国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • 戦争

1.952,535 件

負けゲーループというもの

CFDさん

このゲームは勝敗がほぼすべて運営のプログラムによって左右されています。
正直優等などももってそれなりにやってきましたが、負けゲーに割り振られて
それを覆すことなど、9割以上無理です。どこぞのWOTのインタビューなどで6割
の勝率を誇るプレイヤーがどうとか書かれてますが、ぶっちゃけると、ほぼフル
プラでやり続けないとほぼありえない勝率だと思われます。世にいう6割ちかい
プレイヤーとかは、フルプラかそれに準ずるプラを組んでいるか、課金額などの
外的要因による優遇をアカウントにうけている以外にはないと思われます。
もちろん、低ティアで飛びぬけて強いといわれる車両、それも重戦車か中戦車
で初心者狩りをしているのであれば話は別ですが。普通に野良ソロでやって6割
近い勝率というのは、ゲームの今の仕様上ありえないと断言できます。
負けゲーはループします。それも限りなく。時間制でやっているのではないかと
思われます。負けループに入ったらその日はゲームをやらないか、アンインスト
してさっぱりこのゲームと縁を切るのが最上の手でしょう。
このゲームで勝率自慢しているプレイヤーは、腕はそこそこあるのでしょうが、
正直、優遇をうけているかどうかを誇示しているだけにしか見えませんね。
下の評価にもありましたが、アカウントをかえたら勝率が駄々下がりしたという
のが非常に事実として受け入れられます。
さて、負けゲーループをくらっているときに、負けるとゲーム開始でわかる例を
いくつかあげて、このゲームのクソさを再認識してみたいと思います。
1・トップティア重戦車の数が一つでも少ない。基本このパターンがおきます。
  駆逐だらけで軽戦車も芋るか開幕爆散するような中身BOTじゃね?という編成
  です。開幕爆散は敵に視界、命中率、ダメージの2割くらい増しブーストが
  もれなくついているので起きるべくして起きることがあり、いかんともしがた
  いですね。
2・遭遇戦で真っ先に陣地に群がるプレイヤーがいる。中身に人間がはいっている
  とは思えない動きですね。基本この行動をとるのは陣地にはいってからそのま
  まそこにいすわりタコなぐりにされるサンドバッグ志望の人外です。
  これが多いと負けゲーです。3人もいれば十分負けゲーです。
3・山に登る。必要な車種で数名あがるならよいのですが、我先にと集団で登るのが
  目撃されると負けます。
4・金魚の糞。射線もとおせないのに味方の後ろにくっついてなにもできずもそもそ
  うごめいているのが多いと負けます。レミングスといわれるものですね。
  先陣をきっている数名が凄腕の場合おしきれることもありますが、基本大抵の
  場合、発見されたとたんそのままそこでうずくまって殲滅されるだけの集団
  サンドバッグさんたちです。
5・相手に軽戦車がいるのにこっちにいない。視界がとれません。だいたい負けます。
6・視界がそれなりにあり、迷彩ネットもつけカニメもつけて、茂みに静止していて
  も相手よりさきに見つかる。負け補正です。全部に負け補正されてるので負け
  ます。
7・初動である程度行先をきめず、止まったまま動かない軽戦車、中戦車、重戦車が
  4,5人いる。基本だいたいこの手合いはまともにうごけない餌なので、戦力的に
  負けになります。
8・負けた時に敵の数が7,8人生き残っている。これはよくありますね。勝率をガチャ
  で操作されているのがよくわかる事例です。ひどいときは13:0なんてのもありま
  す。数値をいじられてないとまぁ、普通はありませんが、このゲームではまれに
  よくあります。

このあたりをよくひくときは負け時間に設定されていますので、やるだけ無駄です。
良く引くというか、そういうときは毎度この事例が複数まとめておこります。
このループをよく食らう人はアカウントからして餌に設定されているので、さくっと
アンインストールしてまともなゲームをやるのがおすすめです。
勝敗は運ではなくガチャであり、運営にある程度変動があるにせよ、アカウントなど
で操作されているもの。勝率がいい、ダメージがとれているなどでマウントをとって
くる相手は、哀れみをもってみつめてあげましょう。
上手いといえるのは地形を理解して撃たれにくいところで撃たれにくいようにこまめ
な移動などをまじえて行動をとれる人のことをいうのだなぁ、と思います。
あとは予測射撃であてられるかどうか。このあたりだけは腕がものをいうと思います
。まぁ、補正かけられてるので負けゲーのときはこれができても普通に圧敗しますけ
どねw

プレイ期間:1週間未満2019/03/07

他のレビューもチェックしよう!

