最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
洗脳してバカにし続ける違法すぎるサービス。
ぐりぐりさん
くだらないサービス続けて楽しい?さっさと打ち切りしたら?
新章に入って、帰参もあって、この人口なんですから。
それは、運営が課金脳。川又くんはゲームを破壊する能力が凄い。何がしたいのか不明。
その時の課金は良いかもしれない。そのつけは後から周ってくるもの。
上から見たら、打ち首です。
課金させるだけさせて、騙し騙して嫌われ続けてでも無理にサービスの継続して楽しんでる。
消費者を舐め、バカにし、嫌われて行きたいなんて、まともじゃないです。
だから続けてるんでしょ。
己が無力を痛感して、最低すぎる事をしてると思ってるなら10年前に終わってます。
なんにしたって今のサービスは課金させるためであって、楽しめない。
残すは催眠術をかけられ、洗脳された人だけ。
昔の信オンとはまったくの別ゲーです。一秒でも早く洗脳がとけるといいですね。
プレイ期間:1年以上2019/03/13
他のレビューもチェックしよう!
群馬を知るさん
金銭的な下心が開花、満開。あー汚い、汚い。目が汚れる!
課金欲に溺れすぎて、下品さ極まりないサービス。
味を占めた?と言わんばかりの、プレイヤーを舐めきった対応に態度。
ちやほやと餌付けしては、ユーザーを逃がさないつもり?
最近は頻繁にゲーム内に運営が出没してるけど、誘惑か何かかな?
じゃれてる暇があるのなら、他にやるべき事があるでしょう。
まともな運営、サービスを提供が出来ないのだから、終わらせるべき。
それで新章を出すからとか言われても、ふざけてるの?
過去の有様、悲惨さを見れば、誰もこんな玩具買おうなんて思いませんよ。
課金が出来れば怒りを買って、完膚なきまで打ちのめされる事でしょう。
その場合によってはサービス終了。コーエーに大打撃は覚悟して下さいね。
後は野となれ山という、当たって砕けろ?的なくだらない考えですか。
砕けてどうぞ。
プレイ期間:1年以上2018/07/09
あざいみんさん
8年近くプレイしており、歴史オタクとして仮想戦国時代を楽しんでいます。
まずはプレイヤーが所属する大名家を決めるのですが、ここから仮想戦国時代の楽しさが始まります。
大名家における国勢(侵攻・敵対・同盟)はプレイヤーが決めていき、領土を取り合う合戦を発生させるのですが、大人数のプレイヤーが一つの合戦場で連携を取りながら勝利を目指して戦うのは楽しくもあり、成長したキャラの強さを確認する場面でもあり、時には他のプレイヤーと意見がぶつかり険悪なムードになることもあったりと、いろんな意味で戦国時代を楽しむ(?)事ができています。
戦闘システムは奥が深く、キャラクターの職業によって役割や立ち回りも大きく変わります。 バー読みという”行動の先読み”も可能で、スキルの違いが出やすいシステムとなっています。
他の方も書かれていますが、10年以上も続いているゲームなので、新参者と古参者でスペックやスキルに差が出るのは当然ですので、上手な方の動きを真似しつつ、スキルを磨いてキャラを成長させていけばいいと思います。
長所・短所はいろいろあり、不満を書かれる方の気持ちもわからなくはないですが、歴史好き&ゲーム好きなら楽しめると思います。
今から始めるという方は正直少ないので、まずは勇気を出して一門(ギルド的な集まり)に所属すれば、手伝いしてくれたり、アドバイスくれる方は沢山いるはずです。
平均年齢が高いのはまぎれもない事実ですが、だからこそゆっくり落ち着いて楽しめるかと思います。
最近、ゲームに馴染む事のできなかった一部の方が大々的にネガキャンを展開しているようですが、そんなのは気にせず初めてみてください。
プレイ期間:1年以上2015/06/11
こいつら無能運営は、直接殴り込みに行かないと分からないのだろうか?
(犯罪なのでしません)
怒りたくなる、呆れたくなるほど、どうしようもない運営です。
お客様を舐めすぎてる。いい加減にしろよ本当に。
今日も臨時メンテ。懲りないやっちゃな。
文句をいいつつも課金してしまっているお人よしユーザーも悪いですが。
そういう甘やかしてるから、こいつらコーエーはそれをみて付け上がり、調子に乗るんですよ。
いつまで戦国の世だとか、当に終わってんのに偽ったことぬかしてんのよ?
