国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

MHFZ モンスターハンターフロンティアZ

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.851,507 件

さっさとサービス終了しろ

クソゲーさん

2009年に実装されたラヴィエンテを2019年になった現在でもエンドコンテンツにしているクソゲー
ユーザーを楽しませる気は0
唯一評価されるべき外装システムは素材使って開放するかイベントで入手できるとか言うクソ面倒くさいシステムで、ロビー装備をそのまま使うこともできない馬鹿丸出しの古臭いシステム
元々カプコン自体がユーザーに得させない精神で有名だが、不具合起こしてもメンテナンス延長しまくっても心のこもった謝罪が伝わらないから皆辞めていき同接6000以下かかし7割放置の限界集落となっている
モンスターも根性貫通は当たり前、高威力広範囲の技を連発し新規プレイヤーを門前払いし緩和緩和の嵐で廃人を萎えさせまともな奴なら辞めていく
ネガキャンではなく割とマジで今このゲームやってる奴は今すぐ引退したほうがいい
2000円も払う必要もストレス溜める必要もなくなるし自分自身の性格さえ効率厨へと捻じ曲げられるこのゲームよりもっと楽しい無料ゲームなんて腐るほどある
馬鹿みたいに限界集落にしがみついて結局緩和されると分かっていて秘伝カフとか作ってる奴見ると本当に哀れ
まあこのゲームが救いようのないオワコンゲーとはいえ、スクエニみたくすぐにソシャゲネトゲをサービス終了するよりは長く続いた方が客にとって安心だろうからその点においてはカプコンを評価してもいいんじゃね(鼻ほじ)

プレイ期間:1週間未満2019/02/20

他のレビューもチェックしよう!

マンネリ

roadさん

マンネリ化を解消できなかった糞過疎ゲー
新たなフィル―ドや仕様
新たなモンスター、新しい武器や防具をいくら出し続けても
根本がもう既にマンネリすぎて飽きられたゲームでしかない
最近の大型アップデートの代わり映えのなさからしてどうしようもない
え!?これでホントに大型アップデートしたの?ってレベル
もうどれだけモンスターを追加しても人は増えないというか
あれだけ引っ張ってたG級のテオ、ナズチ、クシャが実装されてもこの空気
モンスターが実装されても武器、防具、装飾品が頭打ち状態
武器はG改武器、天廊、始種の既存武器の性能を大幅に超える物が出なければ
作られない、というか作る労力と素材の要求数を運営が馬鹿みたいに
インフレさせすぎたせいで趣味武器などを作る余裕をなくさせた
防具でいえば難関クエのチールやガネト、ガチャのシエロやキットのダスク
遷悠や始種の既存防具の性能を大きく超える物が出なければ作られない
そして何よりもうスキル枠もスキル値もカツカツの状態が続いている
新たなスキルが登場してもそのスキルを入れるのに防具や珠の組み直し
入れているスキルの捨取選択の労力が成果に釣り合わない
これ以上、スキルや武器の火力を上げていったい何と戦うというのか・・・
そして何よりこのゲームには他プレイヤーとの交流もなければ
協力し合うメリットもあまりに少なく、デメリットの方が目立つ始末
あれだけやらないと言っていたMMの統合をするのなら
いい加減、祭りポイントの頭割りと言う馬鹿みたいな仕様もやめてほしいもの
祭りポイントを楽に大量に欲しければ自演猟団を立ち上げるのが最適解とか
これで運営は絆が生まれるとでも思ってるんだろうか
代わり映えのしないイベントが延々続くことでのマンネリ化の解消
プレイヤーの需要に合わせた上でのプレイヤー同士が交流し合うような
仕様やイベントの構築などをいい加減、真面目に考えて作らないと本気で終わる
プロジェクトRなどと題してリファインする気らしいですが
これで何も変わらなければこのゲームもいよいよオワリでしょう

プレイ期間:1年以上2016/06/20

低評価の人の方が理由や根拠をちゃんと書いてる人多いですけどね。
自分は昔やってて課金推しが激しくなり始めた頃、駄目だこの運営って思ったので早々に見限ったクチです。最近までプレイしていたリアフレからもG級とやらの惨状は聞いていましたし、本当かな?と思いこちらの評価を読み返しました。結果として納得のいく文章ばかりの印象を持ちましたがね。
そりゃ人それぞれ感じ方や捉え方は違うと思いますけども、少なくともMHFに関しては、カプコンの看板タイトルを背負うだけあり他のゲームと比べても圧倒的にレビュー数が多い。そしてそれに比例した圧倒的な星1評価の数について、高評価の方は全くと言っていい程触れておられません。触れてはいけないかの様に。そして決まってこう仰る。「課金云々で文句付けてる人がうんたらかんたら…」「課金にしか文句言えないのか」「課金なんてしなくてもエンドコンまで行ける」なんですかね。この決まりきった様な画一的な「返し」は。

