国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

千年戦争アイギス

  • PC
  • シミュレーション
  • 戦略
  • ファンタジー

2.50777 件

いろいろ極端なゲーム

合わなかったさん

キャラが揃って育成が終わるまでは、どれだけ考えようがクリア不可能。
キャラが揃って育成が完了すると、適当に置くだけで余裕クリアで面白くない。
そんなゲームです。

強キャラを縛ってプレイすれば良いのかもしれませんが、
1回あたりのスタミナ消費量が膨大なため、失敗するとかなり萎えるので、
どうしても黒編成で脳死プレイしてしまいます。
→御城プロジェクトみたいに初回クリアまで消費軽減みたいな配慮すら無いので

やっぱりTDとソシャゲのシステムを両立するのは無理があると思ったゲームでした。

育成進むに連れて自軍が強くなってる感は確かに味わえますが、
それは別にアイギス以外、もっとガチャが緩い別のソシャゲでもいいかなと・・・

プレイ期間:1週間未満2019/02/24

他のレビューもチェックしよう!

1つ前のレビューをされている方が言うとおり
何を思ったのか他のゲームを蹴落とさんとするやからがこの手のレビューには存在します。
例えば数個前の高評価レビューで変なところに
「ふに」って入っている文章がありますが花騎士の方のレビューではふにーという語尾でボロクソに叩いてるレビューがあり恐らくそいつがそのままこちらにもこんなに胡散臭いレビューをしているのでしょう
また他にもアイギスで低評価のレビューをそのまま何度も花騎士や神姫の方に張り付け低評価を量産までしている始末です。
他にも王子と呼ばれる人々は他のゲームのwikiや掲示板等を荒らしに荒らし尽くしているのが現状で
特に花騎士や神姫などのかつてアイギスが居たポジションに居るゲームに異常なほどの嫉妬と憎悪を抱いています。
これがこのゲームユーザー達です。
ゲーム自体は無課金で遊べるほど生易しくなくなってしまったので人気がどんどん下がっていますが
そういったことも相まって他ゲーへの嫉妬が募るのでしょう
しかし他のゲームが人気が出るのは当然で
アイギスよりそれらのゲームは頻繁にゲーム自体を改善改良しようと努力しています。
プロデューサーも前に出て来て今後の展開や方向を示してそれらをメンテ毎に実行してたりします。
最近よくアイギスは安定して居るから良い運営というのを見ますが、ハッキリ言って他のゲームと比べてそれを言っているのはむしろなにもしてないからに過ぎず
停滞しているだけなのが原因と言わざるをえません
そんな状態より新しいものを入れたり改善しながらユーザーが少しでも遊びやすい環境を整えたり楽しませることを止めない方が遥かに大事です。
前に進むのを止めてしまったからアイギスは他のゲームに負けたのです。
これは当然の結果だと思います。
これからはもう少しそこら辺の努力が見える運営と
他に迷惑を掛けるような最低の民度を改善出来るような誇りや自信を持たせられるようなゲーム作りを目指してもらいたいです。

プレイ期間:半年2018/01/08

ミッションはカリスマ(他のゲームでいうスタミナ)を消費して始めるんですが期間限定イベントには更にスタミナを消費しなければなりません。
スタミナは上限値がかなり低く設定されていて(上限値18)イベントを周回する時、難易度の高いステージには6~12を要求されます。
スタミナを回復するには課金アイテムを1個(5個でガチャが引けるもの)消費するか、プレイヤーのrankが上がる時(上限値分回復)、1時間毎に1回復するしかありません。
イベントを周回する時は課金アイテムを10~30個消費するのが基本です。
キャラクターを育成するための素材集めにもスタミナを消費するミッションにいかなければなりません。
しかしドロップ率はあまり高くないのでかなりの周回数が必要です。
このゲームはレアリティの低いキャラクターでもプレイヤーの腕次第でだいたいのミッションはクリアできるのが魅力ですが、今年の7月にあった「アルスラーン戦記」とのコラボで出たキャラクターが露骨に強く設定されていて(現在入手不可)、バランス調整が行われたのですが調整したのはコラボで出たキャラクターを下方修正するのではなく、一部の高レアリティのキャラクターを上方修正しただけでした。
コラボの少し前から高レアリティのキャラクターは強く設定されていましたが、これからは更にインフレが進むと思われるので、あまりおすすめできるゲームではありません。

