最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
惰性でやってるってそれやってないのと同じだよね
いど@ニコニコ絵師さん
【良い点】
キャラクターがフルボイス
課金要素が多くない
艦をただ擬人化しただけではなく、史実に基づいたネタが盛り込まれている
運営の対応が他のソーシャルゲーム運営と比べて良識的
【悪い点】
アンチの嘘レビューが多くサジェスト汚染等でかなりユーザーが減ったこと位かな?
【総評】
「艦ってのはなオンナなんだよ」
まず、これだけは言っておきますが……
あくまでも、このゲームは自分の嫁を見つけてprprするゲームです。
課金要素の高いソーシャルゲームにおいて
課金要素に対する意味合いを低くしているので
そんなにお金をかけずにやりたい人にはオススメです。
運営が「課金だけが人生じゃありません」と言っており
ゲーム内の課金アイテムではなく、メディア展開、グッズ販売による
資金回収と利益回収をすることを明言しています。
他のソーシャルゲームで言う所の「上位報酬」ですら
後々に『無課金でだれでも入手できるようになる』事になっています。
今後も純粋な課金要素が増えることはないでしょう。
DMMがサイトですが、製作や実運営は角川。
いろんな意味で「わかっている」人が作っているのが
やっていて良くわかるゲームです。
たった、6人の運営スタッフが云十万人の提督を相手に奔走しているので
運営から見える粗は「仕様がないよね」で済む程度。
技術は、運営していけばスキルアップしていくものなのですから。
通信エラーが多発していたためにイベント2週間延長したり
サーバーを増強したり、諸々の対応をしていた頃は
スタッフ帰れてないんじゃないかと思う程度には
運営スタッフは「口先だけではなく行動を示して」頑張っています。
プレイ期間:1年以上2019/02/17
他のレビューもチェックしよう!
3年提督さん
始めてもうすぐ3年の提督です。
レビューである以上どうしても個人の主観が入りますのであしからず。
・まず始める前に
このゲームは直ぐに結果を求める人には向いていません。ゆったりまったり自分のペースで艦隊を動かすための資材を貯めて、必要に応じて通常海域を攻略、レベル上に勤しみ、3ヶ月に1回のイベントで自分の艦隊の実力を試す。そんなゲームです。
・コレクション要素について
こればっかりは運です。欲しいキャラクターが200周しても出ないこともあれば、同じくらいの確率のキャラが攻略中に出ることもあります。物欲センサーは優秀です。ただ、出現率の厳しさに比べて1周にかかる時間が多すぎる点は少しマイナスです。いくらリアルマネーがかからないとはいえ、その代償に時間がかかりすぎてもダメだと思います。「タイムイズマネー」ですよ運営さん。
・戦闘について
見守るだけです。運ゲーというのも否定しません。というかプレイヤーは提督という指示を出す立場なのですから、むしろそういうものかと。少なくともこちらの行動を一挙一動指示するような上司は面倒くさいし非効率と私は思います。
提督の仕事は戦闘よりも前の段階、如何に勝利出来る確率を上げるかです。その海域に出てくる敵を調べ、その敵に有利な艦種(職業のようなもの)を揃え、そのキャラクターを強化して、装備を整え、戦闘する際の陣形を選択する。それで勝てれば万歳、負ければ何がいけなかったのかを考える。運ゲーだから考える意味は無い?そんなことはありません。100面ダイスで一つの数字を当てるのと、10面ダイスで1つの数字を当てるのでは差があります。このゲームは、そのダイスの面を如何に少なく出来るかを試行錯誤するゲームです。その為に多少の時間はかかりますし、考えなければならないことも沢山あります。そこに面白さを見いだせるかどうかは貴方次第です。
稀に運営がリアルタイムで弄っているんだ、という意見を見かけますがそこまで暇では無いと思います。自分の感想を言うのは自由ですが、憶測を事実の様に語ることはどうかと私は思います。あ、別に擁護ではありませんのであしからず。
総括
人を選ぶゲームですが、個人的に面白かったのと、提督という立場を上手くゲームに落としてるなという点で星4です。マイナスはイベントでの周回掘りが厳しすぎるということで。
プレイ期間:1年以上2015/12/09
過疎これくしょんさん
唯一の長所であった絵すらも微妙になってきています
