国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,188 件

りらはんタクヤさんに加勢します!!

尚希さん

艦これは腐った根性と親に甘えきったゆとり教育を叩き直す世直しゲームだ!

いいか!
艦これは甲勲章持ちが存在価値あるゲームだ!
みんな甲でクリアしてんだよ!
甲でクリアしないとダメなんだよ
丙やら乙やら負け犬だ
艦これやる資格ない
こういう雑魚は軍神田中謙介グル、創造神KADOKAWA、天皇陛下の前で土下座し、切腹すべきだな!
逃げた負け犬で申し訳ありませんとな!
丁とか提督辞める以前の問題だ!
艦これ辞めるくらいなら日本人辞めろ!
日本人なら総じて軍神田中謙介グルに土下座しろ
田中謙介グルは軍神だ!マハー・グル・ケンスケを崇めよ!
貴様らが艦これを駄目にしちょるんじゃ!
あとアズレンアズレン ってうるさいわ!
中国製のアズレンはパクリだが日本製の艦これはパロディという便利な言葉を使う事が天皇陛下直々に許可された神ゲーだぞ!
艦これ辞めた雑魚はさっさとアズレンに行け!戻ってくんな!そしてコミケへの出入り禁止だ!
辞めるくらいなら艦これを語るな!
大体辞めたのにぎゃーぎゃー能書き垂れんな!
貴様等雑魚は鉄拳制裁されるべき輩なのだぞ?
軍神田中謙介グルと創造神KADOKAWAに失礼だ!
俺たちは英霊の為に戦ってんだ!
倒せないなら倒すまで出撃しろ
目当てのが入手できないなら落ちるまで出撃しろ
甘ったれんな!逃げるな!裏切るな!
艦これで遊ぶな!仕事サボれ!学校中退しろ!裏切るな!
時間がないなら時間作れ!休めサボれ!仕事辞めろ!艦これは遊びじゃない!!
二次創作物もニコニコ動画へのコメントも甲クリアした奴だけ、許可する!!
俺たちは憲兵であり皇軍
パクリゲーアズレンに逃げた情弱の元提督と絵師は裁く

プレイ期間:1年以上2018/03/20

他のレビューもチェックしよう!

2016年〜2019年くらいまで提督をしてました。ゲームとしてみれば元々そんなに長くサービスを継続して行くつもりがなかったと聞いていたので概ね予想していた通り面白い!というゲームではなく、時間をかけてクリアを目指すまったりゲームって感じでした。ただし、イベントなどでそれ相応に本気でやろうと思うと時間がかかりすぎる、時間をかけても運が悪いとクリアすら危ぶまれるという場面が多々ありそこは結構嫌でしたね。あまり本気で遊ぶゲームではなくキャラの声を楽しむもの程度に考えた方がいいかもしれません。運営も年々過剰な難易度のイベントや艦娘を強化するための必要条件を高難易度に設定していくため、新規ではじめてもあまり楽しくないと思います。自分の中でこれくらいまでやれたら満足!というボーダーラインが引けないとストレスだけが溜まると思います。あと他の方も言ってますが界隈自体がギスギスしてる傾向にあるので個人で楽しむくらいが良いと思います。

プレイ期間:1年以上2020/11/17

面白いよ

chさん

今から始めてもキャラコンプは茨の道だろうけど、コンプ願望がないプレイヤーからすればそれでも楽しい。
まず始めに、これから始めようとする人は、先行組と最大2年の差があることを理解してプレイしてほしい。
入手手段のない装備もあれば、入手可能であってもあるキャラクターを高レベルまで育てないといけない等の面倒な作業が必要だったりする。
複数欲しい場合は言わずもがな。
過去のイベントが復活するということはないので、やったもん勝ち、文句を言いたくなるのは分かるが、この仕様がある以上、その時にやってないのが悪いということになる。

そこらへんを差し引いても自分にとっては面白いね
イベント期待

プレイ期間:1年以上2015/04/11

7年前から始めて、ちょいちょい辞めたり復活したりを繰り返してきた。
キャラは可愛いし魅力的な子が多いのは良い所だけど、長くサービスを続けているだけあって悪い点も目立つ。

よく言われているけどまず札システム。
たくさんの艦を育てて欲しいという運営の方針は分からないでもないが、これが逆にキャラゲーとしてどうなの?と思わざるを得ない悪辣なシステムになりつつある。
札システムに対抗するためには同じ艦を複数育てなければならないが、同じキャラばかり育成するのは楽しくないし、運営がそれを推奨するようなシステムにしていることには疑問を感じる。