プレイ期間:1年以上2014/06/28

このゲームはもうダメ

(´・ω・`)さん

アクションが売りのゲームだったがインフレを抑制するシステムがないためゲームバランスが崩壊している
火力のインフレだけでなく絶対防御の実装により多少の被弾が許されるようになったためG級でそれなりの装備を持っていればほとんどゴリ押しでOK
チャット、グラフィックなどは旧世代でアクションの他にはまるで魅力がないゲームなのでプラットフォームの追加や無料範囲の拡大などで人口増加のテコ入れを行っても直ぐに消えていく
今後の実装予定も新MAPや表情と言った人を呼べそうにない物であり先の展望もない
運営の対応は最低レベルでよく酷いと言われるネクソンがかわいく見えてくるほど
下の方で書いている人が居るがロールバックが起こってアイテムの消失等が起こっているにも関わらず無告知でメール無視
基本的に余程反発が大きくないとミスをもみ消そうとするばかりで客扱いしてない模様
嫌ならやめろを体現しているすごいゲーム

プレイ期間:1年以上2015/02/24

引退か休止を考え中

たろうさん

3年以上続けてきましたが、引退か休止を考え中です。
今までがんばった分がもったいないので続けているだけで、正直作業が多くてきついです。最初からやることを考えたら正直ゾッとします。初心者が最初からやるゲームではないです。友人にも絶対勧めません。運営は、全くプレイしていないとしか思えません。そうでなければ、これだけ作業時間が必要なゲームは作らないし、これだけ過疎化が進むはずありません。放置している人が多いですが、普通INしたままパソコン、ゲーム機を放置しますかね?電源切ると思うのですが、運営側のサクラじゃないかと思うほど放置がおおいです。放置除くとたいした人数いないですよ。ゲームが面白ければ、友人も誘いますし、少々課金してもいいかな、って思いますが、友人にも勧められない、課金もしたくない、ゲームってどうなんですかね?月額課金すらばからしく感じるようになってきた・・たいしたゲームじゃあるまいし。これだけは言えるかな。このゲームやめたらカプコンのゲームは二度といたしません。

プレイ期間:1年以上2016/08/09

初めに ここ1年ほどログインしてない元プレイヤーですw レビュー見て笑ったのでちょっと書き込みをw 新規さんかな?秘伝に1ヶ月かかる?早いじゃないかw 昔は半年以上かかったんだぜ?大討伐武器なんて2年3年かけて作るの当たり前だったんだぜ? 装備作りたくないなら作らなけりゃいい そのかわり効率PTで戦闘するなよ? 募集みれば効率重視なのか自由PTなのかは理解できるはず。 即死攻撃が多い?ソロで避ける練習するのが常識(即死予防のスキルやアイテムだってある調べよう)。慣れたらpt入って必要アイテムを集めよう。 要は自分に合ったpt募集探せばいいだけじゃないかww ptに入りたくないならソロでやればいい ソロでPSを磨くのも楽しみの1つだよ。 昔からMHFは効率重視の人が多い そこに募集内容を理解せず参入したらどうなるかは誰にでも理解できるはず。 募集文をよく読み理解できなきゃ調べる、そぉすれば自分なりの楽しみ方が見いだせるのでは?

ここからがレビュー
確かにやることが多いのがMHF。だがしかし装備を作る楽しみや考える楽しみ 作った装備で火力UPや戦闘しやすさを味わえるのも醍醐味。メンドウなシステムになってるかもしれないがワンランク上のPTに入れたときやソロ攻略できたときの嬉しさは格別です。
コツコツやってPSを磨きたい人にはオススメかな。 短気な人には向いてないね辞めればいいw

プレイ期間:1年以上2016/12/28

同じでしょ?

近藤さんさん

 月額料金をとっているなら、それだけで他のコース課金を設けるべきではない。この考えには全く同意できる。コース課金をすることで大幅に時間を短縮することができるため、お金はあるが時間がない人には都合が良いのだろう。ここの欠点は、あたかもコース課金前提の調整をされているのではないかと、ユーザーに思わせてしまうところだろう。また時間をかけても課金ですぐに追いつかれるから、時間をかけるのが馬鹿馬鹿しく感じられるようになる。結果、追加課金をする人だけが残っていく。これが運営の望む状況なのだろう。新規と復帰組が定着しない理由もここにあると思う。ただしこの状況はプレミアコース実装からで、今に始まったことではない。