節分画像として追加されたのが海防艦の福江と対馬
はっきり言ってpixivの絵師以下
まとめサイトでもコメントが20程度しかついておらず全然盛り上がっていません
この20程度のコメントも運営側の自演に見えます
それ以上に酷いのが三越コラボの三隈と吹雪
同人屋の方がもっと上手く描くだろとツッコミたくなるほど酷い
しばふ自身が書き込みに来ているのか
『そういやしばふアンチ見なくなったな。引退したかしばふ絵の魅力に気づいたのかねぇ』
などという自演コメントもありました
あまりに盛り上がらないためか
某艦これ同人屋がツイッターにて
『佐渡様も対馬もかーいーねー』
『ていうか三越吹雪可愛すぎへん? 東北から東京に来たての中学生で、浅草あたりで道に迷ってほしい』
『当然携帯電話も持っていないし、公衆電話なんて見たこともないから、詰んでベンチにポツンと座って途方に暮れてるところに助け船をだしてあげたい。吹雪ー!』
などと連投し盛り上げるために必死のご様子
現在の艦これでは
期待できる絵師がしずま氏1人しかいません
外部絵師ということもあり1年に1度絵が来るかどうかの頻度
内部絵師の赤坂ゆずやしばふといった底辺絵師の絵で誤魔化し
三越とコラボしてなんとか利益を得ようとする状態
ゲームで盛り上がっていたのは過去の話
今はリアイベに金を注ぎ込んで有名人を呼び
盛り上がっているように見せかけるだけの書き割りコンテンツ
ニコ動と同じ道を辿っており沈むのは時間の問題でしょうね
プレイ期間:1年以上2019/02/28
頑張ってほしかったさん
ゲーム面としての話をしますが友軍実装がもしフレンド機能のようなものであれば終わりでしょう。
あくまで仮定の域を超えませんが絵師だったり生主だったりでもない限り煽り合うユーザーの質を見る限り甲の無いプレイヤーにフレンドができるとは思いません。
タイトルですが艦これがライトユーザーから上級者で賑わい手書き動画のネタや替え歌が流行っていたのも今は昔。
仕方ないことではありますが5年も経ちニコニコでいうボカロや東方ように黎明期から全盛期は終わりました。次はコミケから艦これが消えるときでしょうか。
私もアンチではなく寧ろ信者寄りで4年お世話になっているので残念ですがこれは否めません。
現状はまとめサイトにせよ廃人達による煽り合いや自慢となっておりまさに現状を物語っております。
プレイ期間:1年以上2017/10/18
魔砲・アルマゲドン!さん
どれだけ五航戦方が広告塔として機能してしばふ絵より人気が出てるか悔しいのか丸回りですね~
これ完全に時代の流れにおいていかれた結果ですね。
成りすましや、アズールレーン叩き、五航戦叩きは田中謙介の愚痴吐きにしか見えません。
休憩中とかでスマートフォンやタブレットPCとかでここのサイト見ては、怒り任せにタッチパネルで書き込むか、あらかじめ用意したコピーペーストで電通仕込みの印象操作を流す。
だがパターン化しているため艦これの中身と同様騙し騙し、焼け石に水なため効果らしい効果もない。
本来ならば相手の心を折って早々に退場させたい気持ちが見え見え。
今やパターン化されているため意味がない。
逆にそっちの焦りとか怒りが見えていますよ。
艦これという自分の陣地なら自分のペースに持ち込めるのに、こっちでは逆に相手のペースで悔しいそういったのが感じ取れる。
自分は相手の思想や感情をコントロール立場で気持ちいいが、こっちや世間の流れは自分の思い通りにいかないから高評価で騙し騙しな印象操作しかできない。
しかも効果が薄れているのなら印象操作やめて正攻法でいけばいいのにね
さてコピーペーストさせていただきましたが
本当に高評価は田中謙介なんでしょうね。
あの後に図星突かれて
怒り任せにタイピングした形跡みたいですし
1月から続いていますが五航戦を叩きしばふ絵を持ち上げるの見て引っかかって
思い返すと、やけに初期からしばふ絵を推してて、アニメスタッフのインタビューでは「田中謙介は大井北上への思い入れが強すぎた」
結果アニメでは毎回大井北上のレズ劇場。
アニメでも運営のビル屋上と背景が一致した状態で吹雪がウェディングドレスで出てくる。結果大荒れでしたよね。
で五航戦の改二来ても加賀の総合制空権を越せないようにパラメーター設定しておく。
どれだけしばふ絵に偏愛しているんでしょうね。
で翌月のイベントにて新キャラがしばふ絵を報酬キャラとして出す。
五航戦叩き開始から半月後でですよ?
