと証拠を見せろ、嫌ならやめろ
キング池沼信者が寄ってたかって暴言を浴びせてくる。
運営がでっち上げで作ったデータで不正はないとドヤ顔を決め込む信者たち。
頑張って成績を上げると自慢厨とかネトゲ廃人の暴言。
そのくせ中国人のマナーについて言うと差別と騒ぎだす。
精神注入棒で自分の仲間を殴ってきた旧海軍そのままのユーザーしか楽しめません。敵を撃たないのにね。あ、ごめん当てる腕が無いんだった。
ベラルーシってロシアの隣の国だよね。
北朝鮮や中国と仲良しの国のゲームが公平公正なんてありえないよ。
早く戦争でも起きて回線が切断されることを望む。

プレイ期間:3ヶ月2017/05/06

露骨に火力調整されて勝率調整されてる。
自艦の砲弾が命中しない。敵の艦が燃えない。マッハで味方チームが溶けていく。
グラフィックは綺麗なんだが残念ながらこれは対戦ゲーでは無い。
6連敗とか普通にある。10連敗ってのもある。
公平に敵チームと味方チームマッチングしてるとして6連敗とかする確率に当選するって普通は極稀れ。
プレイスキルが悪いから負けるだの動きがいまいち悪いから負けるだの講釈たれるやつもいるがこのゲームに関してはある程度のプレイスキルを理解しておけばよい。極論だが勝ちチームに入れば自分はAFKでも勝利する。やってはいけないが。
運よく勝ちチームに入ったら勝利という単純明解なつまらないゲーム。

プレイ期間:1年以上2018/10/10

色々と酷評が多いですが…なぜそんなに評判が悪いのかわかりません。
明らかに悪意の感じるレビューが多いですね。

約半年、遊ばせてもらってますが、艦の性能を課金で優遇するようなゲームではないので、ライトゲーマーにもおすすめのゲームです。

たしかに戦艦はキツいですw
でも、戦艦で無双している人もたまに見かけるので、立ち回り次第なんでしょうかね~
単独行動してると、艦載機の餌食になってしまいますので、巡洋艦と共に行動すると互いに欠点を補え合えるので良いです。

特に課金をしなくても優劣がつかないので、無課金でも十分に楽しめます。

個人的にはやって損は無いゲームかと思います。

プレイ人口はかなり多いようで、朝でも夜中でもマッチングに困ることはありませんが、インド、タイ、中国など、アジア圏の人が多く、色々な言語が飛び交ってます。

プレイ期間:半年2016/10/24

どっちもどっち?

二等水兵さん

私は・・・やり始めて半年足らずですが、割と楽しめています。

基本的に無料で遊ばせてもらっていますので、それだけでも御の字ですよね。
(プレミアム艦の愛宕は購入しましたが。)

さてさて基本プレイが無料であるならば、どのオンラインゲームにでも不逞の輩が格段に増えるわけですから、それはそれで仕方がないことだと生暖かく考えていますw
いくつかのネトゲで遊びましたが、それをもとに良し悪しと改善点、を書いてまいります。


【良い点】
・グラフィックが綺麗である。
・操作性の違うたくさんの船があり、乗り慣れ、乗りこなせていく過程を楽しめる。


【悪い点】
・他の方が仰るように、マッチングバランスの悪さ。
(チーム対戦形式であるが両チームの振り分けは自動であるため、偏りがでる。)
・アジアサーバーで言えば、日本から見て左と左上の民度発展途上な国の方々の言葉の悪さ。(私は日本語しか理解できないので、どこ吹く風ですがw)
 だけど、チャット内の漢文の漢字の意味からおおよそは理解出来てしまう^^;


【改善点】
・空母、砲艦船、水雷船の3すくみを明確に
・マッチングをきめ細かに
・急なバランス調整は砲撃の偏差射撃(見越し射撃)にストレスを感じるので、徐々にやってほしい

と・・私が感じている所はこんなところ。
RMTが横行しているネトゲ世界では、どんなに頑張ってもRMTプレイヤーには苦渋を飲
を飲まされますが、WOWSにはゲーム内トレードがないので磨いた腕と経験と駆け引きで
対等に勝負できるところが個人的には気に入っています。

あと、ミドル~ハイエンドPCじゃないとプレイが厳しいのでグラフィックが少しくらい落
ちてもいいから、ミドル程度でプレイできる物にしてプレイヤーの裾野を広く開いてJPサーバーを作って欲しいと思っています。