それと、イベ特攻システム。

・最近のイベントはボスが硬すぎてイベント特攻艦を採用しなければ難易度が跳ね上がる
・特攻艦は史実で多くの作戦に参加した艦が起用されやすい。
が、史実で息の短かった艦は特攻艦になることが少なく、イベントでの活躍の場が減りがち(大井北上のような全艦トップクラスの夜戦火力を持った艦、対空特化の秋月型、夜戦キャリアーになれる4スロ軽巡など、ある一定の能力がある艦は特攻艦でなくとも活躍の幅が広いが・・・)。
・史実であまり活躍できなかった艦でもゲームの中では活躍出来る、というのがこのゲームの魅力だった(始めたばかりの頃は)。なのに、それが損なわれてしまったことが非常に残念。

よくも悪くも「こういうものだ」と割り切ってプレイすることが必須。(そうでなければストレスが溜まってしまう)

プレイ期間:1週間未満2022/08/19

艦これとは何かと言ったら
・レア艦を持っているかどうかで持ってない人にマウントを取る
・レア装備を持っているかどうかで持っていない人にマウントを取る
・レア装備を持っていてもその数でマウントを取る
・装備の積み方で最適解じゃないとマウントを取る
・編成の仕方が最適解じゃないとマウントを取る
・他の艦船擬人化ゲームの粗を探してマウントを取る
などなど常にマウントを取って殴り合っています
もはや新規には辛いゲームなのでやらないほうがいいです。
また私も今回のイベント(2019年1月18日までやる)を最後に引退を決意しました。
Twitterなどを見ればわかりますが対人関係が最悪なゲームになってしまいました。

プレイ期間:1年以上2019/01/07

極端だねぇ

真の「まったり」さん

「廃人」という響きの是非はともかくとしまして、この艦これというゲームが「長時間の張り付きを必須とするゲーム」であることは否定できないです。
個人の経験則ですみませんが、普段の生活における艦これの優先順位は低く、仕事が忙しいときは遠征10回任務もクリアできない、一日一回ログインするのがやっとということがあります。そうすると資源は一日大体1000くらいずつ増やすのがやっとです。大体連合艦隊を一回出せば吹っ飛ぶ程度です。
これではさすがにやり込み度が低いと思われますが、仮に艦これがプレイヤーの腕で打開できるとか、編成に縛りが少ないとすれば資源が少なくても切り返しが可能です。しかし皆さん仰るようにガチガチに縛られた運ゲーですから事前にある程度張り付いて大量の資源を持っていなければクリアできない程度の確立に設定されているわけです。ブラゲーとして「相対的に」張り付き時間が長いと思います。他のゲームには三か月程度あれば一軍級は余裕で揃い後は放置でも何とかなったりするものもそこそこありますしね。

3-2で軽巡を使える→敵艦隊も相応に強化されている。そもそも軽巡自体中途半端な艦種なので居たところで強大なメリットにはならない(どうせ戦艦に狙われれば耐えられない)。敢えていえば最近の贔屓キャラ阿武隈改2が強力だが初心者がもっていることはまずない。
3-3で艦載機熟練度が活きる→敵艦載機が強化されいわゆる「タコ焼き」が雑魚戦にも。ゆえに事故率があがった。
何故メリットしか書かないのでしょうね。あっ・・・

個人として「楽しい」と言うのは否定しませんが。一般には残念な出来といえます。ここでいくら数字を↑にもって行こうとしてもゲームがダメなので下がるのが必然でしょう。それを直視せず、アンチがこぞってやっている!と決めつけても、ユーザー数は減り、ビッグデータにネタが乗らず、もう時機は過ぎてしまったゲームであるという現実は変わらないでしょう。

プレイ期間:1年以上2015/10/03

キャラだけが魅力の運ゲー

プレイ中提督さん

まず初めとして、このゲームは資材を貯めるゲームです。チマチマと少しずつ貯めていきイベントや艦娘建造で一気に消費します。この管理ができない人は最高難易度のイベントを攻略ができないといった事態になります。
このゲームの欠点はそのゲーム性です。どれだけ艦隊の編成や艦娘の強化をしたところで結局の所は試行回数を増やしてクリアする運ゲーです。多少改善されたとしても最後にはそこそこの運を要求されます。特に2015年夏のイベントの最後のステージでは2セットの攻撃のうち1セット目で敵のボス以外をほぼ壊滅します。次に2セット目に確率で発生するクリティカルを出してなおかつクリティカルのダメージの振れ幅の中で高い数字を出さなければならない。それに加えてその攻撃を2セット目でボスに集中して直撃させなければいけないというかなりの運と試行回数が要求されます。

他にも、艦娘の強化に関しては作業みたいな周回を繰り返さなければならない・装備の入手・強化にも運がいる・・・など

総評としてはとても複雑な博打ゲームです。実力が要らないのではなく実力があって初めて運がいるということになるのでキャラだけじゃなくゲームを楽しみたい人には間違いなくおすすめできません。運と作業を乗り越えてキャラを楽しむのならおすすめできるかもしれないです。