タイミングがおかしい。
で結果、しばふ絵と知って様子見だったユーザーが萎えて、さらにログインユーザーが激減したためか
どう見ても自作自演にしか見えないタイミングでTwitter凍結
サーバー攻撃も自作自演を匂わせている
で佐世保バーガーとのコラボ
陽炎型の強化
またLAWSONでグッズ販売
よみうりランドとのコラボ
htmlが延期確定したタイミングなんでしょうね。
親会社からアクティブユーザーと課金売上次第で予算減らすとか密約あったんでしょうけどhtmlが延期ということは更にユーザー離れを止める事を恐れたためか
子供のように気を引かせることと
注意を外に向けさせ誤魔化しつつお金をかき集める手段に出たと見れる。
それと
忙しいふりして適当にやっているんでしょう。
代表ともなれば忙しいふりとかできるでしょうし
PCであらかじめ定型文作っておいてあとはUSBとかでモバイル端末に接続すれば移動中手が空いた時にたった数分で定型文を送るだけですから。
狡いことだけ頭が回る田中謙介のやりそうなことぐらいこんなの朝飯前でしょうし。
ユーザーの信頼を得る
???なにいっているのやら、多くは信頼しなくなって全盛期のアクティブユーザー98%も減っていますよね?
今は150万いたユーザーが1万切っているとか
ユーザーに必要な情報?
都合の悪いことは隠蔽と捏造ですよね?
嘘と嫌がらせの正当化しようとする、そしてすぐ感情的になってDVじみた発言・・・隣の国
の男性みたいですね。
こういうプロデューサーが過去の栄光にすがっている時点で後はないですね。
プレイ期間:1週間未満2018/05/09
ニシンさん
16春から始め、かれこれ3年やってきました。E1で大破進撃して金剛を沈めたり、夏のE3ボス前ダブルケツダイソンに苦戦したり(今思えばこの時点で既におかしかった)、3年間、正確には2期に移行するまでの2年半楽しく5-4周回させていただきました。
様々なゲームに手を付けてみて分かりましたがぶっちゃけEp5配信中のpso2くらいひどいと思います。
具体例を挙げると
・ユーザーの意見を聞かないレンガのフレンズ
・目線が基本的に古参(+ランカー)勢
・ボスは使い回しどころかばら撒き。道中にクソガキ配置するのやめてくれませんかね…
・ダ ブ ル ゲ ー ジ
まず、運営が基本ユーザーの意見を聞いてくれません。改二の要求は一度受けてしまうと便乗する人が出てくるので仕方がないですが、アプデの内容を見るに、大多数のプレイヤーが望むことは大抵未実装、もしくは友軍艦隊のようにかなり遅れてやってくる。お陰様でかなりレベリングがマゾ仕様になっています。3-2-1を帰せ。
twitterにアンケートやお題箱でもあれば話が変わってくるんですけどね。
次に、イベントが古参(+ランカー)勢目線。村田隊はともかく、銀河やランカー報酬ならまだしも、秋月砲は無いと話にならず、対地装備は必須級。今のレベリングがマゾい状態で新規の人達がイベントに参加できると思ってるんですかね?次は大和やアイオワが必須かな? …今もそうか。 他の方も書かれている通り今まで甲で攻略してきた提督でも丁完走が難しいレベル。18秋1本目ラスダンは誇張無しで気が狂った。
そして使い回し。これは他のゲームでもよく見かけるので艦これに限った話ではないのですが、それでもバリエーションが少ない分使い回しも酷い。最早丙道中に幼女とダイソンが出てくるのは当たり前、最悪エリレが出てくる。これって本当に「低難易度」ですか?