無料で遊ばせてもらっているので☆3と今後の改善に期待で☆1追加で☆4ポチッ♪

おわり

プレイ期間:半年2016/01/07

ワールドオブ駆逐艦

地べた花さん

空母? そんな艦種はありません。
とにかくお勧めは駆逐艦です。
このゲームにおいてこの艦種だけが腕の上達を実感出来ます。
まず砲撃が結局乱数頼みのばら撒きなのに対して魚雷は狙った場所に真っ直ぐ進み、当ればバイタルがどーのとか鼻で笑えるダメージが絶対に出ます。いいとこに当ってもバイタルが抜けるかどうかは祈るしかない戦艦は馬鹿らしいのでやめましょう。
更に光学迷彩装備で6kmほどまで近寄らないと発見されません。幾ら扶桑の艦橋が高かろうと発見距離は変わりません。つまり駆逐艦だけは敵の周囲6kmに島を作って地形効果を発揮出来、それを利用出来るセンスがあるなら常に不意討ちの機会が得られるのです。島なんか射線を塞ぐ邪魔にしかならない戦艦とは大違いですね。また煙幕を装備するなど、大型艦には出来ない腕の見せ所な使い方も可能です。
他にも、実際は一度切り、多くても二度がせいぜいの魚雷が何度でも、戦艦より若干長い程度で再装填可能です。これで史実では不可能だった駆逐艦無双も可能になりました。ゲームをやってみるとわかりますが、スコアトップは大体シルエットが黒くなった駆逐艦です。
謎の航空機に狙われると厄介ですが、彼らを操る謎の存在はほぼスコア厨ですので、当てやすくダメージの出る戦艦しか狙いませんから無視していいでしょう。
駆逐艦に唯一欠点があるとすれば病弱ですぐ死んじゃう事ですが、撃たれるようでは位置取りが甘いのです。本来の駆逐は姿をろくに見せないまま次々に敵を沈めていきます。
以上、このゲームをやるなら是非駆逐艦に乗りましょう。間違っても戦艦なんて運命に流されるだけの的に乗ってはいけません。
ただ、戦艦が好きな人はこのゲームに2点とか付けるだろうことが残念です。

プレイ期間:半年2016/04/21

出来損ないのクソゲー

ミハイル君さん

クソバランスに関しては酷評してる他の方が言ってる通りのなので割愛。

マッチングがさんざん非難浴びてる同運営WOTのをそのまま継承していてやらせマッチばかりで萎える。
勝率調整まで驚きの標準装備。
基本的に勝ちチームと負けチームとでしかマッチングしてないので
プレイヤーはその役割を演じるだけの演者。
もはやゲームではありません。
勝率調整だってもっと上手くやればバレにくいのに
勝ちモード時と負けモード時の違いは普通の感覚の持ち主ならちょっとやれば気が付くくらい酷いもの(弾の散布率、命中率、砲弾ダメージ上下ブレ、モジュール破壊等々... )
”ランダム性”なんて綺麗な言葉使えば誤魔化せると思うなよ。
また、課金・非課金でこれらの数値に優劣ある模様。
当方、課金・非課金両方やってみたが同じ艦を使っても違いがあからさまで失笑レベル。
基本無料ゲームだけど
まぁご商売だからその辺はどうしても仕方が無いのでしょうかねw

とはいえ↑を100%やったら
詐欺られても最後まで「私は騙されてない!」と自分自身に言い聞かせられて
こんな所で高評価付けちゃう頭の弱い人にでも流石にバレてしまいますから
課金者で6:4非課金者で4:6の割合で差し込まれてる模様。
ランダム戦ソロのみをやった場合この6:4の法則はよーく見えてきますw

ガチ分艦隊を組めばある程度この法則は無視出来ますが
ただ、スコア荒稼ぎ・連勝をしまくってるときっつい調整がいずれ必ず入りますので法則から逃げる事は出来ませんw
こう言う場や公式のフォーラムで勝率60%以上だの何だのと自分の高勝率を自慢したりご高説垂れてるのが居ますが、だいたいこの分艦隊システムを利用して勝率をかさ上げしてるだけの連中なのでソロだと全く使いものにならないなんて事がザラですw

WT海軍が出るまでの繋ぎにと思って始めたが・・繋ぎにもならんかった。

↓の人はバージョンアップ当日だから運営の巡回員さんが来たのかなw
勤務時間開始早々各レビューサイトの巡回監視お疲れ様ですw
空母嫌なら米巡乗れとかw
好きな国の憧れのあの艦船に乗って戦える!って言うのがウリなのに
この手のジャンルのゲームを根本から否定する様な事言わないでくださいねw
こちとらミリオタはスペックで乗ってるんじゃねーっつのww
もうちょっとバランス良くしてねって皆言ってるんだよ運営さん^^

プレイ期間:半年2016/03/10

このゲームの勝敗は最初から決まっている。勝つのはだれか?

もちろん、重課金者に決まっている。ひたすら重課金者が優遇される最低最悪のクソゲー。もう本当にクソゲーとしか評価できない。

最初から決まっている勝敗をただトレースするだけのクソゲー。

優遇アカウントしか勝てないクソゲー。

本当にクソゲー。

重課金者の的になるだけのクソゲー。

プレイ期間:1年以上2023/12/18

マッチングの時点でどうにもならない組み合わせが多く
結果として一方的な勝ち・負けしか起こらない。
「意外性」を出していると運営は言っているが、
意外性すら起こり得ないマッチングの結果をプレイで実践しているだけ。
運営の頭本当に大丈夫か?

現地運営は更に輪をかけた糞。
意見は「現地の声は通りにくい」というテンプレ回答ですべて無視
通りにくくても通すように努力するのが運営じゃないの?
何を書いてもテンプレートでしか返さないし、意見を通す気もないなら
現地運営なんて必要性が全くない。
自動回答スクリプトでいいんじゃ?
しかも、下で書かれている通り現地運営自身が不均衡を起こす形で
ゲームに参加してくる。

これで「運営」とか言うこいつらの存在はすべての運営に対しての
侮辱以外の何物でもないので金輪際名乗らないでほしい。

プレイ期間:半年2018/03/04

World of Warships(ワールドウォーシップス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,537 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!