プレイ期間:半年2017/10/26

課金は別に必要無い。むしろ必要なのは人の動画w

低難易度のマップはともかく、終盤やイベント後半等のちょっとでも難易度の高いマップになると、youtube等で他人の動画をまず見て、それをほぼそのままトレースするという下らない作業をしなければならないのが一番のダメ要素。

本来そこは自分自身が何度も挑戦して試行錯誤し、解答を導き出す部分なのだろうが、出撃に必須のカリスマとスタミナというダブル燃料の「異常な消費量」が足を引っ張るため、そのタワーディフェンス本来のプレイスタイルが大変難しいのが最大のネックとなり、結果として「無駄な時間を省くため動画へGO!」となるのだが、自分で解決してないのでクリアしてもなんかしっくり来ないw

ブラックやプラチナ、ゴールドのユニットに関しては長い事続けてればとりあえずイベントで入手機会が多いので、その辺は文句言う程の悪意は感じないです。

動画トレースプレイが多いため、飽きが来るって言うか虚しくなってくるのは確かなので、金は出さずに適当にやる程度でええんちゃいますやろか。

まぁサブゲーですね。
財布は緩まない。

プレイ期間:3ヶ月2016/01/26

脳筋おことわりw

無課金王子さん

ベータテストのときからずっとやってますが1年以上たつのにいまだに色々楽しめてる稀有なゲームです。

なぜかMMOのランキングに入ってますがTDというシュミレーション系のゲームですね。
そのため頭を使いたくない人には向かないので他のアクションゲームとかをお勧めしますw。

戦略性が非常に高く毎回のイベントでいろいろな仕掛けを施してくるのでこうすればいけるという簡単な攻略法は存在しませんがそのため攻略できたときの喜びはひとしおですね。
まあ難しくてギブアップしても攻略動画が非常に豊富なのでそれを見てまねればなんとかなるしイイバランスだと思います。

ユニットの強さ的には金ランクでの攻略を前提に調整されてるぽいので無課金でもきっちり育成すればイベントで新ユニットゲットも無課金で難しくありません。
また毎週のようにあるイベントをクリアすればプラチナユニットが手に入るので長く続けていれば全部プラチナにすることも十分可能ですしたまに一番レアな黒もゲットできるイベントもありますしね。
まあ逆に高レアを使うと簡単になって面白くないので私は金以下しか使ってませんけどw

そのため課金はほぼ必要ないです。黒狙うとき以外ガチャする意味ないですしマップをクリアしたら課金アイテムゲットできるのでそれだけで十分まかなえますしね。
正直金がまったくかからないのにこんなに面白くていいのかと思ってますw。

最高レアの黒を狙うと数万ぐらいかかるみたいですがその分のみかえりに合うチート性能になってるので金がある人は黒をそろえて並べて置くだけのくそげー乙wとかいって楽しむことも可能だと付け加えときますw

プレイ期間:1年以上2015/05/09

単純につまらない。
キャラ絵もちぐはぐで魅力を感じなかった。
時間を無駄にしたなーというのが率直な感想。
このゲームに限ったことではないがDMMのブラウザゲームははずれが多く、リリースされる新規タイトルも地雷だらけ、残念極まりない。

プレイ期間:1ヶ月2015/06/26

私は現状微課金です、ガチャは回していません。
半年に1万円程度、現状3万円くらいで戦力さえ整ってしまえば一回課金したら半年ぐらい課金しなくてもイベントの下限(ユニットのコストを一番下げた状態のこと)にくらいなら全キャラできます。
下がったり下がらなかったりするゲームですがそれも長くやってれば平均で見ればそこまで課金しなきゃ無理というわけではないです。
実際のところ無課金でも牧場系と言われるイベントと試練系と言われるイベントは無課金で行けます。
ただし、収集イベントと言われるイベントだけは実用圏内にしようとすると課金がほぼ必須です。(代わりに性能は基本的にかなり高い)
実際のところ慣れたらほとんどトライ&エラーなんていう展開はなくなりますね。
動画見なくても、失敗して1回か2回です。
ただそれが待てない、無理、我慢できない、という人には全く向かないです。
最近は敵がインフレしているという意見も見ますが、それでも最低限のバランス
だけは保っています(レア度金以下でクリアできないのはほぼないです)。
ユニットの強さよりもテクニックの方が重要視されるゲームですので、TDが苦手な人は動画を見てやるか触らないほうが無難かもですが・・・