課金した→負ける→クソゲー、は雑魚。
無課金で2年やってるが、悩まされるのは金不足のみ。
だが一部の戦車はコスパが良かったりして楽に稼げたりする。
寧ろこのゲーム、上位の戦車は金がかかり、赤字になることはしょっちゅう。それを補うのが無課金の腕のみせどころ。
このゲームの面白いところは、作りたては弱いが、戦いを積み重ねることで強くなり、それを実感できるところ。そう、鈍足でクソ砲な戦車も、いつか強くなる。
課金戦車は最初から装備が揃ってるが、それだけ。むしろいきなり強い戦車買っても熟練者からすればただのカモ。tire1からこつこつ頑張りましょう。

最後に、百聞は一見にしかず……無課金で適当にスキル磨いてから課金しましょう。無難です。

プレイ期間:1年以上2016/09/03

非課金☆1、重課金☆5

不動産王さん

☆1レビューはほとんどは非課金
☆5レビューはほんどが重課金
ネット対戦ゲームを無料で延々とやる方が大間違い!!!(笑)

運営で戦車の強弱や全の勝敗は調整されて
マッチングしてくれていますので実力や経験は無くても
重課金すれば十分に楽しめるゲームです。
負ける時は簡単に負け勝つ時も簡単に勝つ
勝てない車両はずっと勝てない
この勝ち負けの強弱が気持が良くて癖になってしまいます。
勝率は下がっても、ちゃんと又上げてくれるようになっています。
上がっても又下げてくれます(笑)
勝率は運営が決められた一定からは丁度fifty-fiftyで保たれます。

運営で殆どがシステムで勝敗が決めてくれているので
スタート直後から安心してゲームを楽しめます。

そしてもの凄く勝ち負けが分かりやすいゲームなっています
負ける時はどう足掻いてもあらゆる攻撃や防御が
チーム全体の能力が3分の1程になってしまいますので直ぐに諦めがつきます。
したがって水没したあり即自滅する事が最大の策かもです。

勝つ時は戦っても大変面白く何をしても
全ての攻撃や防御がプラス方向になります。
敵の攻撃など諸戸もせず
ガンガンと攻めに徹して無双ゲームのように楽しめます。

又、占領中のカウントまでも敵よりも早くカウントされますので
安心してゲームを楽しめます。

又は常に乗り換えてプレミアム戦車を購入して非課金者と
圧倒的な戦力の違いを見せつけて楽しむのよろしいかと。

重課金を続ける事により、無課金との乗員のスキルや戦力差が
格段に違いが出るので低Tierで無課金プレイヤーや初心者を
打ちのめす事もこのゲームの醍醐味でしょうね。

重課金をしていても勝率が50%を切るような人は
プレイのセンスが無いか本当に実力が付かない人なので
他のプレイヤーやチーム全体に足を引っ張って
迷惑がかかっている可能性が大なので
即座に参加を止めた方がよろしいかもですね・・・

プレイ期間:1年以上2017/11/11

通信対戦は嘘!