最後にダブルゲージ
今や当然の様にダブルゲージですが、昔は滅多にある物ではありませんでした。どこぞの閣下も1本目割終わって満身創痍で2本目が出てきて唖然としていたので、昔は一海域一本が普通でした。これが17冬の様に簡単にゲージが割れる「前哨戦」ならまだ分かりますが、1本が普通に一海域に相当する長さだと、2海域やってるのに報酬が半分しかないことになり、モチベーションがかなり下がります。
最後に、具体例を挙げてきましたが私も元々は提督ライフをエンジョイしていたライト提督の一人です。昔、それこそ15や14のように甲はガチや古参が。ライトや初心者は丙や丁で十分楽しめる様になってくれることを願うばかりです。
プレイ期間:1年以上2019/06/04
名無しさん
どこぞの三流同人作家が艦これ公式イラストを無断でトレパクし、あまつさえグッズ化して頒布した問題で巷では騒動になっているそうです
これに対し、艦これ公式は法的措置も検討しているとのことですが、トレパクといえば某中国アプリにも公式絵師として参加している絵師の中に台湾だったかのトレパク常習犯のサークルを擁立しているらしいです
まぁ遵法意識の欠片もない中国なのでそれも許される。といったところでしょうか
思えば、艦これと中国資本ゲームとの戦いは既に3年目に突入し、艦これ運営の温情的な措置で見逃されている状況です
さながら、中国大陸攻略の折りに戦線が停滞していた大東亜戦争の様相ですね
しかし、艦これはリアルイベント等を通じて、現代の世相に過去の戦争を表現する事を旨としている節があるので、これもまた艦これというゲームを表現する演出の一巻といえるのかも知れません
今回のトレパク馬鹿を擁護するつもりはありませんが、艦これ公式がその気になれば、醜女しかいないアバズレーンとかいうクソゲーも簡単に潰せると言うことを示せたのは大きいと思います
プレイ期間:1年以上2020/08/19
彷徨う者さん
ゲーム提供者としてあるまじき発言を「俺は他とは眼の付け所が違う」とでも
思われたのいのか知らないが、そのような発言を繰り返しそれを実行する人間が
トップにケツを乗っけている限りこのゲームが良い方向に行くことは無い。
(その男の面の皮の厚さに比べたら大和の装甲もボロ雑巾一枚程度の薄さに感じる)
このゲームを人に進められるかと問われると・・・
「某有名ゲームの図鑑を完成させないと気がすまない!」などと考えてる人間には
間違ってもオススメできない。
ぼちぼちテキトーに・・・
気に入らんかったら早々に辞めてゲームのサービス使用をすっぱり停止できる
人間なら新規ではじめてもいいかもしれません。
とにかく遊ぶ人を選ぶゲーム。
課金は本人の自由だが最低1~2ヶ月は様子見すべき。
プレイ期間:半年2015/05/24
平松タクヤさん
星1つけるくらいならさっさとゲームやめればいいじゃん
何が楽しくてやってんの?割とマジで
ていうかゲームって楽しむためのもんじゃん
楽しめなくなった時点でやめたほうがいいって
そんな簡単なこともわからないんだなタナコロどもは
このゲームですがタナコロ民の存在を除けば民度は快適です
一部、運営に不満を抱きユーザーに悪質な嫌がらせをする四皇タナコロ海賊団というものが存在します
船長がドラで四将星は筆頭の住所ニキ、うみぞう、比叡ハッセ陥落済みの天一号から構成されてます
しかし四将星最強の住所ニキは陥落、比叡ハッセも行方不明、天一号はタナコロを裏切り
今ではうみぞうとドラだけで丸裸な状態です
今が我々海軍が総力を持って四皇タナコロ海賊団どもを殲滅する最高のチャンスなのです
このゲームの真の敵は深海棲艦ではありません
このサイトで星1のレビューをするようなタナコロ海賊団どもの末端です
みなさん、ぜひこのゲームを始め、タナコロ海賊団どもを全滅させましょう
あなたの力が必要です
プレイ期間:1年以上2018/03/01
かつて提督だったものさん
艦これがマイペースでできる?