 月額だけでやれるのがモンハンであるとすれば、コース課金をすることは馬鹿げている。しかしながら、課金が負担にならなければ、時間をお金で買えることに価値があるなら、馬鹿げていない。結局どちらの立場も正しい。運営がどちらの客を選びたいかでしかなく、人口推移が安定している現在、方針は上手く反映されていると言えよう。運営の手腕に★5.ただし私はこのゲームは本格的にはもうやらない。無料期間にHR帯で新モンスターと戦うだけだ。

 追加モンスターはどれも魅力的なものばかりで、アクション部分もよく作られており、課金体系についてだけ惜しいと思う。しかしながらw基本無料化しても変化はもう起こらないだろう。連戦前提のデザインはネットゲームである限り変えようもなく、適合する人材を遠別するだけだ。

プレイ期間:半年2014/05/28

クソ運営がめちゃラッキー☆

もっと貢げよさん

プチ引退してましたが、復帰区の存在もあってやってみました。
復帰区の報酬は、G級クエのクソ報酬欄に比べて非常に達成感を感じる量で正直
ワクワクして楽しかったです。

いざ通常の月額プレイヤー通常報酬に戻ると、いろんなイベントが追加課金前提のあ
いかわらずの報酬しぶり。。。枠もクソ。コレ無料ゲーじゃないんですが・・・・。

次回アップデートを控えていますが、とうとう期待の新モンス「ジンオウガ」は1日4回
以上狩ると以降報酬を減らす神調整予定です(クソ報酬枠からさらに減らすってさぁ)
ああでも、3日で3000円コースや、パッケ特典のチケット消費で報酬減を無効化でき
ますヨ☆
「月額2000円程度でちょう優秀な僕たちがかいはつ☆したコンテンツを遊び尽くそうな
んて、身分をわきまえろよゴミ課金共^^」とおっしゃっているかのようです・・・・・

90日毎に30日間だけ復帰区で遊ぶゲームとしてはオススメかも知れません。
あ、過疎で人いないので復帰区は基本ソロとなります。
また復帰区だけでは、現在指定されまくっている秘伝(珠)装備はまったく効率的に
作れません。つまり復帰する先はありません、あしからず。

プレイ期間:1年以上2015/07/11

運営とプレイヤーの考えの違い

名もなきハンターさん

MHF F2からのプレイヤーです。
フォワード時代に比べて「G実装」により遥かに人口が減ったと思います。
その原因はほぼ運営にあり、それを解決しようと考えてすらいない状況・・・
人が減った=お得なクエを出して人口を戻そう
人が減って運営費が下がった=課金コースほぼ必須のコンテンツを増やそう
といった露骨な考えが出ており、やる気がなくなり、休止~引退のプレイヤーも多いかと思います。
「人口を増やすにはどうするべきか?」ではなく「どうすれば貢いで貰えるか?」という方針の運営ですので
MHF-GGになってからの更なる人口の減少に期待です。

マイナス要素ばかり書きましたが、プラス要素もたくさん?あると思います。
月2000円が絶対になっている現状ですが、お金に余裕がある人はやってみると良いかもしてません

プレイ期間:1年以上2014/03/23

HLコース(月額)
EXコース(追加)
オプションコース(狩りコなど)
パッケージ販売
キット販売
カフ販売
イメチェン
消費アイテム課金
ガチャ
アイテムボックス拡張
装備ボックス拡張
緩和=課金、何処までも課金要素を追加し続ける
課金要素ばかり重視してノウハウ云々言っておきながらCS特有のバグも直さずにいるから人は減り続ける
安心しろ少なくとも後見人として最期まで居続けるよ

プレイ期間:1年以上2017/02/18

・・・はぁ・・・

ジャンさん

・・・はぁ・・・
これしか出ません。

モンハンというタイトルがなければ別ゲームです。

ナンバリングであれば様々な装備で個性が出ていたのですが、今はそれをすると地雷として差別されます。
装備自由で募集しても大抵来る人の装備は決まっています。
また、狩人応援コースなる3000円の課金コースが実装されてからは、これを毎度つけている方とプレイすると、それに課金していない自分が一乙すると文句を言われる始末。
「狩コは?」など・・・
効率、効率、ひたすら効率。それ以外の目的での純粋にモンスの攻撃を避けたりして戦闘らしい戦闘を繰り広げると地雷。

地雷、地雷、地雷このスキルがなければ地雷、この装備でなければ地雷・・・。

ね? ・・・はぁ・・・ってなるでしょうに。

楽しもうとすると地雷として差別されます。

このゲームでいつ地雷扱いされるかわからない時間を過ごすならカンボジアに行って地雷を処理する側に回ったほうが世のため人のため自分のためになりそうです。

プレイ期間:1年以上2013/07/10

MHFZ モンスターハンターフロンティアZを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!