お粗末くんさん

一言で面白くない!
ラジコン戦車のように動くだけで試合は嘘
タダなのでやってるだけで動かしまくってぶつけまくって撃ちまくる!
はい終わり!
その程度のゲーム
通信で何か言ってるけど意味不明?
チャットも壊れてるのかなあ?意味不明
判定も怪しすぎ、撃った弾が消えてしまう
通信機能が怪しすぎで本当に通信対戦とは言えない
順位を決めてるようだが嘘だと思う
インチキ臭い怪しげなゲームでやってる人の民度もかなり低そう
外国人のゲームなんだろうけどインチキだよ!このゲーム
あまりにも面白くないのでびっくりしたあ
動かしまくって遊ぶ程度で本気の人もいるみたいキモすぎ!
外人の人もオタクぽい人だと思う
プログラムとしてはへぼい!かろうじて動いてるだけ
これ本気でしてるしと怖すぎて、、、キモすぎで危ない人かもなあ!
課金しないと遊べないインチキゲーム

プレイ期間:1年以上2017/01/17

ブラックボックスなんだから

フェアネスさんさん

ゲームを始めて3ヶ月ぐらいになります。始めた頃、非常に面白く、毎日ゲームにはまっていました。しかし、回数を重ねるにつれ、納得できないことがたびたび感じられ様になりました。多分ゲームをされている方々と同じ経験を、私も今感じているのだと思います。絡繰りが明らかにされていないのですから、主催者のルールに従うしかありません。ただ、想像に容易いのは、有料のゲーマーと無料のゲーマーが平等であるはずがないことです。平等を装って公平にゲームは行われていることは重々承知しておりますが、もし許されるのであれば、今後末永くゲームを続けたいので、許される範囲で結構ですので、絡繰りを公開してください。例えば、有料のゲーマーはより遠くの敵が見えるとか・・・・

プレイ期間:3ヶ月2017/08/16

運営が以前よりもより課金志向になっています。
おそらく、プレイヤー離れが加速し、資金集めに躍起になっているのかもしれません、知らんけど。

そして、ビックリするくらい弾が真っ直ぐ飛びませんwww
感覚的に、自分が1度真っ直ぐ飛ばす間、相手は3度真っすぐ飛ばしてきます。
新しい課金戦車を次々出したり、報酬のグレードをアップするために課金を促されるのはウンザリします。
プレミアムアカウントにしても課金を促されるし、報酬のグレードもアップするわけではない…
プレミアムアカウントのサービスをもっと充実させるべきでは??
もちろん、システム優遇ではなく、もっとクレジットを稼ぎやすくするとか、それこそ報酬のグレードを上げるとか

運営さんは、搾取するばかりでプレイヤーの要望や不満を聞いているのかな??
おそらく聞いてはいないでしょう。
World of Tanksの評価レビューの中には、ゲームシステムを理解せず自分の力量不足を運営の責任にしている人もいるでしょうが、それを引いてもユーザーを蔑ろにしているとしか思えませんね。
もっと新参者に優しい運営をお願いしたいです…無理だけど。

プレイ期間:1年以上2020/11/22

ソーシャルゲーム以下のクソゲー

底辺のゲームになったなさん


星5個つけてる運営必死過ぎワロタ。システム面だけでなく、サウンド等の改悪までも重ねて「うまくなってくると楽しい」馬鹿じゃねーの?てか、自分で
うまいとか言ってる時点でお察し。そら、運営どものアカは勝ちチーム補正なんだろうから楽しいだろうけどwww

さて、プレイ歴3年以上、ユニカムアカも持つ、まぁいわゆるお前らの言う
「うまくなった?」プレイヤーの俺が言う。クソーゲーだと。某アイドル育成の
ソーシャルの方がゲームとして面白いレベル。

今から始めない方がいいですよ。私はWTへ移行しました。
まだやってる人はやめる勇気をもってほしいものです。ほかに楽しいゲームはいっぱいありますから。家庭用ゲーム機も含めて。

クソゲーな理由は他の方と同じなので割愛

以上

プレイ期間:1年以上2016/05/04

・マッチング待機がアジア鯖でたったの10〜20人と言う過疎っぷり。アジアで10人とか終わってると思う。
・アカウント変えると勝敗激変の謎仕様のアカウントガチャ。
・有名プレーヤーやユーチューバーが勝敗がインチキ臭いことに気付いて数年前にこぞって引退。
・過疎り過ぎてゲーム説明サイトも皆無。wikiですら更新数年前で止まっている始末。コミュサイトですら週一で1コメあるから無いからの閑古鳥状態。
・過疎っているのにサーバー不調。プレ垢買ってもまともにプレーできる日の方が少ない。使わずに減っていくのに自動で減っていくプレ垢システムの糞仕様。
・スマートフォンの異常発熱。システム老朽化と思われるがバク直す気配無し。
・オンラインゲームなのに敵味方が全て本当にプレーヤーなのか正直怪しい。
終わった過去のゲームだと思う。改善修繕もみこめない。さらに全体的に古臭過ぎて新規ユーザーも見込めない為に引退しました。