育成に関してですがこれは昔よりかなり改善されています。
1PTに絞って言えば実際のところ無課金でも1ヶ月あれば神級(最大難易度)以外はクリアできます。
逆に絞らないと一ヶ月ではいけないとも言えますが・・・
少し課金したら1週間もあれば最低限のイベントはこなせるようになるかと思いますよ。
実際友人が始めて2週間で、3000円の課金で極級を楽々こなせていました。

プレイ期間:1年以上2015/08/04

半年以上続けてて、東の国以降のストーリーや
魔神以外のイベントは大体なんとかなるようになりました。
(普通のイベントの最高難易度はクリアできるか半々ぐらいかな)

育成が大変なのは事実ですが、ストーリーのオアシス辺りまでと魔神イベント以外は
よくあがってる攻略動画を参考にすれば比較的育成の簡単な銀ユニットたくさん+
金やイベント産高レアを何体か育成すればわりとなんとかなります。
ただ、魔神イベントやストーリーの東の国以降は動画なども低レア攻略が無くなり、
高レアでなぐり合う、ハッキリ言って別ゲーになってきます。

なのでコンテンツをある程度楽しもうとすると
どうしても廃課金+イベント全力参加必須だと思います。

プレイしていて良くできてるな・・・、と感心するようなステージも結構あるので、
一定以上の難易度になると戦略以前に高レアゲーになるのはちょっと残念です。

高レアの育成は低レアに比べると数十倍数百倍の労力がかかるので、
そこも非常に残念です。

ただ銀ユニットを育てるのすら労力がかかり過ぎる、
と思う人はそもそもこの手のゲームに向いてない気がします。

プレイ期間:半年2016/11/07

対応が本気でクソ

うんこさん

チートエンジンで出来る好きなキャラ出し放題チートが2年以上対応されてなかった
運営側のミスで出たバグを通常プレイヤーが意図せず出してしまった場合不正者扱いになる

あまりにも対応がクソすぎる
クソ対応しかしないので課金プレイは推奨出来ない
つーか普通にプレイしてるだけでもBANされる可能性のあるオンゲです

プレイ期間:1年以上2015/11/22

ゲームはブラウザゲーにしては戦略性がしっかりあり、非常に面白いです。
TDが苦手な方でも動画やwikiを参考にすれば問題ないでしょう。

しかし、2年以上続いているゲームだから仕方ないのかもしれませんが、
今から新規で始めるには非常に厳しいと感じました。
無課金でもやっていけると言われてはいますが、
半年くらい地道に育成・ユニット集めといった下積みが必要となると思います。
(がっつり課金すればその限りではないと思いますが)

上記により、気長にこつこつやっていける人ならばやってみてもいいかもしれません。
私はは育成がきつすぎて諦めてしまいました。

プレイ期間:3ヶ月2016/05/09

タイトル通り

いったいどんな編成の層をターゲットにしているのか分からないけど、今回のイベントの『欲望の魔神と破滅の力』でも相変わらず馬鹿みたいな難易度のステージを混ぜて来ています

今回も☆獲得イベントですが、【望むは死闘】という糞MAPのおかげで☆完全獲得はほぼ不可能な仕様になっています
毎度毎度☆獲得イベントごとにこの手の糞MAPを混ぜてきますが、そんなに報酬渡したくないなら上位の報酬やめて難易度下げたらどうですかね?

どんなユニット並べても粉砕する糞ユニットもそうですが、明らかに配置するのに無理があるMAPだったり、こちらが不利な上で相手が一方的に虐殺できるMAPを用意してくれます

運営は楽しいかもしれませんが、やっててここまでストレス溜まるイベントばかり用意出来るモノだと感心します

こんなゲームですので課金に関してですが、一円たりともお勧めできません

通常シナリオでも少し章が進めば手に入るユニットではまず突破できなくなりますし、多少課金したとしてもどうにもならないMAPが増えてきます

王子のLVが上がると2体だけ最高レアが貰えますが、2体程度入手できても何の役にも立ちません
しかも貰えるのは最高レアでも初期から居る弱いユニットばかりなので、今の壊れ型の最高レアと比べると数ランク劣るモノばかりです

そしてその最高レアを覚醒させるのがまたひと苦労で、無課金ですと早くても半年くらいはかかると思います

ゲームとしては完全に終わってますし、いつまで続くかわかりませんが、少しでもプレイしたらすぐにその意味が分かりますよ

プレイ期間:1週間未満2019/03/13

千年戦争アイギスを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,188 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!