プレイ期間:1年以上2015/08/12

↓あーはいはいわかったから

コンコード改まだ?さん

>衝突を恐れてそれぞれのコミュニティにひきこもり―
>ぬるま湯の中で適当に甘やかしあいながら、好みの「真実」を垂れ流す。
かんむす!の事ですかね?
親艦これのまとめサイトってもうここ位だもんねぇ

>かみ合わないのにぶつからない「真実」の数々。
>誰も否定されないが、故に誰も正しくない。
>世間に溢れている出来合いの「真実」の中から、
>その時々に気持ち良く思えることをツギハギしただけ。
このゲー無は真実なんて無いですけどね、
マスクデータだらけで尚且つオンメンテでいじりまくりだから。

>あるいは、もっともらしい権威の下に身を寄せて
>手に入れたつもりになっている借り物か・・・・・・。
もう権威なんて失墜してます、いい加減現実を直視したほうがいいと思いますよ

>だが、そうやって自分で作った「自分」にも関わらず、
>何か都合が悪い事が起きると、それを他の何かのせいにする。
これのみならず全部の文言が特大ブーメランになって
御自分にぶっ刺さってるの判ってるかな?わっかんねーだろうなあ

とにかく言えることは一つ。
かつてオタ界隈にムーブメントを起こしたタイトルであることは事実だが
それに胡坐をかいて進化を怠った結果見るも無残な現状だと言うこと。
ゲームとしては完全に終わってます。
間違っても新規に始めるべきタイトルではない。
他に面白いゲームはいくらでもあります。

プレイ期間:1年以上2019/03/22

 しばらく遊ばせてもらいましたが、なんというか残念ですね。
 
 キャラは好きです。でもそれだけ。ゲームとしてはつまらないです。娯楽であるにも関わらずストレスが溜まります。ちょくちょくUIも更新されてるけどだからといってゲームが面白くなるわけじゃないですからね。私には合わなかったということでしょうか。
しばらく続ければ面白くなるという意見があったのでとりあえず一年ちょっと触ってみましたが、まあ人それぞれってことですね。

キャラは本当に好きです。でもそれなら長い時間かけてゲーム触らなくても動画見るなどすればいいわけで、わざわざつまらないと感じるゲームをやる気にはならないです。

プレイ期間:1年以上2017/12/16

運知

DMMさん

同じことの繰り返し。もらえる駆逐艦は
いつも同じもの。演習判定は適当
イベントは初心者無視 小学生の
すごろく以下 ごみだめだれけの
展開 時間の無駄遣い
金を落とす気にはまったくなれない
一番のつまらなさ

プレイ期間:1年以上2015/02/16

声優や絵師の裏事情

裏切り者についてさん

艦これ周りの絵師や声優又は同人サークルへの誹謗中傷を皆さんは見たことはないだろうか。
なぜ艦これ信者は声優や絵師を攻撃するのか。絵が下手ダミ声などいろいろな理由が考えつくと思うが多分このレビューを読んでる人の答えは違う
なぜかって?

答えは艦これに出演していた声優が他艦船擬人化ゲー(主にアズレン)に出演した瞬間に裏切り者として誹謗中傷を受ける。
又は艦娘を書いてる絵師や同人サークルが他ジャンルの絵(FGOや東方やアズレンやアイマス)を書くと艦これ信者から2chやSNSで誹謗中傷を受ける。

えっなんだって?東方警察みたいに変なデマねつ造すんなって?
残念ながらこれ事実なんだよね
いやかつてねつ造された東方警察よりタチが悪いのが艦これ信者が一方的に誹謗中傷しているのならまだしも(良くない)艦これの生みの親田中謙介がアズレンに出た声優を冷遇又は存在がいなかったことにしてしまうのがね…
一つ鹿島を例を挙げてみよう

鹿島は初登場以降、プレイヤーどころか普段艦これをしない層からも絶大な人気を博して季節限定グラやボイスイベントあるごとに新録など 公式からもプッシュされたキャラなんだよね。でも鹿島役の人がアズレンに出演したらどうなってしまったか?なんとそれ以来ボイス新録や新グラ等がなくなりありえないほど冷遇されてしまったんだよね

は?
信者だけならまだしも公式が声優や絵師を裏切り者認定するのってこれもうヤベェな
まあもっと知りたいならこっち→https://www65.atwiki.jp/kancolleguti2ch/pages/47.html

えっ?まだ信じられないって?
じゃあこれを読んでる君が試せばいいじゃん。
SNSや2ch等で「上坂すみれ氏や茅野愛衣氏はもう艦これにでないの?」って呟いてみ?

謙兵が飛んできてボロクソに言われるぞ?

プレイ期間:1年以上2019/08/13

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!