サービス開始当初の一瞬だけの話でしょ
キャラ枠拡張・レベル上限解放
他のソシャゲだと無課金でできること
しかも、やらないと後々ゲームで不便極まりない部分が
課金でしか行えない時点で無課金で遊べますなんて言えないわ笑
レベル上限解放に至っては課金したところで意味がないし
信者の常套句
「他のガチャゲーと違い・・・」「キャラは可愛いです」
今のソシャゲ・ブラゲって無課金でも十分楽しめるって知らないんだろうね
無課金でも課金限定キャラ手に入れることもできるし
課金限定キャラがないとゲーム攻略不可能です
なんてこともないけど?
信者の最近ってコンプガチャ全盛期のこと言ってんの?笑
艦娘は可愛いってのには同意
でも、他のゲームみんなそうだからさ笑
キャラが可愛いのは当然、あとは絵のタッチやキャラデザとか
個人の好みの問題なわけだから
そもそも艦これに戦略もくそもないわ
資源貯めて、最適解でぶん回すだけだから
「高難易度」と「理不尽」を履き違えてるから
ユーザーが付き合いきれなくて離れてったわけじゃん
他のゲームのイベントは適度な時間でプレイできるし、不参加だったとしても
次のイベントに影響ないからさ
艦これは資源貯めからイベントクリア、人によっては堀に何十・何百時間費やさなきゃいけないってのに
頭の悪い行動を繰り返す艦娘に溜息とイライラを募らせながら
「運が良ければ」クリアして新キャラ・装備ゲット!
で、結局それが何になんの?笑
それまでにかけた時間があればたくさんのことができたし、ストレスもたまらんかったのにな・・・・
って思ってしまったのよ笑
ま、だいぶ前に辞めたけどさ
「理不尽」さに「耐える」ことが美徳だとでも思ってんの?笑
それしかやることないならいいんだけどさ
他の事犠牲にしてまでやってんならただの馬鹿だよ笑
もはや、イベントクリア報酬もってても「すげー!!うらやましい!」「俺も頑張ろう!」
ではなく
「ああ、暇だったんだね笑」「時間があってうらやましい!!」
って感想が大半だろうね
多くの人は理不尽さなんて求めてないから
艦これのあらゆる理不尽さに嫌気がさしていなくなったわけだし
艦これは時間の大切さをわからせてくれるゲームでした
プレイ期間:1年以上2018/01/03
yuoさん
ゲームが簡素だと言っている人いるけど、課金要素がほとんどないのだから当たり前だと思います。無課金でも遊べてしまうゲームに何を期待しているのかわかりませんが、サービスや質の高いゲームを求めるのなら課金要素の高いゲームかオフゲーをプレイした方が
サービスや質も高いと思います。
これから、このゲームをプレイしようと考えている人達へ
お金をかけずに、とりあえずネトゲをしたい方にお勧めです。課金要素がほとんどありませんので、ゲームは簡素です。それでもいいよと思う人はプレイしてみてください
サービスや質を求めている人には、あまり良いゲームではありません。
私は数えるぐらいの似たような基本無料の課金制ゲームをプレイしましたが、ゲーム性は似たりよったりでした、それでいて課金しないと十分に遊べないゲームばかりでした。
ゲーム性があるゲームって課金要素が高いと思います。最近課金要素が出てきたと、言っている人達がいますが、嫌なら課金しなければいいだけだと思います、今の所課金して結婚しないとクリアできない所はありません。全部の艦を結婚させる意味もないと思いますし
私も1艦隊程度しか課金しないと思います。
プレイ期間:半年2014/02/21
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!