新しいお供が出るたびに、ハズレも増えてえげつない課金を仕向ける。
「課金させるためがだけにサービス提供」
誰一人として築城に関心持ってないのに、意味のないところに力を入れる。
何を無駄な事してんの。臨時メンテで自爆。
こんなことが長らく続いてます。ばかじゃねーのって思いますね。
このゲームは、もはやプレイヤーの出方次第一つで、サービスとしてもコーエーとしての人生も終わりを告げるとこまで逝ってると思います。
訴えられたら回避できるわけもないので。当然会社が倒産が必然的でしょう。
そこまで酷いサービスを提供してますからね。
こいつら運営は無能すぎて言われてる事も、自分たちの立場も愚かさも何一つとして分かってないんだから、誰かがキレれば試合終了。
いつまでお人よしな行為や行動でプレイヤーが毟り取られ続けるか、誰かの一言で運営に決着をつけるか。
そこですかね。これほど残虐なゲーム、運営って言うのも珍しい。
しかも嫌われ続けて最後までやり遂げるのがギネス級のクソ運営ですね。
コーエー廃業クソ運営ギネス入りの記事。
プレイ期間:1年以上2019/04/26
小細工無用さん
今度はわざわざ裏操作、小細工かますようになったのね。
http://www.gamecity.ne.jp/nol/topics_cms/campaign/13207.html
ゲーム内で参加人数19200人(キャラ数)ですという数字。
これ実は裏でいじっただけの数字で出まかせです。
実際このゲームやってる人ならどれくらい過疎ってるか一目瞭然。
騙されないように。ホラつくの上手な光栄さんですから。
ありとあらゆる手を使ってきます。お気をつけて。
終了まで課金引き延ばそうって言うくだらない醜い魂胆ですよね。
やってる事がみみっちい腐りきった会社。
光栄は即つぶれてよし。未だに生き続けてる事に苛々する。
プレイ期間:1年以上2018/03/13
信長織田さん
イベントも企画も何もかもが、ユーザーに頼りきりのダメダメ運営。
鯖もたった1つしかないのに、臨時メンテフィーバー。
月額でお金をとってるゲームに置いて、あってはならない不祥事ばっかり。
このような事がてんこ盛りのゲームです。
しかもこの上ない、理不尽とも言える低確率のガチャ実装、重課金化。
意味不明な不具合や鯖落ちに関しては任せろという感じに、お手の物。
覚醒と勇士の製品版パッケは購入者を侮辱した内容と結果も同然。
あまりに悲惨すぎて、人口が急激に減りました。
取らせる気もないコラボイベントを実装したり、ユーザーの誘惑。
例題として言いますが、ボーカロイドとコラボが決定!
初音ミク、巡音ルカ等のキャラ各衣装が確率が0.01%・・・。
あまりにも低すぎて、コラボ衣装なのにも関わらず入手困難。
課金しようと出ない出ない。
こんな感じで、ユーザーを課金させるために気を引いてるだけ。
踊らされてるだけなので、注意しましょう。
討鬼伝装備の時も、取らせる気がまるで感じられませんでしたから。
課金しても報われない。性根が腐りきってます。
新技能?はぁ?!
ステータスなんて飾りに見える程、バランスも糞もない特化の格差。
最初から見直せよと言いたい。
陰陽道の『万有』、能楽の『御破算』、言ったらきりがありませんね。
数々の崩壊した技能があって不満があるのに、意見はスルーですか?
いくらステータスが強くなっても無意味。
NPCにしても、対人にしても、強い特化が絶対的です。
その無意味なステータス1でご満悦する信者的なプレイヤーの世界。
RMT楽っしい~
こういうのバカなユーザーを排除しないで、のうのうと運営する神経…
サービスが終わって当たり前。
打ち切りになるから、垢BAN出来ないじゃないでしょうよ。
これを見過ごすコーエー本社も本社ですね。
RMTして儲けては、楽しめて一石二鳥。そういったユーザーが勝ち組。
他のゲームではありえませんからね。
こういった信者的なプレイヤーを踊らせて、課金させてるのが悪質的。
勇士の章から新しく新章発表されましたが、120%で大失敗作ですね。
今までの事を見てきた人なら、断言できるはずなので。
新規や帰参さんは、購入前に必ず体験版や帰参者無料キャンペーンで体感してからにして下さい。
触れて見れば、これって月額のゲームなの?