プレイ期間:1年以上2019/07/31

正直かなり過疎ってます。
チャットもほとんど流れません。
深夜帯にはチャットが止まったまま誰も会話しません。
イベント開催中でもです。
古いゲームなのでこれは仕方ないと思います。
しかし、
tier1〜10まであり車両組み合わせも何百通りあるマッチングが秒感覚で7対7に一瞬でマッチングしてしまうのです。
フレンドやクランメンバーも全くログインしなくなって全体的にもだいぶ過疎ってます。辞めてしまって放置されたアカウントもかなり多いです。
それなのに一瞬でマッチングされてしまうのです!!
戦闘中はチャットなどの会話は一切ありません。煽っても返事すらありません。フレンド申請しても賞賛しても反応は全くありません。個別チャットで凸しても反応なしです。
これ本当に人間、つまりプレーヤーなのでしょうか?
私はプレーヤーではないと思います。
以前からコンピューター車両は混じっていたと思いますが、過疎化が原因かも知れませんが8割方はコンピューターの様な気がします。戦闘結果を見ても戦歴と動きが噛み合ってませんし、勝ったチームの活躍したプレーヤーの動きも強いから勝ったと言うよりは、謎弾き、謎隠蔽などで相当有利な判定が連発して勝っています。動き自体は単調な無気力な動きしかしていません。
深夜帯など自車が撃破されてモニターしていると残りのコンピューター同士と思われる対決はあっけないです。まるで早送りしているかの様に都合よく一箇所に突然集結します。そして負けるチームの車両が攻撃する順番がとても人間が判断してあるとは思えないお粗末なダメージの削り方をします。真後ろに1撃で倒せる敵がいても振り向きもしません。
そして戦場で出会った彼らはチャット、フレンド申請、賞賛...一切反応無しです。
私たちはいったい何とマッチングさせられてるのでしょうか?
そして勝敗に実力や技量が関係する試合がこのゲームにどれほどあるのでしょうか?
長い年月をかけて積み重ねる戦歴は作られ景品と同じなのではないでしょうか?

プレイ期間:1週間未満2020/09/18

一見、対戦ゲームに思えるがその実、ゲームが始まる前に勝敗は
ほぼ確定しているインチキゴミゲー。負け確定フラグの試合は何を
やっても絶対に負ける。
そもそもプレイヤーが下手糞でも、まだ中身がいる許せるが、そんな
最低限の条件を整えずに適当にプログラム操作のBOTを大量に配置
してのタイトルの通り、糞マッチ。
ダメージはおろか、一度も発砲せずに終始放置している車両が何台も
あって勝てるわけねーだろ。
糞ゴミゲーにも程がある。所詮、三流、いや五流国が作った糞なだけは
ある。ゲーム内でマナー違反をしてるやつを運営に通報しても全く対処
されない。適当なコピペでの返答があるのみ。そりゃそうだろう、他の誰
でもない、自浄作用のない糞ゴミ運営がインチキの大本なんだからなw

プレイ期間:1年以上2016/07/14

負けやすく構成されたチームは
マイナス補正をした非・軽・中課金者を多めに
組み入れられています。
勝ちやすく構成されたチームは主に重課金者で
組み入れられています。

熟練者なら低Tierでの戦場だと補正されているのが
凄く分かりやすい状態になっています。
現状では簡単でシンプルなゲームになっており
特に重課金者にとっては下位Tierや運営よりマイナス補正を
仕込まれた非課金者又は軽・中課金者を簡単に大破出来て
戦略や策など関係無くバカでも無双できるゲームに
なっていますので課金する事により楽しめます。