と絶対に違和感を覚える事間違いなしの前代未聞のゲームだと分かると思います。
1300円×アカウント数+意味不明ともいえるほどの重課金。
不具合もやたらと多い、ある意味でギネス級のクソゲーだと感じます。
プレイ期間:1年以上2018/08/18
子ギャルさん
あちこちで既に新章への不満が漂ってるので、まとめます。
やっと出てきた内容と言える内容が、「築城」システム。これ一つだけです。
天楼の章の発表スケジュールがおかしい。
・リリース発表時に、新章の商標登録を行っていない。
・リリース発表時に、何一つとして中身の公表がなかった。
・リリース発表時に、何もイベントがない。
・リリース発表から、二週間全く追加情報が公開されてない。
やる気がないのか、公表できるものが何もないからか、このどちらかです。
そして昨日、初情報として、「築城」システム。
この一つしか公開できないって、しょぼすぎですよ。
今でも信オン好きでいてくれるユーザーさへも不満にさせておきながら、これ。
内容がないって事前に言われてたよね。
わかってた上で、この情報量は、公表できるものが何もないからでしょうね。
やる気がないのは、今も昔も変わらずですが、これは酷い。
お値段見てもらえると分かる通り、今回は過去最高にお高くなってます。
それ相応の価値は?ありませんよね。
「皆様のご意見、ご要望を反映して新章を作って参ります…」
「キャラクターのイメージビジュアルモデル募集してます…」
何が反映されたの?
キャラクターイメージとか聞いときながら、まさかまさかの城。
意見なんて完全無視。
ユーザーが運営に振り回されているだけなのが、お分かりになったと思います。
詭弁の川又ディレクターここにあり。
顧客を盛り上げたいのか、消沈させたいのか?
複垢重課金層がいれば他はいらない。全て切り捨てる。こんな感じの考え。
有料DLC(ダウンロードコンテンツ)の追加。
「築城」システムは、リアルタイムステトラジー要素が組まれた課金コンテンツ。
敵の城を滅ぼして資源を、自分のお城を強化。
…これ初心者狩りするでしょ。
色んな視点から考えても、嫌がらせ的な満足いかないコンテンツが誕生。
これしか語る事が出せない新章ですよ。
新章実装後、不具合もなく臨時メンテなく、運営する事ができるか?
まぁ出来ないでしょうね。買ったら必ず後悔します。
予約された方は、取止めた方が、無難だと思います。
今日はいったい何のアップデートなんだよ?
ログインに散々時間かかったあげく、落ちまくりなんだが?
久しぶりに帰参してみたけど、相変わらずクソみたいなアップデート。
サーバーダウン繰り返してるのかアホ運営は?
惨めな言葉しか吐かれない、信オンとかいう堕ちに堕ちたゲーム。
新章だからと言って、予約して買っても、楽しむ事ができない。切なくなります。
なにこれ?と問われた後、窓から投げたくなる詐欺ゲーム。
戦国をテーマに売ってますが、歴女さんも手を付けない方がいい戦国とはかけ離れた世界。
人を選んだ課金の世界です。
複垢さん限定に絞って、複垢さんから重課金させる事。これだけが活力。これが原動力。
今回の新章は、間違いなくサービス終了の決め手になります。
それくらいに酷い。
プレイ期間:1年以上2018/11/22
アサシンダガーさん
【運営】ダブルもののふの日の蹴鞠大会参加人数は11327人でした!
公式がうぬぼれておりますが、「キャラクター数」です。
キャラスロット分で割ると、アカウント4000垢も届いてませんね。
信オンを擁護してる捨て垢を拾ってきて、水笠を増すような工作員がいてもこんなもの。
これで喜んでるとか、あほみたいに酔ってるのかな?
中身の人数は、数百人とまで言われてるだけありますね。
土日のゴールデンタイムでも過疎、一門以外ではパーティも組めない。
誤解される数値で、喜べるとか羨ましいね。
帰参者キャンペーン、だぶるもののふの日の無料期間で、こんなものですよ。
お金だけが目的の大型アップデート(新章)
今賢明に信オンを庇ったりしたり、擁護したり、そんな価値もなくなります。
最後まで叩かれて、終わるクソゲーって一体なんなんでしょうね。
強くなっても楽しくない。課金でしか強くなれない。完全にオワコンですね。
プレイ期間:1年以上2018/11/13
完全に依存者(中毒者)限定のゲームでしょうね。
残ってるプレイヤーは、無印~飛龍~破天の章から遊んでる世代かな。
このゲームに対する熱が冷めつつあるが、何故かINはしてしまう。
引退出来ないのは、ここまで成長したキャラを壊す事になりますからね。
遊んでた方にとっては、苦渋の選択です。
ですけど、サービス終了になった後を想像してみましょう?