現状では非課金でプレイすれば誰もがゲームのシステムが
矛盾している事が大変良く分かりますが
しかしその矛盾を楽しむ事がこのゲームの素晴らしさです。

◎マイナス補正(勝敗に関係無くマイナス補正されます)
運営が重課金者優遇の為に非、軽、中課金者に対し
意図的にあらゆる戦車の研究機能や搭乗者の
スキルを著しく低下させ戦力を弱くする補正システム。
略負けチームでのマイナス補正が多いと思われます。

☆マイナス補正での現象
(非課金、軽課金、中課金に対象)

課金弾を使っても弾ける外れる(非課金対象)(負けチーム確定)
敵へ与える攻撃HPが極端に少ない(一桁だと負けチーム確定)
命中しない(10M先の敵さえも外れる)(非課金対象)
弾き返される (下位Tierの真横にぶち込んでも敵は無傷)(負けチーム確定)
定義外れの異常な謎の連速射攻撃(非課金対象)(負けチーム確定)
ワンバンを喰らう(非課金対象(負けチーム確定)
砲弾の発射速度が遅くなる(非課金対象)(負けチーム確定)
定義外れの視認率の低減(5M先の敵も見えない)(非課金対象)
定義外れの隠蔽率の低減(敵から丸見え状態)(非課金対象)
交戦中の敵が消えその敵からは攻撃され続ける(負けチーム確定)
攻撃されると必ず火災やモジュール系統が破壊される
敵から受ける攻撃HPが大きい
有利な態勢でも必ず先制攻撃に遭う
通信機能が極端に低下(非課金対象)
通常なら攻撃不可能な敵が凹凸勾配で攻撃できる地形の矛盾
占領時のカウントのタイムが異なる
遭遇戦で味方が領地内に入っても敵の占領カウントが継続
勝ちチームと格差が酷い敗戦
Wiki等の定義が全くデタラメになる(非・軽課金対象)
チーム内では97%は最下位Tierでのマッチング(非課金対象)
チーム内に援護もしない運営BOTの存在
同時占領でも負けチームになる(通常は引き分け)

これらの補正された者が多いチームが負けチームとなります。

◎プラス補正(主に重課金優遇)

運営が意図的にあらゆる戦車の機能や
搭乗者のスキルを向上させる補正システム。

☆プラス補正での現象
マイナス補正の正反対な現象が起きる
最大の戦力になる自走砲の通信機能の向上や
運営の敵の居場所が把握しているBOT自走砲の砲弾や
異常に照準速度のあるBOT戦車の援護により
戦いやすくしてくれて痛快にゲーム終了まで楽しめます。
格上Tierでも簡単に勝て重課金者に良く待遇される、
とても喜ばれる補正システムです。

このような補正を組み込まれて運営に決められた勝率から
勝ち負けが一定にさせるように勝ち越せば
必ず負け越すように試合をループさせます。
策略や協力などの一切要りません
課金料によって全ての強弱や勝敗などが
運営のさじ加減で決まります。

常に同じタイプのプレミアム戦車を買い続け
高額な課金を使い続けないと一定の勝率を保って行きません
このゲームは定義などデタラメに作られていて
公平などと言った倫理がありませんが実力では無く
お金で勝率を保つ為に勝利を買う事とが出来るのです。

非課金者はシステムが矛盾していると感じたら即、
やめた方がよろしいでしょう。餌にされるだけです。
このゲームはギャンブル依存症と似た要素があり
勝爽快感に溺れ課金中毒になる恐れがあります。
逆に負け続ける金の無い頭の悪いアンチがレビューで
同じような悪態コメントを書き込み続ける
中毒症状が出ますので(笑)

疑うなら一度でも課金を止めて非課金でやって頂きましょう
あなたの勝率は見る見る下がる一方ですよ。
勘違いしてはなりません
このシステムは沢山の課金を継続して楽しむゲームです。
だから課金すれば☆5を付けれるのです。

プレイ期間:1年以上2018/05/23

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

機動戦士ガンダムオンライン

1.635,001 件

ガンダムシリーズの機体が用意されているブラウザTPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!