今まで課金したお金や、費やしてきた貴重な時間は戻って来ません。
返還なんてしないと思います。
自分たち開発の技量=スキルも、何もかも気付いてあたりそう思います。
他の新規・帰参さんは長続きしないし、出来ない超課金システム。
悪質だけに、運営もプレイヤーもマナーとモラルが皆無。
これほど非常識な会社やゲームはありません。
コーエーテクモなんて、倒産してゲーム会社から足を洗えばいいかと。
この人たちは、ゲームの制作に向いてません。
いくら面白さがかけても、最低限として人の気持ちくらい持とうよ。
ゲームとは言えど、その裏には必ずしも人がいます。
その辺が理解できない当たり、ほにゃららをやってたりするのでは?
プレイ期間:1年以上2018/05/12
帰参者キャンペーン中は既存(古参)さんの隠れアカウントが起動できます。
普段2~4垢の人が7~9垢でプレイしてたり~。
20、30の秘宝アカウントを沸せてみたり~。
体験版キャラを用いて、ご褒美ラインの人数を達成させたり~。
帰参中だけ遊んでやるかって人だったり~。
実際はそう人なんていませんよ。
帰参中が終われば、もぬけの殻に早変わり。
課金ゲー課金ゲーと言われ続け、クソゲーと化したゲームです。
新章に3000円×アカウントの個数。払う価値なし。
どうせスタートしてから2~4ヶ月後サービス終了もあり得ます。
今まで消費者センターにしても、訴えられなかったのが奇跡なだけです。
また同様な事をすれば、分かりきってますよね?
覚醒の章と勇士の章では、製品版買って即引退した人もいるほどです。
1週間ずっとプレイできない~、しかも内容ありませ~ん。
苦行イベント三昧。それに合わせて課金アイテムを売りさばいてただけ。
製品として見れない中で、あり得ないくらい臨時メンテ大発生。
ぶち切れて炎上に至った方、寂しく引退した方。
こうやって巻き込まれてると思うと、やるせない気持ちです。
次はない。その通りですね。
滑って消費者(皆さん)を見下すようならコーエーテクモを訴えましょう。
プレイ期間:1年以上2018/06/15
はむはむさん
いくらなんでも、勇士の章ひどすぎて、引退者続出、やばすぎでしょう。
新章スタートして、まだ1カ月もしてないのに、この過疎り具合・・・もうダメすぎる。
半年も人口確保できないとか、コンテンツとしても終わってる。
たったの一月で閑散するようでは、2,3か月後には廃墟確定じゃないかな・・・。
こんなゲームでは、コーエーという会社そのもののゲームの信用だって無くしますよ。
開発は違う担当かもしれないけど
無双とか討鬼伝のオフ作品も、こんな会社が作ってると思うと、やる気が出てこない。
オンラインとしての新作の信頼性もほぼ0。
新章の発表が直前だったのは、集金目的でしょうか?詐欺タイトルだけの事はあるね。
まぁ・・・あれですね。
これ以上ユーザーの信用失う前に、自らサービスを絶った方がよいのでは・・・?!
開発するにしても、赤字しかしてないでしょうから、続けても無意味。
ほんと人口少なすぎて、いつ終了するんだろう。運営の根気が先につきるのかな。
どっちにしても、もう終わりそうなオンラインゲーム。
13年続けてこれたと思えない開発に対する実装力、対応力なんて、皆無。
夢幻の章から、ほんと詐欺作品の数々。鳳凰までは素直に楽しめたゲームだけど。
新規・帰参ユーザーもハードル、敷居が高いので、お勧めなんて出来ないですね。
ましてやアップデート後は不具合で、まともに遊べないゲーム。
そんなゲームを友達に進めるなんて、出来るはずがないでしょう?
◎良い点
BGM(川井憲次さん)
操作性が簡易
チャット機能
ボス攻略難易度、猿にでも出来る超簡単。N上覧も最高難易度でも雑魚すぎます。
◎悪い点
運営・開発:この方の性格は、サービス終わるまで、一生なおらないでしょうね。
テストもしなければ、平気で不具合しか起こして、謝罪は言葉だけ腐った連中です。
1日つぶされて、休日じゃない日に・・・課金プラスされても困るだけ。
1カ月は無料にしろよ、ボケwww
戦闘も火力インフレ、上位技能だけの単純アップデートで覚醒のためだけの存在。
無印世代の緊迫した戦闘、達成感がなんもない。
キャラ育成にかかる時間はえげつないのに、ボスがめっちゃ弱すぎて釣り合わない。
歓喜天もN上覧も真田伝も、育ってしまえば雑魚ボス。
やってて疲労感しか生まれないね。達成感ないのに育成なんて疲れるだけ。
もう愚痴ばっかりのゲームです
プレイ期間:1年以上2016/09/10
信長の野望オンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
